mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:438

検索条件:タイトルと本文+更新順

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

民主党のとるべき世界戦略について

8月30日付 民主党のとるべき世界戦略については、戦争反対、テロ特措法延長阻止である。 911のうそをくずせ http

  • 2007年08月30日 02:26
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

民主党は対案を出して官僚を敵にまわすべきではない。

んとしても弱体化させるべきだとして提案しているのである。 われわれは馬鹿げたことに日本人同士で喧嘩しているのである。 民主党で、この「対案路線」を出したのは、前原党首からである。 私が 言いたいのは、野党民主党は政権をとりたいのなら、官僚(東京大学卒業生)を敵に回してはいけない。 現在の自民党案だけを攻撃すべし。つまり、自民

  • 2007年08月10日 10:03
  • 107人が参加中

石崎岳総務副大臣を応援する会トピック

石崎岳総務副大臣を応援する会のトピック

小沢一郎氏の引退

て偉そうに言っても、年金の記録をしっかりしたものにしてから言え、となってしまいます。  憲法よりも生活。そういえば民主党のキャッチは「生活が第一」だっ 余波で小渕首相は脳梗塞で帰らぬ人に。 当時の小沢党首の要求である党首討論や副大臣制は、その後実現するも、現在の小沢党首は党首討論から逃げ、国会対応は副大臣ではだめ、大臣

  • 2007年07月15日 22:07
  • 11人が参加中
  • 1

日本の政治を考える会トピック

日本の政治を考える会のトピック

民主党の年金制度は優れている

心の年金政策」が社保庁のごまかし計算(出生率、給与上昇率など)ですでに破綻しているのを棚に上げ、民主党

  • 2007年07月14日 07:04
  • 231人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年5月2日(水)-東京-快晴

権を行使した。これにより、議会を支配する野党・民主党の法案は廃案に追い込まれる一方、ブッ 調達が遠のいたことになり、大統領は「戦費の承認を得られないことで、わが軍は装備の新規調達や補修を手控えざるを得ないだろう」と語り、前線の将兵が困難に直面する責任は民主党

  • 2007年05月02日 13:42
  • 404人が参加中
  • 3

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年4月23日(月)-東京-曇〜晴

投開票された77市長選と9区長選は、自民、民主両党がそれぞれ推薦・支持を明確にして対決した7市区で、自民党側が5勝、民主党側が2勝という結果になった。ただ 府八尾、沖縄県宜野湾の4市長選と、東京都の世田谷、板橋、練馬の3区長選。このうち、滝川、習志野両市と東京の3区で自民党系候補が民主党

  • 2007年04月23日 23:30
  • 404人が参加中
  • 6

今日は何の日!?トピック

今日は何の日!?のトピック

10月24日

道夫 (参議院議員(民主党),二院クラブ代表[元]) 1933年 渡辺淳一 (小説家『光と影』『遠き落日』『失楽園』) 1935年 アキ 全体の開発のバランスを考える日。 ・ツーバイフォー住宅の日 日本ツーバイフォー建築協会が制定。 トリコロール記念日 (フランス) 1794年、フランス国民公会が、現在

  • 2007年04月18日 01:16
  • 10175人が参加中
  • 1

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年4月9日(月)-東京-晴→雨

省の決定について質問する意向を表明した。  野党・自由民主党のキャンベル党首は、15人が無事帰還する一方、イラクでは英兵6人が死亡したと指摘し、国民 で泳ぎ切った。 ----------------------------------------------------- ★石原氏、低姿勢で逆風かわす-浅野氏に110万票差  勝ったのは自民党でもなく、民主党でもなく、「現職」だった。8日投開票された第16

  • 2007年04月09日 22:22
  • 404人が参加中
  • 3

老人党トピック

老人党のトピック

東京都知事選

・3選を目指す現職 ・自由民主党、公明党支援 http://www.sensenfukoku.net/ >> マニ ・前宮城県知事 ・民主党、社会民主党支援 http://www.asanoshiro.org/ >> マニフェストhttp

  • 2007年04月07日 21:12
  • 14人が参加中
  • 7

従軍慰安婦論トピック

従軍慰安婦論のトピック

従軍慰安婦の悪しきイレブン

ほ、1955年12月24日 - )は平成期における日本の弁護士・政治家。宮崎県延岡市出身。参議院議員・社会民主党党首。 選挙では、名前 ‐)は、昭和・平成期における日本の政治家。 衆議院議員(12期)。 防衛庁長官(45代)。 内閣官房長官(61代)。 自由民主党

  • 2007年03月21日 10:23
  • 1301人が参加中

我が愛しのアスリート図鑑トピック

我が愛しのアスリート図鑑のトピック

アントニオ猪木(レスラー)

技界に意見を言う「成田会見」が定番である。 また、猪木は自由民主党第8代総裁・清和政策研究会初代会長福田赳夫に可愛がられ、福田 がコンゴの首都キンシャサでジョージ・フォアマンと戦った際の声援が由来とされている。 ・1943年2月20日、誕生。横浜市鶴見区生麦町1687番地(現在の鶴見区岸谷3丁目

  • 2007年03月19日 11:30
  • 80人が参加中

☆四国で国際協力☆イベント

☆四国で国際協力☆のイベント

募集終了国際協力情報ver.2.9

2007年02月27日(イベントによってばらばらです)

開催場所未定(四国(愛媛、香川、徳島、高知、))

委員会のマニング議長を昨年のシンポジウムに引き続きお招きし 、また、社会民主党党首の福島みずほ参議院議員、政府関係者やNGO関係者にご参 加頂いて、ODAの課題と未来について考えます。残念ながら、会場 ング氏 社会民主党党首、参議院議員 :福島みずほ氏 外務省国際協力局参事官 :橋礼一郎氏 (特活)国際協力NGOセンター副理事長 :熊岡

  • 2007年02月09日 20:59
  • 1人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年2月6日(火)-東京-快晴

47と、共和・民主両党の議席数でほぼ割れる結果となった。  反対決議案は、共和党のジョン・ワーナー上院議員(バージニア)と民主党 代替案についても審議と採決を行うべきだと主張したが、ハリー・リード多数党院内総務(民主党、ネバダ)がこれを拒否。両者は先週末に協議したものの、行き詰まりは打開できなかった。  5日の

  • 2007年02月06日 23:48
  • 404人が参加中
  • 2

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年2月5日(月)-東京-快晴

ちあげた。  2月1日、名古屋駅前に民主党の小沢代表、社民党の福島党首、国民新党の亀井久興幹事長らが並んだ。そして民主党の女性議員11人。次々と訴 出そろった報道各社の情勢調査では、いずれも民主党などが推す石田芳弘氏(61)を大きく引き離していることが明らかだった。楽勝ムードを変えたのは、柳沢厚労相の「産む機械」発言

  • 2007年02月05日 21:50
  • 404人が参加中
  • 4

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年1月23日(火)-東京-晴→曇

阻止を掲げる社民党が「自民党に手を貸すことはない」(福島瑞穂党首)と反対を民主党に働きかけている。これを受け、民主党 べた。 ★<国民投票法案>成立強まる-修正なら賛成、民主が党内調整  民主党は22日、憲法改正の手続きを定める国民投票法案について、25日召集の通常国会で与党が民主党

  • 2007年01月23日 19:24
  • 404人が参加中
  • 4

ドイツ・過去との対決トピック

ドイツ・過去との対決のトピック

反ユダヤ主義の予兆?

護していた。 彼の善意はヴァルザーの新作によって打ち砕かれたことになる。 またFDP(自由民主党)でも、反ユ ダヤ主義をめぐる議論が沸き起こった。 ノルトライン・ヴェストファーレン州議会の一議員が、反ユダヤ的発言を行い事実上の除名処分になったほか、同州におけるFDP党首

  • 2007年01月07日 01:52
  • 100人が参加中

東京で暮らす島根県人トピック

東京で暮らす島根県人のトピック

島根県出身のチョイ有名人

、反対に革新側が多いが〜。大森猛・元共産党衆院議員(安来)、上田恵子・社民党参議候補(松江。現在は福島瑞穂社民党首秘書)、瀬川進・前民主党

  • 2006年11月28日 14:54
  • 1656人が参加中
  • 4

【ジェンダーフリー】ブッタギリトピック

【ジェンダーフリー】ブッタギリのトピック

ジェンダーフリーと北朝鮮の裏のつながり

鳩山由紀夫 民主党代表 吉岡吉典 共産党議員団団長 円より子 (民主)法案提案者は、ジェンダーフリー推進者 千葉景子 (民主)性奴 リピンやインドネシアを招請し国連オルグの下地にする。 そこに、日本から元日弁連会長が呼びかけ人を組織し、その下に、国内左翼組織が非営利組織の名で、日本の国連常任理事加入を反対。そして、北朝鮮の集会に参加した民主党

  • 2006年11月27日 11:23
  • 795人が参加中
  • 3

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年10月10日(火)-東京-晴

党の太田代表も「北朝鮮の核問題にどう対応したかの一点が政党、政治家の役割だ。それをやっているのは我々だ」と語った。  民主党は小沢代表が制した4月の 開票される。  神奈川16区は亀井善之氏、大阪9区は西田猛氏の死去に伴う補選。与野党とも挙党態勢で臨み、この日の出陣式には各党の党首らが応援に駆けつけた。安倍

  • 2006年10月10日 18:25
  • 404人が参加中
  • 4

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

講義ノート その49 

年保守合同により鳩山の日本民主党と吉田を継承した緒方竹虎の自由党が合同し自由民主党が結成され、石橋もこれに入党した。1956年、鳩山 首相の引退を受けて、鳩山の後継を争う自由民主党の総裁選に立候補した。総裁選の当初は、岸信介優位であったが、石井光次郎と2・3位連合を組む。1回目の投票では岸が1

  • 2006年09月29日 12:41
  • 24人が参加中

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

経済政策A(三年前期)

部落解放同盟が中心になって進められた部落解放基本法制定要求国民運動大会に出席し、『「(部落解放)基本法」制定へ積極的に努力していく。』と発言していることが注目される。 日本新党 - 民主党 平成4年(1992年)長浜 裕一らと共に日本新党を離党し、民主の風(院内会派)を結成する。さらにその2ヵ月後には民主の風のメンバーと共に新党さきがけに合流。翌年に民主党へ移る。安全

  • 2006年08月02日 09:37
  • 24人が参加中

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

登録販売免許について(薬品)質疑が行われました。

○山根隆治君 民主党・新緑風会の山根隆治であります。会派を代表いたしまして、ただ いま議題となりました薬事法の一部を改正する法律案に対しまして質問をさせていただきます。  法案の具体的な質疑に先立ち、小泉内閣及び官房長官の政治姿勢について、安倍官房長官にお伺いをいたします。  民主党は、七日、両院

  • 2006年06月17日 23:23
  • 13022人が参加中
  • 1

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年5月11日(木)-東京-曇

スは順調に回復している」との声明を発表した。 ★国民投票法案、今国会提出困難に  自民、公明両党が、民主党 と共同で法案作りを進めていた国民投票法案は、今国会への提出が極めて困難な情勢となった。憲法改正の具体的手続きを定める同法案について、与党は民主党との共同提案をめざしていたが、民主党

  • 2006年05月11日 13:38
  • 404人が参加中
  • 1

市民ジャーナルトピック

市民ジャーナルのトピック

知事多選はいいのか〜改革派と言われる増田知事の動向に注目〜

で来年改選を迎える。 増田知事は建設省の官僚から当時新進党の小沢一郎党首(現民主党党首)が担ぎ出して、その強力なバックアップで当選してきた。 しかし民主党の小沢党首 増田岩手知事の4選出馬への去就が話題となってきている。 増田知事は改革派知事として全国に名を馳せているが、現在3期目

  • 2006年04月30日 11:06
  • 22人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年4月7日(金)-東京-曇

両氏が立候補  民主党の代表選は7日午前、党本部で立候補を受け付け、小沢一郎前副代表と菅直人元代表が20人以上の推薦人名簿を添えて届け出た。同日 ての弟子たちを超える存在になる」と、自らを官憲へ引き渡すよう指示したという。  同文書は3〜4世紀に書かれた写本で、1970年代にエジプトで発見され、現在

  • 2006年04月07日 19:36
  • 404人が参加中
  • 3

菅直人トピック

菅直人のトピック

注意

 (日朝友好議連) 本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) 兵庫県 渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝 ) 土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連) ★菅直人 衆議院 民主党 東京18区 ←注 田 英夫 参議院 社民党 比例

  • 2006年04月04日 23:45
  • 238人が参加中
  • 4

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年3月29日(水)-東京-晴

懲罰委が議決  衆院懲罰委員会は29日午前、「偽メール」問題を引き起こした永田寿康衆院議員(民主党の党員資格停止中)にメ 理事会で自民党が公開を主張したのに対し、民主党が、民間人であることを理由に反対した。3日の理事会で改めて協議する。  議院証言法は、証人喚問を正当な理由なしに拒否した場合、1

  • 2006年03月29日 18:23
  • 404人が参加中
  • 3

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年3月2日(木)-東京-曇→晴

で行われる。 ★タイ野党が首相との会談を拒否 新たな反首相集会の可能性も  総選挙ボイコットを表明したタイ3野党の1つ、民主党のアビシット党首は3月 に暮れるイスラム教徒ら ------------------------------------------------------ ★送金疑惑「追求せぬ」民主が質問状に回答-メール問題  「送金メール」問題で民主党は2日、公開

  • 2006年03月03日 02:01
  • 404人が参加中
  • 8

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年2月23日(木)-東京-曇~晴~曇

にも記者会見し、自らの進退について表明する見通し。 【メール問題は9分間だけ-民主党内でも失望の声】  小泉首相との党首 討論を終え、報道陣に囲まれる民主党の前原代表 22日の党首討論では、民主党の前原代表が「送金指示メール」問題に触れたのは、45分間のうち最後の9分間

  • 2006年02月24日 00:29
  • 404人が参加中
  • 3

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年11月29日(火)-東京-曇

的に容疑認める方針  民主党衆院議員の西村真悟容疑者(57)らによる弁護士法違反事件で、西村議員は28日、鈴木浩治容疑者(52)の無資格の弁護士活動(非弁活動)を知 来の政権与党だが、現在は133議席しかない少数与党。最近の各世論調査で、マーティン内閣の支持率は、ハーパー党首率いる最大野党・保守党を上回ってはいるが、4割に

  • 2005年11月29日 23:06
  • 404人が参加中
  • 3

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年10月24日(月)-東京-晴

党新人の川口順子氏(64)=公明推薦=が、民主党新人の米国弁護士、牧山弘恵氏(41)、共産党元職の畑野君枝氏(48)を破り、初当選を果たした。  民主党 参院議員だった斎藤勁氏の衆院選出馬に伴う選挙で、任期は平成19年7月までの約1年9カ月。衆院選で惨敗した民主党が議席を維持できるか注目されたが、川口氏が環境相、外相

  • 2005年10月24日 23:07
  • 404人が参加中
  • 10

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年10月20日(木)-東京-晴

討論で  小泉純一郎首相と民主党の前原誠司代表による初の党首討論が19日午後、行われた。首相は自らの靖国神社参拝について「思想及び良心の自由は憲法(19 じた。 ◇「靖国」で激しい応酬  小泉純一郎首相と民主党の前原誠司代表による19日の初の党首討論で前原氏は、日米同盟の在り方に多くの時間を割き、論戦

  • 2005年10月20日 21:46
  • 404人が参加中
  • 5

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年10月11日(火)-東京-曇~雨

党が大連立合意  ドイツの保革2大政党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と社会民主党(SPD)は10日までに、アンゲラ・メルケルCDU党首(51)を首 ロワット程度の電力需要を原発でまかなう計画が進む。経済発展が著しい中国では、現在運転中の9基と建設中の2基のほか、今後15年間で30基程度の増設をめざす。86年に

  • 2005年10月11日 20:13
  • 404人が参加中
  • 14

「いのちの風」通信トピック

「いのちの風」通信のトピック

日の丸を背負う者/反日ジャーナリスト・政治家の素顔

さんに対するインタビュ―で民主党の次期党首は誰がなられると思いますかと問われて「私です。 国家を根本にすえた政党にする」といわれた時には、後ろ し比例区で当選と聞いて胸が熱くなりました。 良かった。 民主党の比例に入れてもらえていたとは知らなかった。 民主党の異端児で「はみ子」扱いと思っていましたから。 西村

  • 2005年10月01日 12:20
  • 109人が参加中

民主党終わった?トピック

民主党終わった?のトピック

小沢さんの敗北?

民主党も新党首が決まって、菅さんだったらなにをか言わんやだったが、結局前原さんという優等生的な岡田さんと顔は違うけど、でもどこが違うのかわからない党首 も有り得るかも知れないと思ってしまう。 小泉さんがやめたあと、民主党が大勝して政権交代なんてことが有り得るだろうか? 現在の状況を見ているかぎり、その

  • 2005年09月18日 07:08
  • 19人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年8月30日(火)-東京-晴→曇

で欠席した田中・新党日本代表を除く6党首が参加した。小泉首相(自民党総裁)が総選挙の争点を郵政民営化に絞り込む姿勢を鮮明にしたのに対し、民主党 ぞれ衆院選に臨む決意を書いた色紙を披露した。首相は「立炎天下」。全国遊説で郵政民営化への支持を求める決意を込めたとみられる。民主党の岡田克也代表はズバリ「政権交代」。公明

  • 2005年08月30日 12:58
  • 404人が参加中
  • 4