mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:561

検索条件:タイトルと本文+更新順

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<亡国のイージ○政治><憲法第31条「適正な手続き保障」違反→でたらめの手続きによる戦争法案は採決無効」>‏

<憲法第31条「適正な手続き保障」違反→でたらめの手続きによる戦争法案は採決無効」> 法案成立と報道されているが、一番 大事なことは「法案成立」に一切、同意しないことである。 「一切同意せずに 戦争法案絶対反対の大規模デモをやるべき」である。 HAARP台風第20

  • 2015年09月20日 23:44
  • 107人が参加中

MHC 〜競馬予想GP〜トピック

MHC 〜競馬予想GP〜のトピック

第17回阪神ジャンプステークス(J・GIII)

安全保障法案成立にも様々な「障害」があります。 戦争反対!と訴えている勢力が、委員

  • 2015年09月19日 14:00
  • 16人が参加中
  • 3

民進党コミュニティトピック

民進党コミュニティのトピック

●253 戦争法案成立

<原発事故も安保法案も国民の自業自得> 9条の矛盾を議論して来ようとせず、 日米同盟に異を唱えた首相と、脱原発を明言した首相が

  • 2015年09月19日 12:13
  • 158人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

新版「されどわれらが日々」=「孫崎享のつぶやき」碩学にまなぶ

にもぜひ読んでいただきたい、そう考え、以下に転載した。 =====転載開始=================== 孫崎享のつぶやき 安保関連法案成立

  • 2015年09月19日 08:30
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安保関連法案、強行採決か。国民の多数が反対、専門家が「違憲」、強行採決は行うべきでない。

:424 A:事実関係 1:17日東京新聞「声に背を向け 安保法案成立へ自公強行」 他国

  • 2015年09月18日 20:52
  • 56人が参加中
  • 2

通名禁止法案成立を求める会

通名=外国人(特に在日韓国朝鮮人)が日本人に成り済ますために使う日本名。 しかも簡単に変更可能。 本名の他に通名口座を作り放題。

  • 55人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国会包囲12万人以上の中、大手マスコミ社説かけない。極めて情けない。信濃毎日、神戸新聞社説を紹介

通信社の世論調査では、今国会での法案成立に6割超が反対している。法案への反対も約6割に上る。安倍政権は今回の大集会を民意の表れと受け止めるべきである。  参加

  • 2015年09月07日 18:38
  • 56人が参加中
  • 6

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

川崎市議むねた裕之さん  戦争法案廃案を求め溝の口宣伝ー30人で162筆

ウラン弾、毒ガス兵器など法律上では何でも運べると答弁。 第3に、自衛隊が暴走しているということです。 自衛隊の内部文書が、共産党に届けられ、戦争法案成立

  • 2015年09月06日 00:06
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

川崎市議石川けんじさん  「安全保障関連法案の廃案を求める意見書(案)」を提案。

維持してきた平和国家としての日本のあり方を根本から変えてしまう内容であり、国会での徹底審議を避け、法案成立を強行しようとする政府の姿勢は断じて許すことはできない。 よって、国におかれては、立憲

  • 2015年09月04日 00:37
  • 35人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】二題

への誤解や無理解ではなく、むしろその危険な本質への理解が進んできたためだろう。  各種世論調査でも反対が賛成を大きく上回っている。首相は民意を謙虚に受け止め、法案成立

  • 2015年09月03日 18:58
  • 56人が参加中
  • 3

「DAYSJAPAN」読者トピック

「DAYSJAPAN」読者のトピック

9/5-9/27 意見広告展「それ、憲法違反ですよ」

採決が 良くないと思っている人は70%近いと報道されています。  安倍首相は、国民の理解が広がっていないことを自ら認めているにもかかわらず、 かたくなに今国会での安保法案成立

  • 2015年08月29日 07:32
  • 3056人が参加中

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!トピック

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のトピック

9/5-9/27 意見広告展「それ、憲法違反ですよ」

採決が 良くないと思っている人は70%近いと報道されています。  安倍首相は、国民の理解が広がっていないことを自ら認めているにもかかわらず、 かたくなに今国会での安保法案成立

  • 2015年08月29日 07:30
  • 1036人が参加中

報道写真/フォトジャーナリストトピック

報道写真/フォトジャーナリストのトピック

9/5-9/27 意見広告展「それ、憲法違反ですよ」

採決が良く ないと思っている人は70%近いと報道されています。  安倍首相は、国民の理解が広がっていないことを自ら認めているにもかかわらず、 かたくなに今国会での安保法案成立

  • 2015年08月29日 07:27
  • 3048人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

永岡浩二さんからのたんぽぽ舎の原発関係情報

国会で の安保(戦争)法案成立を急いでいる。  本書は、「戦争と核に対する詩歌」による批判である。詩人・石川逸子が、原爆投 下か 古新基地が米軍と自衛隊の共用であることがますます露わになってきました。防 衛予算は安倍政権で3年連続増加、安保法案成立でさらに肥大は確実。 ┏┓ ┗■4.メルマガ読者からイベント案内(問い

  • 2015年08月28日 22:22
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

集団的自衛権と自衛隊:集団的自衛権推進が主流。危機感を持つ隊員も存在。多分後者が内部文書共産党に提供。

幸一郎の例でみられるように主流になっている。  こうした中で、自衛隊関係で2つの重要な事態が発生した。  A:自衛隊内で「8月中の戦争法案成立・来年2月施行」を前提に、法案 る日程表では、法案成立を前提に、最も早いパターンで「8月法案成立」、それから「6カ月以内の施行」開始として来年2月に施行を明記 また、7日に

  • 2015年08月15日 14:28
  • 56人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

土屋としのりさん  これでは戦前の『軍部の独走』と同じではないか

じではないかと言われるのも当然です。  以下しんぶん赤旗日刊紙の記事を紹介します。 国会審議無視 日程すべて決定・統合幕僚監部 戦争法案成立前提の計画 参院安保特委 小池 会に衝撃  「法案成立が8月になっているじゃない!」「参議院はいらないのか!」―。  日本

  • 2015年08月14日 22:39
  • 21人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150722_【議会制民主主義というのは、democracyのことではない。多数決のとり方に過ぎない。】

めているからタチが悪い。 どうすれば、国民軽視の法案成立を食い止められるのか。ジャーナリストの大谷昭宏氏は「残念ながら、議会制民主主義の中では防ぎようがない」とし

  • 2015年07月22日 13:53
  • 24人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】

で激論が戦わされ、議事堂周辺は連日市民が抗議と法案成立阻止のた めに集まる戦争法案の、これは「存立危機事態」という、新たな集団的自衛権の行使 容認

  • 2015年07月04日 23:28
  • 30人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

【かながわの風】大山奈々子さん

追ってたくさんの県民のみなさんが控室に来られます。 戦争法案成立させるなの意見書を国。県立図書館を守れ。オスプレイ事故の原因究明を。少人数学級の実現を。などなど。 いろ

  • 2015年06月27日 20:46
  • 21人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【東京新聞・社説】転載 「安保」党首討論 「違憲」拭えぬ首相答弁

て武力の行使とは一体化しないと強調したが、後方支援は戦闘と一体化し、攻撃対象になり得るという戦場の現実を無視した合憲論は意味を成さない。  安倍内閣は維新の党に安保法案成立

  • 2015年06月18日 17:53
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

日刊ゲンダイが「安倍首相がなぜこんなに拙速に戦争法案を急ぐのか」明快に解き明かす 櫻井智志

内閣は何が何でも、この国会でデタラメ法案を通す気でいることだ。  「来週末の26日には衆院を通過させようするでしょう。そうすれば、戦後70年談話を出すお盆前に法案成立 を避けて、姑息な手法で法案成立を急ぐのか。ここに重大な疑惑が見え隠れする。 ○デタラメ安保法案をかくも急ぐ重大疑惑  自衛

  • 2015年06月17日 18:39
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【米国は何を目論んでいるのか、デタラメ安保法案をかくも急ぐ重大疑惑】

に媚びてスリ寄った安倍首相 ○米国のホンネは米英同盟並みの日米軍事同盟 ○南シナ海に展開する海自のヘリ空母 ○持病の不安が法案成立を急がせる  著作

  • 2015年06月16日 20:04
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

自民党公明派、自民党維新派。「自公・維」路線鮮明に 政権、安保法案成立図る

【東京新聞転載】 「自公・維」路線鮮明に 政権、安保法案成立図る  2015年6月12日 23時45分  衆院

  • 2015年06月13日 14:20
  • 85人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】転載たんぽぽ舎記事

核兵器が可能(潜在的核保有国)」 →自民党の多くの議員が賛成しており、戦争法案成立後は核武装を画策しつつあ る。 →脱原

  • 2015年06月11日 08:43
  • 30人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

日本を救う? 滅ぼす? カジノで大激論!!(2015.06.01)

マネーの獲得! 推進派が描く 夢のカジノリゾート計画 通称“カジノ議連”事務局長がスタジオ出演! 4月国会で提出された「IR整備推進法案」 法案成立

  • 2015年06月06日 19:21
  • 1971人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・26

会での成立には『反対』という世論が徐々に増えている」として、「法案の危険な本質を伝えて、世論と運動で安倍政権を包囲して廃案に追い込みたい」と〜法案成立

  • 2015年05月26日 21:53
  • 12人が参加中

内閣総理大臣織田信長トピック

内閣総理大臣織田信長のトピック

総理の誕生日

らでしょう? 1996年に年齢自由化法案成立した際、33歳にしていましたが、区役所で却下されて51歳になっていましたし。

  • 2015年05月12日 15:45
  • 249人が参加中
  • 9

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

事問題tw15・05・01

駅舎の保存要望書は批判されたもの 6」NG安倍首相「夏までに」 米議会演説で安保法案成立を“国際公約” 安倍首相が米東部時間29日、米連

  • 2015年05月01日 21:59
  • 12人が参加中

怒りの反安倍自民党マイミク大連合会トピック

怒りの反安倍自民党マイミク大連合会のトピック

古賀茂明「日本再生に挑む」

省は'14年8月、ギャンブル依存症の疑いのある国民が536万人もいるとの推計を突然公表した。一見、カジノ法案反対の動きに見えるがそうではない。ギャンブルの害毒を世間に印象づけてカジノ法案成立

  • 2015年04月07日 13:41
  • 251人が参加中
  • 6

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

3.31税制改正法成立へ。

者庁サイトに洗濯表示変更掲載。 3.30暫定予算成立・3.31税制法案成立・3.31官報特別号外。 衆院サイトに閣法51.52テキスト条文掲載・62郵便法・63民法・64整備

  • 2015年04月04日 12:37
  • 65人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

3.31税制改正法成立へ。

者庁サイトに洗濯表示変更掲載。 3.30暫定予算成立・3.31税制法案成立・3.31官報特別号外。 衆院サイトに閣法51.52テキスト条文掲載・62郵便法・63民法・64整備

  • 2015年04月04日 12:36
  • 469人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【改正テロ資金処罰法、来月にも施行】テロリストにアジトや武器などを提供した協力者に10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金

票発言は、 テロ3法案成立を見越してのものです。 テロ資金提供処罰法は施行20日後と明記されていますが、 他の2法案

  • 2014年11月15日 22:24
  • 85人が参加中
  • 1

ハウステンボス・マニアックス トピック

ハウステンボス・マニアックス のトピック

− カジノ構想・トピックス −

派の議員連盟によりカジノ特区の法案も提出予定とされています。 現在の法案では全国に3箇所カジノ特区に指定されるとされています。  ハウステンボスには、宿泊施設、エンターテイメントなど 整っており法案成立

  • 2014年10月08日 23:47
  • 134人が参加中
  • 41

京浜急行沿線トピック

京浜急行沿線のトピック

京急がカジノ参入検討へ

://www.keikyu.co.jp/company/20140815HP_14100YI.pdf 京急、カジノ参入へ 法案成立の場合、お台場など候補地 朝日

  • 2014年08月16日 14:25
  • 8637人が参加中
  • 3

今日のみことばトピック

今日のみことばのトピック

[世界の道徳レベルが落ちている](8/6)

喜ばれない同性愛容認、破壊を招く法案成立など様々なニュースを耳にします。 悲惨な瞬間が来る前に、私たちは行動を起こさなければなりません。 また

  • 2014年08月08日 19:25
  • 1185人が参加中
  • 10

一行で笑わせろ!トピック

一行で笑わせろ!のトピック

守りたい秘密は?

特定秘密保護法案成立!あなたにとって守りたい秘密は? 母ちゃんが出ベソ

  • 2014年06月23日 18:59
  • 82537人が参加中
  • 25

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

5.22法令データ更新。

養子となっている妻の実子につき縁組事項の削除を求める意思表示があるときは削除するが意思表示がないとき・連絡のつかないときは法務局に照会する。 山の日祝日法案成立。 2以上の市区町村ごとに社会福祉協議会設置可能になったんですね。 ライ

  • 2014年05月26日 19:25
  • 469人が参加中

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

5.22法令データ更新。

養子となっている妻の実子につき縁組事項の削除を求める意思表示があるときは削除するが意思表示がないとき・連絡のつかないときは法務局に照会する。 山の日祝日法案成立。 2以上の市区町村ごとに社会福祉協議会設置可能になったんですね。 ライ

  • 2014年05月26日 19:24
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

湾岸戦争時、「金だけだして評価されない」は米国などで意識的に作られた情報操作

う批判や日本の協力に人的側面が含まれていないことも批判もあった」  こうした情勢分析が一九九二年のPKO法案成立につながっている。では、本当にこの当時日本の貢献に対して「国際的」な批

  • 2014年05月22日 00:15
  • 56人が参加中
  • 4

ジストニア談話室トピック

ジストニア談話室のトピック

難病法案の審議状況

日(火)の10時以降に行われます。 早ければ20日に採決が行われ、法案成立となる可能性があります。 一般

  • 2014年05月21日 01:02
  • 607人が参加中
  • 2

イラク戦争何だったの!?トピック

イラク戦争何だったの!?のトピック

法案成立。その施行の前提はイラク侵攻検証

年末、二法案成立。しかし、その施行の前提は イラク侵攻の検証です。 http://www.janjanblog.com

  • 2013年12月23日 21:31
  • 187人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・12・10

な趣を今に〜保存万歳! 2」保坂展人。特定秘密保護法 弾丸列車は止まらないのか。法案成立には、「民主主義の葬式」との声があがった(12月6日)特定

  • 2013年12月10日 18:15
  • 12人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

これからのたたかいを尾崎さんが語る

て許されるものではありません。同時にここまで拙速に法案成立を強行せざるを得ない背景は、あきらかに国民との矛盾に追いこまれた彼らの焦りが容易に見て取れます。皆さん、今日

  • 2013年12月08日 18:38
  • 35人が参加中

香山リカトピック

香山リカのトピック

秘密保護法

じゃ反対会見開いてかえって  法案成立に貢献しただけ、ってことになる   2013年12月5日 - 6:39  https://twitter.com

  • 2013年12月07日 17:56
  • 628人が参加中
  • 2