mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:495

検索条件:タイトルと本文+更新順

先っぽ探検隊トピック

先っぽ探検隊のトピック

この夏の先っぽ

以上もボートピールをしていました。 その帰り道に潮岬(和歌山県)と大王先(三重県)の海からの写真を撮りましたので、近々アップします。

  • 2006年09月01日 00:03
  • 5人が参加中
  • 1

ソラノアオトピック

ソラノアオのトピック

はじめまして。

はじめて写真載せます! 一枚目が、和歌山の串本に向かう途中でとりました。 山の上の白い山。 二枚目は、その帰りに、本州最南端の潮岬

  • 2006年08月31日 19:53
  • 32970人が参加中

関西☆エストトピック

関西☆エストのトピック

8月のツーリングについて

和歌山の潮岬と那智勝浦にマグロ食べに行こうと思いますが いかがなもんでしょうか? 皆さんの都合も教えてくださいな。

  • 2006年08月14日 23:34
  • 153人が参加中
  • 63

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年8月8日(火)-東京-雨

日午前8時現在、潮岬の南南東約140キロにあり、時速約20キロで西北西に進んでいる。同日午後にも紀伊半島から東海地方にかけ接近する見込み。気象

  • 2006年08月08日 19:18
  • 404人が参加中
  • 2

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

健太さんに串本浅海の波止情報

名称→浅海養殖場周辺  場所→和歌山県西牟婁郡串本町串本 JR紀勢線串本駅下車徒歩20分 国道42号潮岬

  • 2006年08月07日 22:03
  • 766人が参加中
  • 9

二輪旅無宿トピック

二輪旅無宿のトピック

関西でオススメのキャンプ場ありますか??

南部(奈良・和歌山・三重など) ○涼しい などだと嬉しいです!!! どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 海が好きなので潮岬

  • 2006年08月05日 00:25
  • 275人が参加中
  • 7

グルメ・美味しい店・名店・名所トピック

グルメ・美味しい店・名店・名所のトピック

リゾートスパ日置川 

南紀白浜より紀伊半島をまだ潮岬【本州最南端】の方に南下し役20キロ少しで日置川町と言う町があります。 そこ

  • 2006年07月25日 23:30
  • 28人が参加中

marine stageトピック

marine stageのトピック

かっつん応援串本ツアー 

ベンサンで過ごしました) 写真2:潮岬(次は晴れている時に来ます!) 写真3:マリステ串本の前で集合写真(かっつん不在)

  • 2006年06月29日 22:47
  • 57人が参加中
  • 6

日本・端っこクラブトピック

日本・端っこクラブのトピック

愛車と共に

潮岬 室戸岬 足摺岬 佐多岬 佐田岬 与那国島 波照間島 とりあえず全ての都道府県をバイクで行きました。 最近は人馬共にご老体でいつまで続くか分かりません。

  • 2006年06月03日 23:44
  • 1028人が参加中
  • 4

フリースタイルダイビング トピック

フリースタイルダイビング のトピック

フリーダイビング&水中映像上映会イン大阪

ショールーム をお借りして、液晶プロジェクターを使って 上映会を行います。 この映像は潮岬から約10km出た黒潮本流 のど真ん中で水深1000m

  • 2006年05月29日 14:13
  • 900人が参加中
  • 48

関西を、走ろう会! (^-^)Vトピック

関西を、走ろう会! (^-^)Vのトピック

5月27日(土)

天気が良ければ気持ちの良いワインディング路を 走りに行きませんか? 場所は決まっていませんが、 R424→美山ダム→潮岬

  • 2006年05月07日 18:18
  • 169人が参加中
  • 23

チームやおばしトピック

チームやおばしのトピック

ダーツレポート(そんちるバージョン)

て、いよいよ、最終目的地、本州最南端、潮岬に!!このとき、すでに真夏日で全員が半袖。いやあ、すげえとこまできたもんだ。 さて、帰路

  • 2006年05月06日 13:29
  • 15人が参加中
  • 1

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

【4/26 12:00】浜岡原発での祈り

の巡礼では 四国から千葉までの間で、『岬』から海に向かって祈りを奉げています。 足摺岬(高知)、潮岬(和歌山)、安乗崎(志摩)、伊良湖岬(渥美

  • 2006年04月25日 17:14
  • 1146人が参加中
  • 6

ショアジギングトピック

ショアジギングのトピック

はじめまして

いつも兵庫県の明石から和歌山の潮岬まででジギングをしてるものなんですが、この

  • 2006年03月31日 13:58
  • 5174人が参加中
  • 4

本州最南端・紀州・串本町トピック

本州最南端・紀州・串本町のトピック

竜巻、大丈夫でしたか

昨日、潮岬にて竜巻が発生しました。 台風銀座とも呼ばれる岬、今まで台風でもびくともしな かっ

  • 2006年03月30日 00:37
  • 549人が参加中
  • 6

時間(とき)や季節の移ろいトピック

時間(とき)や季節の移ろいのトピック

春分の日 彼岸の中日 そして彼岸明け

までも「寒いですねぇ、」と会う人ごとに挨拶で言いながら、わたくしは、やっと彼岸が来たと言う重いです。 ところが、潮岬は19日に、本州

  • 2006年03月23日 17:25
  • 82人が参加中
  • 3

NFAトピック

NFAのトピック

旅行したい!!

出に残ります。 まずは、日帰りで。 次は、西へ向かいましょう。和歌山もいいですね。潮岬。あと京都とか!!

  • 2006年02月21日 01:23
  • 10人が参加中
  • 4

日本・端っこクラブトピック

日本・端っこクラブのトピック

皆さんすごいっすね

ら行った先にたまたま端っこがあった、って感じになってしまいますがご了承ください。 今までに行った端っこと呼べる場所は 潮岬、男鹿半島、能登半島くらいです。 男鹿

  • 2005年12月08日 22:07
  • 1028人が参加中
  • 2

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

新トピに・・・遅い?

上がる。 北よりの強い目の風で、潮岬向きの方向から波が駆け上がってくる。波がなければ4人くらいの釣り座があるが、2箇所のポイントを6人で

  • 2005年11月22日 15:17
  • 766人が参加中
  • 9

東北のツアラー大集合トピック

東北のツアラー大集合のトピック

南紀ツーリング

屋からは大阪の友達に先導してもらって 熊野まで走りました。ここにはあの熊野古道があります。 道はとても気持ちいい道ばかりでした。 熊野で一泊して翌日朝一で潮岬

  • 2005年11月14日 14:24
  • 46人が参加中
  • 1

本州最南端・紀州・串本町トピック

本州最南端・紀州・串本町のトピック

潮岬中学校

というのができました。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=375505

  • 2005年10月26日 20:18
  • 549人が参加中

本州最南端・紀州・串本町トピック

本州最南端・紀州・串本町のトピック

潮岬中学校!!!!

きやがれきやがれ! ミサキ人!! わしらミサキ人じゃいーーーー!!! http://mixi.jp/view_community.

  • 2005年10月25日 18:49
  • 549人が参加中
  • 1

まったりツーリングイベント

まったりツーリングのイベント

募集終了無計画に本州最南端を目指すツーwww

2005年09月10日(6:00南海部品梅田集合)

大阪府(和歌山は潮岬へ)

和歌山は潮岬に向けて 土日でとろとろ走りましょう。 早く走りたい人は、当日うさぎさんチームを作ります。 最近 でツーリングなので泊まる場所は串本です。 各自旅館等当日予約しましょうwwwww 僕は潮岬でキャンプする予定です☆ 雨天やめやめですが 雨でも10:00集合してだらだら2

  • 2005年09月13日 15:32
  • 1人が参加中
  • 7

Ape100イベント

Ape100のイベント

募集終了無計画に本州最南端を目指すツーwww

2005年09月10日(6:00梅田南海部品)

大阪府(和歌山は潮岬へ)

和歌山は潮岬に向けて 土日でとろとろ走りましょう。 早く走りたい人は、当日うさぎさんチームを作ります。 最近 でツーリングなので泊まる場所は串本です。 各自旅館等当日予約しましょうwwwww 僕は潮岬でキャンプする予定です☆ 雨天やめやめですが 雨でも10:00集合してだらだら2

  • 2005年09月01日 01:00
  • 1人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年7月26日(火)-東京-台風

★台風7号、今夕にも上陸 └東海から関東沿岸−気象庁  大型の台風7号は26日午前、和歌山県・潮岬の南海上を北へ進んだ。進路 をやや東寄りに変えながら、早ければ夕方には東海から関東の沿岸に上陸する見込み。  気象庁の観測によると、台風は26日午前7時には潮岬の南南東約230キロ

  • 2005年07月26日 23:55
  • 404人が参加中
  • 17

本州最南端・紀州・串本町トピック

本州最南端・紀州・串本町のトピック

台風7号

峠は越えましたね。他人事のようで恐縮ですが こういうときの各放送局の中継がいつも興味ありなんですよね。 1:潮岬灯台下付近、コレ

  • 2005年07月26日 20:13
  • 549人が参加中
  • 1

ダイバーズクラブトピック

ダイバーズクラブのトピック

8月20日、21日、串本。

のキャンプ場で過ごす。 潮岬望楼の芝生キャンプ場 http://www.agara.co.jp/camp/th_bourou.html そん

  • 2005年07月21日 15:04
  • 2175人が参加中

紀伊半島 イベント

紀伊半島 のイベント

募集終了潮岬でキャンプ

2005年07月16日(三連休初日)

和歌山県(東牟婁郡串本町)

潮岬でキャンプしませんか? 関西ツーリングマップルP2A7のあたり http://www.mapion.co.jp/c/f?grp

  • 2005年07月17日 22:17
  • 1人が参加中
  • 4

本州最南端・紀州・串本町トピック

本州最南端・紀州・串本町のトピック

本州最南端の町

以前自分のブログに発表したのですが、本州最南端串本町潮岬の気候統計です。 是非自慢(^^ゞ & 遊びに(永住しに)来て

  • 2005年07月03日 22:26
  • 549人が参加中
  • 3

那智勝浦トピック

那智勝浦のトピック

那智勝浦から外れてるけど・・・

7月の3連休初日に潮岬でキャンプします。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=1329822

  • 2005年07月02日 01:10
  • 596人が参加中
  • 1

日本・端っこクラブトピック

日本・端っこクラブのトピック

初めまして

ク 本土最西端『神崎鼻』○バイク 本州最北端『大間岬』○バイク 本州最東端『とどヶ崎』× 本州最南端『潮岬』× 本州最西端『毘沙

  • 2005年06月23日 21:49
  • 1028人が参加中
  • 8

日本・端っこクラブトピック

日本・端っこクラブのトピック

はじめまして

岬』 × 本州最東端『とどヶ崎』× 本州最南端『潮岬』  ○(2002年8月) 本州最西端『毘沙の鼻』× 18きっ

  • 2005年06月15日 20:13
  • 1028人が参加中
  • 3

海のルアーフィッシングトピック

海のルアーフィッシングのトピック

潮岬。オフショア。

本日は潮岬でオフショアートーナメントが開催されていました。 ターゲットはシイラ、メジロ、カンパチなどなどです。 結果からいって、参加

  • 2005年06月06日 10:31
  • 174人が参加中
  • 4

大阪の旨いもんトピック

大阪の旨いもんのトピック

タコ料理食べよう!

しいだけじゃなくて楽しいです。 居酒屋 潮岬・・・内環ぞい大阪旭区清水3丁目30-17で定休日は月曜・・・行ったのは今年の4月7日。たこ料理は¥800でした。感動!!!

  • 2005年06月06日 10:16
  • 54151人が参加中
  • 2

和歌山ラーメントピック

和歌山ラーメンのトピック

南紀ツアーやります

12日(土)に御坊〜串本間を攻めに行きます。 どうやら新宮の小玉商店の串本支店は現在は無い様子。 潮岬

  • 2005年02月14日 01:00
  • 435人が参加中
  • 1

本州最南端・紀州・串本町トピック

本州最南端・紀州・串本町のトピック

初めまして

親方の許しを得てこのコミュに参加させていただきました。 私に関するキーワードは、 潮岬出身、東京在住、36歳オヤジ流、ジャズ、サッ

  • 2005年02月02日 23:45
  • 549人が参加中
  • 14

海釣り、料理大好き 大阪トピック

海釣り、料理大好き 大阪のトピック

行くべ!磯釣り!

来週は潮岬あたりの磯までいってグレ釣りをすることになりました。 一緒に行く方は3人でいずれも磯釣り歴20年〜30年と

  • 2004年11月23日 17:18
  • 766人が参加中
  • 4