mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:72

検索条件:タイトルと本文+更新順

大型水槽トピック

大型水槽のトピック

1800×750×600水槽譲ります

水槽   1800×750×600 (4面ブラック)アクリル13ミリ圧、重合接着、角補強入りです。 濾過槽  1800×200×200 リング濾材

  • 2020年07月26日 02:51
  • 1123人が参加中
  • 2

熱帯魚全般里親募集コミュトピック

熱帯魚全般里親募集コミュのトピック

120×60×60セット

ト=接触が良くなく蛍光灯二本だけしか点かないかもしれません 上部フィルター=少々欠け有り 濾材付き ポンプ=レイシーP-425Aカバ

  • 2017年03月05日 11:24
  • 2677人が参加中

♡錦鯉ラブ♡トピック

♡錦鯉ラブ♡のトピック

濾過槽?浄化槽?の濾材には?

はじめまして! こじ☆と申します。 少しマニアックになるかもしれませんが、みなさんはどんな濾材を使用していますか? 僕は

  • 2016年02月08日 18:51
  • 945人が参加中
  • 11

アクアリウム好き好きトピック

アクアリウム好き好きのトピック

100円ショップ活用術@アクアリウム

玉、おはじき、ガラスや陶器の置物、植木鉢、温度計など ●濾材として… 炭など ●餌として… 煮干など 100円シ

  • 2012年09月30日 20:37
  • 20370人が参加中
  • 49

上海起業家トピック

上海起業家のトピック

自己紹介

私のメインの仕事は鉄鋼・アルミ・プラスチック(PU、PE、PVC等)・各種濾材(HEPA,ULPA等)のOEM生産及び各種貿易業務です。 会社

  • 2012年06月04日 15:25
  • 78人が参加中
  • 26

熱帯魚全般里親募集コミュトピック

熱帯魚全般里親募集コミュのトピック

60cm2段水槽セット☆

はエアーポンプがあればすぐに飼育可能です。もちろん濾材も入ってますよ。いずれも中古品です。発送は出来ませんので引き取り限定で御願いします。 大阪市西区に住んでます。 有償ですが格安にてお譲りしますので気になった方はメッセ御願いします。

  • 2011年11月25日 21:13
  • 2677人が参加中
  • 11

大型水槽トピック

大型水槽のトピック

大型水槽機材+生体里親募集

アクリルオーバーフロー オールクリア 濾過槽900-450-450アクリル製中古濾材付き 水槽については専用鉄製台あります。 外部濾過 ニッソーPOWOR

  • 2011年11月07日 15:25
  • 1123人が参加中
  • 5

金魚 奥の院トピック

金魚 奥の院のトピック

チョウバエ

フィルターの隙間から入り込んで、上部フィルター内のウール等で繁殖してます。 金魚にも人間にも、実害はないです。 不快なのでなんとかしたければ、上部フィルター内の濾材

  • 2011年09月04日 17:17
  • 1133人が参加中
  • 5

命の早期発見肝臓その他の病気トピック

命の早期発見肝臓その他の病気のトピック

レジオネラ (Legionella)と は

して死者が出ているのが現状であり、衛生管理の難しさを物語っている。前述のように、レジオネラは入浴施設で多用される濾過循環装置の濾材では、処理できない。その

  • 2011年07月30日 18:12
  • 24人が参加中

極めるアクア!トピック

極めるアクア!のトピック

繁殖〜 バブルネスト系

らずに匹数を抑えれば病気なんて出ません。  個人的な経験から言えば、濾材やらシステムを変えるよりも  水槽自体の浄化力(水草だったり、悪さをしないコケだったり)  を高

  • 2011年04月17日 02:20
  • 15人が参加中
  • 1

☆ブラックアロワナ☆トピック

☆ブラックアロワナ☆のトピック

水換えについて

チです。 これはバクテリアがいないからですか? また、水換えの時、水は直接入れるのでしょうか? それとも上の濾材

  • 2011年01月24日 00:34
  • 451人が参加中
  • 27

ガーパイクトピック

ガーパイクのトピック

水槽格安で譲ります!

 アクリル水槽 厚み10mm 上部濾過槽(濾材付き) Rio水中ポンプ×2 水中蛍光灯×2 etc…ある

  • 2010年11月26日 02:17
  • 1150人が参加中
  • 1

ディスカストピック

ディスカスのトピック

白濁りについて

から飼っています。 1ヶ月前に水槽を新たに購入し フィルターも上部から外部に変更しました。 濾材は上部から半分程外部に移しました。 3週間

  • 2010年09月18日 01:57
  • 1122人が参加中
  • 1

ガーパイクトピック

ガーパイクのトピック

こんな設備で飼育しています

設備(オーバーフロー、上部、外部など できればそのスペック) 使用濾材(リング濾材、、、など) 水温(◯℃) 水換えの頻度(週◯回、◯リッ

  • 2010年08月27日 14:02
  • 1150人が参加中
  • 13

ミドリフグ溺愛同盟トピック

ミドリフグ溺愛同盟のトピック

口が赤いんです…

:30cmで15リットルぐらい ・濾過器:外掛けフィルターにリング濾材入り。フィルターは1ヶ月〜1ヶ月半で交換 ・比重:1.012〜1.013

  • 2010年08月06日 21:26
  • 3596人が参加中
  • 6

古代魚トピック

古代魚のトピック

お勧めの外部フィルター

皆さんお願いしまっす 主に、ポリプの居る過密気味の90規格で使用します お勧めの機種や濾材の種類などを、是非教えて下さい。

  • 2010年07月29日 22:22
  • 5496人が参加中
  • 28

ミドリフグ溺愛同盟トピック

ミドリフグ溺愛同盟のトピック

水槽設備とかその辺

濾過システム、底砂、濾材、水槽の大きさ、メンテナンスなど、生体の周りの環境についてです。

  • 2010年06月19日 12:17
  • 3596人が参加中
  • 8

浄化槽管理士トピック

浄化槽管理士のトピック

浄化槽内の処理についての質問です。

浄化槽内では、カタログなどを見ると、濾材がありそこに微生物が住んで汚泥を減量しているみたいですが、実際、どの

  • 2010年01月25日 00:00
  • 439人が参加中
  • 3

レッドビーシュリンプin神奈川トピック

レッドビーシュリンプin神奈川のトピック

トレード!

基本的に売り買いは禁止されてるけど、交換などは問題ないと思うので‥‥。 ・生体同士のトレード。 ・不要な道具(濾材

  • 2010年01月08日 19:42
  • 115人が参加中
  • 2

熱帯魚・水草博士(淡水専門)トピック

熱帯魚・水草博士(淡水専門)のトピック

小型水槽機材譲ります。

いでお送りします。) 小型外部フィルター『エデニック・シェルト』説明書有 500円 スポンジフィルターと濾材、給排水用のパイプはありません。交換用のホース、Oリン

  • 2009年06月23日 14:58
  • 3224人が参加中
  • 1

岡山県のアクアリストトピック

岡山県のアクアリストのトピック

大型水槽を引き取ってもらえませんか?(有料)

ブキパワーボックス90 SV9000に並列使用 ?濾材はパワーハウス ?カミハタ殺菌灯 ターボツイスト12x36W 球は交換必要 ?サーモ300W用2個 ?90x45x45底面白アクリル水槽3年くらい使用 ?コトブキSV9000 1年くらい使用 ?濾材 パワーハウス ?テトラ UV殺菌灯 1年く

  • 2009年06月17日 11:06
  • 37人が参加中
  • 15

アジアアロワナ・古代魚トピック

アジアアロワナ・古代魚のトピック

水槽を売ります!

濾過箱のみ、おまけ 濾材付き ヒーター300W 120用4灯ライト ガラス蓋付き です。 使用期間は、1年半

  • 2009年05月13日 22:57
  • 1303人が参加中
  • 3

ナマズ好き!『Red Tail cat』トピック

ナマズ好き!『Red Tail cat』のトピック

穴あき病 エロモナスの退治法

(藻塩)1% 塩浴(これに効く定番) 水温上げ(エロモナスは33℃以上に弱いと聞き) エアレーション(水温上昇への対策) 濾材

  • 2009年05月02日 08:00
  • 160人が参加中
  • 19

恐龍魚エンドリケリートピック

恐龍魚エンドリケリーのトピック

水槽を売ります!

濾過箱のみ、おまけ 濾材付き ヒーター300W 120用4灯ライト ガラス蓋付き です。 使用期間は、1年半

  • 2009年04月28日 12:43
  • 1628人が参加中
  • 3

カミハタ産ビキールトピック

カミハタ産ビキールのトピック

水槽を売ります!

濾過箱のみ、おまけ 濾材付き ヒーター300W 120用4灯ライト ガラス蓋付き です。 使用期間は、1年半

  • 2009年04月28日 01:33
  • 60人が参加中

ガーパイクトピック

ガーパイクのトピック

上部内にうごめくもの…

現在、スポガーの幼魚とプラスワンを飼育しています。 今日上部フィルターの濾材をチェックしようとフタを開けた瞬間…10数匹

  • 2009年04月03日 00:30
  • 1150人が参加中
  • 11

(仮)えびが好き

(蛍光灯・メタハラ・LED) ○底床(ソイル・サンド・大磯・川砂・セラミック) ○濾過装置(外部・上部・底面・外掛け・スポンジ) ○濾材

  • 34人が参加中

ブルーグラスグッピーファントピック

ブルーグラスグッピーファンのトピック

みなさんの飼育環境教えてください!

をあげてグッピー水槽の60ですと メイン:テトラEXユーロ75(P?フィルター付)(濾材:PHハード二段、ブラスポ2ウール) サ ブ:水作エイトM 水作エイトは万能なのでお奨めです。 外掛け買うならまずこちらの方が安価ですし、活性炭入れに市販濾材(PHやサブスト,あるいは軽石でもおk) を細

  • 2008年11月03日 00:43
  • 188人が参加中
  • 3

東京湾岸珊瑚礁トピック

東京湾岸珊瑚礁のトピック

濾過槽についてアドバイスをお願いします!

灯はウールBOXへ戻る配管。流量を調節できる ?左右のオーバーフロー給水へ戻る 濾過槽:1000mmの3分割。ドライ&ウエット二部屋は濾材

  • 2008年05月14日 20:54
  • 38人が参加中
  • 114

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

PHについて教えてください

イラルスキマー / プリズムスキマープロ  濾材:バイコムバフィー 3本 殺菌灯:カミハタ18w 水槽内:サンゴ水槽(ソフトコーラル中心) 魚  :0

  • 2008年05月10日 00:01
  • 3573人が参加中
  • 15

under 60CLUBトピック

under 60CLUBのトピック

初めまして

ク紹介です   ・コトブキレグラス 14L   ・テトラEX-60 (濾材抜きで珊瑚のみ)   ・ターボツイスト   ・レッドシープリズム   ・カミ

  • 2008年04月22日 12:15
  • 17人が参加中
  • 31

☆癒しのえび部屋☆トピック

☆癒しのえび部屋☆のトピック

創作の面白さ その1

上にソイル落下防止のホームセンターで買った網目(園芸用)     に立ち上がりパイプの穴を開けて使用     僕はその間にPHの濾材を入れています あと

  • 2008年03月24日 15:21
  • 81人が参加中
  • 15

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

水槽の休止

ブロックもただの岩になってしまったようです いいかげん水を抜いて休止しようと思います。 状況が整ったらまたお魚さんを飼いたいのですが 水槽やフィルターはともかく 濾材

  • 2008年02月18日 07:59
  • 3573人が参加中
  • 8

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

タンクデータ

ルラック250?耐重【アイリス】 濾過:EXEURO75、エーハイム2217(生物濾過)+サブフィルター2217(物理濾過) 濾材:メー

  • 2008年02月07日 19:25
  • 3573人が参加中
  • 42

ディスカストピック

ディスカスのトピック

この症状の対処方は?教えて下さい

対処したらいいでしょうか? 分かる方がいたら教えて下さい。 飼育環境は 水槽   90x45x45  濾過   コトブキ パワーボックスSV9000 濾材

  • 2008年01月23日 14:10
  • 1122人が参加中
  • 5

アクアテラリウムトピック

アクアテラリウムのトピック

900x230x250 水槽の立ち上げレポート

ポンプ    メーカー不明 12Vハロゲンライト3機 メーカー不明 底砂 富士砂 (黒色で多孔質 20L400円程度と安価) 底面濾材     アラ

  • 2007年10月27日 18:57
  • 1278人が参加中
  • 1

under 60CLUBトピック

under 60CLUBのトピック

皆さんの水槽は???

まず最初に自分の水槽の紹介をしておきます。 ◎水槽  60センチ規格水槽 ◎濾過  外部パワーフィルター×4(濾材無) ※これ

  • 2007年09月12日 00:27
  • 17人が参加中

クリスタルレッドシュリンプトピック

クリスタルレッドシュリンプのトピック

ビー初心者です。

ーブ、ろ過は外掛け式、濾材にはPHのミクロハウスパックを使用していました。 暑さ対策としてはスリムファン(小型なもの)のみです。 先日  60cm ライト:GEX 20W二灯 ろ過: コトブキ BOTTOM IN FILTER600+GEX 上部二層式 濾材: GEX スポ

  • 2007年08月02日 00:29
  • 1881人が参加中
  • 28

さらりーまん金魚道トピック

さらりーまん金魚道のトピック

お気楽極楽金魚飼育26

え時の上部濾過内に溜まった毒は捨てておく必要があります。また目詰まりしている濾材は洗う必要があります。水道水で洗うと濾過細菌がいなくなってしまうので、古い水でもみ洗いするところが水替え時の「コツ 」の一つでした。 ところで、高機能濾材に関しても「お気楽極楽金魚飼育5」にて書かせて頂きましたが、高機能濾材は必ず「飽和」してその「飽和

  • 2007年06月26日 22:23
  • 147人が参加中
  • 6

さらりーまん金魚道トピック

さらりーまん金魚道のトピック

お気楽極楽金魚飼育25

を添加するかと思いますが、その時は2-3日に一度は水が1/3〜1/2は入れ替わるような形で水替えをするようにして下さい。また、薬品を添加する際は必ず濾材の中にある吸着濾材

  • 2007年06月11日 22:41
  • 147人が参加中