mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:49

検索条件:タイトルと本文+更新順

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

民主党」 この人々の主張は次の傾向を持つ。 1.戦争法制=安保法制を容認 2.原発稼働を容認 3.新自由主義経済政策を容認=消費税増税 力と信頼性だと思います。 ・政治は、真摯に国民の声を聞き、誠実にその負託に応える、そして、国民はともに未来に責任を負い協働して良い国づくりをしていく、めま

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長の代表質問 衆院本会議

に切り替えるべきではありませんか。  政府は、全国400の公立・公的病院をリストアップして統廃合を進め、消費税増税分を財源にして、20万人分の入院ベッドを削る、とん 本会議  私は、日本共産党を代表して、岸田総理に質問します。  総理は、所信表明で「国民の声を真摯(しんし)に受け止め、丁寧な対話をしていく」との

  • 2021年10月13日 22:58
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/9/11) 伊藤宏

マはもちろん安倍総理辞任と自民党総裁選がテーマ、例によりリスナーの怒りが殺到して、自民党総裁選、菅氏が消費税増税を言いだして、しかし景気後退は増税1年前、国民の苦しむのに消費税増税 氏が辞任会見して支持率が自民党の支持率も上がり、どう考えても、義理と人情を無視して考えられず、国民無視、国民の声を聴く強い野党が必要だと締めくくられました、以上、伊藤

  • 2020年09月12日 14:22
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/5/18) 小林節 

は新自由主義はダメ、しかし小泉氏、竹中氏、安倍氏は弱者切り捨て、大竹さん、消費税増税と法人税減税はおかしい、消費税は社会保障ではなく一般財源だと説かれて、小林 し安倍政権は6回も国民に支持された成功体験があり、いずれ国民は来年の総選挙まで忘れると読んで、来年政権を失うと見たら国民の声を聞くが、安倍

  • 2020年05月19日 10:18
  • 27人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

【JCP神奈川】初詣客に野党政権実現訴え 川崎大師駅前 はたの議員ら

候補、片柳進、後藤真左美の両市議と訴えました。  はたの氏は、安倍政権は台風などの被害に苦しむ国民に対して、石炭火力発電の新設を認め、消費税増税 の新井勝一郎さん(78)は「改憲を阻止するため、野党で協調して幅広い国民の声を聞く連合政権を実現してほしい」と話しました。

  • 2020年01月14日 21:07
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/12/13) 青木理 

政権のデタラメをブログで指摘されています、https://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-12557396570.html 消費税増税のこと、昨日 は成長のエンジンであり、シンガポールでは消費税を廃止して物品税を復活させて経済成長と説かれて、藤井さんは消費税増税でこのままだと日本沈没だと説かれました…で、以下

  • 2019年12月13日 23:28
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ラジオ関西の、時間です!

リンの真ん中に慰霊碑があると説かれました。  続いて、消費税増税対策で、政府は一世帯当たり5000円のプレミアム商品券を配り、キャッシュレス決済でポイント還元、野田 の内部留保があり、消費税は低所得者にきつく、上がってあきらめるのではなく、何に使われるか監視の必要があると説かれて、消費税増税

  • 2018年11月02日 14:39
  • 27人が参加中
  • 1

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

2018年度政府予算案について 2017年12月22日 日本共産党書記局長 小池晃

首相が総選挙で「国難」とまであおりたてて公約した「幼児教育・保育無償化」「大学学費の負担軽減」などは、消費税増税を予定する19年度以降に先送りされた。その もの大幅削減となった。とりわけ、13年度から3年連続で切り下げられた生活保護費のさらなる削減を打ち出したことは重大である。「格差と貧困」の是正を求める国民の声

  • 2018年01月09日 20:57
  • 21人が参加中

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

特定秘密保護法

にしてくれたら反対はしないと。  これはあの消費税増税の時とそっくりだ。  自分たちだけ税率を減免してくれたら消費税増税に反対はしないとい うことだ。  見て いるがいい。  やがて決定される消費税増税から新聞は見事に減免されることになる だろう。  そして特定秘密保護法案においても、官僚

  • 2015年10月10日 22:06
  • 35人が参加中
  • 155

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

神奈川県議候補大山奈々子さん  「消費税増税は、集団的自衛権は止められますか」

ひたむきに県政 日本共産党横浜市港北区県政対策委員長 大山奈々子さん 「消費税増税は、集団的自衛権は止められますか」 2015

  • 2015年01月04日 19:07
  • 21人が参加中
  • 3

消費税引き上げ反対!トピック

消費税引き上げ反対!のトピック

消費税増税に反対する「国会議員にプレッシャーをかける作戦」

何かよい議員さんのメアドアドレス一覧をご存じの方は教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 「秋の国会10/15まで  消費税増税反対を一緒に闘いましょう!」地元

  • 2014年12月11日 17:38
  • 417人が参加中
  • 3

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

2014年総選挙政策 日本共産党中央委員会ホームページから

扶養手当、教育費負担の軽減、子ども医療費 8、税制――消費税増税中止、不公平税制、中小企業税制 9、中小企業――中小企業振興、下請け対策、商店 2014年総選挙政策 安倍政権の暴走ストップ! 国民の声が生きる新しい政治を――日本共産党の総選挙政策 総選挙政策 政策

  • 2014年12月04日 11:39
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

衆院候補大山奈々子さんのブログから二件

にしてほしくないなと。私の訴えも消費税増税を注視して、財源をどううみだすかという詳細を話していたはず。ま、これもしかし国民の声。心に

  • 2014年12月04日 11:31
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

参議院比例代表南関東ブロック はたの君枝候補の第一声

の所得を増やす経済対策で税収が増えて20兆円。合わせて10年後には40兆円の財源を作ることができます。社会保障の充実も、財政再建も消費税に頼らないですみます。  いま消費税増税 の不当な特権をただすというのなら、政党助成金こそ止めるべきです。政党助成金、企業・団体献金を受け取らない日本共産党と力を合わせ、消費税増税中止の声を上げましょう。  アベ

  • 2014年12月03日 19:20
  • 35人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

日本共産党神奈川3区候補木佐木ただまささんのブログから

ノミクスの当否を問うだけの選挙ではありません! この2年間の安倍政権のすべてが問われる選挙です。 TPP交渉の参加、秘密保護法の強行採決、消費税増税、原発再稼働、沖縄 川県議会予定候補として若者の雇用問題をはじめ、青年や国民の声を政治に届け反映させるために活動をしてきました。 そして、この総選挙に際し、政治

  • 2014年11月25日 19:34
  • 21人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

衆院神奈川3区候補木佐木ただまささん 一変!街の雰囲気 

ノミクスの当否を問うだけの選挙ではありません! この2年間の安倍政権のすべてが問われる選挙です。 image TPP交渉の参加、秘密保護法の強行採決、消費税増税、原発再稼働、沖縄 いよ、解散総選挙となります。 僕はこれまで、神奈川県議会予定候補として若者の雇用問題をはじめ、青年や国民の声

  • 2014年11月25日 19:29
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍自公暴走政権を国民に納得させる大手マスコミの詐術

条項」について、消費税増税法から削除する考えを表明した。再増税に関しては「再び延期することはない」と明言し、財政健全化への決意を示した(18日時 にツイッターした事だが「マッチポンプ」という表現がある。 「マッチで火つけて(消費税増税)、具合が悪くなると(経済に悪影響)、「延期します、私の

  • 2014年11月20日 17:15
  • 56人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

沖縄県民の勝利は全国でこれから継承されねぱ゛

東京ブロック比例代表候補)らと「安倍政権の暴走をストップさせ、国民の声で動く新しい政治を」と訴えました。  山下氏は、消費税増税、原発再稼働、集団 さあ解散・総選挙 比例候補街頭へ 山下書記局長・笠井議員訴え 国民の声で動く政治に 〜日本

  • 2014年11月17日 00:36
  • 21人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

福島、沖縄からいよいよ全国各地が民主主義選挙の舞台となる

東京ブロック比例代表候補)らと「安倍政権の暴走をストップさせ、国民の声で動く新しい政治を」と訴えました。  山下氏は、消費税増税、原発再稼働、集団 さあ解散・総選挙 比例候補街頭へ 山下書記局長・笠井議員訴え 国民の声で動く政治に 〜日本

  • 2014年11月17日 00:34
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

鎌倉市議会議員吉岡和江さん  !商売がやっていけない!暮らせない! 消費税10%再値上げはやめて!

などが影響した可能性があるのでしょう。看板大臣が続けて「政治と金」をめぐる問題で辞任。安倍政権はボロボロ状態です。 国民の声に耳を傾ない政権に消費税増税は反対、原発 上げはやめて! 2014年10月21日 10月16日鎌倉駅横浜銀行前で消費税増税 10%値上げ反対の署名行動を行いました。 消費税増税反対2014年

  • 2014年10月21日 18:48
  • 35人が参加中

新政治システムをデザインするトピック

新政治システムをデザインするのトピック

【個別課題】間接民主主義の問題点と対策〜民意の反映のさせ方

の利益のために仕事をしがち。 衆参のねじれを解消した自民党が、国民の意思に反して原発推進、TPP推進、消費税増税、特定秘密保護法などを強引に進めるのを見るに付け、その の意見を反映する機会が次の選挙までない。また、選挙で議員を選ぶだけでは国民の声を直接政治に反映することができない。その結果、議員が国民のためではなく、自分

  • 2013年12月16日 21:45
  • 6人が参加中
  • 5

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

脱原発を国会議員に以下のメアドにしっかり要求し確約回答させてください!!!

脱原発、秘密保全法、消費税増税法案、TPP参加ほか全て同じ。 国民の声が、直接国会議員に届きます。みん

  • 2013年09月30日 00:51
  • 2060人が参加中

被曝大量死!反原発と不正選挙トピック

被曝大量死!反原発と不正選挙のトピック

脱原発を国会議員に以下のメアドにしっかり要求し確約回答させてください!!!

脱原発に関する国会議員にしっかり要求してください!!! 脱原発、秘密保全法、消費税増税法案、TPP参加 ほか全て同じ。 国民の声が、直接国会議員に届きます。みんなで送りましょう。  ①議員への陳情、政策提案文を書きましょう ②宛先をいれましょうTo:自分

  • 2013年09月30日 00:47
  • 7223人が参加中

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

脱原発に関する「国会議員にプレッシャーをかける作戦」

脱原発、秘密保全法、消費税増税法案、TPP参加ほか全て同じ。 国民の声が、直接国会議員に届きます。みん

  • 2013年09月29日 16:04
  • 7358人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

転載/「4月からの消費税増税中止」の一点での共同をよびかけます

「4月からの消費税増税中止」の一点での共同をよびかけます 2013年9月5日 日本

  • 2013年09月13日 00:52
  • 35人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「4月からの消費税増税中止」の一点での共同/日本共産党

「4月からの消費税増税中止」の一点での共同をよびかけます 2013年9月5日 日本

  • 2013年09月05日 16:39
  • 85人が参加中

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

ドイツ緑の党野田に抗議文を送る

づくことなく権力が行使される「放置国家」である事! 自ブログです。 「原発再稼働」や「消費税増税」でよくわかった、日本は「法治国家」では energy policy based on conservation and renewable energy” ‘野田首相は恥を知れ ―国民の声

  • 2013年04月04日 01:26
  • 2060人が参加中
  • 4

クリスタルゾーントピック

クリスタルゾーンのトピック

情報提供です(3−07)

が反映しないのか。推し進めるのは、政治家?官僚? ”政府がマイナンバーと呼ぶ共通番号制度(ないしは国民総背番号制度)はそもそも、消費税増税 から給付付き税額控除に切り替える構えだ。” (「消費税増税法案成立」2012年6月21日) 政府は、あれやこれやとかまいすぎではないのか?  消費税が3%から5%に上げられた1997

  • 2013年03月24日 22:17
  • 322人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

人にやさしい東京をつくる会の意義

一郎氏率いる「国民の生活が第一」は、中心となって社民党やみどりの風、新党大地・真民主などと共同して脱原発・反消費税増税・反TPPを柱に共闘している。 いわ ゆる第三極は、ここにおいて名実ともに動き出している。 この動きは、マスコミはほとんど触れなかったが、しだいに国民の声を反映して徐々に報

  • 2012年11月26日 12:59
  • 85人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【テレビ】TBS「朝ズバッ」 に安倍総裁出演→街頭インタ ビューで印象操作の疑い→安 倍氏「番組作りは本当の国民 の声が反映されるべき!」

力ムラの広報機関であったマスゴ ミよ、消費税増税で早く潰れろ 原子力ムラの宣伝機関であったマスゴ ミがTPPや脱原発を推進する理由 は、 東電 党の安倍晋三総裁(58)が自身 のFacebookで、「『番組作りには本 当の国民の声が反映されるべき!』との 大きなうねりが起きつつあります」と のコ

  • 2012年11月05日 18:36
  • 85人が参加中

Project 99%トピック

Project 99%のトピック

Project 第二弾 地元の国会議員に会いに行こう!

国会議員名簿 http://www.jca.apc.org/~runner/giin_all.html 「原発とTPP、消費税増税の件で陳情したい」と述 への参加、消費税増税の3点について、議員は賛成なのか反対なのか、 当日お聞かせいただきたいと思っておりますので、どう

  • 2012年05月20日 23:35
  • 319人が参加中
  • 7

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

オザワ裁判、ケイゾク。小沢イチロウ有罪化計画、再起動へ

地方裁判所)の判決に不服で第二審(高等裁判所)の裁判を求めることを控訴という 急きょ、与野党で、国対委員長が話し合い、5月11日に消費税増税 の話になるんだがね。 控訴をしないで、もし、あの男が、無罪になってしまうと、とても困るんだよ。 これから消費税増税も しあ

  • 2012年05月02日 21:11
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

小沢裁判、ケイゾク。控訴へ向かう。

日に消費税増税の特別委員会が開催されることになった。 小沢裁判は、5月10日までが控訴期限である。 5月10日ま の話になるんだがね。 控訴をしないで、もし、あの男が、無罪になってしまうと、とても困るんだよ。 これから消費税増税も しあ

  • 2012年05月01日 01:02
  • 107人が参加中

釈党首とmixiの仲間たちトピック

釈党首とmixiの仲間たちのトピック

マスコミの増税キャンペーン――「アメとムチ」でマスコミを操る財務省 (文責・竜の口法子) 4/3

[HRPニュースファイル231]マスコミの増税キャンペーン――「アメとムチ」でマスコミを操る財務省 (文責・竜の口法子) 政府が消費税増税 団体に財務官僚を天下りさせる。こうして、財務省は権益を拡大していく」と「財務省の増税利権」を暴露しています。(「消費税増税はなぜダメなのか?高橋洋一 緊急

  • 2012年04月03日 10:17
  • 22人が参加中

Project 99%トピック

Project 99%のトピック

安部さんから聞いた、Project99%の構想

2011年の年末に聞いた、Project99%の構想概略についてここに記しておきます。 「反原発」「反TPP」「反消費税増税」に絞 治家のスタンスに対して選挙の際、直接の投票に結び付けようというプロジェクトです。 では、なぜ「原発」「TPP」「消費税増税」なのかというと、この3件へ

  • 2012年03月25日 18:15
  • 319人が参加中
  • 7

毒舌女子会・・♪トピック

毒舌女子会・・♪のトピック

2012年はじまりましたよ〜ん♪

さぁ〜 皆さん 今年もいっぱい毒吐いて楽しい一年にしましょ〜ねぇ〜 では・・ 早速今年一発目の毒を おぃ! 野田総理 消費税増税 た達の給料下げなはれ↓! 人の言葉より、自分の言葉で国民が納得する説明をしなはれ これは・・ 毒ではなく、国民の声や 日本の将来どないなるんや?

  • 2012年01月05日 07:57
  • 7人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

9.20匝瑳・24.1.23館山集中化・野田・柏は未定

(消費税の逆進性について) (参考資料2−2)研究報告書?概要(消費税増税のマクロ経済に与える影響について) (参考資料2−3)研究 救済制度検討チームの開催に向けた準備について ○「国民の声」担当室関係 ・「国民の声」の募集及び案件処理について ○情報公開・個人情報保護審査会事務局関係 ・情報公開・個人

  • 2011年06月09日 21:12
  • 470人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

憲法会議のサイトから

://www.kenpoukaigi.gr.jp/ 9条守れ・消費税増税・TPP参加・沖縄の新基地建設反対などの国民の声を封 じ、悪政

  • 2011年02月07日 20:46
  • 70人が参加中

ゲゼルとベーシック・インカムトピック

ゲゼルとベーシック・インカムのトピック

一意志を一金の単位に

年金の国庫負担割合を50%で維持に使われ、平成12年以降は消費税増税になる。  鉄道建設・運輸 は普天間基地をどうするかの一票に価するのが、虚数としてのお金の単位である。それは国民の声をお金の単位にすることである。  そこで、お金の実体の単位を   米麦1粒=1実円

  • 2010年12月24日 12:50
  • 198人が参加中