mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:110

検索条件:タイトルと本文+更新順

U-Kiプロジェクト

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 39人が参加中

M&J アメ車広場トピック

M&J アメ車広場のトピック

御協力宜しくお願い致します。

レットペーパー ティッシュ 歯ブラシ 歯磨き粉        爪切り 洗顔シート 消毒液 マスク 使い捨てカイロ ? 薬:   風邪薬 (総合 感冒薬) 頭痛薬 (痛み止め)       下痢止  便秘薬  消毒液  バンソウコウ 他各種        期限切れ,要確

  • 2011年04月04日 14:07
  • 84人が参加中
  • 3

やらない後悔よりやって後悔トピック

やらない後悔よりやって後悔のトピック

地震マニュアルを転記します

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月26日 10:38
  • 84758人が参加中
  • 16

snidelトピック

snidelのトピック

地震・警報・交通情報・拡散希望(できたらトピあげおねがいします)

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月21日 00:42
  • 30166人が参加中
  • 49

EXILE AKIRAトピック

EXILE AKIRAのトピック

地震、警報、交通情報(できたらあげお願いします)

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月18日 23:39
  • 13980人が参加中
  • 54

仙台白百合学園高校2003卒トピック

仙台白百合学園高校2003卒のトピック

東北関東大震災地震

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月17日 21:30
  • 42人が参加中

AL MERRICKでいこう!!トピック

AL MERRICKでいこう!!のトピック

がんばって!!

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月17日 16:18
  • 522人が参加中

翻訳家トピック

翻訳家のトピック

【緊急】地震時の対応マニュアルの和英翻訳ボランティア【募集】

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月17日 13:27
  • 5011人が参加中
  • 22

GAGLEトピック

GAGLEのトピック

災害各種情報

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月17日 00:22
  • 4177人が参加中
  • 7

国女★2005年度卒6−2集まれ!!トピック

国女★2005年度卒6−2集まれ!!のトピック

地震対策

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月15日 18:58
  • 22人が参加中
  • 13

朝弱い人トピック

朝弱い人のトピック

【拡散】緊急地震マニュアル(改定版)

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 ラルウォーター・緑茶・水道水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月15日 04:35
  • 206666人が参加中
  • 84

サランヘ♪空っぽイ・スンギトピック

サランヘ♪空っぽイ・スンギのトピック

★緊急地震マニュアル

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月14日 11:58
  • 191人が参加中
  • 62

ツモリチサトの会トピック

ツモリチサトの会のトピック

地震・警報・交通情報・【追加】東京電力・輪番停電

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 ラルウォーター・緑茶・水道水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月14日 00:17
  • 19378人が参加中
  • 9

【地震】災害対応マニュアルトピック

【地震】災害対応マニュアルのトピック

被災者専用マニュアル(東北地方太平洋沖地震)

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする ※必要に応じてビニール袋を替える ?ガスが止まってしまった方へ。東京ガスは震度4で自 足の指をこまめに動かす」「1時間に1回かかとの上下運動(20〜30回程度)」「伸び・ストレッチ」「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分に水分補給」「酒は

  • 2011年03月13日 07:44
  • 6人が参加中

【地震】災害対応マニュアルトピック

【地震】災害対応マニュアルのトピック

被災者用マニュアル(編集中)

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする ※必要に応じてビニール袋を替える ●共助について ?電力会社が電力不足に陥らないよう、必要 足の指をこまめに動かす」「1時間に1回かかとの上下運動(20〜30回程度)」「伸び・ストレッチ」「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分に水分補給」「酒は

  • 2011年03月13日 02:11
  • 6人が参加中

スターバックス京都トピック

スターバックス京都のトピック

地震・警報・交通情報(できたらトピあげおねがいします)

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月13日 01:52
  • 452人が参加中
  • 2

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

地震で何かをしたいと言う人へ

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月12日 19:40
  • 85人が参加中
  • 1

実話の館トピック

実話の館のトピック

【拡散】緊急地震対策マニュアル(改定版)※更に修正

の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水が ラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む為なら紅茶やジュースをお願いします! でも絶対に水道水は飲まないで!(地震

  • 2011年03月12日 18:36
  • 5682人が参加中
  • 1

I LOVE YOKOHAMA【横浜】トピック

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のトピック

緊急地震マニュアル

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月12日 17:52
  • 82971人が参加中
  • 1

サーフィン千葉クラブハウスAトピック

サーフィン千葉クラブハウスAのトピック

地震対策

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月12日 16:48
  • 73人が参加中

平成2年【1990年】生まれトピック

平成2年【1990年】生まれのトピック

【拡散】緊急地震対策マニュアル(改定版)※更に修正

の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水が ラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む為なら紅茶やジュースをお願いします! でも絶対に水道水は飲まないで!(地震

  • 2011年03月12日 16:43
  • 45523人が参加中

★くらうちサン★トピック

★くらうちサン★のトピック

地震情報

ール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛 水】 ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む

  • 2011年03月12日 10:53
  • 796人が参加中

夜行性人間トピック

夜行性人間のトピック

【拡散】緊急地震対策マニュアル(改定版)※更に修正

の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水が ラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む為なら紅茶やジュースをお願いします! でも絶対に水道水は飲まないで!(地震

  • 2011年03月12日 10:23
  • 173358人が参加中

かめはめ波は絶対に撃てる!!トピック

かめはめ波は絶対に撃てる!!のトピック

【拡散】緊急地震対策マニュアル(改定版)※更に修正

の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水が ラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで下さい!緑茶も消毒として使えます!飲む為なら紅茶やジュースをお願いします! でも絶対に水道水は飲まないで!(地震

  • 2011年03月12日 10:15
  • 85619人が参加中

こどもとえいご・さがみはらイベント

こどもとえいご・さがみはらのイベント

募集終了クリスマス例会のお知らせ

2010年12月19日((日) 10:30-1145)

神奈川県(相模原市橋本)

もこどもも汚れてもいい格好でお越しください。     *インフルエンザ、ノロウィルスが流行っています。各自のご判断でマスクや消毒液 ゼント交換をします)     各自飲む分のお茶をご用意ください。          みんなで写真を撮る時間を設けますので、     写真

  • 2010年12月19日 18:14
  • 2人が参加中
  • 4

まほろ王国トピック

まほろ王国のトピック

連載『恋愛譚』 -5

嘲した)。  消毒液と血の匂い。それでも一緒に眠れること。早朝、あたしは家に帰る。  とても不幸なことが起っても、逆にとても幸せなことが起っても、いつ そり一緒にお風呂に入る。  朝食は豪華で食べあぐねた。水の美味しいところだから、とチェックアウト後にふたりで珈琲を飲む。料理旅館でもあるらしく、昼食

  • 2010年12月03日 16:19
  • 9人が参加中

ロードバイクトピック

ロードバイクのトピック

関係ないけど関係ある話として、どうか広めてください。

疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置  赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける 4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒 状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」  「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」 5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜

  • 2010年05月21日 23:48
  • 30175人が参加中
  • 27

超初心者のためのロードバイクトピック

超初心者のためのロードバイクのトピック

ロードとは関係ないけど関係ある話として、どうか広めてください。

疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置  赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける 4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒 状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」  「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」 5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜

  • 2010年05月21日 22:36
  • 14294人が参加中
  • 10

スピリタスを味わう会

も治すほど暖めてくれるスピリタス。 ジッポに入れてアルコール煙草もいいけども、 せっかくのウォッカ、飲んで味わおうじゃぁないか! 消毒液 スピリタスを美味しく飲む事を目的にした情報交換の場を設けてみました。 喉を焼く素敵なスピリタス。 風邪

  • 137人が参加中

大人オフ会

のペース配分を把握して落ち着いて飲める そんなお酒好きな大人たちのために ●お酒を飲むのは人生に必要だ  エネルギー?ガソリン?消毒液? ●お酒

  • 32人が参加中

フランスでママン!トピック

フランスでママン!のトピック

水疱瘡への処方

されたのが、専用のボディーシャンプーと、抗ヒスタミン剤だけ。(+消毒液とドリプラン) フランス名物(?)の赤チンを処方されないのにはちょっと「あれ ?」って感じだったんですが、こちらではかゆみ止めの軟膏のようなものはないのでしょうか? それと、日本だと48時間以内に飲むと、症状

  • 2010年01月25日 00:40
  • 2063人が参加中
  • 6

自然療法を知ろう♪トピック

自然療法を知ろう♪のトピック

新型インフルエンザの特効薬は日本酒?

う成分が注目されているそうですが、この成分は、なんと日本酒の酵母に含まれているそうです。 巷のインフルエンザ対策としては、アルコールを含む消毒液でよく、手を の食事ではキムチ(殺菌効果のある乳酸菌、体温免疫力をあげるカプサイシン)そして、寝る前は日本酒のタマゴ酒でも飲むとより効果的かもしれませんね。 (以下

  • 2009年09月12日 19:47
  • 9025人が参加中

食品・栄養学トピック

食品・栄養学のトピック

新型インフルエンザの特効薬は日本酒?

う成分が注目されているそうですが、この成分は、なんと日本酒の酵母に含まれているそうです。 巷のインフルエンザ対策としては、アルコールを含む消毒液でよく、手を の食事ではキムチ(殺菌効果のある乳酸菌、体温免疫力をあげるカプサイシン)そして、寝る前は日本酒のタマゴ酒でも飲むとより効果的かもしれませんね。 (以下

  • 2009年09月12日 19:45
  • 5680人が参加中

たまこ教 アウトドア支部トピック

たまこ教 アウトドア支部のトピック

富士山持ち物注意点

かるので両替をしておきましょう。 救急用品(虫除けスプレー 虫刺され薬 消炎鎮痛剤 テーピング バンソコウ 消毒液 鎮痛剤 バンテリンなど) 下山 レットペーパーは使用しなかったです。 注意点としては 5合目着いたら1時間は休むこと 急がない事 息をいっぱいはく事 飲み物は飲んで満たされてからもう一口飲むこと ちょ

  • 2009年08月19日 13:04
  • 15人が参加中
  • 2

犬ごはんトピック

犬ごはんのトピック

皮膚が弱いワンコ、アドバイスお願いします

ため赤いところだけ塗り薬(ビクタスクリーム)と外耳炎には一日一度の消毒液をもらいました。 私は飲み薬を飲むことなく、でき も全体ではなく、2〜3箇所でその面積も2〜3センチと狭く骨格がいいせいか外見からは何もわかりません。 先生からは薬を飲むほどではない、念の

  • 2009年07月31日 23:38
  • 6200人が参加中
  • 7

埼玉ツーリング部!!イベント

埼玉ツーリング部!!のイベント

募集終了【7/12更新 大幅変更】夏だ 花火だ キャンプにビール〜〜!!

2009年07月19日(19日〜20日の1泊企画です)

埼玉県

事故は徹底管理したいのですが) 8、救急箱(絆創膏・消毒液・風邪薬などがあればありがたいです。) 9、フライ返し?(ヤキソバ焼くので、お好 がご友人とキャンプを行う際は飲み物(アルコール)は持参するとのことです。 あれれ、これ良いアイデアだ!!!お酒も飲めない方もいるし、飲む量も違います。持参

  • 2009年07月21日 11:06
  • 10人が参加中
  • 136

どれがいったいおいしいの?!トピック

どれがいったいおいしいの?!のトピック

笑四季 うらら花

プについで、匂いをかいでみる・・・。 匂いきっつ!! 消毒液の様とはこのことか! アルコールは普通なんですがね。 しゃ 見ると、ラベルの左下、 内容量が修正テープの上から書かれてる…。 なんだか飲む前から、地雷の予感・・・。 コッ

  • 2009年06月30日 22:46
  • 3人が参加中
  • 5

★オーシャンズ★

しても連呼したい時は楽しそうにみんなで連呼すること。 5  トイレがあるビーチではちゃんとトイレを使うこと。大平原で素っ裸で野グソしないこと。 6  怪我をした時は早急に手当すること。(消毒液 ようとして引っ張って間違って抜かないこと。 48  ジョイナーについてあまり触れないこと。百聞は一見に如かずと心得ること。 49  牛乳を飲む

  • 5人が参加中