mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:377

検索条件:タイトルと本文+更新順

落語イベント

落語のイベント

募集終了第18回寄席・ド・カフェ

2011年05月17日

東京都(月島)

震災の影響で延期しておりました寄席・ド・カフェ本日開催です。 カフェで気軽に落語が楽しめる寄席イベント。今回は上方、江戸落語

  • 2011年05月17日 10:24
  • 1人が参加中

月島イベント

月島のイベント

募集終了第18回 寄席・ド・カフェ

2011年05月17日

東京都(月島)

震災の影響で延期しておりました寄席・ド・カフェ本日開催です! カフェで気軽に落語が楽しめる寄席イベント。今回は上方、江戸落語

  • 2011年05月17日 10:23
  • 1人が参加中

江戸文化・上方落語愛好会@北京

江戸落語・上方落語などの「落語」を中心に、 相撲、浪曲などの「江戸下町文化」の好きなヒトを集めた北京の愛好会です。 勿論、いき

  • 10人が参加中

古今亭文菊トピック

古今亭文菊のトピック

5月以降、菊六スケジュール

約・古桑庵0337184203 ●6月26日「江戸落語講座」(日曜日)会場・浦和 市民文化センター5階(菊六二席)、13時30分開場14時開

  • 2011年05月09日 13:26
  • 228人が参加中

杉並江戸落語研究会トピック

杉並江戸落語研究会のトピック

4月28日(木)午後7時

4月の例会日です。 多くの方が参加してくれることを願います。 杉並江戸落語研究会の方々へ Aコース、落語やり気の方は、必ず

  • 2011年04月26日 17:01
  • 60人が参加中

XTCが大好き(音楽)トピック

XTCが大好き(音楽)のトピック

米米クラブ関連

ークなど、雑多な要素を融合したもので、特に江戸落語の影響を強く受けた石井のステージングは、バンドの個性となっている。また、コンサート中盤に、ジェ

  • 2011年04月23日 01:22
  • 16人が参加中

東方落語

、東北弁による新たな笑いと話芸の確立を目指して旗揚げした東方落語。 以来毎月1回仙台で定期寄席を開催しています。 大阪に上方落語、東京には江戸落語

  • 40人が参加中

柳家小平太トピック

柳家小平太のトピック

出演情報(4月)

 \1800予約 問合せ 03-6268-9818 【江戸落語講座】 開催日 4月24日(日) 開演  14時 会場  市民

  • 2011年03月31日 07:24
  • 34人が参加中
  • 1

杉並江戸落語研究会トピック

杉並江戸落語研究会のトピック

3月31日(木)午後7時総会

会員又、関係者の方々へ 3月31日、杉並江戸落語研究会総会です。 7時から、多くの方ご参加ください 8時から お楽しみの、落語

  • 2011年03月28日 16:37
  • 60人が参加中

渕 真弥子トピック

渕 真弥子のトピック

『輪廻小町』と大喜利

名古屋の大須演芸場にて公演された〜江戸落語と大喜利の会〜の中で上演 【吉原すずめ】という名前で出演! 四人噺『輪廻小町』(小野

  • 2011年03月22日 23:10
  • 105人が参加中
  • 1

月島イベント

月島のイベント

募集終了第18回 寄席・ド・カフェ

2011年03月17日

東京都(月島)

毎度失礼いたします。カフェで気軽に落語が楽しめる寄席イベントのご案内です。 今回は上方、江戸落語

  • 2011年03月08日 16:09
  • 1人が参加中

落語イベント

落語のイベント

募集終了第18回 寄席・ド・カフェ

2011年03月17日

東京都(月島)

カフェで気軽に落語が楽しめる寄席イベントのご案内です。 今回は上方、江戸落語の噺家さんをお一人ずつお迎えして開催します。 入場

  • 2011年03月08日 16:07
  • 1人が参加中

杉並江戸落語研究会トピック

杉並江戸落語研究会のトピック

杉並江戸落語研究会の看板

皆さま 昨夜はご苦労様です。 平安祭典さまから、縦70センチ。横1メートルの サークルの看板を、3マイいただ来ました。 落語会などの

  • 2011年02月25日 20:35
  • 60人が参加中

杉並江戸落語研究会トピック

杉並江戸落語研究会のトピック

高円寺演芸祭

寺演芸祭に参加します。 基本的には、独立採算制です。 会場費の負担はありません。当日配るプログラムには、参加者の名前は載ります。 杉並江戸落語研究会の、恒例

  • 2011年02月21日 00:13
  • 60人が参加中
  • 3

高円寺 関沢乾物店のコミュトピック

高円寺 関沢乾物店のコミュのトピック

20日、落語の日

高円寺演芸祭に参加して 朝は、座高円寺、子供落語会 午後は、杉並江戸落語研究会寄席 夜は反省会 乾物屋は、どうなるのか心配だ?

  • 2011年02月19日 17:01
  • 7人が参加中

野方トピック

野方のトピック

隣町の高円寺演芸祭

野方みなさんへ こんにちは 高円寺演芸祭 www.koenji-engei.com/2011/index.html 我が、杉並江戸落語

  • 2011年02月06日 07:47
  • 1947人が参加中
  • 1

入船亭遊一トピック

入船亭遊一のトピック

2011/02月の出演予定

:30  出演:入船亭遊一「ねずみ」他、対談「江戸落語と上方落語」(聞き手:須藤茂樹)  木戸銭:前売り:1000円/当日:1500円 り佐平次」 入船亭遊一「将棋の殿様」  木戸銭:1,000円  お問い合わせ:044-766-3795 6/27(日) 浦和「第105回 江戸落語

  • 2011年02月05日 21:30
  • 41人が参加中

東高円寺トピック

東高円寺のトピック

高円寺演芸祭

みなさんへ こんにちは 高円寺演芸祭 www.koenji-engei.com/2011/index.html 我が、杉並江戸落語

  • 2011年02月03日 17:06
  • 1671人が参加中

杉並江戸落語研究会トピック

杉並江戸落語研究会のトピック

立川談志一門会 練馬

杉並江戸落語研究会の皆様に メーリングリストにご登録の方には、昨日案内をしましたが、夢空間のご好意で六列目 五枚

  • 2011年01月26日 10:52
  • 60人が参加中
  • 11

月島イベント

月島のイベント

募集終了第16回 寄席・ド・カフェ

2011年01月18日

東京都(月島)

本年もよろしくお願いいたします。 カフェで気軽に落語が楽しめる寄席イベントのご案内です。 今回も上方、江戸落語

  • 2011年01月14日 14:22
  • 1人が参加中

落語イベント

落語のイベント

募集終了第16回 寄席・ド・カフェ

2011年01月18日

東京都(月島)

本年もよろしくお願いいたします。 カフェで気軽に落語が楽しめる寄席イベントのご案内です。 今回も上方、江戸落語

  • 2011年01月14日 14:20
  • 1人が参加中

時代屋 武ちゃんトピック

時代屋 武ちゃんのトピック

くるみ社中”新春おさらい寄席”

新春1月29日(土)  大須くるみ師匠が、江戸落語の重鎮・三遊亭歌笑師匠を迎えて下記の通り 「くるみ社中新春おさらい寄席」を開

  • 2011年01月07日 09:52
  • 21人が参加中

杉並江戸落語研究会トピック

杉並江戸落語研究会のトピック

きたきた祭り

杉並江戸落語研究会の皆様、明日午前10時30分から 仲間が喜劇を、寅助さんが落語をやります。 ぜひ応援よろしくね! 高円

  • 2010年11月29日 23:00
  • 60人が参加中
  • 8

平日夜の絵本読み聞かせの会イベント

平日夜の絵本読み聞かせの会のイベント

募集終了【参加費1000円!】11/27いけちゃん落語寄席フェスタ@豊洲

2010年11月27日

開催場所未定

かしいお遊びコーナー(折り紙、あやとり) ・絵本落語 ・そして、3人による、まるで演劇のような絵本読み聞かせ プログラム盛りだくさんで、江戸落語

  • 2010年11月26日 18:30
  • 2人が参加中
  • 8

熊谷市イベント

熊谷市のイベント

募集終了上方落語と江戸落語を楽しむ会

2010年11月13日(PM2時から)

埼玉県(熊谷市立文化センター文化会館)

11月13日に熊谷市において 上方落語と江戸落語を楽しむ会を 開催します。 よければ、聞きにきてください。 11月13

  • 2010年11月13日 10:15
  • 1人が参加中
  • 1

落語中毒イベント

落語中毒のイベント

募集終了立川こしら 京都落語会 〜初の関西独演会〜

2010年11月27日

京都府(地下鉄今出川駅徒歩5分 be京都)

な立川こしらの京都はもとより、関西で初の独演会です! 京都の町衆文化の粋である京町家で、粋な江戸落語を堪能しませんか?

  • 2010年11月06日 21:40
  • 1人が参加中

落語イベント

落語のイベント

募集終了立川こしら 京都落語会 〜初の関西独演会〜

2010年11月27日(土曜)

京都府(地下鉄今出川駅徒歩5分 be京都)

な立川こしらの京都はもとより、関西で初の独演会です! 京都の町衆文化の粋である京町家で、粋な江戸落語を堪能しませんか?

  • 2010年11月06日 21:16
  • 1人が参加中

私を落語会に連れてって!イベント

私を落語会に連れてって!のイベント

募集終了立川こしら 京都落語会 〜初の関西独演会〜

2010年11月27日(土曜)

京都府(地下鉄今出川駅徒歩5分 be京都)

な立川こしらの京都はもとより、関西で初の独演会です! 京都の町衆文化の粋である京町家で、粋な江戸落語を堪能しませんか?

  • 2010年11月06日 21:11
  • 1人が参加中

丸亀市 丸亀通町『秋寅寄席』トピック

丸亀市 丸亀通町『秋寅寄席』のトピック

第二十四回 丸亀通町 秋寅寄席 告知

初でございます。 そして、艶九師はこれまた秋寅初の『江戸落語』を御披露して下さいます。 艶のある艶九落語をお楽しみに!!

  • 2010年10月26日 20:51
  • 10人が参加中

落語イベント

落語のイベント

募集終了春風亭 柳之助 独演会

2010年11月07日(日)

鹿児島県(鹿児島市)

クも照明もなく、膝つきあわせる距離で、江戸落語の醍醐味を贅沢にお楽しみ下さい。

  • 2010年10月26日 00:25
  • 1人が参加中

熊谷市トピック

熊谷市のトピック

はじめまして

といいます。 宜しくおねがいします 11月13日に熊谷市において 上方落語と江戸落語を楽しむ会を 開催します。 よければ、聞き にきてください。 11月13日(土)に埼玉県熊谷市で『上方落語と江戸落語を楽しむ会』が開催さ れます!。 皆さ

  • 2010年10月16日 10:01
  • 4129人が参加中

アリエル・アッセルボーンイベント

アリエル・アッセルボーンのイベント

募集終了アリエル、能楽堂で雅楽と共演

2010年12月04日

埼玉県(さいたま市大宮区高鼻町2-262-1)

場承龍 和菓子協力:wagashi asobi mo2any 風流人好み弁当(江戸前): 江戸落語三遊派宗家藤浦敦監修 料理

  • 2010年10月12日 09:09
  • 1人が参加中

柳家小平太トピック

柳家小平太のトピック

出演情報(10月)

さん若 開演  18:30 料金  1,500円 予約  044-969-3964 【江戸落語講座】 開催   10月

  • 2010年09月29日 22:55
  • 34人が参加中
  • 1

月刊 上方落語ファンイベント

月刊 上方落語ファンのイベント

募集終了春風亭昇太独演会のお知らせ

2010年11月01日

大阪府(ワッハホール)

上方落語ファンの皆様、お邪魔します!! 上方落語ファンの皆様に、江戸落語・・・それも大爆笑間違いなし!の「いまどき」の落

  • 2010年09月27日 11:26
  • 1人が参加中

真夜中のお茶会トピック

真夜中のお茶会のトピック

戯曲「Fumichigai〜江戸落語「文違い」より〜」(改訂版)

落語原作第1弾改訂。 現代でも全然違和感ないストーリー。 角野卓造さんはほんとは好きな役者さんの1人です! 《

  • 2010年09月25日 01:59
  • 13人が参加中
  • 21

古今亭文菊トピック

古今亭文菊のトピック

9月18日現在スケジュール

御礼  12時開場12時30分開演、木戸銭・2000円、お問い合わせ・ご予約・古桑庵0337184203 ●9月26日(日曜日)「江戸落語

  • 2010年09月18日 21:22
  • 228人が参加中

阿波♪登紀子倶楽部トピック

阿波♪登紀子倶楽部のトピック

FMびざん「サニーサイド・オブ・ストリート」で告知

亭志ん丸独演会」での宣伝は、徳島で江戸落語を楽しむ会はOKなのっですが、住職にまだ聴けてないので未定です。落語の場合中入りで宣伝すると、噺の

  • 2010年09月14日 23:47
  • 11人が参加中
  • 3

古今亭文菊トピック

古今亭文菊のトピック

9月12日現在のスケジュール

庵0337184203 ●9月26日(日曜日)「江戸落語講座」会場・浦和市民文化センター5階(菊六二席、三宅いづお)、13時30分開場14時開演、木戸

  • 2010年09月12日 23:15
  • 228人が参加中

落語イベント

落語のイベント

募集終了ぎふ落語フェスティバル 大漁まんぞく寄席

2010年08月19日(木曜日・PM6:30開演)

岐阜県(岐阜市文化センター小劇場)

18日子ども落語&演芸、19日江戸落語の職人そろい踏み、20日落研学生のサバイバル対決と、 それ

  • 2010年08月19日 00:33
  • 2人が参加中
  • 6

三遊亭兼好イベント

三遊亭兼好のイベント

募集終了ぎふ落語フェスティバル 大漁まんぞく寄席

2010年08月19日(木曜日・PM6:30開演)

岐阜県(岐阜市文化センター小劇場)

18日子ども落語&演芸、19日江戸落語の職人そろい踏み、20日落研学生のサバイバル対決と、 それ

  • 2010年08月12日 06:40
  • 1人が参加中
  • 3

桃月庵白酒イベント

桃月庵白酒のイベント

募集終了ぎふ落語フェスティバル 大漁まんぞく寄席

2010年08月19日(木曜日・PM6:30開演)

岐阜県(岐阜市文化センター小劇場)

18日子ども落語&演芸、19日江戸落語の職人そろい踏み、20日落研学生のサバイバル対決と、 それ

  • 2010年08月10日 13:44
  • 1人が参加中
  • 1

せいしょう亭 応援団イベント

せいしょう亭 応援団のイベント

募集終了ぎふ落語フェスティバル 大漁まんぞく寄席

2010年08月19日(木曜日・PM6:30開演)

岐阜県(岐阜市文化センター小劇場)

18日子ども落語&演芸、19日江戸落語の職人そろい踏み、20日落研学生のサバイバル対決と、 それ

  • 2010年08月10日 13:41
  • 1人が参加中
  • 1

隅田川馬石トピック

隅田川馬石のトピック

馬石師匠 7月以降のスケジュール

亭扇治          お問合せ 落語協会事務局 03-3833-8563 25(日)浦和江戸落語講座         場所:浦和

  • 2010年07月02日 18:20
  • 142人が参加中

入船亭遊一トピック

入船亭遊一のトピック

2010年6月の出演予定

い合わせ:03-3466-0356 三橋様 6/27(日) 浦和「第97回 江戸落語講座」  場所:浦和・市民文化センター http

  • 2010年06月18日 23:42
  • 41人が参加中
  • 5