mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:312

検索条件:タイトルと本文+更新順

常総学院トピック

常総学院のトピック

春季関東大会

準決勝 竜一に1-11の5回コールド負け…。 お隣の土浦日大も藤代に0-1で負け。 常総がコールド負け?信じられん。しかも5回

  • 2007年05月05日 15:03
  • 1577人が参加中
  • 4

AKATSUKI.HP〜ソフトボール部〜トピック

AKATSUKI.HP〜ソフトボール部〜のトピック

試合結果

29日の日曜日にあきる野市総合グラウンドにて準決勝が行われました。 結果は・・・1対11の3回コールドゲームTT 怪我 人などで人数がギリギリの状況。(助っ人あり) なかなか普段の試合運びができないままの3回コールドでした。 エースのママも制球に苦しみ、甘く

  • 2007年05月04日 23:01
  • 9人が参加中
  • 3

山梨県立市川高校 野球部!トピック

山梨県立市川高校 野球部!のトピック

地元紙より

エース永谷侑一を軸に守りきって1−0で完封勝ちした。北杜−帝京三は、帝京三のエース佐々木勝一が被安打3、無四死球の好投。7−0(八回コールド)で北杜に快勝した。甲府 第59回春季関東高校野球山梨県大会第7日は30日、小瀬球場で準々決勝3試合を行い、市川、帝京三、甲府商が準決勝へ進出した。市川は、準決勝

  • 2007年05月02日 22:17
  • 31人が参加中

AKATSUKI.HP〜ソフトボール部〜トピック

AKATSUKI.HP〜ソフトボール部〜のトピック

ソフトボールの結果

る前に監督より手強い相手だからとお話しがありまし  た。気を引き締めて試合に臨むとあれよあれよという間に  点数が入っていきました。  大会規定では3回までに10点差でコールド 昇格することになりました。また今大会は再来週の29日準決勝・決勝が残っております。この2試合も勝てるよう頑張っていきたいと思います。 あんまりソフト関係ないですが写真をアップします

  • 2007年04月18日 00:09
  • 9人が参加中
  • 3

野球小僧私設応援団トピック

野球小僧私設応援団のトピック

全日本予選ついに地区大会優勝!

封で快勝!続く決勝では、優勝候補を撃破した時の立役者、ショート副主将のY君のスクランブル登板で、宿敵クラブチームを3−0完封で優勝に華を添えました。今大会は初戦のコールド 日曜に行われた中学の全日本予選は準決勝、決勝とダブルでしたが、準決はエースが立ち上がりから腕の筋肉痛で調子が悪いアクシデントも5-0の完

  • 2007年03月25日 08:44
  • 3人が参加中
  • 6

旭商野球部応援隊トピック

旭商野球部応援隊のトピック

高石監督就任からの戦跡

01年度 春 二回戦 対旭川実業 ●1−8(7回コールド) 優勝候補相手に序盤は先発菊池の粘投、松島 を見せ石居の右越え打でサヨナラ勝ち 二回戦 対旭川龍谷 ●0ー10(5回コールド) 高石の1安打に封じられ完敗 秋 一回戦 対留萌 ●7

  • 2007年03月20日 16:52
  • 18人が参加中
  • 1

江戸川ボーイズ〜since1998〜トピック

江戸川ボーイズ〜since1998〜のトピック

またもや3位!

〈春季東京都東支部大会〉 準決勝 VS城南ドリームボーイズ 城0330|6 江0000|0 (4回コールド

  • 2007年03月12日 11:18
  • 13人が参加中

江戸川ボーイズ〜since1998〜トピック

江戸川ボーイズ〜since1998〜のトピック

春季大会 準決勝進出!!

21015|9 (5回コールドゲーム) (新)伊東、冨井―高崎 (江)金子―島田 内容は今回もあまり良くありませんでしたが、来週 春季大会 準決勝進出!!

  • 2007年03月08日 17:48
  • 13人が参加中
  • 1

中田廉♯34(広島東洋カープ)トピック

中田廉♯34(広島東洋カープ)のトピック

☆廉くんの活躍中心☆広陵高校戦績

3140111|11 1001000|2 (7回コールドゲーム) 総合技術 先発した廉くんは4回まで投げました。 公式 打6奪三振。 4月30日 【準々決勝】 広陵 42117|15 00000|0 (5回コールド) 瀬戸

  • 2007年02月28日 21:46
  • 194人が参加中
  • 7

杉並区小学校PTA野球連合協議会トピック

杉並区小学校PTA野球連合協議会のトピック

★大会規定★

ング終了時に10点以上の得点差が生じた場合はコールドゲームとする(以後のイニングでも同様とする) (9)4イニング以降、また 切る。準決勝、決勝戦は7イニングを行う)なお、決勝戦は9回まで延長(8回で決着もあり)を認め、勝負がつかない場合はサドンデス(一死2,3塁・打者3番

  • 2006年12月31日 10:45
  • 14人が参加中

江戸川ボーイズ〜since1998〜トピック

江戸川ボーイズ〜since1998〜のトピック

江戸川ボーイズ 2006年秋季の成績

ボーイズ 20−3 勝利○(4回コールド) 準決勝 VS流山クラブ 1−6 敗戦● ≪東京都東支部秋季大会≫ 1回戦 VS志村球友会 13−5 勝利○ 2回戦 VS荒川ボーイズ 不戦勝○ 準決勝 VS足立

  • 2006年12月17日 21:58
  • 13人が参加中

みずほ台ヤンガーストピック

みずほ台ヤンガースのトピック

祝! 北岡杯、優勝!!

まサドンデスを制し辛勝。 続く決勝戦は宿命のライバル、エンゼルス7対0のコールド快勝! 見事、有終の美を優勝という最高の形で飾ることが出来ました〜。 オメデトウ!! 昨日、最上級の6年生にとっての最後の大会、北岡杯の準決勝、決勝が朝霞第五小学校にて行われました。 準決勝は1対1のま

  • 2006年12月15日 17:05
  • 2人が参加中
  • 3

☆藤高野球部☆トピック

☆藤高野球部☆のトピック

青学・ 大崎、横川 ☆(常総学院 出身)

は7−0の8回コールドで 名古屋の名城大学に勝ちました。 明日は創価大との準決勝です。 頑張れ青学!! P.S

  • 2006年12月14日 14:50
  • 83人が参加中
  • 2

野球小僧私設応援団トピック

野球小僧私設応援団のトピック

小学生は残り2試合!

学童の野球クラブは地域の最後の大会で低学年、高学年とも初戦コールド突破で来週の試合に駒を進めました。6年生は残り準決決勝

  • 2006年12月05日 07:13
  • 3人が参加中

競馬・野球・相撲を語る会トピック

競馬・野球・相撲を語る会のトピック

センバツ予想2

ばれているので、3校目も選ばれる可能性ほぼない。 残る近江と北陽の争いになるが、やはり優勝した報徳学園に5点差の北陽の方が評価が高くなりそう。近江は準決勝がコールド 準決勝  高 知      100 400 02|7  室 戸(高知3位)000 000 00|0            (八回コールド

  • 2006年11月29日 21:19
  • 67人が参加中
  • 9

玉野高校硬式野球部 〜白球〜トピック

玉野高校硬式野球部 〜白球〜のトピック

準決勝敗退・・・

なことに・・・ 金光学園−玉野 11対2の7回コールド☆ 金光の勝ち・・・ ということで、今年 準決勝敗退・・・

  • 2006年11月28日 14:33
  • 20人が参加中

マーブルライオン☆2007トピック

マーブルライオン☆2007のトピック

【重要】男女共に目を通すように!!

マーライ女子の都合によって変更にある可能性大です。 ※男子準決勝は90分制(通常の試合通り)、女子決勝・男子決勝は7回制(時間、コールド関係なし)で行われます。 ※女子 〜  男子準決勝(審判は男子5位のチーム) 富1 12:50〜  女子決勝(審判は男子4位のチーム) 富4 15:00〜  男子決勝(審判

  • 2006年11月27日 01:10
  • 13人が参加中
  • 8

やっぱり夏は高校野球でしょ〜♪トピック

やっぱり夏は高校野球でしょ〜♪のトピック

第79回選抜出場校予想

四国4などという選考もありえるのか。 成績からすると四国地区は準決勝で負けた2校はいずれもコールド負けです。 中国のベスト4の華 と一回戦で大接戦を演じた和歌山熊野と二回戦でその報徳に完封負けした大阪北陽をどう比較するか・・・近江は二回戦で大阪桐蔭にコールド負けしてるのと北大津が選出される可能性が高いため厳しいかな。 最後に中国・四国地区ですがここは合わせて5

  • 2006年11月20日 00:40
  • 624人が参加中

報徳学園野球部トピック

報徳学園野球部のトピック

明治神宮野球大会(観戦後記)

ショックが明らかに見てとれた。 その後、フォアボール、デットボール、タイムリーヒットを許して沈んだ。試合は10対2(8回コールド)で報徳学園の勝利。スコ 明治神宮野球大会、報徳学園は決勝戦で高知高校に敗れたものの見事、準優勝に輝きました。残念ながら決勝、準決勝は観戦できなかったのですが1回戦

  • 2006年11月17日 09:28
  • 248人が参加中
  • 2

ファミスタオンラインmLB事務局トピック

ファミスタオンラインmLB事務局のトピック

mLB トーナメント ルールブック(2006/11/16〜)

とこまを進めていくものとする 3.試合は9イニング延長あり、10点コールドで行う。ゲーム終了後、勝者が結果画面をJPG形式でトーナメントのトピックに掲載する。なお、意図 後の先発投手、メンバーの変更は認めない 3−2.試合中にリタイアが発生した場合は当該試合を事務局預かりとする。双方の話を聞き、事務局がコールド

  • 2006年11月16日 12:05
  • 8人が参加中

ホークス&高校野球が好き★トピック

ホークス&高校野球が好き★のトピック

明治神宮大会☆

は管理人さんも応援している仙台育英高校の佐藤君が報徳学園戦に登板しましたね。  な・・・んと報徳学園に打ち込まれて、8回コールド負け・・・仕事帰ってきて、録画した試合を見てたんですが、夏の  明治神宮大会が始まりました!始まったと思ったら、明日はもう準決勝!早いです・・・  今日

  • 2006年11月14日 01:51
  • 33人が参加中

競馬・野球・相撲を語る会トピック

競馬・野球・相撲を語る会のトピック

センバツ予想1

明秀日立(茨城1位)  000 001 3|4      (七回コールド) <東京大会> ●決勝 帝 京 0 0 000 0|2  仙台育英 000 000 101 1x|3        (延長十回) ▽準決勝  八戸工大一 000 000

  • 2006年11月07日 22:48
  • 67人が参加中
  • 4

呉宮原高校野球部トピック

呉宮原高校野球部のトピック

秋季中国高校野球大会 準々決勝

 2(7回コールド) 宇部商(山口1位)対 柳井商業(山口4位)        4 対 3  広陵(広島1位)対 盈進(広島3位 )        4 対 2 同じ県勢がほとんど戦ってます。広島と山口しか残ってませんね〜 11月4日下関球場で宇部商ー広陵、関西ー華陵の準決勝

  • 2006年10月31日 03:41
  • 22人が参加中

熊本北高野球部OB会トピック

熊本北高野球部OB会のトピック

完敗!!!

秋の大会準決勝、対九学戦。 結果は、0対12の5回コールド負けでした。 本塁打3本(3番、4番の連続、7番満塁打)を打たれ、反撃

  • 2006年10月15日 07:50
  • 14人が参加中
  • 1

北嵯峨野球☆馬鹿の会トピック

北嵯峨野球☆馬鹿の会のトピック

06年秋季大会の結果報告

学園    4位 北嵯峨 の結果に終わりました。 10月7日準決勝は、 【北嵯峨vs成章】 7回コールド12−1で完敗↓↓ 【福知 山成美vs京都学園】 7回コールド10−3で福知山成美の勝ち というわけで、 10月8日の3位決定戦は、 【北嵯峨vs京都学園】で

  • 2006年10月15日 01:03
  • 57人が参加中
  • 3

いーぐるちゅトピック

いーぐるちゅのトピック

本日

またまた優勝しちゃいました。 しかも準決勝、決勝とコールド勝ち!! たしかに力がある学年だとは思ってたけど、これ

  • 2006年10月11日 20:26
  • 5人が参加中
  • 2

九州の大学野球・社会人野球トピック

九州の大学野球・社会人野球のトピック

2006年秋 第76回九州地区大学野球選手権

  0001000  1   (7回コールド) 西日本工業大 【日】桑原、田辺、原、富田、森永、小野 − 吉原 【西】須川、馬場、橋本 根、山入端 − 大嶺 <準決勝> 九州東海大   031000002  6   000100000  1 沖縄

  • 2006年10月09日 09:58
  • 172人が参加中
  • 1

ギャンブルレーサートピック

ギャンブルレーサーのトピック

漫画と似たような事件が・・・

に進んだ走者も本盗を狙ってタッチアウト。七回裏の秋田は無得点で、本荘は七回コールド勝ちした。  県高野連は試合終了後、本荘に対して始末書提出を求めた。秋田 高校野球:監督が故意の三振指示 秋田大会準決勝 毎日新聞 2006年7月23日 1時07分  秋田

  • 2006年10月05日 16:14
  • 443人が参加中
  • 5

TEAM 西高 GO-WINトピック

TEAM 西高 GO-WINのトピック

2次戦組み合わせ決まる

では1対0の僅差で立宇治が勝ってるのでコールドで西高が勝った立命館がどういう試合するかで判断できる) 初戦が30日の9時西京極 次が1日14 いやな立宇治とは決勝まで当たらないし、次にいやだったすばるとは準決勝まで当たらないし。 1回戦の立宇治VS立命館で立宇治とすばるの力量がわかりますね。(立宇治とすばるは1次戦

  • 2006年09月24日 00:47
  • 55人が参加中
  • 2

秋田県高校野球ファン集まれ☆トピック

秋田県高校野球ファン集まれ☆のトピック

ついに全県ベスト4出揃う!!

中央15ー0秋田西高    (5回コールド)  【大曲球場】  能代高校4ー3秋田高校     (延長10回)  経法 大附3ー1平成高校  24日の試合予定(準決勝) 【グリーンスタジアム横手】 10:00〜 能代高校ー経法大附 12

  • 2006年09月23日 17:01
  • 337人が参加中

全日本野球愛好会 普及版トピック

全日本野球愛好会 普及版のトピック

釧路地区郡部の台頭!

高校ピッチャー松川君は球速はそれほどでもないのですが、制球は良くなかなかの仕上がりを見せ、終わってみれば7回7−0コールドという結果でした。 5日目準決勝 度よりなかなかの健闘をしており「だんだん強くなってきたなー」程度しか思ってませんでしたが、昨夏代表校の根室高校に5回11点コールド!という見事な結果を残しました! 球速

  • 2006年09月17日 16:26
  • 6人が参加中
  • 6

G-Dashトピック

G-Dashのトピック

9/3吹田市長杯準決勝

四球でランナーを出すもその後をしっかりと抑え、G-Dash史上2人目のノーヒットノーランを達成。9-0のコールド勝ちで決勝戦進出を果たした。 勝:杉本(G-Dash 9/3吹田市長杯準決勝

  • 2006年09月04日 04:27
  • 13人が参加中

いわきの高校野球を語ろうトピック

いわきの高校野球を語ろうのトピック

決勝は磐城ー平工

 準決勝2試合と敗者復活戦4試合が行われました。  ▽準決勝   平工6−4昌平   磐城10−3総合   (7回コールド )  ▽敗者復活   湯本9ー2光洋   (7回コールド)   桜が丘9−7好間   勿来工12−9海星   平商5−4高専  3

  • 2006年09月02日 23:29
  • 4人が参加中
  • 2

早実野球部応援!!トピック

早実野球部応援!!のトピック

第88回全国高校野球選手権大会の記録

月22日(土)、7回コールド!次は都立府中西高校。 7月24日(月)、7回コールド!次は準々決勝です! 7月25日(火)、準々決対 対戦校は福井商に決定。 8月16日(水)7-1快勝!次の対戦校は日大山形に決定。 8月18日(金)5-2で準決勝進出!次は鹿児島工に決定。 8月19日(土

  • 2006年08月21日 18:10
  • 212人が参加中

大引啓次トピック

大引啓次のトピック

世界大学野球選手権大会

−0ニカラグア(7回コールド)  1番ショートで先発出場 5打数2安打1打点  8/9  日本15−2イタリア(7回コールド  8/10  日本15−0バハマ(7回コールド)  1番ショートで先発出場 5打数1安打0打点  ※Aグループを2位で

  • 2006年08月17日 00:51
  • 1185人が参加中

元高校球児&高校野球好きトピック

元高校球児&高校野球好きのトピック

【監督が三振指示、雨天ノーゲーム避け…】

本盗を狙ってタッチアウトになり、 その裏の秋田の攻撃終了後、本荘がコールド勝ちした。 本荘の尾留川徹監督は「相手チームが試合を遅延させ、 ノー これも高校野球の一つの問題点「勝利至上主義」に関することだと思うのですが…みなさんはどう考えますか? 22日に行われた夏の高校野球秋田県大会の準決勝

  • 2006年07月30日 14:26
  • 76806人が参加中
  • 161

いわきの高校野球を語ろうトピック

いわきの高校野球を語ろうのトピック

ベスト4決まる。

ベスト4は日大東北、郡山商、光南、湯本。 湯本は安積に10−0の6回コールド勝ち。28日の準決勝の相手は第2シードの光南。安積

  • 2006年07月28日 06:16
  • 4人が参加中
  • 2

松商学園トピック

松商学園のトピック

2年連続34回目になってくれえ〜〜

張感があった方が良いです。(経験上) 順当なら、次で武蔵工大二高だったはずが、番狂わせで上田。 上田相手なら、たぶんまたコールド勝ちになるでしょう。 簡単 なまま、準決勝を迎えると、意外にもろい負け方をする恐れがあるので、それが心配かな・・・

  • 2006年07月28日 00:59
  • 1320人が参加中
  • 17

目指せ!!駒苫、3連覇!!トピック

目指せ!!駒苫、3連覇!!のトピック

駒大苫小牧南北海道大会予選結果

【室蘭地区予選】 6月26日(月) 2回戦 駒大苫小牧 7−0 伊達緑丘 (7回コールド) 6月30日(金) 準決勝 駒大 苫小牧 8−1 苫小牧西 (7回コールド) 今のところ順調ですね! 明日はいよいよ代表決定戦!

  • 2006年07月26日 12:42
  • 218人が参加中
  • 26

栃木県立小山高校トピック

栃木県立小山高校のトピック

準決勝進出!

矢板中央高校をコールドで下していよいよ佐野日大と準決勝! 後2勝…。これからが強豪校揃いで大変だけどなんとか。 小山西高との小山対決の可能性もあり楽しみというか期待しましょう! 準決勝進出!

  • 2006年07月24日 22:55
  • 654人が参加中
  • 3

札幌光星高校野球部を応援しようトピック

札幌光星高校野球部を応援しようのトピック

準決勝進出☆

今日は、13時半から、小樽潮稜との2回戦が行われました! まぁ、結果から言うと7−0のコールド勝ちです☆ 今年 準決勝進出☆

  • 2006年07月24日 16:07
  • 17人が参加中
  • 5

青森高校硬式野球部トピック

青森高校硬式野球部のトピック

準決勝進出!!!

!! 青高が春敗れた工大一(春準優勝)を14-5でコールドにしております。ちなみに春山田を破った光星は春東北大会優勝。 これ 準決勝進出!!!

  • 2006年07月22日 18:34
  • 24人が参加中
  • 2

秋田県高校野球ファン集まれ☆トピック

秋田県高校野球ファン集まれ☆のトピック

4強♪ヽ(*゜O゜)ノ !

も少ないちゃんすをモノにして、しっかりと、守り抜いた観があります。 経法大附のしあいは6回コールドと、1回に大量得点した附属が大館工業をつき離しました。 私は、イン までなにが起こるかわからないのが野球です。 決して自分の気持ちには負けないように、次の新チームを引っ張る選手には頑張ってもらいたいものです。 さて!!あさってはいよいよ準決勝

  • 2006年07月20日 22:03
  • 337人が参加中
  • 2

栃木県立小山高校トピック

栃木県立小山高校のトピック

ベスト8進出!

今日もコールド勝ちで明後日準決勝進出をかけて矢板中央高校と対戦。 後3勝。猛暑でコンディションが大変だろうけどここまできたら気力で栄冠を勝ち取って欲しい!

  • 2006年07月19日 00:06
  • 654人が参加中
  • 5

ダークホースのコミュニティトピック

ダークホースのコミュニティのトピック

コミュニティ設立

規定により5回コールド 初回2アウトから杉山のタイムリーで先制。 2回4回に追加点を上げてP小平を援護。 5回に打者一巡の猛攻で一挙8点を挙げてコールド 。 宿敵BBを下しての決勝進出は勢いづかせるものだった。 2試合連続での2桁得点、コールド勝ちは初のものと思われる。。。

  • 2006年07月17日 02:58
  • 18人が参加中

磐田・袋井野球チーム【各々】トピック

磐田・袋井野球チーム【各々】のトピック

6月25日結果

山本杯準決勝 各々VSアクエリアス 8対1(5回コールド) 山本杯決勝 各々VS南星クラブ 5対6 7回サヨナラ負け。

  • 2006年06月26日 05:48
  • 7人が参加中
  • 3

青学野球部トピック

青学野球部のトピック

青学4強入り!!

【全日本選手権】 2回戦 対福岡大学 4−3 延長12回サヨナラ勝ち 準々決勝 対名城大学 7−0 8回コールドゲーム 後二 つで、V5&破竹の選手権20連勝! 準決勝 対創価大 決勝はおそらく、、、 対近大 again??(個人的には大学院修士の母校「大阪

  • 2006年06月10日 22:42
  • 60人が参加中