mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:267

検索条件:タイトルと本文+更新順

原発安全神話は如何に作られたかトピック

原発安全神話は如何に作られたかのトピック

神はサイコロをふらない

一言がルーズベ ルトの耳に入り、物理学者達に原爆をつくらせた。そして、ヒトラーではなく大 勢の日本人を殺してしまった」 昭和23年。プリンストン高等学術研究所に教授として招かれた湯川秀樹

  • 2011年03月18日 02:09
  • 4人が参加中

日田の歴史って面白くて凄い!イベント

日田の歴史って面白くて凄い!のイベント

募集終了日田市所蔵美術品公開展

2011年02月22日

大分県

山哲平の「春の山」、木谷千種の「舞子図」ほか、梅や芙蓉(ふよう)を描いた書画などを披露。講演で日田に来た際に書いたという物理学者湯川秀樹の書もある

  • 2011年02月22日 22:39
  • 1人が参加中

幕末に関するコミュ(^O^)トピック

幕末に関するコミュ(^O^)のトピック

幕末、明治の著名人(^O^)?

?guid=ON&id=57211098&comm_id=5266850 日本初のノーベル賞受賞者『湯川秀樹』 http://m.mixi.jp

  • 2011年02月19日 02:08
  • 18人が参加中
  • 1

ボランティアと国際貢献の勉強会トピック

ボランティアと国際貢献の勉強会のトピック

世界を平和にするための勉強会

思想を考えたのがあの舌を出した自画像でおなじみのアインシュタイン博士です。日本では日本人で初めてノーベル賞を頂いた湯川秀樹博士が考えました。 なぜこういう考えが起こったのか。 その

  • 2011年02月16日 23:07
  • 91人が参加中
  • 5

本能の星・水瓶座に憧れるトピック

本能の星・水瓶座に憧れるのトピック

1/23生まれ おめでとう!

1月23日が誕生日の著名人:スタンダール、西郷隆盛、 エドゥアール・マネ、ハンフリー・ボガート、湯川秀樹、鈴木健二、ジャイアント

  • 2011年01月23日 07:38
  • 12人が参加中

国際協力NGOのコミュニティトピック

国際協力NGOのコミュニティのトピック

今年より多数のボランティアスタッフの募集と一緒にアドボカシー活動の出来る方を募集します。

にアインシュタイン博士がまた日本では   湯川秀樹博士が提唱した世界を一つの国にすることで平和が保たれるという   考え。日本での会長は現在元総理大臣の海部俊樹氏。国会

  • 2010年12月28日 04:25
  • 9630人が参加中

幕末に関するコミュ(^O^)トピック

幕末に関するコミュ(^O^)のトピック

ノーベル物理学賞受賞者『朝永振一郎(ともながしんいちろう)』(^O^)

湯川秀樹』についでノーベル物理学賞を受けた理論物理学者で、東京生まれで京都大学を卒業後、理化学研究所に入り 『仁科芳雄(にしな よし

  • 2010年10月17日 19:50
  • 18人が参加中

幕末に関するコミュ(^O^)トピック

幕末に関するコミュ(^O^)のトピック

日本初のノーベル賞受賞者『湯川秀樹』(^O^)

日本最初のノーベル賞をうけた理論物理学者で、東京生まれで 京都大学を卒業後 原子核を結びつける核力の研究を始めました(^O^) >19

  • 2010年10月17日 19:44
  • 18人が参加中

そらいろ楽団イベント

そらいろ楽団のイベント

募集終了苦楽園小学校・夏祭り

2010年07月24日(15:50から)

兵庫県(苦楽園小学校)

さんの同級生でしたら、苦楽園小学校、苦楽園中学校、西宮北高校出身者にとっては懐かしい場所です。  そうでない方でも、湯川秀樹

  • 2010年07月24日 18:56
  • 2人が参加中
  • 2

国際政治経済学【IPE】トピック

国際政治経済学【IPE】のトピック

6月24日(木)19時〜

次大戦後アインシュタインやラッセルらが始め、日本支部は尾崎行雄や湯川秀樹らが始めましたが主に首相経験者が会長をしています。 現在の会長は海部元首相です。 国会議員も100名以

  • 2010年06月22日 19:27
  • 94人が参加中

京都周辺ツアートピック

京都周辺ツアーのトピック

【神社】「梨木(なしのき)神社」(京都市上京区)

市内にあったのですね(ドラマ新撰組で出て来たような)  近くの京都一中(現在の堀川高校?)卒業の湯川秀樹の歌碑もあります (引用)  梨木神社(なし

  • 2010年04月14日 15:57
  • 23人が参加中

久里浜北辰塾トピック

久里浜北辰塾のトピック

記憶力

策が出るまで考えていては朝が来てしまいます。問題を明らかにして、解決したい気持ちを確認するだけです。すると、目覚めたときに解決策を思いつくことがあります。これは「追想法」といって、エジソンや湯川秀樹

  • 2010年04月07日 11:43
  • 7人が参加中
  • 1

地元で漱石発見トピック

地元で漱石発見のトピック

夏目漱石と大阪胃腸病院

社団法人湯川胃腸病院」に改称されました。 「大阪胃腸病院」は物理学者湯川秀樹博士の奥さんの実家で、漱石

  • 2010年03月26日 09:04
  • 4人が参加中
  • 6

地元で漱石発見トピック

地元で漱石発見のトピック

旧中之島公会堂と天王寺公会堂

労も蓄積し、 最終の大阪講演直後に胃潰瘍が再発して、 大阪の湯川胃腸病院(後に湯川秀樹が婿養子)に入院しました。 さて、その大阪講演会場は『大阪

  • 2010年03月24日 16:53
  • 4人が参加中
  • 5

昭和90年の同窓会!

湯川秀樹・ノーベル物理学賞 昭和25年・9月3日・ジェーン台風 昭和30年・1955年体制・朝鮮動乱・特需景気 昭和35年

  • 10人が参加中

クラシック音楽史日めくり記念日アンケート

クラシック音楽史日めくり記念日のアンケート

日めくり【1月23日】(2010)

オリニスト(+ 1981年) 1907年 - 湯川秀樹、理論物理学者(+ 1981年) 1914年 - ピーナ・カルミレッリ、バイオリニスト(+ 1993

  • 2010年01月30日 00:32
  • 89人が参加中
  • 10

☆驚愕の5秒写真的記憶脳覚醒法トピック

☆驚愕の5秒写真的記憶脳覚醒法のトピック

新開発!驚異の記憶効果!腹脳写真的記憶術

に持ち主の何らかの記憶が刻みこまれているようなのです。 だから、癌の転移のために大量の内臓を摘出すると、猛烈に記憶力が衰えるという報告もあります。ボケやすくなるとも言われております。 ノーベル物理学者だった故湯川秀樹

  • 2010年01月27日 03:08
  • 67人が参加中

コミュニケーションの達人への道イベント

コミュニケーションの達人への道のイベント

募集終了自分の可能性を引き出す「講師力養成勉強会」

2010年01月26日

東京都

だと思うこんな事例があります。 物理学者の仁科秀雄教授は、日本初のノーベル賞受賞者の湯川秀樹氏と、2番目に受賞した朝永振一郎氏の2人を育てた人です。この2人が

  • 2010年01月21日 08:24
  • 1人が参加中

村上玄一ゼミOB会トピック

村上玄一ゼミOB会のトピック

村かミGen1のゴミ箱 12

万博     三島割腹自決     連合赤軍事件 H    新幹線開通     湯川秀樹ノーベル賞     『近代能楽集』           

  • 2009年12月04日 13:15
  • 71人が参加中

セレブアロマ香道トピック

セレブアロマ香道のトピック

「シンクロニシティ」と「セレンディピティ」

線を発見した ☆ノ−ベルは漏れた液が土で固まるのを見て、ダイナマイト製造法を発見した ☆湯川秀樹

  • 2009年11月28日 01:24
  • 10人が参加中
  • 1

☆kento mori☆トピック

☆kento mori☆のトピック

kento mori 最新情報!!!!!

新春特番「世界を変える100人の日本人」日本テレビにKENTO MORI が、出演決定致しました 過去に湯川秀樹

  • 2009年11月23日 01:38
  • 472人が参加中
  • 2

好きなクラシック名曲人気投票アンケート

好きなクラシック名曲人気投票のアンケート

日めくり【11月11日】(2009)

多門・湯川秀樹の7人によって世界平和アピール七人委員会が結成される。 1975年 - アンゴラがポルトガルからの独立を宣言。 1983年

  • 2009年11月15日 17:26
  • 2504人が参加中
  • 6

好きなクラシック名曲人気投票アンケート

好きなクラシック名曲人気投票のアンケート

日めくり【11月3日】(2009)

ズベルトが再選。 1946年 - 日本国憲法公布。 1949年 - 湯川秀樹にノーベル物理学賞が贈られることが決定。日本人初のノーベル賞受賞。 1953年

  • 2009年11月06日 00:50
  • 2504人が参加中
  • 9

エステティシャンの裏事情トピック

エステティシャンの裏事情のトピック

今日は何の日?(11月3日)

国憲法公布(1947年5月3日施行)(1946) ▲物理学者・湯川秀樹、中間子理論の研究により日本人初のノーベル物理学賞受賞(1949) ▲映画「ゴジ

  • 2009年11月03日 00:52
  • 2047人が参加中

世界が尊敬する日本人トピック

世界が尊敬する日本人のトピック

八木 秀次

り教育界からも追放された八木は身を隠すように焼け野原の薄暗い土蔵に住んだ。 6年後、教育界に復帰。翌年、テレビ放送が開始された。八木は、若い科学者を育てることに情熱を注ぎ、湯川秀樹や江崎玲於奈を後押しし、ノーベル賞受賞へと導いたのだった。

  • 2009年08月22日 01:12
  • 151人が参加中

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

学問スロット Part.6 (100問)

う最大のレイヨウは? A.エランド (理 33%) Q.湯川秀樹、朝永振一郎らを育て「日本の現代物理学の父」と呼ばれる、1946年に

  • 2009年08月13日 14:26
  • 138人が参加中

山中伸弥さんを応援する会トピック

山中伸弥さんを応援する会のトピック

湯川・朝永奨励賞に 高橋和利助教ら

、2件の3人を選んだと発表した。 ノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹、朝永振一郎両博士の生誕100年を記念して昨年に創設された賞で、今年

  • 2009年07月09日 18:14
  • 198人が参加中

同じ誕生日を探そうよ〜〜トピック

同じ誕生日を探そうよ〜〜のトピック

10月31日の誕生日の方 集まれ〜〜

お産の日 (1880)[君が代]宮中で初演奏 (1932)[類猿人タ-ザン]帝都座で公開 (1946)日本国憲法公布 (1949)湯川秀樹

  • 2009年06月29日 15:10
  • 39人が参加中
  • 1

NHKスペシャルトピック

NHKスペシャルのトピック

トピック一覧

/view_bbs.pl?id=38785819 【カ行】 「核なき世界を 物理学者・湯川秀樹」 http://mixi.jp/view_bbs.pl

  • 2009年06月28日 22:31
  • 4655人が参加中

愛知県立明和高等学校トピック

愛知県立明和高等学校のトピック

ノーベル物理学賞受賞、おめでとうございます♪(明和高校S38年卒の小林誠先輩がノーベル物理学賞を受賞しました!)

人のノーベル賞受賞は、02年に小柴昌俊東大名誉教授(82)が物理学賞、田中耕一島津製作所質量分析研究所長(49)が化学賞を受賞して以来6年ぶり。素粒子理論では故湯川秀樹

  • 2009年06月14日 16:54
  • 1558人が参加中
  • 13

人生を変える奇跡の早起きトピック

人生を変える奇跡の早起きのトピック

2009年5月12日(火)04:48

自分の能力は自分で使ってみなければ、わからない。 −−−湯川秀樹 (物理学者)

  • 2009年05月12日 07:51
  • 2327人が参加中
  • 10

アセンションミロク(弥勒)トピック

アセンションミロク(弥勒)のトピック

夢と現実の交わる世界(交差点)

昔、湯川秀樹は、夜寝ている時に、夢を良く見ていたそうだ。 世界的な発見である、中間子理論(原子核にあるとされている)ものは、彼が

  • 2009年04月20日 21:10
  • 36人が参加中
  • 2

おなか吹田市イベント

おなか吹田市のイベント

募集終了吹田生まれの天才音楽家貴志康一氏の100年の誕生日会

2009年03月31日

大阪府(大阪倶楽部 4階ホール)

交響楽団や新交響楽団(現在のN響)の指揮者として活躍するなど前途を嘱望されていたにもかかわらず病死。 亡くなって12年後1949年(昭和24年)には、湯川秀樹

  • 2009年04月02日 23:54
  • 1人が参加中
  • 4

心に響く『第九』イベント

心に響く『第九』のイベント

募集終了第九を暗譜で指揮した貴志康一氏の100年目の誕生日会

2009年03月31日

大阪府

交響楽団や新交響楽団(現在のN響)の指揮者として活躍するなど前途を嘱望されていたにもかかわらず病死。 亡くなって12年後1949年(昭和24年)には、湯川秀樹

  • 2009年03月16日 00:57
  • 1人が参加中

大阪人・大阪出身イベント

大阪人・大阪出身のイベント

募集終了大阪生まれの天才音楽家貴志康一氏100年目の誕生日会

2009年03月31日

大阪府(大阪倶楽部 4階ホール)

交響楽団や新交響楽団(現在のN響)の指揮者として活躍するなど前途を嘱望されていたにもかかわらず病死。 亡くなって12年後1949年(昭和24年)には、湯川秀樹

  • 2009年03月14日 16:11
  • 1人が参加中

都島区だよりイベント

都島区だよりのイベント

募集終了都島区で育った天才音楽家貴志康一氏の100年目の誕生日会

2009年03月31日

大阪府

交響楽団や新交響楽団(現在のN響)の指揮者として活躍するなど前途を嘱望されていたにもかかわらず病死。 亡くなって12年後1949年(昭和24年)には、湯川秀樹

  • 2009年03月14日 15:55
  • 1人が参加中

黄金時代のベルリンフィルが好きイベント

黄金時代のベルリンフィルが好きのイベント

募集終了1933年にベルリンフィルを指揮した大阪生まれの貴志康一氏100年目の誕生日会

2009年03月31日

大阪府(大阪倶楽部 4階ホール)

(昭和24年)には、湯川秀樹氏が日本人初のノーベル賞を受賞した授賞式晩餐会で日本の代表的な曲として貴志康一氏の作品「竹取物語」が演

  • 2009年03月14日 15:11
  • 1人が参加中

ベルリン・フィルイベント

ベルリン・フィルのイベント

募集終了1933年にベルリンフィルを指揮した大阪生まれの貴志康一氏100年目の誕生日会

2009年03月31日

大阪府(大阪倶楽部 4階ホール)

(昭和24年)には、湯川秀樹氏が日本人初のノーベル賞を受賞した授賞式晩餐会で日本の代表的な曲として貴志康一氏の作品「竹取物語」が演

  • 2009年03月14日 14:52
  • 1人が参加中

貴志康一イベント

貴志康一のイベント

募集終了貴志康一氏の100年目の誕生日会

2009年03月31日

大阪府(大阪倶楽部 4階ホール)

交響楽団や新交響楽団(現在のN響)の指揮者として活躍するなど前途を嘱望されていたにもかかわらず病死。 亡くなって12年後1949年(昭和24年)には、湯川秀樹

  • 2009年03月14日 14:23
  • 1人が参加中

ザ☆☆コマッタメンツトピック

ザ☆☆コマッタメンツのトピック

ベース☆ムッシュさん

ではお楽しみください! **************************** 『京都出身』 朝永振一郎、湯川秀樹、村上春樹、山村美紗、みうらじゅん、伊丹十三、マキノ雅弘、玉木正之、釜本邦茂、小橋建太、今江

  • 2009年03月08日 16:56
  • 121人が参加中
  • 2

HYすき?(イニシャルがHY)

初男 / 湯浅八郎 / 結城晴綱 / 結城晴朝 / 結城英雄 / 結城秀康 / 優希比呂 / 結城広綱 / 湯川秀樹 / 湯木博恵 / 遊佐

  • 4人が参加中

教員採用試験ver福岡県内トピック

教員採用試験ver福岡県内のトピック

2008年 福岡市、1次一般教養、記述問題

ベル賞を受賞していない人物を下記の中から選び,記号で答えなさい。 ア 大江健三郎 イ 川端康成 ウ 田中耕一 エ 利根川進 オ 北里柴三郎 カ 小柴昌俊 キ 湯川秀樹 ク 佐藤

  • 2009年01月31日 18:27
  • 224人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

気骨の平和主義者、ノーベル物理学賞を受賞

益川さんが尊敬する日本人初のノーベル賞受賞者、湯川秀樹博士だ。「湯川先生の原動力は核で人類が滅ぶ恐怖だったと思う。僕はより身近に、一人一人の今の生活を守りたい。その実現に、戦争

  • 2009年01月31日 16:53
  • 1371人が参加中
  • 19

人生を変える奇跡の早起きトピック

人生を変える奇跡の早起きのトピック

2008年12月30日06:50

一日生きることは、一歩進むことでありたい             湯川秀樹(物理学者)

  • 2008年12月31日 04:21
  • 2327人が参加中
  • 8

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

学問スロット Part.4 (3/28:100問)

りノーベル物理学賞を受賞したアメリカの物理学者はパーシー・○○○○○○? A.ブリッジマン (ラッセル=アインシュタイン宣言に参加した11名のうちの一人。日本人では湯川秀樹) (11%) Q.対流

  • 2008年12月31日 00:32
  • 138人が参加中