mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:60

検索条件:タイトルと本文+更新順

静岡読書会

一樹「私の男」   ドストエフスキー「地下室の手記」   津村記久子「ポトスライムの舟」   奥泉光「石の来歴」   山田詠美「学問

  • UP9時間前
  • 166人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2024年5月18日(土) ブックトークオフ読書会

して都市で生活していて、さらに、同郷の村人たちを支援している姿は、日本では絶対に見ることはできないでしょう。 ①『水車小屋のネネ』  津村記久子 毎日

  • 05月26日 23:13
  • 1211人が参加中

津村記久子

 笑顔が素敵。  いや、あたりまえだけれど、それだけでない。  みんなで応援いたしましょう。 **********

  • 295人が参加中

テレビドラマを楽しもう♪♪トピック

テレビドラマを楽しもう♪♪のトピック

この世にたやすい仕事はない 2017.4.6(木)23:00start

たは世にも奇妙で、厳しい、そして愛すべきパートナー ♪スタッフ♪ 【原作】津村記久子 【脚本】土田英生、ブラジリィー・アン・山田 *コミ

  • 2017年05月27日 19:19
  • 1976人が参加中
  • 14

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

偉い、まず、褒めてあげたい。そして、こんな労働している政治を変えなければならないと思う。

新聞11月30日「(耕論)過労をなくすには」) 関連リンク:(耕論)過労をなくすには 中川淳一郎さん、阿部真大さん、津村記久子さん  独立

  • 2016年12月07日 22:55
  • 24人が参加中

脱力系文学

リー・トーク』『袋小路の男』『沖で待つ』)、リチャード・ブローティガン(『アメリカの鱒釣り』『不運な女』)、木村紅美(『風化する女』)、津村記久子

  • 18人が参加中

オダサク倶楽部トピック

オダサク倶楽部のトピック

町田康への織田作の影響

同じ今宮高校卒(旧制中学含む)の作家には武田麟太郎、秋田実、高橋和己が、後輩には芥川賞受賞の津村記久子がいる。 町田と織田作には、テーマの共通性(社会

  • 2015年07月19日 11:41
  • 43人が参加中

織田作之助トピック

織田作之助のトピック

町田康への織田作の影響

同じ今宮高校卒(旧制中学含む)の作家には武田麟太郎、秋田実、高橋和己が、後輩には芥川賞受賞の津村記久子がいる。 町田と織田作には、テーマの共通性(社会

  • 2015年07月19日 11:39
  • 501人が参加中

織田作之助トピック

織田作之助のトピック

7,8月オダサク関係イベント、放送ご案内

作之助と大阪の文学シーン」(金秀吉、玄月、吉村萬壱、津村記久子)  大阪市立中央図書館 14時〜16時 先着300名(無料)   *7月27日(土) 千鳥

  • 2013年07月15日 11:13
  • 501人が参加中

オダサク倶楽部トピック

オダサク倶楽部のトピック

オダサク倶楽部関係7、8月スケジュール

作之助と大阪の文学シーン」(金秀吉、玄月、吉村萬壱、津村記久子)  大阪市立中央図書館 14時〜16時 先着300名(無料)   *7月27日(土) 千鳥

  • 2013年07月15日 10:38
  • 43人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第47回ブックトークオフ・定例オフ会 2013.6.29

』 出井伸之 新潮文庫 おもしろかった! ◆ くさかんむりさん 『ポトスライムの舟』 津村記久子 講談社文庫 女性

  • 2013年07月09日 21:48
  • 1211人が参加中
  • 8

【読書ノ会】イベント

【読書ノ会】のイベント

募集終了6/30(日)自由が丘にて『ポトスライムの舟』読書会

2013年06月30日

東京都(自由が丘)

こんにちは。 初めて読書会を主催いたします。 テーマ本を決めてその本について語り合うスタイルの読書会です。 今回のテーマ本は津村記久子

  • 2013年06月30日 21:52
  • 2人が参加中
  • 14

「新九郎友の会」トピック

「新九郎友の会」のトピック

書架の片隅に‥‏

透谷が転居した国府津在前川村長泉寺が出てきたりもします。 芥川賞を受賞した津村記久子の受賞後第一作掲載の三月号で、既にバック・ナンバーになっているでしょうが、関心のある方は、伊勢

  • 2013年06月23日 10:34
  • 27人が参加中
  • 48

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 11月24日(土) 北千住 本が好きのオフ会

スン ・ワーカーズ・ダイジェスト 津村記久子 ・メリーゴーランド 萩原浩 ・ひまわり事件 萩原浩 ・アルカトラズ幻想 島田荘司 ・東西

  • 2012年12月12日 11:56
  • 1211人が参加中
  • 2

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 第3回ブックトークオフ山形オフ 2012.8.19

ィアファクトリー ★ naokiさん 『君は永遠にそいつらより若い』 津村記久子 ちくま文庫 ★ 玉響さん 『語りかける花』 志村ふくみ ちく

  • 2012年08月25日 07:23
  • 1211人が参加中
  • 6

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第34回ブックトークオフ・定例オフ会 2012.7.28

『やさぐれぱんだ 4 』 山賊 小学館文庫 ☆ まなさん 『カソウスキの行方』 津村記久子 講談社 ☆ いまむら 『アス

  • 2012年08月10日 21:54
  • 1211人が参加中
  • 11

オダサク倶楽部トピック

オダサク倶楽部のトピック

織田作文学トリビア17「町田康と織田作の文体共通性」

クとは疑うことです」(第140回芥川賞を受賞した津村記久子と町田康による、読売新聞2月11日(朝刊)の対談)  一方、宇野浩二は織田作を評して、「あな

  • 2012年05月27日 21:08
  • 43人が参加中

芥川賞受賞作が好き!

の密告 142 2010 なし 141 2010 磯崎憲一郎 終の住処 140 2009 津村記久子 ポトスライムの舟 139 2008

  • 160人が参加中

津村記久子トピック

津村記久子のトピック

織田作之助賞おめでとう

高校のクラスメイトでした。 織田作トリビア2 「今宮高校と織田作之助の関係」  同校出身の町田康、津村記久子、そして藤沢桓夫、武田

  • 2012年03月11日 23:00
  • 295人が参加中

大阪府立今宮高校トピック

大阪府立今宮高校のトピック

今宮高校と織田作之助の関係

織田作トリビア2 「今宮高校と織田作之助の関係」 はじめまして。  同校出身の芥川賞作家、町田康と津村記久子、そし

  • 2012年03月11日 22:53
  • 1279人が参加中

静岡読書会イベント

静岡読書会のイベント

募集終了第23回静岡読書会

2012年02月26日(日曜日 PM14:00〜)

静岡県(富士市 モカンボクラブ)

今回のお題本は、津村記久子の「ポトスライムの舟」 (講談社文庫) です。 平成20年下半期の芥川賞受賞作です。 津村記久子

  • 2012年02月20日 23:50
  • 10人が参加中
  • 24

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 第6回ブックトークオフ・ライト&ウィークデイオフ 2011.7.4

スライムの舟』 津村記久子 講談社文庫 ★ あきさん 『インディでいこう!』 勝間和代 ディスカヴァー・トゥエンティワン ★ いまむら 『国語

  • 2011年07月09日 15:16
  • 1211人が参加中
  • 4

津村記久子イベント

津村記久子のイベント

募集終了「生きづらさ」に立ち向かうために

2011年02月12日(14時〜16時)

福岡県(紀伊國屋書店福岡本店特設会場【博多バスターミナル6階】)

ような当たり前のことさえも難しい「生きづらい」時代に どのように立ち向かえばよいのでしょう? 今回のカルチエ福大では、芥川賞受賞作家の津村記久子さんをお迎えして、教育

  • 2011年02月04日 17:12
  • 1人が参加中

すばるトピック

すばるのトピック

2010年9月号

の光と闇を追う 小川洋子×津村記久子 簡潔な言葉のみで作り上げられる“図鑑”に魅せられた、二人の作家による対談 小説 小説神変理層夢経 猫未 アローグ2010 図鑑という究極の物語に魅せられて 小川洋子 津村記久子 エッセイ 「死者」としての手塚治虫 本浜秀彦 雲 福田

  • 2011年01月23日 18:37
  • 38人が参加中

すばるトピック

すばるのトピック

2010年8月号

杯南アフリカ大会、これがわたしの楽しみ方! 藤野千夜、津村記久子、松波太郎、天埜裕文、喜多ふあり 小説 小石のように 佐川 足観戦続行中!? 藤野千夜 覚えておいていただきたいことと、どうでもいいこと 津村記久子 梅波三郎――ワールドカップ篇 松波太郎 ぼく

  • 2011年01月23日 18:35
  • 38人が参加中

本能の星・水瓶座に憧れるトピック

本能の星・水瓶座に憧れるのトピック

1/23生まれ おめでとう!

馬場、丸山和也、相米慎二、吉田照美、小日向文世、錦織健、葉加瀬太郎、長谷川陽子、篠原信一、津村記久子、夏目ナナ、星あや、川村ゆきえ、細田海友

  • 2011年01月23日 07:38
  • 12人が参加中

本を一言で語り、点数をつける会トピック

本を一言で語り、点数をつける会のトピック

ポトスライムの船/津村記久子

好きな類の小説です。現代人の悩み、望みを的確に描いていて時代性もあって、共感できます。でも・・・芥川賞ですか・・・そこまで凄い小説とは思えな

  • 2010年10月24日 23:12
  • 3086人が参加中
  • 1

『彩珈楼』トピック

『彩珈楼』のトピック

テレビ情報 -カフェ-

明日の「ちちんぷいぷい」に『彩珈楼』がでます 八木アナウンサーと芥川賞作家の津村記久子さんのお二人が 中崎

  • 2010年05月29日 14:43
  • 428人が参加中
  • 7

脱力系文学トピック

脱力系文学のトピック

映画化したら面白そうな

『檸檬のころ』は映画化されています。 津村記久子『婚礼、葬礼、その他』は、長さからしても映画向きではないでしょうか?「ポトス」で芥川賞を取ったばかりなので話題性もありますし。

  • 2010年04月01日 15:39
  • 18人が参加中
  • 5

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

雑並 Part.7 (100問)

分】―――――――――――――― (ラ 15%) Q.世界一周旅行の費用を貯めるため奮闘する女性派遣社員・ナガセを主人公とした、第140回芥川賞を受賞した津村記久子

  • 2009年11月19日 13:01
  • 138人が参加中

津村記久子イベント

津村記久子のイベント

募集終了津村記久子さん講演会(大阪)

2009年07月04日

大阪府

この度、芥川賞作家の津村記久子さんをお招きし、大阪で講演会を開催する事になりました。講演会では『ポトスライムの舟』の誕

  • 2009年05月16日 12:37
  • 2人が参加中
  • 1

文學界トピック

文學界のトピック

2009年3月号

文學界 3月号 芥川賞受賞記念対談 津村記久子×宮本 輝 長篇小説一挙掲載 吉村萬壱 「独居45」 2009年3月号 / 2月 7日発売 / 定価950円(本体905円) 新芥川賞作家津村記久子 受賞記念対談 ×宮本 輝 平凡な人生が輝く一瞬を 特別

  • 2009年05月02日 14:50
  • 116人が参加中
  • 1

土  曜  会@文学カフェトピック

土  曜  会@文学カフェのトピック

津村記久子「ポストライムの舟」(『ポストライムの舟』収録)

今回はこちらを読みました。

  • 2009年04月19日 15:14
  • 7人が参加中
  • 4

氷河期世代ユニオン(情報板)トピック

氷河期世代ユニオン(情報板)のトピック

【新刊】女が読む太宰治(雨宮処凛ほか)

著 者:佐藤江梨子 (著), 山崎ナオコーラ (著), 西加奈子 (著), 雨宮処凛 (著), 津村記久子 (著), 辛酸なめ子 (著

  • 2009年04月07日 12:09
  • 67人が参加中
  • 1

雨宮処凛トピック

雨宮処凛のトピック

【新刊】女が読む太宰治

著 者:佐藤江梨子 (著), 山崎ナオコーラ (著), 西加奈子 (著), 雨宮処凛 (著), 津村記久子 (著), 辛酸なめ子 (著

  • 2009年04月07日 00:53
  • 1336人が参加中

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2009年2月28日の気になった本

ール・カバンヌ/聞き手 岩佐鉄男・小林康夫/訳 ちくま学芸文庫 ○ポトスライムの舟 津村記久子 講談社 ○アレ グリアとは仕事はできない   津村記久子 筑摩書房

  • 2009年03月07日 22:42
  • 24人が参加中
  • 3

週刊ブックレビュートピック

週刊ブックレビューのトピック

2009年2月の放送

万起男 ・ 神津カンナ ・ 坂口恭平 特 集 津村記久子 新芥川賞作家に迫る ■おすすめの一冊 様々なジ 取り巻くビビッドな動きをお伝えします。 書 名 アレグリアとは仕事はできない 著者・ゲスト 津村記久子 出版社 筑摩書房 テーマ 新芥

  • 2009年03月02日 17:27
  • 399人が参加中
  • 14

町田康。トピック

町田康。のトピック

新聞掲載情報

十一日付けの読売新聞に「芥川賞対談」と題して町田康と津村記久子さんの対談が掲載されていました。 このお二方、同じ高校の同窓生だったのですね。 「僕は

  • 2009年02月11日 21:53
  • 1336人が参加中

今宮高校48期生いますか?トピック

今宮高校48期生いますか?のトピック

作家さんになった同級生

皆さん、同期にいた津村記久子さんを覚えていますか? 何と第21回太宰治賞を受賞したり、芥川賞の候補にも2回も

  • 2009年01月18日 16:29
  • 36人が参加中
  • 4

新しき日本現代文学の道と光トピック

新しき日本現代文学の道と光のトピック

第140回芥川賞&直木賞

のいない日本シリーズ」(同10月号) 津村記久子「ポトスライムの舟」(群像11月号) 山崎ナオコーラ「手」(文学界12月号) 吉原清隆「不正な処理」(すば

  • 2009年01月16日 20:23
  • 2059人が参加中
  • 26

大谷大学トピック

大谷大学のトピック

祝 第140回芥川賞に津村記久子

おめでとうございます。 大谷大学文学部国際文化学科卒業 http://ja.wikipedia.org/wiki/津村記久子

  • 2009年01月15日 23:46
  • 1983人が参加中

津村記久子トピック

津村記久子のトピック

2月14日「咲くやこの花コレクションVol.2〜古典とジャズの貴公子たち〜」

津村記久子さん、「咲くやこの花賞」受賞 2月14日に贈呈式 『咲くやこの花コレクションVOl.2〜古典

  • 2009年01月15日 23:28
  • 295人が参加中
  • 1

すばるトピック

すばるのトピック

2009年1月号

ちゃり神様 津村記久子

  • 2008年12月08日 22:47
  • 38人が参加中

津村記久子トピック

津村記久子のトピック

第30回野間文芸新人賞受賞

 すこし遅くなりましたが、おめでとうございます。  11月7日(金)に、野間文芸新人賞の選考会が行われ、第21回太宰治賞を受賞してデビューした津村記久子

  • 2008年11月20日 01:00
  • 295人が参加中

町田康トピック

町田康のトピック

野間文芸賞に町田康さん

めぐり」(講談社)に決まった。第30回野間文芸新人賞は、津村記久子さんの「ミュージック・ブレス・ユー!!」(角川書店)が選ばれた。また、第46回野

  • 2008年11月09日 19:03
  • 9392人が参加中
  • 14

文學界トピック

文學界のトピック

2008年9月号

泰人) 津村記久子 『婚礼、葬礼、その他』(佐藤康智) 著者インタビュー 藤野千夜 『少女怪談』 コラム カー

  • 2008年08月11日 23:40
  • 116人が参加中