mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:395

検索条件:タイトルと本文+更新順

高認学習支援トピック

高認学習支援のトピック

◇◆◇国語質問トピ◇◆◇

現代文・古文・漢文の 勉強方法や参考書、過去問題の疑問点などはコチラ

  • 2011年11月20日 23:17
  • 1683人が参加中
  • 24

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

[ください]漢文の問題

大学で日本文学を勉強している者です。 しかし、漢文は高校以来なので、ほとんど覚えていません 復習

  • 2011年10月08日 11:30
  • 45011人が参加中

受験サイト運営してます

文・数学・国語・現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理・現代社会・倫理・小論文・AO入試 算数・特種算・算数パズル・論理 パズル 予備校・駿台・河合・代ゼミ・東進・Z会・模試・ベネッセ・学習塾・通信添削 教材・参考書・問題集・テキスト・ドリル 学習法・生活習慣・ノー

  • 25人が参加中

やっさんを永久に祀る

さんを忘れられない人、 コミュ入ったらおりこう。 <検索ワード> 五十音順 右脳 おりこう 漢文 喫煙室 京大 モダンJAZZクラブ 筋肉 ゴラム 左脳 数学 第3教員の下 CHUNK(一時記憶装置) チラッパ 詰む(問題が) 摘む(髪を

  • 7人が参加中

卒業してから高校レベルの勉強を

ューなどもよろしければこのコミュニティにご参加いただきお願いしたいと思います。 高校レベルの学習内容の Webや本(参考書、受験本、実用書、専門書、教科書、問題集)の紹介、または学科別、科目別、単元別の話題などや解けない問題 の情報交換などを目的としています。 現代文、古文、漢文、数学、英語、日本史、世界史、地理、物理、生物、地学、化学、倫理、現代社会、電気・電子、美術、音楽、書道、建築、土木、機械

  • 33人が参加中

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

侵略性の根本にある中華思想 全ての民族は「中華民族」という論理

族の独立は決して許されない。現在の中共における民族問題の根本的な淵源は、まさに此処に存在する。  孫文の民族理論はさらに犯罪的に発展してゆく。1921年の『三民 主義の具体的方策』では、中華民国の民族問題について、「余の現在考えている調和方法は、漢民族を以って中心となし、満蒙回蔵四族を全部我らに同化せしむると共に」「漢満

  • 2011年08月13日 17:21
  • 151人が参加中
  • 1

♪ぼくらの学校♪

ント等は管理者の判断により削除させていただく場合がございます。 〜 新しい知恵に触れよう 〜 学科例 世界情勢 国際情勢 社会 社会問題 マスコミ 少年犯罪 自然災害 警察 医療業界 光通信 DTP・印刷 アルバイト 広告業界 農林水産業 建設住宅業界 製造業界 食品業界・問題 文化 万博

  • 6人が参加中

家庭教師トピック

家庭教師のトピック

【現役東大生の家庭教師です!】

、社会 ・高校生…国語(現代文・古文・漢文)、数学(?A?B)、英語、世界史、地理、倫理、地学(センター試験程度) ・社会人…英語 受験事情に詳しいです。 ※私自身は日能研に通っておりましたが、家庭教師の授業で四谷大塚やサピックスのテキスト・問題集を使用したため、塾の

  • 2011年06月01日 03:01
  • 1351人が参加中

大槻玄沢・大槻磐渓・大槻文彦

国語学者の大槻文彦(「言海」編者)がいる。 蘭学者の玄沢が訳した蘭語(オランダ語)を、当時の学術用語である漢文体の文章に翻訳させるため、彼を う名を与えたのも磐渓である。戦後は、いたる所で奥羽越列藩同盟の文書起草に関わったことから、戦犯として江戸に幽閉された。 美しい漢文の文章には、当時から定評があり、戦国

  • 9人が参加中

名作を読みませんかトピック

名作を読みませんかのトピック

「源氏物語」  紫式部  与謝野晶子・訳  8

関係を発見した時に良人(おっと)の嫉妬(しっと)で問題を起こしたりするものです」  左馬頭は二人の貴公子に忠言を呈した。  例の としての心得方などを言ってくれたりいたすのです。   手紙は皆きれいな字の漢文です。   仮名(かな)なんか一字だって混じっておりません。   よい

  • 2011年03月26日 11:11
  • 57人が参加中

国語教師の会トピック

国語教師の会のトピック

教員の質について

一年)に、 どのような授業を受けているのか聞いたところ、 現代文では指導書付属の問題集のようなもののコピーを渡されました。 古文と漢文 と、試験には、答えの丸暗記で対応するのだそうです。 ……むろんこれには、弟のやる気の問題もあるとは思うのですが、 公立

  • 2011年03月10日 02:14
  • 2462人が参加中
  • 65

死後の世界は存在します。トピック

死後の世界は存在します。のトピック

教育の法

の持つ意味   教育には、人間を変える「魔法のような力」がある   高度成長期を過ぎて、目標を見失った日本 2 日本の公教育の問題点 公教 クを最小にしつつ、新しいことにチャレンジしよう   小さな改善の積み重ねが、企業家精神を育てていく    第二章 いじめ問題

  • 2011年03月04日 20:26
  • 35人が参加中
  • 2

中等教育の必修科目に論理学を

現在、中等教育では迷信的・差別的内容に満ちた古文・漢文や、受験向けに難しくされている数学(数学は必要だが、受験向けの難しい問題

  • 5人が参加中

レスター日本人組合トピック

レスター日本人組合のトピック

ダービー日本人補習校 講師募集のお知らせ

がすべて日本語でできること。 3. 学期中、毎週土曜日の9時15分から15時30分まで勤務できること。 4. 大学学部卒以上の学歴(学士)を有すること。 5. 本校での就労に問題 部講師(小学生に国語・算数を指導) 2. 中学部講師(中学生に国語・数学を指導) 3. 高等部 国語講師(高校生に国語(古典・漢文を含む)を指

  • 2011年01月31日 01:56
  • 100人が参加中
  • 1

民営政府樹立!トピック

民営政府樹立!のトピック

 ■第14章【建設的議論スレッドシステムの創出】

によって、問題を解決して行き、次のステップを生み出すべきである。メディアや政治家は、様々な方法を提示すべきである。その提示に沿って、官僚 がリアルタイムで具体策を出すべきである。 ───────────────────────────  建設的議論スレッドが創出されるためには、まずは問題提起・発案があるべきである。それに沿って、  1.それが解決されるためには?とい

  • 2011年01月06日 22:55
  • 2人が参加中

高認学習支援トピック

高認学習支援のトピック

お譲りします

22年度用の過去問題集1〜6と、教科書をお安くお譲りします。 教科書は、国語総合、古典の漢文編と古文編、現代社会、世界史A、地理A 、生物、地学、数学?です。よろしければ、弱点強化のために買った生物、世界史、地学、数学の参考書や問題集をおつけします。 8月の

  • 2010年12月30日 00:27
  • 1683人が参加中
  • 1

幣先生「ファイナルアンサー?」

・高校の国語のすべては幣(旧姓・木村)先生だと思う人人!! ・幣先生に問題を当てられて、答えれず授業中ずっとstand upして 高校、木村亜由美、幣亜由美、幣先生、国語、古文、漢文、現代文、きむきむ、キムキム、ファイナルアンサー、スタンダップ、古単テスト、小倉高校、太田

  • 24人が参加中

ことわざイベント

ことわざのイベント

募集終了ことわざ12月例会

2010年12月17日

東京都

今回は少し解説を加えます。 輪読:『唐話纂要』常言31〜40の講読です。唐話とは江戸時代の現代中国語です。長崎通事たちは漢文 席者に無料配布いたします。(欠席者でご要望の方には有料でおわけいたします)これは主としてロマンス語系のことわざを集めたもので、問題集形式になっています。 会員

  • 2010年11月29日 19:23
  • 1人が参加中
  • 2

タイ東北弁 イサーン語研究会トピック

タイ東北弁 イサーン語研究会のトピック

おかあつ昆明記:11月25日

い音読み」を中学校で習う漢文の様に並べていけば多少間違っていても通じる。 最も大切な事は、ピンイン表を使って発音を学ぶ事で、これさえ学べば、後は時間の問題 からもう追いついたからいいだろう、という事で普通の授業に編入した。 だけど、普通の授業に出ると、何というかいまいち進歩しているという手応えがなかった。 しかし、これはどうも僕が日本人だからこそ発生する問題

  • 2010年11月27日 14:08
  • 255人が参加中

【般若心経♡般若倶楽部】トピック

【般若心経♡般若倶楽部】のトピック

エスペラント語「般若心経」私家版試訳

ペラントが語順や品詞転換の自在であるような特性を乱用して、  むりやり漢文のと即同じ語順にして逐語訳的にしてるところがミソ。 *Esperantoは、語根がラテン語由来のものが多く、とり わけ高級術語においては  英語と共通するものが多いので、  英語乃至なんらか欧語の素養のあるかたなら、使っている単語の意味は推測  し易いはずだから、、漢文

  • 2010年11月25日 19:49
  • 145人が参加中
  • 10

エスペラント ESPERANTOトピック

エスペラント ESPERANTOのトピック

エスペラント語「般若心経」私家版試訳つくってみたけれど^^;。。

的間違いとか多いとおもいますが、、  この試訳は、エスペラントに語順や品詞転換の自由であるような特性を乱用して、  むりやり漢文 と優秀なエスペランチストのかたに、  小生の経文案を(述語タームについてはともかく、)  、文法的な問題点を添削していただけないでしょうか、  とい

  • 2010年11月22日 23:11
  • 915人が参加中
  • 3

エスペラント ESPERANTOトピック

エスペラント ESPERANTOのトピック

【般若心経】ESPERANTO訳/再考

-kaj-morto elĉerpiĝi."  ?と同様な問題…? ? >"Per nenieco kiu 説明調な迷訳からの重訳によるとおもわれる歪曲的逸脱も散見され… (「翻訳」というよりも、あるひとつの解釈の説明といった趣きで…) 文章の流れなど語順的にも、梵文版とも我々に馴染みの玄奘訳漢文とも 対照

  • 2010年11月22日 22:29
  • 915人が参加中

『天地人』をツッコミつつ愛す会トピック

『天地人』をツッコミつつ愛す会のトピック

2009年6月 「天地人を語る 直江兼続の義と愛」 講演会

飲みでしたからね、健康面に問題があったのでしょう。そして一番の問題が「跡取りが決まっていなかった」ことです。当時兼続はまだ19歳、景勝も5つ年上の24歳で て立派な武士である、と。ちなみに「義」を2文字にすると「義理」・・・今日的な意味ではなく「ぎのことわり」です。そして「仁」は「仁愛」となります。大学で漢文

  • 2010年11月14日 12:59
  • 856人が参加中
  • 1

【般若心経♡般若倶楽部】トピック

【般若心経♡般若倶楽部】のトピック

【ちえのハート】注釈篇

01日発表の元歌(参照用漢文付き)はコチラ ⇔http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10515863&comm_id 拍にて問題ないけれど、 「カラダニココロ」は普通によむと7拍ですが、 5拍分の長さになるようにつづめて歌ってください^^ 句末の「にお

  • 2010年10月29日 16:21
  • 145人が参加中
  • 1

小学校教員資格認定試験に向けてトピック

小学校教員資格認定試験に向けてのトピック

1次 国語の解説をお願いします

? 問17:傍線Bのような漢文を訳せという問題はよく出ていますが、どのように訳していいのかわかりませ       ん。どなたか解説&漢文 の基礎的な参考書などあればお願いします。 ? 問18.19.20:この手の問題も過去問からよく出ていますがこの類の問題を解くにあたっての基礎的             な参考書などあればおしえてください。

  • 2010年09月12日 21:49
  • 1732人が参加中

金 賢姫(キム・ヒョンヒ)トピック

金 賢姫(キム・ヒョンヒ)のトピック

彼女も被害者だよ*

に選ばれたのだと思います 私に財力と器量があれば彼女に魔法をかけて幸せにさせてあげたいですいろいろ意見はありますが… もうたくさん苦しんだ訳なんだしね… 拉致問題 も民間レベルでなんとか… って思っている同士達のコミュなんだよね 良いですか?こんなコミュあって ホントにステキなキムさん 私は学生時代 古文漢文にキムさんの名を書きまくり赤点になりました

  • 2010年07月28日 21:11
  • 5人が参加中
  • 2

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

【あげます】大学受験用の参考書

用に近い+難 ☆☆☆…書き込み無 ☆☆…書き込み、ライン有。でもきれいなものも。 【センター試験】(18年度用) ☆☆☆☆☆ ・Z会センター予想問題集学校専用英語問題 5回分 ・駿台センター予想問題集(CD未開封) ☆☆(問題と回答に書き込み有。数学はあんまり使ってません) ・駿台

  • 2010年07月15日 17:58
  • 45011人が参加中
  • 5

漢詩・漢文・漢籍トピック

漢詩・漢文・漢籍のトピック

昔の人の字が読めない

厳密には漢文とは関係ないのかもしれませんが、トピあげさせてください。 漢文や古文を読んでて、字が読めないことがあります。特に うより解読できないのは、原文そのものの現物の場合です。 返り点があるとかないとか、言葉遣いがどうとかではありません。 漢文や古文の領域まで行かずとも、明治

  • 2010年07月02日 17:20
  • 2011人が参加中
  • 4

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

239笑「珍解答」

が光ファイバーを光フィーバーって書いてた 高校最後の漢文の試験で下線部漢字の読みを答えろって問題で 「そんなことより磯野、野球しようぜ!!」って答えた 問:適当 「珍解答」 音楽の「この情景を絵で書きなさい」という問題に 文章で答えた リー

  • 2010年05月22日 23:38
  • 85人が参加中

医学部再受験のアドバイストピック

医学部再受験のアドバイスのトピック

模試あれこれ 〜マーク模試〜

取るようにすることが先決です。 基本問題を落とすようなヒトは医学科には絶対は入れませんから。 でき から私なりの本題です。 問題は、ハイレベルあるいは大学別模試、それからマーク模試でしょう。 ☆今日はマークのほうを書きます☆ まず

  • 2010年04月23日 19:25
  • 298人が参加中
  • 1

医学部再受験のアドバイストピック

医学部再受験のアドバイスのトピック

センター国語

ば、現文しっかりやってれば60切るようなことはないだろうし、古漢文やりましょう。 古漢文医学部目指すなら、ある程度二次向けの問題 私は両方二次向けで秋ぐらいはやってました。 ☆二次向け他には ・古文 (河合塾SERIES―入試精選問題集) ・漢文 (河合塾SERIES―入試精選問題集) 他に

  • 2010年04月14日 21:05
  • 298人が参加中

中国史トピック

中国史のトピック

『淮南子』人間訓 10−2

の人と為りや,中に粗にして親少し,我謀りて泄れば,事は必ず敗れん。之を為すに奈何せん。」張孟談曰く、「言は君の口より出でて,臣の耳に入る。人孰(だれ、漢文 客何千人と言う話が存在する。食客が人殺しでも盗人でも、己に義理を通すなら問題にせず、厚遇する。有名な“士は己を知る者の為に死す。”と言

  • 2010年04月10日 10:17
  • 1207人が参加中

本を読む子どもに育てたいトピック

本を読む子どもに育てたいのトピック

学習塾での読書指導

を考えると一番大切なことだと思います。  先日,卒業生からメールが届きました。  学校で漢文をしているが,杜子春が出てきた。セルフで芥川龍之介の杜子春を読んでいたので,楽し 母さんがとてもうれしそうに語っていました。星新一は人気です。  何とか読書をさせることができないか,と以前から考えていました。しかし問題はチェックです。S  読書

  • 2010年03月20日 12:12
  • 1808人が参加中
  • 3

和歌と詩の世界:紫不美男トピック

和歌と詩の世界:紫不美男のトピック

一、その前に 表記法としての歴史的假名遣の價値 『愛ニ飢タル男』

字さへも使用する事が出来ますし、就中(なかんづく)、外國語の使用も可能であります。  しかし、漢文は假名の使用を否定し、逆に平假名文や片假名文や羅馬字文は、否定 歌は使用出來なくなりました。  そこで止むなく、歌を先のやうに變へざるを得なくなつてしまひました。  『やはらかく』の「や」は、問題なく「や行」です。  『誘

  • 2010年02月14日 10:11
  • 7人が参加中

『嫌韓流』を検証するトピック

『嫌韓流』を検証するのトピック

韓国人研究者は井上角五郎をどう見ているか

混合文のことです。こうしてハングル創制500年ぶりにハングルが公用文に使われるようになったのです。問題はこの「国漢文の混用」とい 日に王から勅令が発せられ、「法律や勅令には以後漢文とこれを訳した国漢文の混用を用いること」とされたことが記されています。「国漢文の混用」とはハングル漢文

  • 2010年02月07日 01:21
  • 55人が参加中
  • 14