mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:5

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

東京裁判をひっくり返すということは、サンフランシスコ講和条約をひっくり返すということだ。できるの?それほど自称正義を主張するなら今の時代の総理大臣が暗殺されていることに何で同じように立腹しないの?

自民党の総理大臣のこの処刑をとりあげないのか不思議でしようがない。 だから、東京裁判をひっくり返して日本軍国主義者の汚名挽回などと言っている愛国というのは、ほんとうは、認識 ://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki006.html←これは、竹下登については正しくはないと思う。ベンジャミンさんの言ってることが正しい

  • 2016年01月23日 13:34
  • 24人が参加中

日記ロワイアルトピック

日記ロワイアルのトピック

国語・ザ・マスターベーション。

得る」と「的を射る」を混同してしまった結果である。混同つながりで言えば「汚名返上」と「名誉挽回」を混同して「汚名挽回」とし ど本来の意味は違う。むしろ真逆なのである。 本来「確信犯」というのは『自分がやっていることは正しいことだと信じて法を犯す人』のことを言うのである。「嗚呼

  • 2015年12月01日 02:34
  • 36738人が参加中
  • 121

ひろ兄記念館【離れ】トピック

ひろ兄記念館【離れ】のトピック

国語・ザ・マスターベーション。

得る」と「的を射る」を混同してしまった結果である。混同つながりで言えば「汚名返上」と「名誉挽回」を混同して「汚名挽回」とし ど本来の意味は違う。むしろ真逆なのである。 本来「確信犯」というのは『自分がやっていることは正しいことだと信じて法を犯す人』のことを言うのである。「嗚呼

  • 2012年06月08日 21:50
  • 153人が参加中

ガンダムの会トピック

ガンダムの会のトピック

間違った日本語

いつか、ジェリド中尉は 「先ほどの汚名挽回をしたく・・・、」と発言した。 それを聞いたバスク・オムは、 「汚名挽回だと!?それ は実績のある者の言う言葉だ!!」 ちなみに「汚名挽回」は間違った日本語。 「汚名」を「挽回」してどうするのだ? 連邦

  • 2006年10月13日 08:01
  • 15538人が参加中
  • 22