mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:495

検索条件:タイトルと本文+更新順

海事08ツーリングイベント

海事08ツーリングのイベント

募集終了夏休みツーリング

2010年09月25日(25・26の1泊ツーリング)

和歌山県(白浜辺り)

とか攻めたりできたらとか思ってます 潮岬とか行きたいです みんな忙しくなると思うのでこれが終わると当分はないかと・・・ 宿泊先等、詳しい事は未定です ごめ

  • 2010年09月27日 12:07
  • 1人が参加中
  • 1

熊野トピック

熊野のトピック

9/12 21:00〜22:00フジテレビ

では、 尾鷲の大同楽座さんの端無さんから、パッチにも少し立ち寄られ,その後 潮岬,白浜、本宮、十津川,高野山を通り,今は

  • 2010年09月07日 22:15
  • 716人が参加中

DreamFactoryファンサイトイベント

DreamFactoryファンサイトのイベント

募集終了弾丸キャンプツー

2010年09月19日(〜20日)

和歌山県(潮岬キャンプ場)

かなり強行なので参加には覚悟が必要です(笑) 9/19の早朝に出発し、夜は潮岬でキャンプ&宴会 早起 きして本州最南端の風に吹かれて心を癒され帰ってくる旅です。 キャンプ場は去年にtakaさんと一泊しましたが、水もトイレもゴミ箱も完備の上 無料です。歩いて潮岬の灯台まで行けます。 個人

  • 2010年09月04日 20:29
  • 2人が参加中
  • 5

和歌山ナメんな。トピック

和歌山ナメんな。のトピック

和歌山のドライブについて

タカーを借りて和歌山までドライブしてそこで乗り捨て、関空18:30の飛行機に乗ろうと思いますが、その日は9月の土曜日なのですが、時間的には余裕があるでしょうか? 見たいところは串本海中公園と潮岬

  • 2010年09月02日 23:22
  • 8948人が参加中
  • 15

京都 CLUBツーリングイベント

京都 CLUBツーリングのイベント

募集終了潮岬で一杯…イヤイヤ一泊ツーリング(^∇^)の中止のお知らせ&お詫び

2010年09月18日(〜19日。)

和歌山県(潮岬だよ)

18、19で泊まりで潮岬行きましょう(^∇^) 泊まり先は、ミー太ロンロンさんのお婆ちゃん家デスよ☆〜(ゝ。∂) なん

  • 2010年08月31日 21:56
  • 6人が参加中
  • 19

*:..。o○レブル○o。..:*トピック

*:..。o○レブル○o。..:*のトピック

ロングツーリング

17、18、19日を使って西宮から大阪を下り白浜、潮岬、伊勢、津と紀伊半島を一周しようと思うのですが、泊まりで1人き

  • 2010年08月20日 06:05
  • 938人が参加中
  • 20

夜風会トピック

夜風会のトピック

2003年3月31日 潮岬

覚えていますか? 夜中のドライブ。 あの日の朝日。 寝ながら120キロで走るたるの横顔。 夜風会館早く建てたいなぁ。

  • 2010年08月13日 11:43
  • 3人が参加中

関西金曜日ツーリングクラブイベント

関西金曜日ツーリングクラブのイベント

募集終了潮岬日帰りツーリングに行こう

2010年08月06日

和歌山県(潮岬)

潮岬に行きたい〜 そんな気持ちからツーリングプランを立てました よかったらご一緒に行きませんか 日にち 八月六日 金曜

  • 2010年08月06日 20:25
  • 4人が参加中
  • 13

『滋賀 隠れ ダイバー ☆』イベント

『滋賀 隠れ ダイバー ☆』のイベント

募集終了盆休みダイビング

2010年08月08日(10日)

和歌山県(串本)

祝サークル立ち上げ祝いでダイビングに行こう 日程 8月8・9・10日 県名 和歌山県 串本 ポイント 潮岬

  • 2010年08月05日 18:13
  • 3人が参加中
  • 6

紀伊半島 

キャンプはやっぱり潮岬! 古道といえば熊野古道! お参りするなら熊野本宮! 温泉やっぱり川湯、湯峰! 紀伊

  • 300人が参加中

ショアジギングトピック

ショアジギングのトピック

ロッドについて検討中です…

で天龍のパワーマスターが気になっているのですが当方和歌山県の白浜在住でフィールドは白浜〜潮岬までで潮岬に行くときは80g以上のジグも使います。 出来るだけ使うロッドは1本に絞りだいのですが皆さんならどうされますか? ミュートスも良いのですがやはり長いのと重たいのが気になります…

  • 2010年07月24日 16:12
  • 5174人が参加中
  • 37

★熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場★トピック

★熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場★のトピック

今日の紀南@空と海

7/12 新宮スパセン@本宮方面の空と 潮岬@馬坂からの夕日

  • 2010年07月20日 22:12
  • 12人が参加中
  • 37

海賊部トピック

海賊部のトピック

本州最南端・到達 2010.7.8

部長と調査? JR南紀線・串本駅下車。 本州最南端の和歌山県・潮岬。 証拠写真。 とも

  • 2010年07月16日 18:12
  • 12人が参加中

レモネード・クレンジングトピック

レモネード・クレンジングのトピック

美味しい塩を選ぼう!

うやつですが、 一番のお薦めは満月の塩ですね 和歌山県潮岬の沖を流れる黒潮の塩です。 満月の日に深い所からあがってくる海水をとったもので、 いま

  • 2010年07月04日 20:33
  • 266人が参加中
  • 8

TK4 スノーボードイベント

TK4 スノーボードのイベント

募集終了地球探検キャ〜ンプ!!!

2010年06月26日

和歌山県

ビングしま〜す! といってもやったことない人もたくさんいると思いますんで まずはシュノーケリングで海と馴染みましょう 串本〜潮岬 も穴場中の穴場を現地ご案内いたしま〜す キャンプ地は大島リゾート。 本州最南端の潮岬から橋一つで渡る離島です。 ここむちゃくちゃキレイです!別世界です! 亜熱

  • 2010年06月29日 23:59
  • 14人が参加中
  • 89

ボランティア募集!トピック

ボランティア募集!のトピック

忍者☆化石発掘☆川遊び☆夏休みに子ども達とキャンプIN大阪

)〜8月 4日(水) 4泊5日 小学校3年生以上 和歌山県潮岬青少年の家  ?化石発掘☆恐竜キャンプ 8月 5日(木)〜8月 7日(土

  • 2010年06月25日 10:27
  • 31489人が参加中
  • 54

瀬戸内☆ツーリング部イベント

瀬戸内☆ツーリング部のイベント

募集終了7月ツーリングキャンプ

2010年07月10日(〜7月11日)

和歌山県(串本町潮岬展望台)

<おしらせ> 怪電波を受信中・・・ 潮岬望楼の芝生キャンプ場 http://www.hatinosu.net/camp

  • 2010年06月01日 21:20
  • 1人が参加中
  • 2

★Animal NEWS★トピック

★Animal NEWS★のトピック

イソゴンベ見つかる 珍しい南方系の魚

町では1992年に日置で、串本町では93年10月に潮岬で捕獲例がある。2002〜04年には、串本

  • 2010年05月25日 13:36
  • 22人が参加中

東大阪大学&短期大学部トピック

東大阪大学&短期大学部のトピック

☆サマーキャンプリーダー募集☆

になりしだいキャンセル待ちになります。 ?盛りだくさん☆プレミアムキャンプ 8月 1日(日)〜8月 4日(水) 4泊5日 小学校3年生以上 和歌山県潮岬

  • 2010年05月19日 13:06
  • 491人が参加中

奈良バイククラブイベント

奈良バイククラブのイベント

募集終了【中止】マンボウとウツボを食いに行こう。【5月14〜15日】

2010年05月14日(テントで一泊します。)

三重県(奈良〜三重〜和歌山〜奈良と紀伊半島を一周します。)

ンボウを食いましょう(*^_^*) 潮岬でウツボを食いましょう(*^_^*) 潮岬でテント泊して、更に走ります(*^_^*) 金曜日〜土曜日です。 参加は…… 誰も

  • 2010年05月07日 00:22
  • 1人が参加中
  • 7

SIMPLE〜Z33/Z34〜イベント

SIMPLE〜Z33/Z34〜のイベント

募集終了ゼットさんの週末限定ライダーハウス「Z's House」に遊びに行くツアー

2010年05月01日(〜5/4)

和歌山県

最南端へ  R42を南下して潮岬へ  ※本州最南端、太平洋を一望  ループ橋を渡り大島へ  ※ここからの太平洋も素晴らしい  串本

  • 2010年05月06日 02:16
  • 6人が参加中
  • 66

EPPツーリング倶楽部トピック

EPPツーリング倶楽部のトピック

5月キャンプツー

今年もGWに潮岬キャンプツーします。 1〜5日までのうち一泊二日ならどの日程がいいでしょうか? 参加希望&日程調整できますので宜しく〜

  • 2010年04月23日 23:24
  • 21人が参加中
  • 3

和歌山ツーリング♪トピック

和歌山ツーリング♪のトピック

ルートナビ

見つけれなかったのでトピを立てさせて頂きました。 ルートとしては 和歌山港〜高速〜田辺IC〜R42〜すさみ町〜R38〜R371〜潮岬〜R42〜白浜〜〜田辺IC〜高速で帰路。 ここ で情報を教えてほしいのですが、すさみ町〜R38〜R371〜潮岬間の道ってどのような道でしょうか? R42往復も考えたのですが同じ道ばっかりも・・・と思ったので、ちょ

  • 2010年04月11日 11:58
  • 393人が参加中
  • 7

和歌山ツーリング♪イベント

和歌山ツーリング♪のイベント

募集終了今年もやります紀伊半島ほぼ一周ツーリング2010

2010年04月04日(日曜日)

和歌山県

てきた方が責任を持ってその方が楽しめる様努力してくださいね!) 沢山の人と一緒に走れることを期待します!! 目的地:潮岬! ルートは(大雑把に) 8:00 海南東IC降り までフリー走行とします) ↓ 42号を海岸沿いに潮岬 (※チームマスでお願いします) ↓ そのまま42号北上:道の駅志原海岸で休憩 (※チームマス&フリー:形式

  • 2010年04月05日 21:35
  • 21人が参加中
  • 127

やっぱり鮎釣りが好き★トピック

やっぱり鮎釣りが好き★のトピック

鮎釣り 大好き

かかりました                                                                                                                  和歌山県の潮岬に 住んでて 主に 熊野川と古座川に 行き

  • 2010年03月09日 14:21
  • 124人が参加中
  • 1

串本町立潮岬小学校

まだメンバー募集中〜 *.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:*.:。.:* 検索用 串本西中学校 潮岬中学校 大島中学校 串本中学校 田原中学校 西向中学校 串本高校 古座高校

  • 14人が参加中

旅好きサークル【中部】トピック

旅好きサークル【中部】のトピック

〓3月和歌山旅行〓

出発可能性有り 行き先 潮岬 ⇒本州最南端本州最端を制覇する足掛かりの場所になります灯台もあり、朝日か夕日時に行く予定。 熊野古道 ⇒知ら

  • 2010年02月27日 15:05
  • 511人が参加中
  • 6

WHITEWOLFイベント

WHITEWOLFのイベント

募集終了2月ツーリングに行きましょう

2010年02月15日(日程適当(現時点では))

奈良県(行き先もまだ未定(適当))

適当に…… ・呑吐ダム ・十津川 ・川湯温泉 ・潮岬 ・琵琶湖巡り(針江に行きたい) ・明石付近(あづまやのエビカレー丼をもう一度食べたい) みた

  • 2010年02月12日 01:44
  • 3人が参加中
  • 24

稲垣早希のブログ旅の旅トピック

稲垣早希のブログ旅の旅のトピック

和歌山県 潮岬

の奥の方へ行くと、 全ての始まりの場所へ着きます。 潮岬観光タワーはそこから歩いてすぐです。 屋上から下を見ましたが、早希ちゃんはいませんでした(笑

  • 2010年01月28日 02:34
  • 179人が参加中
  • 4

WHITEWOLFトピック

WHITEWOLFのトピック

初日の出見に行かんかツーリング

突発ですまないが……… 初日の出を拝みにいかんかね諸君 場所は決まってないけども和歌山方面考え中 夜中の3時頃和泉市出発の潮岬

  • 2010年01月13日 05:19
  • 3人が参加中
  • 5

磯釣りクラブトピック

磯釣りクラブのトピック

伊豆下田

主!釣り初めも坊主。 10日には、めげずに潮岬へ。オサエツケという磯。30cm をなんとかゲット。けっこう潮は早くてむつかしい。 聞い

  • 2010年01月11日 18:23
  • 1079人が参加中

初日の出が見たい!!トピック

初日の出が見たい!!のトピック

行ってくる。

毎年恒例行事になりつつある、潮岬w 行ってきます(・∀・) 日の出時刻は朝7時。 皆さんよいお年を…

  • 2010年01月06日 23:42
  • 9人が参加中
  • 9

燈光会トピック

燈光会のトピック

潮岬灯台

潮岬灯台の事を語りましょう。写真も貼ってください 潮岬灯台の業務概要(燈光会HPより) http

  • 2010年01月03日 16:47
  • 181人が参加中
  • 1

赤いスポーツカーイベント

赤いスポーツカーのイベント

募集終了岬で初日の出ってのはどうでしょう?

2010年01月01日(日の出ころ♪)

開催場所未定(各自近場で。)

に空瓶を見て全てを悟るニャースケです。 今年の大晦日はチョッとはマシな年末をと思いまして 関西生息のニャースケは、 潮岬に初日の出を拝みに行くことにしました。 皆さ しそばを食べたら出発しようと思います。 関西近郊の方は潮岬灯台か展望タワーあたりで。 。

  • 2009年12月30日 15:14
  • 1人が参加中
  • 7

赤いスポーツカー 東海支部トピック

赤いスポーツカー 東海支部のトピック

岬で初日の出ってのはどうでしょ?

=49254023&comment_count=0&comm_id=1520007 もしお暇てしたら(そうでなくても) 潮岬で。 。

  • 2009年12月29日 20:32
  • 246人が参加中

赤いスポーツカー 関西支部トピック

赤いスポーツカー 関西支部のトピック

岬で初日の出ってのはどぉっす?

=49254023&comment_count=0&comm_id=1520007 もしお暇てしたら(そうでなくても) 潮岬で。 。

  • 2009年12月29日 20:30
  • 176人が参加中

関西SR好きのツーリング倶楽部イベント

関西SR好きのツーリング倶楽部のイベント

募集終了12/27 潮岬で忘年会キャンプツーリング

2009年12月27日(27〜28)

和歌山県(潮岬)

潮岬に1泊2日のキャンプツーリングです 今回は竜神越はしません

  • 2009年12月29日 12:38
  • 2人が参加中
  • 3

磯釣り大好き!南紀!トピック

磯釣り大好き!南紀!のトピック

潮岬の地磯でフカセ

カゴは絶好の条件でないとの自分にはボウズあるのみっぽいので、フカセやる事に そこで聞きたいのですが潮岬

  • 2009年12月22日 19:56
  • 337人が参加中
  • 25

和歌山ツーリング♪イベント

和歌山ツーリング♪のイベント

募集終了中止 12/20 紀南発、年忘れツーリング♪しばれるでしかし・・・ 中止

2009年12月20日

和歌山県

中止 あいもかわらず、突然の板失礼します。 とりあえず、みなべ、田辺からR42を南下するツーリングをします。 第一目標は潮岬、大島

  • 2009年12月19日 21:03
  • 1人が参加中
  • 4

(地理的)先端科学研究所トピック

(地理的)先端科学研究所のトピック

本州四端踏破ラリー情報

県大間町大間埼 東端:岩手県宮古市魹ヶ崎 南端:和歌山県串本町潮岬 西端:山口県下関市毘沙ノ鼻 本州四端踏破ラリーHP http

  • 2009年12月13日 22:12
  • 2人が参加中

串本SUNSETマラソントピック

串本SUNSETマラソンのトピック

新着情報

明日、12月9日1400から 潮岬観光タワー前にて テレビ番組「走る男」の取材でタレントの森脇健児がやって来ます。 1時間くらい地元ランナーと一緒に走ります。

  • 2009年12月09日 00:25
  • 5人が参加中

燈光会トピック

燈光会のトピック

近代化産業遺産群の認定を受けた灯台関係の施設

国(和歌山県)  潮岬 7. 大隈国(鹿児島県)  佐多岬 8. 肥前国(長崎県)   伊王島 9. 武蔵国(神奈川県)  本牧 10 .kaiho.mlit.go.jp/kochi/news/kinsantodai09/13tomogashima.html 潮岬灯台 http://www6

  • 2009年11月27日 09:39
  • 181人が参加中

ドライブ症候群トピック

ドライブ症候群のトピック

南紀情報求ム。

13日の夜から、 川湯温泉〜那智の滝〜潮岬〜白浜と、 ドライブするつもりです。 そこで、周辺

  • 2009年11月16日 20:10
  • 22040人が参加中
  • 11

みちのく一人旅トピック

みちのく一人旅のトピック

潮岬へ朝日を見に行こう

し走った結果早くも主目標叶わず・・・orz 翌朝7:00、七里御浜にて朝日を拝む。ゆっくり車で眠った結果がこれだよってやつですね・・・。 潮岬到着はそれから約1時間

  • 2009年11月10日 01:05
  • 7人が参加中
  • 1

和歌山のバイク乗りイベント

和歌山のバイク乗りのイベント

募集終了本州最南端を目指してツーリング♪

2009年11月08日

和歌山県

今年、最後のツーリングです。 本州最南端、潮岬までのロングツーリングを楽しみましょう♪ 集合時間 : 6時30分 集合

  • 2009年11月07日 17:34
  • 4人が参加中
  • 9

関西ツー改倶楽部イベント

関西ツー改倶楽部のイベント

募集終了潮岬キャンプツーリング♪

2009年11月07日(降水確率40%以上中止)

和歌山県(潮岬)

のみの参加者にも優しいキャンプ場 十津川経由で、のんびり秋の紅葉を楽しみましょう 尚、7日日帰り組8日現地(潮岬)合流組もOKなんで良かったら参加してくださいね

  • 2009年11月06日 22:10
  • 1人が参加中
  • 27