mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:572

検索条件:タイトルと本文+更新順

ハワイアンソング&ウクレレTAMAトピック

ハワイアンソング&ウクレレTAMAのトピック

ミッドナイトハワイアン

でも聞けるものと思っていたら受信圏外でした・・・ そこは便利な世の中、Web&Podcastで公開されています。 なんと、番組中にウクレレレッスン&生演奏とは・・・・面白

  • 2010年06月27日 10:11
  • 30人が参加中
  • 24

今日行くジャズライブ(関東版)トピック

今日行くジャズライブ(関東版)のトピック

ダイナマイト・ミキさん,Vocal修行中の方は是非どうぞ!

ベースがいません。 ベースがいないのに、他の楽器の方々がこれだけまとまった演奏とは、これまたへえ〜と聴かせてくれます! 以前にも書きましたが、ミキ

  • 2010年06月19日 09:51
  • 854人が参加中

ジャンルを超えていい音楽♪トピック

ジャンルを超えていい音楽♪のトピック

ライブのお知らせ

ライブをやるのは実に12年ぶりです。 普段のバンドスタイルでの演奏とはひと味もふた味も違うと思います。 皆様お誘い合わせの上、是非

  • 2010年06月08日 21:16
  • 1325人が参加中
  • 9

Bar & Cafe SPROUT 【石神井】トピック

Bar & Cafe SPROUT 【石神井】のトピック

Happy☆Hoppy LIVE@SPROUT !!

みです。  のんきな演奏とは裏腹に多くの音楽イベントで  賞を受賞している実力派ですので、皆さんお見逃し無く!!  ○ 『ハッピー☆ホッ

  • 2010年06月07日 19:15
  • 147人が参加中

多弦楽器交流会トピック

多弦楽器交流会のトピック

楽器演奏意義と楽器の演奏容易化変更

toiの日記「いい1日……」からはじまり、盛り上がっている(?)「演奏とは?」と「演奏容易化の意義」についての論議。 論議内容に合致していそうなこのコミュニティにトピックを移して継続いたしましょう。

  • 2010年05月16日 12:09
  • 89人が参加中
  • 10

地底レコードトピック

地底レコードのトピック

古谷暢康をご紹介します。

は賞を取った前作と同じベース、ドラムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 03:03
  • 68人が参加中

JAZZ LANGUAGE:ジャズ理論トピック

JAZZ LANGUAGE:ジャズ理論のトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 01:08
  • 14130人が参加中

Improvised Music from Japanトピック

Improvised Music from Japanのトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 00:56
  • 638人が参加中

JAZZ・インプロビゼーショントピック

JAZZ・インプロビゼーションのトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 00:54
  • 1415人が参加中

FREE JAZZトピック

FREE JAZZのトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 00:52
  • 1133人が参加中

フリージャズトピック

フリージャズのトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 00:50
  • 2736人が参加中

渋さ知らズオーケストラトピック

渋さ知らズオーケストラのトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 00:47
  • 1515人が参加中

渋さ知らズトピック

渋さ知らズのトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは

  • 2010年05月16日 00:44
  • 7879人が参加中

日本フリージャズトピック

日本フリージャズのトピック

ポルトガル在住日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは言ってもかなり演奏は練られていて、テナ

  • 2010年05月16日 00:32
  • 1139人が参加中

即興演奏(Improvisation)トピック

即興演奏(Improvisation)のトピック

ポルトガル在住、日本人アーティスト 古谷暢康をご紹介します。

曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。  完全即興演奏とは言ってもかなり演奏は練られていて、テナ

  • 2010年05月16日 00:28
  • 5633人が参加中

シベリウスの交響曲第2番トピック

シベリウスの交響曲第2番のトピック

バーンスタイン・ウィーンフィルの演奏

ポ設定がきわめて遅いので有名なこの演奏。みなさんはどう思われますか。賛否両論お聞かせください!! 僕個人としては、 「こういう解釈はありだが、シベリウス自身が望んでいる演奏とは

  • 2010年05月12日 01:29
  • 126人が参加中
  • 3

60'〜70'〜80' SOULトピック

60'〜70'〜80' SOULのトピック

*60'〜70'〜80' SOUL (ソウル・ファンなら知っておくべき!)

With/愛への賛歌]収録の記念すべきファースト・アルバム。アコースティック・ギターとパーカッションを中心にしたドラム・レスの演奏とは

  • 2010年05月10日 11:17
  • 2643人が参加中

指揮者イベント

指揮者のイベント

募集終了オーケストラを指揮して行う講習会・コンクール

2010年04月29日(〜5月5日)

埼玉県(さいたま芸術劇場)

のうちに素晴らしい能力を開花させてプロのオーケストラを指揮するようになったり、ヨーロッパの音大の指揮科に留学した人が何人もいます。 「指揮の能力には楽器の演奏とは違う才能が必要で、それ

  • 2010年05月01日 05:03
  • 4人が参加中
  • 56

Europe Free Jazzトピック

Europe Free Jazzのトピック

ポルトガル在住日本人アーティスト 古谷暢康のアルバムをリリースします。

ムによるトリオでの演奏。 2曲目はこのトリオに、ピアノとトロンボーンが加わったクインテットによる楽曲。 完全即興演奏とは言ってもかなり演奏は練られていて、テナ

  • 2010年04月30日 00:58
  • 574人が参加中

modernarkイベント

modernarkのイベント

募集終了4/21(水) 丸山茂樹プレミアLive☆

2010年04月21日

兵庫県(モダナーク・ファームカフェ)

はパーカッション池田安友子さんとのステージですよ♪ ひとりでの演奏とはまた一味違う、息ぴったりの心地いい空間‥☆ ぜひぜひ感じに来てほしいです 4月21日(水) 「モダ

  • 2010年04月06日 04:00
  • 1人が参加中

荒木ひよう中毒イベント

荒木ひよう中毒のイベント

募集終了4/3 king bee

2010年04月03日

福岡県

かかわらず音の緊張感が途切れないとしたら・・・?演奏とはなにかを考えさせる注目すべき即興演奏です。コメディアンでもあります。この人も両極に振り切れ、エッジを歩んでいます。ひと

  • 2010年04月01日 12:38
  • 1人が参加中

そら祭り鈴蘭台☆2010イベント

そら祭り鈴蘭台☆2010のイベント

募集終了4/21(水)丸山茂樹プレミアLive

2010年04月21日

兵庫県(モダナーク・ファームカフェ)

はパーカッション池田安友子さんとのステージですよ♪ ひとりでの演奏とはまた一味もふた味も違う、息ぴったりの心地いい空間‥☆ ぜひぜひ感じに来てほしいです 4月21日(水

  • 2010年03月31日 02:22
  • 1人が参加中

音遊びの会トピック

音遊びの会のトピック

「音の危機一髪!」一日目

器の音が印象的なドリーミーな音。第一部で使った風船が飛び出し、会場の中央から煙がのぼり、第一部のつぶやきの演奏とは対照的にカラフルでフワフワしていてこれこそ夢の中。会場

  • 2010年03月29日 23:47
  • 124人が参加中
  • 4

そら祭り京都☆2010イベント

そら祭り京都☆2010のイベント

募集終了丸山茂樹プレミアライヴ

2010年04月21日

兵庫県(モダナーク・ファームカフェ)

はパーカッション池田安友子さんとのステージです♪ ひとりでの演奏とはまた一味もふた味も違う、息ぴったりの心地いい空間‥☆ ぜひ感じに来てほしいです 4月21日(水) 「モダ

  • 2010年03月26日 04:26
  • 1人が参加中

EUROX/TAO/G Stringトピック

EUROX/TAO/G Stringのトピック

The Otherside of EUROX

思いのほか安かったので購入 いくらEUROXの演奏とはいえ 当時貧乏なガキだった私はアルバム買うとこまで 食指

  • 2010年03月26日 01:21
  • 218人が参加中
  • 13

ヘルマン・アーベントロートトピック

ヘルマン・アーベントロートのトピック

教授のハイドン 96番

 1945年1月10日の録音、ゲヴァントハウスとの演奏である。じっくり、しっとり、しっかり描かれるハイドンである。ナチス敗戦前の、戦争中の演奏とは

  • 2010年03月13日 01:01
  • 27人が参加中
  • 1

アルカン(Charles V. Alkan)トピック

アルカン(Charles V. Alkan)のトピック

アルカンのライブ音源!!

者によってだいぶ異なる演奏になるんですね。アムランの演奏とはひと味もふた味も違っていてとても興味深いです。  実は、森下さんは中学・高校のときの先輩で、直接

  • 2010年03月10日 03:19
  • 344人が参加中
  • 6

Brian Eno☆緑の別世界トピック

Brian Eno☆緑の別世界のトピック

もう一つのミュージック・フォー・エアポーツ

のシーンで流れるアンビエントの傑作 「ミュージック・フォー・エアポーツ 1/1」を クリスタルボウル奏者牧野持侑さんに演奏して頂きました。 イーノのオリジナルの演奏とは

  • 2010年01月28日 10:13
  • 338人が参加中

エムズ大阪支部トピック

エムズ大阪支部のトピック

2010.1.24はじめてのアンサンブル演奏会

器と幅広い編成のアンサンブル演奏会を企画致しました。 (バンド内より10グループ出場予定) 通常の大編成での演奏とはまた違った、それぞれの楽器の持つ音色や、アン

  • 2010年01月22日 19:46
  • 8人が参加中
  • 1

西麻布Super Deluxeトピック

西麻布Super Deluxeのトピック

2010 1/ 24、Oren Ambarch、Keith Rowe来日!w/ジム・オルーク

も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演! 1/24(日) オーレン・アンバーチ/ OREN

  • 2010年01月22日 19:01
  • 2570人が参加中
  • 1

Jim O'Rourkeイベント

Jim O'Rourkeのイベント

募集終了1/24、1/25 ジム・オルーク×オーレン・アンバーチ、and more!

2010年01月24日

東京都(西麻布3-1-25B1F)

も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演! 1/24(日) オーレン・アンバーチ/ OREN

  • 2010年01月22日 17:39
  • 1人が参加中
  • 1

灰野敬二イベント

灰野敬二のイベント

募集終了1/24,灰野敬二×ジム・オルーク×オーレン

2010年01月24日

東京都(港区西麻布3-1-25B1F)

も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演! 1/24(日) オーレン・アンバーチ/ OREN

  • 2010年01月22日 17:36
  • 1人が参加中
  • 1

Brian Eno ブライアン・イーノ トピック

Brian Eno ブライアン・イーノ のトピック

もう一つの「ミュージック・フォー・エアポーツ 1/1」

番を クリスタルボウル奏者牧野持侑さんに演奏して頂きました。 イーノのオリジナルの演奏とはまたひと味違ったアンビエント&ヒーリングを 味わ

  • 2010年01月19日 13:20
  • 7192人が参加中

高木 竜馬:RYOMA TAKAGIトピック

高木 竜馬:RYOMA TAKAGIのトピック

“RYOMA” の月次レポート(12月度)

らの声と対話しながら、その時々に閃く即興性を重視して演奏する」  音楽において演奏とは、「再現芸術なのか創造芸術なのか」という課題に対して、今ま

  • 2010年01月15日 06:47
  • 84人が参加中

即興演奏(Improvisation)イベント

即興演奏(Improvisation)のイベント

募集終了1/24、1/25 ジム・オルーク×オーレン・アンバーチ、and more!

2010年01月24日(& 25)

東京都(港区西麻布3-1-25B1F)

も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演! 1/24(日) オーレン・アンバーチ/ OREN

  • 2009年12月24日 20:40
  • 1人が参加中

SUNN O)))トピック

SUNN O)))のトピック

2010 1月 OREN AMBARCHI来日公演 2DAYS!!

も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演! 1/24(日) オーレン・アンバーチ/ OREN

  • 2009年12月24日 20:33
  • 1114人が参加中

Keith Roweトピック

Keith Roweのトピック

2010 1/25 Keith Rowe来日!ジム・オルーク、Oren Ambarch

も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演! 1/24(日) オーレン・アンバーチ/ OREN

  • 2009年12月24日 20:24
  • 61人が参加中

oren ambarchiトピック

oren ambarchiのトピック

2010年、OREN 来日! 1/24、1/25 東京公演

も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演! 1/24(日) オーレン・アンバーチ/ OREN

  • 2009年12月24日 20:21
  • 151人が参加中

吉川弾のLiveレポ隊トピック

吉川弾のLiveレポ隊のトピック

12/11(Fri) DANセッション[JAZZ FUNK]

メンバーのテンションも上がり… ココロが共鳴するようなハートフルなピアノの愛ちゃん♪ 演奏とは裏腹に、どうも動きのあやしいベーシストの珍さん♪ カワイイ顔立ちに、さわ

  • 2009年12月23日 23:06
  • 50人が参加中

Dendo Puddingトピック

Dendo Puddingのトピック

MOTHER SKY (ヨシノヒラノコスギ)動画!

成的なものとは、ほど遠い演奏とはいえ (もともと新バンド的?なニュアンスで集まったので) 核となっているものは、 あま

  • 2009年12月23日 02:26
  • 32人が参加中

sample 奈良イベント

sample 奈良のイベント

募集終了12/19 o/t/c

2009年12月19日

奈良県

器やエレクトロニクスを用いての即興演奏を繰り広げます〜。 即興演奏とはなんぞや? と思われる皆さんもいらっしゃるかと思いますが、 百聞は一見になんとやら、 ぜひ

  • 2009年12月14日 15:45
  • 1人が参加中

岐阜の音楽家〜M.I.G.〜

れたことを言われた通りに行うのではなく、 一緒にアイデアを出してくださる方を希望します。 また演奏とは直接関係ありませんが、 演奏後の打ち上げや飲み会後、飲酒

  • 14人が参加中

スーパービギナーズセッシオン祭イベント

スーパービギナーズセッシオン祭のイベント

募集終了スーパービギナーズ・セッション(超初心者セッション)&ジャズライブ

2009年11月29日(日曜日 18:00〜)

千葉県(市川 h.s.trash)

に当方が思っていたより上手な方が集まってしまった感があります。 そこで…… 一曲まるごと演奏できなくても、取り敢えず8小節演奏できるようになったら、あなたは参加資格があるとお考えください。 8小節の演奏とは

  • 2009年11月29日 11:54
  • 1人が参加中
  • 1

ヨハン・ゼバスティアン・バッハトピック

ヨハン・ゼバスティアン・バッハのトピック

Mass in B minor BWV 232 by Joshua Rifkin

まで大人数で歌っていたコーラスがない演奏ですから、センセーションでした。スキャンダルと言ってもよいほどです。 室内楽的な響きはこれ以前の「伝統的な」演奏とは全く異なります。私も

  • 2009年11月19日 10:43
  • 9943人が参加中
  • 8

すろぉか〜ぶ☆トピック

すろぉか〜ぶ☆のトピック

祝月におもしろいイベントあります☆

ーカルのmisakiちゃんにもDJ SOさんとのコラボで出てもらえる事になりました すろぉか〜ぶでの演奏とはまた違った、DJとの

  • 2009年11月16日 04:36
  • 32人が参加中
  • 2

TAMイベント

TAMのイベント

募集終了★11/12 TAM@渋谷『KABUTO』LIVE !!

2009年11月12日

東京都(渋谷【KABUTO】)

的アコースティックギターの響きが良くて、TAMちゃんの演奏とはなかなか相性がいいライブハウスだと思います チケット 前売りチケットのお申し込みは、 『TAM』のホ

  • 2009年11月01日 23:03
  • 1人が参加中