mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:152

検索条件:タイトルと本文+更新順

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

マグカップで超簡単レンジ蒸しパン

スタントコーヒーなどお好きな物 ※上3つの材料で作り、プレーンでそのままやジャムやハチミツをかけて食べても☆ ※サラダ油を溶かしバター にしたら更に美味☆ (作り方) 1、マグカップに材料上3つを入れよーくスプーンでまぜまぜ 2、何かレーズンなどを入れる人は入れてまぜまぜ 3、水で

  • 2018年02月16日 14:50
  • 197113人が参加中
  • 543

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

袋ひとつでバナナソフトクッキー・ホットケーキミックスで☆

☆ 〈材料〉 約15枚分 ホットケーキミックス(1/2袋100g) 溶かしバター(1/4箱分50g) 熟したバナナ(1本) (お好 みでチョコレートやナッツなど。これらは一緒に袋に入れないで、焼く前に乗せるといいです) 〈作り方〉 1、材料を全部ビニール袋に入れ、バナ

  • 2017年02月23日 22:21
  • 197113人が参加中
  • 286

奈良の宝「まりお流」トピック

奈良の宝「まりお流」のトピック

牡蠣の茶わん蒸し風【塩バターけいらん中華】OR厚焼き玉子とてっちゃんの麻婆卵焼きらーめん

も何度も試行錯誤して完成したのがウニの塩ラーメンの茶わん蒸し風けいらん中華でした あれから何回もこの作り方で作品を提供して来ました 今回はさらにレベルアップして 牡蠣の塩ラーメンを卵とじ風に仕上げて その上から溶かしバター

  • 2016年09月23日 03:18
  • 1609人が参加中

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

カルシウムたっぷり、小松菜の蒸しパン♪

ルに卵、1、ホットケーキミックスを入れてゴムべらでざっくり混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜる。 3 、マフィンカップに入れて、電子レンジで3分間 ) 【作り方】 1 、小松菜をゆでて水気をきって5cmくらいに切って、牛乳と一緒にミキサーにかけてジュース状にする。 2 、ボー

  • 2014年02月02日 13:01
  • 197113人が参加中
  • 6

★ゲイの自炊★トピック

★ゲイの自炊★のトピック

American Cooking :Syracuse Salted Potatoes

がスッと通ったらザルに一気にあけて水分を飛ばしてください。 塩と水の量がマッチしてたら塩が綺麗に吹いたSyracuse Salted Potatoesの出来上がり。 熱々で食べる時はレンチンした溶かしバター ルランドから移民してきた製塩所の労働者達が製塩釜にジャガイモを放り込んで茹でて昼食にした事が発祥の元だとか? さて、作り方です。 材料: ?小粒のジャガイモ 〔新ジャガイモとか、有れ

  • 2012年06月16日 21:41
  • 4392人が参加中
  • 4

жEasy Cookingжレシピжトピック

жEasy Cookingжレシピжのトピック

♪リンゴのタタンチーズケーキ♪

て器でクリーム状になるまで混ぜます。 ?砂糖を加えよく混ぜます。とき解した卵を少しづつ加えながら混ぜて、牛乳、溶かしバター、レモン汁を入れ混ぜる。 ?HMを加え、粉っ ン汁…大さじ1 †牛乳or生クリーム…100cc †ホットケーキミックス…大さじ4 作り方 ?クリームチーズ、バター、卵は

  • 2012年04月02日 10:31
  • 3人が参加中

★炊飯器レシピ★トピック

★炊飯器レシピ★のトピック

黒ごまケーキ

トケーキミックス 150g 牛乳 100cc 卵 1個 溶かしバター 50g 砂糖 大さじ3 黒ご まペースト 50g 白ごま(私は金ごま使用) 適量 〈作り方〉 ?白ごま以外の材料を全て混ぜ合わせる。 ?釜に

  • 2012年03月19日 22:10
  • 204922人が参加中
  • 95

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

春巻きの皮でアップルパイ

る。 4、時々かき混ぜながら煮ます。煮汁がなくなりかけたら火を止め荒熱を取る。 5、春巻きの皮に溶かしバター(レンチン)をま んべんなく塗り、塗ったバターを糊代わりにして二枚重ねにする(3個分なので2×3で6枚) 6、春巻きの皮を斜めにおき、真ん中よりやや手前に煮たりんごを乗せて溶かしバター

  • 2012年03月06日 21:21
  • 197113人が参加中
  • 11

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

お麩でラスクを作りました…

好きの友人から頂いたお麩のラスクがとてもおいしかった事をふと思い出して,家で作ってみることにしました。  作り方は自己流ですが至って簡単  小さいサイズのお麩に溶かしバターをかけて,グラニュー糖・シナ 個  ・豚ひき肉     100g  ・ヌクマム         小匙2  ・サラダ油         大匙1 ■作り方

  • 2011年12月23日 10:24
  • 761人が参加中

STRクッキングスタジオトピック

STRクッキングスタジオのトピック

第32回料理教室レシピ

、牛乳、溶かしバターを入れ混ぜる ?卵白をハンドミキサーで立てる。  グラニュー糖を3回に 〈作り方〉 ?米を洗い、通常よりやや硬めに炊きこみ上がるように水を加減し、昆布を加える  30分以

  • 2011年12月12日 21:15
  • 29人が参加中

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

混ぜて、焼くだけクッキー♪第2弾♪

粉(75g) ・上白糖 (40g) ・ココア (5g) ・サラダ油(30g) ・牛乳(30g) サラダ油は、溶かしバター やオリーブオイルでも美味しいです。 作り方 1、牛乳、油、砂糖をボウルに入れて泡立て器で混ぜる。 2、薄力粉とココアを一緒にふるってから、ボウルに入れる。 3

  • 2011年12月09日 10:12
  • 197113人が参加中
  • 94

一人暮らし DE お菓子作り!トピック

一人暮らし DE お菓子作り!のトピック

豆腐ドーナツ

初めて書きます(*^^*) ドーナツが食べたくなったので作ろうと思って作ってみました フツーに作ると溶かしバター ・バット ・キッチンペーパー [作り方] ?ボウルに豆腐半丁とホットケーキミックスを入れて、混ぜ合わせる。 ?フライパンに1cmほど

  • 2011年11月19日 17:46
  • 187人が参加中

★炊飯器レシピ★トピック

★炊飯器レシピ★のトピック

ヘルシィバナナケーキ

ルに薄力粉とベーキングパウダーを取って泡立て器でかきまぜ、ミネラル糖と塩を加えて混ぜる 3、卵と豆乳を加えて混ぜる 4、溶かしバターを加えて混ぜる5、バナナを薄くスライスし、レモ ネーズ 40g(ふわふわに仕上げたい時の裏技)→マヨの味はしません。 ☆作り方 1、内釜の下半分にバターを塗る2、ボウ

  • 2011年10月21日 12:48
  • 204922人が参加中
  • 9

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

☆混ぜるだけ!卵白カップケーキ☆

)  ・ヨーグルト(100g) ・卵白(3個分) ・溶かしバター(40g) ・お好みのジャム(大さじ1〜2) 又はレモン汁 《作り方 でよーーく混ぜる。 4、溶かしバターを混ぜ ジャム等も混ぜる。 5、170度で20分焼く。 焼き

  • 2011年08月18日 12:27
  • 197113人が参加中
  • 8

ー綺麗なお酒と綺麗な肴ートピック

ー綺麗なお酒と綺麗な肴ーのトピック

体に良い事してますか?(体に良い事しませんか?の応用編)

ーはレンジで溶かしておく。 2,バナナ、砂糖、卵を混ぜレーズンとナッツを加える。 3,小麦粉とベーキングソーダを加え混ぜ最後に溶かしバターを混ぜ合わせる。 4,型に ・・・ ーバナナを使ったレシピ集ー 「揚げないバナナチップ」 材料 バナナ・・・2本 作り方 1,バナナを薄くスライスします。 2,オー

  • 2011年07月30日 01:58
  • 3人が参加中

オーブンいらずで簡単お菓子★トピック

オーブンいらずで簡単お菓子★のトピック

簡単★ガトーショコラもどき

したバターに砂糖を入れて混ぜる *3に卵を入れて混ぜる *4に生クリームを入れて混ぜる *5に*1を入れてさっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜる タッパに溶かしバター ? ベーキングパウダー 小匙1/2 砂糖 50? 卵 2個 生クリーム (牛乳で代用可) 大匙1 飾り 好みで 作り方 薄力粉.ココ

  • 2011年03月19日 01:25
  • 488人が参加中

夢色☆マジカルエッセンストピック

夢色☆マジカルエッセンスのトピック

☆デコケーキ☆

ンスターチ28g クッキー生地 ・卵白25g ・グラニュー糖25g ・溶かしバター25g ・薄力粉25g 1:クッ ・グラニュー糖30g ・コーンスターチ5g 細かな作り方はシフォンと一緒なので省略。 1:共通卵黄生地を作る。 2:共通

  • 2011年03月10日 15:55
  • 12人が参加中

簡単なお菓子を作るぞ♪トピック

簡単なお菓子を作るぞ♪のトピック

レシピ)超簡単バナナケーキ

.バターをレンジでチンして溶かしバターにする。 3.オーブンを180度で予熱する。 4.振るった粉に、溶かしバターと卵、砂糖 キングパウダー  少々 砂糖  200g〜220g(お好みで) バナナ3本 作り方) 1.小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 2

  • 2011年02月25日 02:39
  • 391924人が参加中
  • 284

ぐるの手料理日記トピック

ぐるの手料理日記のトピック

ヨーグルトケーキ

流しこんで3時間程度冷蔵庫に入れて冷やし固める 好みでビスケットを砕いて溶かしバターで練ったビスケットを型の底に敷くと、これまた美味しいですよ♪ リットル(ゼラチン用) 牛乳50ミリリットル 生クリーム200ミリリットル 【作り方】 1.牛乳

  • 2011年01月07日 04:53
  • 7人が参加中

◆Rabiche-ラビチェ◆トピック

◆Rabiche-ラビチェ◆のトピック

★オヤツレシピ★

混ぜながら牛乳を少しずつ加える。 ?溶かしバター(レンジで1分弱)を?に少しずつ加え、よく混ぜる。 ?ラップをして30分寝かせてから、フライパン ) [作り方] ?ボウルの薄力粉をふるい、グラニュー糖・卵を加えて泡立て器でよく混ぜる。 ?ダマが出来ないよう、よく

  • 2010年12月02日 15:21
  • 15人が参加中
  • 23

美味しいお菓子作りトピック

美味しいお菓子作りのトピック

桃のレアチーズケーキ

ズ類は常温に戻す。 3、桃は皮と種をとり、ミキサーにかけてピューレ状にしておく。 4、クッキーを厚手の袋に入れ麺棒などで叩き、粉々にする。 5、4に溶かしバター キー         ・・・・・・     60g バター          ・・・・・・     50g 〈作り方〉 1、ゼラチンは水で戻しておく。  2、チー

  • 2010年10月03日 11:22
  • 419人が参加中
  • 5

レシピメモトピック

レシピメモのトピック

チョコレートケーキ

が十分にふんわりとしてミキサーの羽の跡がしっかりと残るくらいになったらハンドミキサーを止め、粉類(薄力粉、ココア)をふるい入れる。 【3】ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせたら、溶かしバターも加え、同様 作り方 下準備 型にはオーブンシートを敷いておく。 バターは湯せんして溶かしておく。 オーブンは180℃に予

  • 2010年09月14日 00:44
  • 7人が参加中

レシピメモトピック

レシピメモのトピック

炊飯器で、なんちゃってガトーショコラ

ーは湯煎にかけて溶かします。 ボウルに卵黄を入れ、泡立て器でほぐし、砂糖(20g)と牛乳を加えて、白っぽくなるまでよく混ぜる。 溶かしバターを加えて混ぜて、ホッ 50ml バター 30g 卵白 1個分 砂糖 40g バター(内釜用) 少々 作り方 1. バタ

  • 2010年08月29日 01:01
  • 7人が参加中

手作り=ギフト=消しゴムはんこトピック

手作り=ギフト=消しゴムはんこのトピック

◆炊飯器でぱん  簡単レシピ紹介

料はあらかじめ一緒にしちゃって、 粉ふるい・なければざるでこしておく。その方が仕上がりなめらか。 B バター20g※塩の有無はAの材料を参考(あらかじめレンジで30秒ほど加熱して溶かしバター 以前作った炊飯器ぱん。 作り方しりたい!というご要望をいくつかいただきました。 ありがとうございます。 こち

  • 2010年06月23日 21:47
  • 19人が参加中