mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1071

検索条件:タイトルと本文+更新順

コスメラブ&eトピック

コスメラブ&eのトピック

★ナイトクリームを探していますッ!!★

はじめまして☆ 今まで乳液⇒化粧水⇒美容液(全てアルビオン)で済ませていたのですが、もっともっと潤いを!と思い、ナイ

  • 2006年01月13日 08:56
  • 4815人が参加中
  • 12

スキンケア・美肌・コスメ・健康トピック

スキンケア・美肌・コスメ・健康のトピック

フェイスケアの基本まとめ

ラブ剤の細かい粒子が汚れを洗い落とすので、こする必要はありません。肌のくすみ、メイクの崩れなどが気になるときのスペシャルケアとして使用します。 化粧水が肌に染みるとき、肌が を吸着し取り除くタイプのパックでこれを取り除くといいでしょう。 正しいパックの使用法とは? 肌の状態によって週に1〜2回をめどに使用。 使用した後は、しっかりと洗い流して、化粧水・乳液、クリ

  • 2005年12月13日 01:57
  • 29787人が参加中
  • 10

HOW TO BEAUTYトピック

HOW TO BEAUTYのトピック

ワンポイント

れているのです。 仕事中、スキンケアはなかなか難しいですが、 携帯式のスプレー状化粧水などは、とても効果的だと思います。 ほんの些細なことでも、肌の ダメージを和らげる術をなります。 師走で忙しく、お肌のオお手入れなどそっちのけになるかと思いますが、美しさの秘訣!潤い肌をキープでるよう 一緒に頑張りましょう〜。

  • 2005年12月04日 09:22
  • 548人が参加中
  • 4

趣味:スキンケアトピック

趣味:スキンケアのトピック

最近買ったもの。

最近買った新しいもの何かありますか!? 私はソニア・リキエルのイドラ・プルミエール(?)買いました。 お化粧水の前につける事でお化粧水の浸透をよくしてそのまま潤い

  • 2005年11月26日 22:34
  • 140人が参加中
  • 2

<ゲイの美容と健康>トピック

<ゲイの美容と健康>のトピック

<コスメレビュー・コーセーの美容液達>

ます。 コーセーの美容液は、プレ美容液が多いですね。 上記の美容液も確かすべてプレ美容液です。 ※ プレ美容液は、洗顔後に化粧水 スチャースキンリペア だと思いますが、プレ美容液なので、アフター美容液 (化粧水の後に使う美容液)でカバーすればいいと思います。 とにかく、保湿

  • 2005年11月21日 23:33
  • 124人が参加中
  • 2

敏感肌salonトピック

敏感肌salonのトピック

リップ

ンヌの何が問題だったんだろう・・・) 色々試したり、ブツブツでても使い続けた結果、化粧水は日本製は1/3くらいの確立で負けずにすむようになりました。 ただ、今ま ーラのリップを買ってきました。結果、唇がガッサガサ。白くなって、皮がボロボロむける。 みなさま、唇ケアはどこの使ってますか?リップと、グロスとか潤い

  • 2005年11月21日 00:32
  • 598人が参加中
  • 8

スキンケア・美肌・コスメ・健康トピック

スキンケア・美肌・コスメ・健康のトピック

毎晩湯船に浸かる方へ

髪が長くて長風呂も出来ない性質なのでお風呂に入って出るまでで約30分くらいかかります。 化粧水をお風呂場に持っていくようになってから、とてもお肌に潤いが出てきました。ヒア のカンプウォッシュ愛用) ?乾いたタオルで顔を拭き一度化粧水をたっぷりつける。  そのタオルで髪をざっと拭き、髪ごと包む。  *化粧水

  • 2005年11月14日 20:40
  • 29787人が参加中
  • 45

ハーブ&アロマコミュ(仮)トピック

ハーブ&アロマコミュ(仮)のトピック

アロマテラピーの基礎講座.6

したい部分にあてます。    化粧水  精油には保湿や肌を引き締める効果のあるものもあり  肌の手入れに利用することができます  規制の化粧品では、防腐 が逃げないように、バスタオルを頭からかぶると   よいでしょう。   この方法はリラックスできるだけでなく   肌に潤い

  • 2005年11月09日 23:47
  • 752人が参加中

ハーブ&アロマコミュ(仮)トピック

ハーブ&アロマコミュ(仮)のトピック

アロマテラピー基礎講座.6

したい部分にあてます。    化粧水  精油には保湿や肌を引き締める効果のあるものもあり  肌の手入れに利用することができます  規制の化粧品では、防腐 が逃げないように、バスタオルを頭からかぶると   よいでしょう。   この方法はリラックスできるだけでなく   肌に潤い

  • 2005年11月07日 18:19
  • 752人が参加中

Avèneトピック

Avèneのトピック

アトピーにおすすめはなんですか?

アトピーにはいいと友人から聞いたのですが、商品がありすぎて、何がいいのか分かりません。 ひどいときは火照ってしまって、どの化粧水 もしみるし、乾燥も潤いません。 アトピーだけど、使っている方がいらっしゃったら教えてください、お願い致します。

  • 2005年10月25日 22:59
  • 945人が参加中
  • 10

<ゲイの美容と健康>トピック

<ゲイの美容と健康>のトピック

<コスメレビュー・アルビオンの乳液>

がオイリーからインナードライ になった時期だったのですが、今まで使っていた コスメの中に加えて使ってみました。 化粧水の吸い込みが違うのを感じました。 あと、脂浮 たことのある乳液をレビューしましたが、 単品使いなので、出来ればライン使いをお勧めします。 化粧水も美容液もなかなかの逸品ですよ。 今の

  • 2005年10月23日 10:56
  • 124人が参加中
  • 1

とっておきの贅沢!?無料倶楽部トピック

とっておきの贅沢!?無料倶楽部のトピック

『尿素とヒアルヒアルロン酸の化粧水』のサンプルを抽選で500名様に!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…・・ 夏のお疲れ・乾燥肌に…つけたあともずーっと潤いが続く、 『尿素とヒアルロン酸の化粧水』のサンプルを抽選で500名様に! ▼応募 『尿素とヒアルヒアルロン酸の化粧水』のサンプルを抽選で500名様に!

  • 2005年08月27日 03:47
  • 103人が参加中

◆Dietと美トピック

◆Dietと美のトピック

シンプルローション              http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1810777

の材料を混ぜるだけ ■効能:保湿 ■ひとこと 簡単すぎてごめんなさい。でも、化粧水の重要な役割である保湿をしっかりしてくれます。まずは簡単に潤い ■シンプル・イズ・ベスト。 基本の手作り化粧水の中でも基本中の基本は、やはりこのグリセリン化粧水ではないかと思います。 グリ

  • 2005年08月22日 02:21
  • 15096人が参加中

美人日誌トピック

美人日誌のトピック

ナノテクスキンケアELAIN

解いて塗るだけなんだけど顔が外側に引っ張られてちょーリフトアップした!たるみが〜(b^-゜) イドラゲル(保湿ジェル)はすごい潤いだった。テカリの原因は潤い不足だから化粧水 カリン価格で譲ってくれるみたい! 気に入った! もし欲しい人メッセージちょ! 値段はこんな感じ! ・バランスウォーター(化粧水)(150ml)1760円 ・イド

  • 2005年07月09日 04:25
  • 1351人が参加中

スキンケア・美肌・コスメ・健康トピック

スキンケア・美肌・コスメ・健康のトピック

決め手

ないのはわかりますょ) そのため、【コレ!】といった決まった化粧水がなく、 いつも「なんとなーく」で決めてしまってます。 私は乾燥肌なのでとりあえず、潤い こんにちは。 ようやく、お肌の曲がり角に気付いたNaoです。 最近気になりだした化粧水を選ぶ決め手なのですが、 皆さ

  • 2005年06月21日 12:17
  • 29787人が参加中
  • 23

美と健康の為の・・・トピック

美と健康の為の・・・のトピック

春の(木の芽時期)の肌荒れについて

)この季節は基本的にはスキンケアの化粧品を変えないこと 2)シンプルケアで手入れすること   洗顔(弱酸性の洗顔料が最適)   消炎・鎮静効果のある化粧水 で水分補給をする   弱油性の乳液や美容液で潤いを与えること   マッサージ、パック、刺激のあるもの、アルコールの強い   アフ

  • 2005年03月15日 18:02
  • 5人が参加中
  • 1

男性化粧品トピック

男性化粧品のトピック

やっぱり気になるオバジC。

これ、今使ってる化粧品につけたしても大丈夫なんでしょうか!? 使用されてる方いらっしゃいましたら、どのタイミング(洗顔後すぐ、化粧水 最近の乾燥には耐えられなくなってきました。 店頭のテスターで試してみたところなかなかよかったのですがクリニークの使用感も好きなので、できれば換えずに潤いだけつけたせる方法を探してるのですが、、、。

  • 2005年03月13日 00:38
  • 2301人が参加中
  • 7