mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:398

検索条件:タイトルと本文+更新順

明治大学商学部 大森ゼミトピック

明治大学商学部 大森ゼミのトピック

【番外編】いい写真記念館【京都特集】

神社→知恩院→哲学の道→銀閣 【2日目】嵐山方面 渡月橋→ボートで川遊び→天龍寺 【3日目】 清水寺→北野天満宮 何は

  • 2007年11月12日 04:55
  • 19人が参加中
  • 25

S54年会(ウールの会)イベント

S54年会(ウールの会)のイベント

募集終了京都紅葉狩り

2007年11月24日(紅葉狩りへ行こう)

京都府(一泊二日)

院→祗園→先斗町 2日目が嵐山 鈴虫寺→天龍寺→嵯峨野竹林→トロッコ列車→二尊院→落柿舎→渡月橋→広島→54年会の2次会。 てな感じかな。

  • 2007年11月07日 01:49
  • 1人が参加中
  • 3

【言葉の貯蔵】トピック

【言葉の貯蔵】のトピック

日めくりカレンダー 無心 七

い泣き声をあげて流れに呑みこまれました。 桂川の真ん中あたりを流れていくのが見えます。 渡月橋の下をくぐり抜けて流れていきます。 なり と京都にスケッチ旅行をしました。 「花の家」という宿に泊まり、朝の涼しい時、徒歩で嵐山に向かいました。 別々の場所をとり、スケッチしている時、一人

  • 2007年10月20日 15:47
  • 5人が参加中

Breathe Sound ブリーズサウンドトピック

Breathe Sound ブリーズサウンドのトピック

嵐山へお越しやすぅ

なので少し寒いと思いますので、、) 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町(渡月橋すぐ) 嵐山公園、中之島公園 阪急嵐山線→嵐山駅下車、徒歩5分 京福嵐山線→嵐山駅下車、徒歩5分 嵐山へお越しやすぅ

  • 2007年10月13日 00:10
  • 110人が参加中
  • 1

写真と散歩が好きイベント

写真と散歩が好きのイベント

募集終了第11回 みんカメ関西@嵐山

2007年09月29日(土曜日)

京都府

ラの種類は問いません(ケイタイでもOK)。 日時: 9月29日(土曜日) 12:30頃から 昼食は済ませて来てください。 予定: 阪急嵐山駅〜渡月橋 第11回 みんカメ関西@嵐山

  • 2007年10月02日 21:56
  • 15人が参加中
  • 104

そうだ 京都・奈良行こうトピック

そうだ 京都・奈良行こうのトピック

寺社に負けないお薦め京都

川下り       335  5.鴨川べり        285  6.渡月橋         240  7.東映太秦映画村     210  8.比叡 のランキングです。  1.哲学の道        555  2.嵐山公園        430  3.嵯峨野トロッコ列車   340  4.保津

  • 2007年09月24日 23:34
  • 180人が参加中
  • 13

GV☆Vancouver Friends☆2007トピック

GV☆Vancouver Friends☆2007のトピック

ども。

け載せときまーす 1枚目。嵐山・・・の前の渡月橋にて。肝心の嵐山が見えないですがそこんとこはスルーでw 2枚目。道頓堀の方行きました!ちぃと。 3

  • 2007年09月13日 22:40
  • 14人が参加中
  • 17

ホイット!ホイット!トピック

ホイット!ホイット!のトピック

松尾大社 八朔祭

の野々宮神社までの間を神輿を担がれます。 8時半に松尾大社を出発し11時45分頃に嵐山の渡月橋上流で船渡御が行われ野々宮神社に13時頃 到着。 その後、渡月橋を渡り中の島公園を経由し物集女街道を南行し15時10分過ぎに松尾大社に着く予定の様です。 粋な女性達を応援しに出かけましょう!

  • 2007年08月27日 20:21
  • 52人が参加中
  • 3

♪お祝いのしかたを考えよう♪トピック

♪お祝いのしかたを考えよう♪のトピック

セルフサプライズBirthday〔彼氏→私〕〔お誕生日〕

くりしたのは、ディナーの後半、お料理に旗が刺さっていて。 それは京都の送り火や渡月橋の写真でつくられた旗。 前半にスタッフと、夏休 みに京都で送り火をみて、嵐山観光をしてきたことを話してたんです! その会話からすぐに用意して、料理にそえてくれた手早さにびっくり(☆o☆) 食事

  • 2007年08月27日 20:19
  • 99142人が参加中
  • 16

先斗町 ☆spica☆イベント

先斗町 ☆spica☆のイベント

募集終了夏の風物詩!!! 五山の送り火&BBQ&花火!!!!

2007年08月16日

京都府(阪急嵐山線「松尾」から徒歩1分)

・8時頃、鳥居型の点火が始まります。松尾橋付近で鑑賞できます。 ・ノリによっては嵐山渡月橋まで散歩するかも! ※せっ

  • 2007年08月16日 15:59
  • 12人が参加中
  • 39

4パンダ★2007年日中交流代表団イベント

4パンダ★2007年日中交流代表団のイベント

募集終了4パンダ 訪中前 事前合宿!IN京都

2007年08月18日

京都府

、歴史と文化、観光の街「京都」で行います。 木々の緑が 美しい嵐山、保津川からの涼しい風を感じる渡月橋、幻想的な嵯峨野 の竹林、、、平安 ;>>>>>>>>>>>>>>>>> ☆近畿ブロック大会@京都・嵐山! 開催のご案内☆  今年度 近畿ブロック青少年国際交流を考える集い(近畿ブロック 大会)は

  • 2007年08月01日 02:03
  • 2人が参加中
  • 3

京都・鴨川トピック

京都・鴨川のトピック

鴨川トリビア☆

鴨川についてのトリビアとか歌の名前の由来とかのトリビアあると思うんでみんなで盛り上げましょ〜☆ ちなみに渡月橋は嵐山にある橋です!!

  • 2007年07月23日 00:26
  • 931人が参加中
  • 1

続・たーこ旅紀行2(旅行記)トピック

続・たーこ旅紀行2(旅行記)のトピック

夜の渡月橋に無理矢理行ってきました

京都で地下鉄に乗り換えて四条で阪急に乗り換え 桂で嵐山に向かう すでに夜7時、もう店も開いてないだろうと思いながら渡月橋に向かい歩く 夜の渡月橋に無理矢理行ってきました

  • 2007年06月26日 23:38
  • 28人が参加中
  • 5

PTクルーザートピック

PTクルーザーのトピック

京都2

についた (名神高速が道路規制されていたので、トロトロ運転でした) 嵐山はPに車をとめ、渡月橋→天竜寺→竹林→店巡りをしたあと、京都 24日朝3時に地元をでて、中央道→東名→名神と高速をのり、京都にむかいました 途中SAで仮眠やおやつを食べる為何回か止まり、約8時間位で嵐山

  • 2007年05月30日 11:54
  • 1958人が参加中
  • 7

たーこ旅紀行

の波照間島へ! ・姫路城へぶらりと行ってきました ・鹿を見たいために奈良公園へ ・白浜海岸へ温泉の旅 ・夜に嵐山渡月橋へとぼとぼと向かいました ・長良

  • 5人が参加中

京都名所チャリ巡りトピック

京都名所チャリ巡りのトピック

嵐山〜い♪

トスポットですか☆ いいねいいね♪デートしたいね♪♪ さっそく渡月橋を渡り、嵐山公園の方へ。 渡月橋の名前の由来は 亀山上皇の「くま 嵐山〜い♪

  • 2007年04月23日 21:15
  • 63人が参加中
  • 3

いつかまたチャリに乗りたい..イベント

いつかまたチャリに乗りたい..のイベント

募集終了流れ橋から嵐山 20kmのライド(予定)

2007年04月15日

京都府(コースは変更あり 雨天中止)

橋出発 11:15 八幡背割り公園(桜が残っていればちと花見) 11:30 嵐山へ出発 13:30 嵐山へ到着(ちと遅い昼食) 渡月橋 流れ橋から嵐山 20kmのライド(予定)

  • 2007年04月15日 23:06
  • 2人が参加中
  • 28

関西「西南学院スピリッツ」会トピック

関西「西南学院スピリッツ」会のトピック

H19年「桜」&「花見」特集

てみんとこの景色は分からないんデスね。 ルートは・・・ 桂(バス)→野鳥の森→唐ト越(光秀が通った道)→西方寺(苔寺)→松尾山(300m)→嵐山桜見 (約5時間ハイク。余力のある人で渡月橋 桜見) [画 像] ?静寂の竹林 ?ここから嵐山の桜を一望 ?渡月橋の桜見 詳細は西南学院同窓会HPにて・・・ http

  • 2007年04月15日 23:02
  • 44人が参加中
  • 71

ロスマンズカラーのバイク乗りイベント

ロスマンズカラーのバイク乗りのイベント

募集終了第二回オフ会

2007年04月15日(10時50分集合)

京都府(嵐山〜周山街道)

バー数の関係でまた関西です、ごめんなさい。。。 集合場所は嵐山です(画像1参照) 渡月橋を渡って左側の砂利のあたりに駐輪。 嵐山の『平の屋』にて

  • 2007年04月14日 23:19
  • 7人が参加中
  • 80

TOM&BIN倶楽部イベント

TOM&BIN倶楽部のイベント

募集終了桜街道を行く

2007年04月08日

京都府

:30     17:00 雨宝院―平野神社―御室仁和寺―嵐電高雄口―広沢池―大沢池―嵐山渡月橋(解散) ※ 解散

  • 2007年04月09日 21:44
  • 4人が参加中
  • 18

ドラゴンズパックトピック

ドラゴンズパックのトピック

3/31京都嵐山の桜情報♪

京都嵐山に行ってきました♪ 渡月橋付近! だいぶ咲いてるとこもあればこれからのとこも。。。 地元 3/31京都嵐山の桜情報♪

  • 2007年04月01日 14:15
  • 53人が参加中

伝承文化研究所トピック

伝承文化研究所のトピック

京都研修旅行紀 その1

いって明日は冷泉家に行くために一張羅のスーツを着てゐるので途中のコンビニで合羽を買う。  嵐山と小倉山の違ひがわからないので中村氏から説明してもらいながら、神戸からこちらで合流し参加してくれる浅尾さんの待ってゐる渡月橋 で今回の京都の旅の参加者は全員揃った。愈々、大げさに言へば日本の心発見の旅は始まるのである。  渡月橋は、嵐山の景観に欠かせぬ橋で桂川に架かる全長250m

  • 2007年04月01日 09:39
  • 109人が参加中

伝承文化研究所トピック

伝承文化研究所のトピック

明日から百人一首のふるさとを訪ねての旅

ので、少し急いで移動する。 4 嵯峨嵐山着(10:46)*駅から徒歩 渡月橋へ  ◎ 駅改札口でお弁当を受け取る。  ◎ 案内 人アーカイブス・中村さんと合流。      *移動   600mぐらい 徒歩 14分 5 渡月橋(11:00) 渡月橋のお話し(中村暁氏) 10分

  • 2007年03月26日 18:36
  • 109人が参加中

そうだ 京都・奈良行こうトピック

そうだ 京都・奈良行こうのトピック

嵐山 絶景

嵐山渡月橋から近辺の眺望を探してみます。 大悲閣 千光寺  保津川左岸を30分歩き階段を上がると遠く清水寺まで見通せます。角倉 嵐山 絶景

  • 2007年03月21日 11:47
  • 180人が参加中
  • 10

フナちゃん@一人旅は寂しい。。トピック

フナちゃん@一人旅は寂しい。。のトピック

【仮予定 feat.フナちゃん + しょじょーくん】

14:00  | 嵐山トロッコ 15:00  | 渡月橋 15:30  | 桂離宮 17:00  |  18:30 四條 −−−−−−− 6:30  | 仁和寺・朝のお勤め体験 9:00  | 竜安寺 10:30  | 金閣寺 12:00  | ひるめし♪嵐山

  • 2007年03月13日 17:28
  • 13人が参加中
  • 17

京都好きトピック

京都好きのトピック

ルートの相談

神宮→南禅寺→宿 (全て徒歩。) 二日目 貴船・鞍馬、もしくは比叡山。 三日目 天竜寺、渡月橋嵐山からトロッコ列車(往復

  • 2007年03月13日 01:32
  • 3091人が参加中
  • 22

京都観光アルバム♡トピック

京都観光アルバム♡のトピック

嵐山

い頃よくここでザリガニ釣ったなぁ。 餌はたしかちくわでした^^ そして有名な渡月橋! 久々に生で見ました。 と、ここまでは普通・・・こっからです。 渡月橋の右側(北 嵐山

  • 2007年03月10日 23:10
  • 11人が参加中
  • 3

森の案内人トピック

森の案内人のトピック

富士通総研の梶山さんと嵐山の話

峡の美しさはアカマツやサクラ、カエデ類による四季折々の変化に富む「嵐山」、清流をたたえる「桂川」、優雅な姿の「渡月橋」による三位一体の調和美で、年間 マツはマツクイムシ(マツ材線虫病)で枯損が進行し、渡月橋から見る嵐山には僅か一本のアカマツしか確認できないようになってしまいました。  これに対して地元の「嵐山

  • 2007年02月25日 22:52
  • 10人が参加中

京都・花灯路(はなとうろ)トピック

京都・花灯路(はなとうろ)のトピック

嵐山・花灯路に97万3000人!!

を超える来場者でにぎわっている。花灯路の事務局は「渡月橋の風景や竹林の散策道など嵐山の自然を生かした良さを打ち出し、嵐山も来年は100万人の大台突破を目指したい」とし の今年も同じ12月9−18日の日程で行われた。来場者は事務局が渡月橋や大覚寺など10地点で数え、実数を推計した。 集計によると、来場

  • 2006年12月22日 14:23
  • 221人が参加中

日本全国津々浦々

みに私は京都が大好きなので、時間があれば 2,3日は訪れるようにしてます。 渡月橋→竹やぶ→嵐山駅からトロッコ列車→亀岡→保津 川下り→市内

  • 10人が参加中

京都っていいな。トピック

京都っていいな。のトピック

はじめまして。

常寂光寺!松尾駅から徒歩20分くらいにある「竹の寺地蔵院」という場所が、とても長閑で風に揺れて竹林から放たれる音も素晴らしいです。祇園の街並み、渡月橋 先週京都に行ってきました。二年続けてのぶらり一人旅です。今年は嵐山/嵯峨野を中心に行ったのですが、紅葉シャレにならないほど綺麗でした。特に

  • 2006年12月16日 22:56
  • 321人が参加中
  • 3

京都の空トピック

京都の空のトピック

京都嵐山花灯路

1、渡月橋のライトアップ 2、大覚寺で嵯峨芸術大学の人より大きい地蔵さん 3、大沢野池に浮かんだ行灯 昨年も京都嵯峨芸術大学頑張っていましたが今年も面白い 京都嵐山花灯路

  • 2006年12月10日 23:56
  • 4人が参加中

京都・花灯路(はなとうろ)トピック

京都・花灯路(はなとうろ)のトピック

嵐山花灯路・オススメビューポイント

がいろんな色でライトアップされます。 まるで別世界に迷い込んだかのような感じです!! 渡月橋一帯も綺麗ですが、 竹林の小径よりも感動できる場所は無いかもしれません。 この 嵐山花灯路・オススメビューポイント

  • 2006年12月10日 23:50
  • 221人が参加中
  • 3

季節のアルバムトピック

季節のアルバムのトピック

嵐山〜嵯峨野の秋 (サマンサ)

12月3日(日)嵐山から嵯峨野周辺を散策。 左  嵐山 渡月橋手前の疎水 紅葉が水に映りこんでる 中  中之島の紅葉 青空 嵐山〜嵯峨野の秋 (サマンサ)

  • 2006年12月07日 20:45
  • 10人が参加中
  • 15

旅行写真トピック

旅行写真のトピック

京都。

12月2日〜3日 永観堂 南禅寺 知恩院 清水寺 青蓮院 嵐山 渡月橋 天龍寺 常寂光寺 大河内山荘

  • 2006年12月05日 16:11
  • 4人が参加中
  • 15

TOM&BIN倶楽部イベント

TOM&BIN倶楽部のイベント

募集終了京都紅葉物語

2006年12月02日

京都府

電車伏見稲荷駅東口集合       午後 5時 嵐山渡月橋にて解散 参加費 無料 拝観料500円(大徳寺)  解散後 充実反省会あり(希望者)

  • 2006年12月03日 00:29
  • 7人が参加中
  • 29

◎30代〜40代女性◎旅は道連れイベント

◎30代〜40代女性◎旅は道連れのイベント

募集終了平日京都紅葉オフ

2006年11月21日(京都駅烏丸口11時集合)

京都府(嵯峨嵐山)

ちしてます^^ 当日の日程は以下の通り 京都駅烏丸口11時集合 →JR嵯峨野線にて嵯峨嵐山へ移動 →渡月橋の屋形船で昼食(湯豆腐の会席) →宝厳 院・天竜寺・大河内山荘など、嵯峨野周辺を散策(当日の混雑次第で、時間に余裕があれば、常寂光寺、二尊院あたりまで) →渡月橋

  • 2006年11月23日 18:21
  • 5人が参加中
  • 15