mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1485

検索条件:タイトルと本文+更新順

川越火力発電所釣り桟橋

三重県の中部電力川越火力発電所敷地内にある釣り桟橋は 四季を通じ色々な魚が釣れます。 駐車場から桟橋まで500mほど

  • 73人が参加中

宇宙大怪獣 ドゴラ

トラックの運ちゃん:当銀長太郎 火力発電所当直員1:広瀬正一 火力発電所当直員2:土屋詩郎 火力発電所当直員3:鈴川二郎 火力発電所当直員4:宇野

  • 11人が参加中

報道されない重要情報共有推進課トピック

報道されない重要情報共有推進課のトピック

再生可能エネルギーの弊害

いなどの深刻な健康被害も報告されています。 一方で、言葉だけだとあまりイメージが良くないかもしれませんが、日本の石炭火力発電は世界でもトップクラスの環境技術が導入されており、SOx

  • 2023年11月18日 12:18
  • 7人が参加中

楽しい会社で働きたい人はこちらトピック

楽しい会社で働きたい人はこちらのトピック

キャリアアップに期待できるお仕事♪

プラントや火力発電所などの建設や修繕に関わる仕事をしたいなら、ぜひ株式会社新栄機工に応募してみて! 主に火力発電

  • 2023年04月11日 15:09
  • 91人が参加中

電気料金値上げおかしくない?

も需要の増大で高騰することは、ほぼ間違いない上、石油に比べても多くのCO2を出し、地球温暖化の進行を早めることになります。事実、この間、石炭利用を増やしてきた各電力会社の火力発電

  • 103人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 森本毅郎スタンバイ(2022/11/2) 伊藤芳明

費が上がると電力会社が価格を上下、赤字にならないため、しかし無茶苦茶な値上げはダメ、基本価格の1.5倍までなのに、ウクライナ侵攻で火力発電だと石炭、LNGが上

  • 2022年11月02日 11:22
  • 27人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

「岸田首相、問題だらけの原発9基それでも再稼働しますか?」(女性自身・2022年8月16日号:136〜137ページ)その2

が選挙されてしまう危険性をはらんでいるのだ。 「いまの電力不足は、原発が止まっているせいではない。政府の計画の失敗で、原発22基分の火力発電所が、休廃止したからです」  そう 指摘するのは、経済ジャーナリストの荻原博子さんだ。 「’16年は1億3486万キロワットだった火力発電所の供給力は、’22年には1億1272万キ

  • 2022年08月29日 05:01
  • 3人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

「岸田首相、問題だらけの原発9基それでも再稼働しますか?」(女性自身・2022年8月16日号:136〜137ページ)その1

が選挙されてしまう危険性をはらんでいるのだ。 「いまの電力不足は、原発が止まっているせいではない。政府の計画の失敗で、原発22基分の火力発電所が、休廃止したからです」  そう 指摘するのは、経済ジャーナリストの荻原博子さんだ。 「’16年は1億3486万キロワットだった火力発電所の供給力は、’22年には1億1272万キ

  • 2022年08月27日 07:30
  • 3人が参加中

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

エネルギーと持続可能社会

するガス価格を消費者に転嫁する条項はまだ発動していない。 https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2O40FF 電気代の高騰で悩む消費者。 ヨーロッパではついに石炭火力発電

  • 2022年08月23日 06:55
  • 71人が参加中
  • 49

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ジャム・ザ・ワールド UP CLOSE(2022/8/16)

可能エネルギーに切り替え時期は遅れて、そして石炭火力発電の再稼働は、特に冬だとエネルギー不足なのにロシアから天然ガスが来ず、それで石炭火力=ドイ

  • 2022年08月21日 13:52
  • 27人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

「2030戦略」企画 響き合いin神奈川・小田原

かさんを含めて政治の世界で頑張る人がいる。そんな社会をみんなでつくっていければ世の中は豊かになる」とエールを送りました。  田村さんは「すべては政治の決断。労働者の雇用を守りながら原発や石炭火力発電 中を変えようと対話を広げる」と党躍進の決意を込めました。あさかさんは「神奈川選挙区で石炭火力発電に代わる気候危機打開の政策を示せるのは私1人。ぜひ勝ち抜きたい」と表明しました。

  • 2022年05月07日 08:49
  • 21人が参加中

一行で笑わせろ!トピック

一行で笑わせろ!のトピック

発電

火力発電、水力発電、原子力発電、風力発電、太陽光発電…あと何発電がありましたっけ?

  • 2022年05月05日 22:46
  • 82536人が参加中
  • 142

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

2022参院選 再エネには経済効果 神奈川 党2030戦略 田村智子・あさか由香氏語る

で農業と自然エネルギーを組み合わせたソーラーシェアリングに取り組む「小田原かなごてファーム」の小山田大和代表がゲスト参加しました。  田村氏は、福島の原発事故が起きた後も原発や石炭火力発電

  • 2022年05月05日 18:35
  • 21人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

宮城・石巻 市議選・参院選勝利へ いわぶち議員 再エネ導入訴え

ぶち議員は、市議団とともに現地調査した石巻市の住宅地への火力発電所建設計画について、「建設をストップし、環境

  • 2022年04月20日 00:45
  • 30人が参加中

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)トピック

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)のトピック

【第836クール】2021年3月21日〜2022年3月27日に泳いだ距離

16日に東北地方で起きた最大震度6強の地震は 火力発電所の停止の影響で東日本で大規模停電の危機をひきおこすという 誰も が考えなかった状況を生み出しました。 電力事業では世界的な脱炭素の動きを受けて火力発電の休止を検討しており 部品や設備も老朽化しているため 停止した火力発電

  • 2022年03月28日 07:07
  • 167人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

2月、これが値上げされる。身近な食品から電気料金まで…その理由は?【一覧表】 生活に欠かせないものばかり…何が値上げされる?その理由は?まとめました。

の価格での販売は大変困難な状況となったと説明している。 電気料金、ガス料金の値上げは、火力発電に使う液化天然ガスなど、燃料の輸入価格上昇が原因とされている。日本は火力発電への依存度が高く、天然ガスや原油などの燃料の輸入に頼っている。

  • 2022年02月03日 07:35
  • 615人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長の代表質問 衆院本会議「転載」

は、気候危機打開の本気の取り組みです。日本自動車工業会は、このまま火力発電への偏重が是正されない場合、製造

  • 2022年01月22日 09:25
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 2022年01月11日 午前 7:23

道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止する。水道は取水口の目詰まりや沈殿池が機能しなくなることで給水不能となる。現在日本の発電量の9割以上を占める火力発電では、燃焼

  • 2022年01月14日 16:46
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 石炭火力廃止、46カ国賛同

部グラスゴーで開催中の第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)で、石炭火力発電の段階的な廃止をめざす動きが加速している。議長国の英国は4日、先進 %、... A-2[COP26「脱石炭」の声明に40か国余が賛同 日米中は含まれず](NHK) ・「COP26」で、温室効果ガスの排出削減対策がとられていない石炭火力発電

  • 2021年11月06日 09:44
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長の代表質問 衆院本会議

りに低すぎると思いませんか。  この期に及んで九つの大規模石炭火力発電所の新増設を進めているのはどういうわけか。30年ま

  • 2021年10月13日 22:58
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

いう海は埋め立てられていったのである。 当時は、公害問題が最大の政治課題だった。工場廃液の垂れ流しによる海や河川の汚染が激化して水質汚染が限界に達し、火力発電

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

いう海は埋め立てられていったのである。 当時は、公害問題が最大の政治課題だった。工場廃液の垂れ流しによる海や河川の汚染が激化して水質汚染が限界に達し、火力発電

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

いう海は埋め立てられていったのである。 当時は、公害問題が最大の政治課題だった。工場廃液の垂れ流しによる海や河川の汚染が激化して水質汚染が限界に達し、火力発電

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

いう海は埋め立てられていったのである。 当時は、公害問題が最大の政治課題だった。工場廃液の垂れ流しによる海や河川の汚染が激化して水質汚染が限界に達し、火力発電

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】西谷文和 路上のラジオ(2021/7/23更新)

ろ庶民がいいことをしたと満足すると、火力発電を止める、飛行機は浪費と気づかず、現状から目を背けさせる麻薬、現実はより悪くなる。マイバックは雑誌で売られるetc、レジ

  • 2021年07月24日 17:59
  • 27人が参加中
  • 1

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

竹田恒泰「『脱炭素』に反対/イメージだけで石炭火力手放すな」(正論・2021年7月号 157〜164ページ)

---------------------------------  経済産業省は令和2年7月、低効率な石炭火力発電 火力検討ワーキンググループ」が石炭火力削減の具体的な方法論を検討している。  先進7ヵ国(G7)加盟国では、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダの5カ国は国内の石炭火力発電

  • 2021年06月25日 07:28
  • 3人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

神奈川・横須賀市長選 岸牧子候補が第一声 現職と一騎打ち

てを応援し、命と暮らしを守る施策の充実▽横須賀石炭火力発電所の建設中止▽横須賀港の米原子力空母母港化撤回―などの政策を掲げています。  共産

  • 2021年06月21日 22:12
  • 35人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

横須賀市長選 近づく足音 市民団体代表の岸牧子氏が出馬表明

が関心を寄せる目立った政治争点がなく、低調ムードが漂っていたが、選挙が行われることになった。 公約に石炭火力発電所建設中止  野比在住の岸氏は、横須 賀市産業交流プラザで出馬会見を開き、2023年の運転開始をめざして久里浜地区で建設が進んでいる石炭火力発電所の建設中止を公約に掲げると明言した。「現市長は脱炭素社会に向けて『ゼロ

  • 2021年06月12日 01:25
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

石炭火発反対が6割 神奈川・横須賀 市民集会で発表

(横須賀市、三浦市)で活動する「よこすか・みうら市民連合」は16日、横須賀市内で「気候フォーラム」を開き、同市の石炭火力発電 所建設計画に関する市民アンケートで約4千人のうち約6割が反対と答えたと発表しました。  石炭火力発電所は、2023年の営業運転開始に向けてJERA(東京

  • 2021年05月17日 22:31
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ]J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/5/14更新)

ルと車輪に火山灰が入ると絶縁で信号アウト、電車はごくわずかの火山灰でもアウト。  東名高速、新幹線は完全にアウトだと堀さん危惧されて、そしてジェットエンジンは灰でアウト、火力発電

  • 2021年05月16日 08:15
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/14−2

2021年05月15日(その②)

開催場所未定(全国w)

で最も厳しい」 経産相、冬は不足も: 日本経済新聞 https://s.nikkei.com/2Rh3bIk 「収益性の悪化などで火力発電

  • 2021年05月14日 22:29
  • 1人が参加中

プロジェクトファイナンス

人ばっかり書いてるコミュってさみしいので、ご意見ご感想も含めて何でもいいから書いていただけると嬉しいです。 写真は砂漠みたいな国のとある河口近くにある石油火力発電所です。この

  • 382人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2021/3/20) 

の方が乗合タクシーされている模様)、停電もある模様(火力発電所停止)で、避難所開設も感染症対策で大変な模様です。そして7時半に津波注意報解除。宮城県は20時か

  • 2021年03月23日 17:13
  • 27人が参加中
  • 2

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年07月31日 「地球温暖化が続く限り、豪雨も猛暑も増え続ける」温暖化研究者らが警告

ーンピース・ジャパン」の高田久代エネルギープロジェクトリーダーは、「日本にできる対策として、化石燃料を使った発電の中でも、CO2排出係数の特に高い石炭火力発電

  • 2021年02月15日 09:14
  • 20人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/14−2

2021年02月15日(その②)

開催場所未定(全国w)

記交流センターと中央公民館で開設されています。 首都圏/関東 ★東京都 ・@sinnnohimazin 「東京だけ停電してない!」のはたまたまじゃなくて、東京湾を縁取るようにグルッと建てられたメチャクチャな出力の火力発電

  • 2021年02月14日 21:21
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/10)

を減らさないとならず、今年11月に気候変動会議があるが、日本はまだ石炭火力発電に依存、井田さんも神奈川の石炭火力発電 反対運動を取材されて、「G7で石炭火力発電を新設するのは日本だけ」、アメリカも新設ゼロ、ケリー氏は石炭火力発電を止める方向、国内

  • 2021年02月10日 23:57
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/1/29更新) 

ると、原発は二酸化炭素を出さないと思っている人も多く、原子力マフィアは原発は二酸化炭素を火力発電の1/50というのは嘘の上の嘘の虚構に成り立ち、核廃 物の処理にもエネルギーゼロの虚構、しかし福島原発事故も起きて、核廃物は地層処分は無理、後何十万年地上で保管が必要で、それに無数のCO2を出し、原発の出す二酸化炭素>>>火力発電

  • 2021年01月31日 11:46
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/1/6) 安田菜津紀&田口一成

削減の切り札は発電でのCO2削減である。  ハチドリ電力、日本のCO2の4割は火力発電により排出されて、自然エネルギーだとCO2は出

  • 2021年01月09日 14:45
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】脱成長経済と社会的連帯で気候危機に立ち向かう 斎藤幸平・准教授❶

レベルでマイボトルを使おうとかレジ袋をリサイクルしようとかの話ではない。 一人ひとりでやれることでは、どうにもならない。 私が住んでいる大阪でも、隣の神戸に石炭火力発電所ができたらなんにもならない。 行政

  • 2020年12月18日 10:33
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/11/27更新)  小出先生 女川原発再稼働の問題点を語る

たま大学生協のテレビで見てショック、そして女川原発のことを知り、当時は小出先生原発に好意的だったが、どうして仙台に建てないか?仙台には火力発電所、どうして過疎地の女川か、女川

  • 2020年12月01日 11:33
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 逮捕・勾留。日本語が話せない、、、保護室、、、放置、、、死亡

明する。 菅義偉首相は10月の所信表明演説で、50年までに温室効果ガスの排出を実質的にゼロにする意向を表明。 石炭火力発電

  • 2020年11月15日 11:17
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

学術会議 コロナ 温暖化 新基地 核兵器禁止条約 首相の姿勢 根本から問う 小池書記局長が代表質問 任命拒否 逃げずに答えよ 参院本会議

摘。(1)石炭火力発電所の新規建設を中止し、既存石炭火力の計画的な停止・廃止に踏み切ること(2)30年の

  • 2020年10月31日 16:39
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/10/26) 飯田哲也

は止まるどころか過去に戻り、今だに核と石炭火力発電が主体、福島原発事故の主犯が政権、エネルギーの中枢にいて、このままだと日本は潰れる、踏み は再生可能エネルギーが主体になるのに、日本は核と石炭火力発電に頼るのはおかしいと大竹さんも批判されて、日本の基盤の自動車もだめになると説かれて、飯田さん、テス

  • 2020年10月26日 22:26
  • 27人が参加中
  • 2

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

再生可能エネルギー、原発を逆転!

摘している。世界の総発電量は、石炭、天然ガス、石油などの火力発電が半分以上を占め、原発は13%程度。

  • 2020年09月26日 18:04
  • 7358人が参加中
  • 59

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

9月5日の記念日

の化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日。火力発電所の一般公開等が行われる。 資源エネルギー庁 教師の日 [インド] 第2代インド大統領で、近代

  • 2020年09月05日 05:11
  • 57人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

コロナと水害から市民のくらしを守り、原発ゼロ実現を 福島・いわき市議選 小池書記局長が訴え かんの・高橋両氏必勝

見書をあげるために全力をつくすと述べました。  小池氏は共産党が市議会で、子ども医療費無料化の拡充など負担増からくらしを守り、市民と力を合わせ災害公営住宅の家賃軽減や石炭火力発電

  • 2020年09月01日 20:52
  • 30人が参加中
  • 1