mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3765

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/20) 

で高度経済成長をして、自民党はこれのための政党、一度政権交代しても、同じであり、正常な政権交代のある国でないといけない。  堀さん、民主党政権

  • 2019年07月04日 08:02
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/25)

なった理由も言えと説かれて、武田さん、枝野氏批判でよだれたらしたイラストは大問題、DPRKで指導者を美化するものと同じと説かれて、大竹さん、民主党政権のまずさは3・11

  • 2019年06月26日 09:42
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/20)

で高度経済成長をして、自民党はこれのための政党、一度政権交代しても、同じであり、正常な政権交代のある国でないといけない。  堀さん、民主党政権

  • 2019年06月24日 00:35
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定」

調。「積立金の運用益も(安倍政権下の)この6年間で44兆円プラスとなり、民主党政権時代の10倍増えている。公的

  • 2019年06月20日 15:17
  • 56人が参加中
  • 1

菅党大人災

のコミュニティリストに、このコミュアイコンを加えることです。 当コミュのトピは、民主党政権・菅総理のなした震災の事実を列挙することとします。 荒ら

  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 なぜ安倍首相がここまで首相を続けられるのでしょうか?

なが幸福になれなくても仕方がない」というこの裏切りにショックを受け、 いったんは自民党政権に不信任を突きつけ、民主党政権を誕生させました。しかし、そ の時に多くの国民が民主党政権

  • 2019年06月13日 10:29
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/10) 山口二郎

矛盾を導入する説明するか?ゼミ生はこの20年いい思いをしていない、経済停滞、大災害ばかり、変化=悪いことであり、現状が続いてほしい。2009年に変化を求めて民主党政権

  • 2019年06月10日 17:09
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/6/5)

選は与党が勝つと予測なものの、衆院選は今やらないと勝てず、公明党の協力も得た、民主党政権がうまく行かなかったものの、自民党は絵ずら的に良かっただけで、野党が頑張り、与党

  • 2019年06月09日 21:33
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「消費税なんてゼロでいい」と言ってのけた

ぴったりだ。 民主党政権時、消費税を上げる3党合意(2012年)に深く関与していた枝野幸男代表を隣に置き、石垣は「消費税なんてゼロでいい」と言

  • 2019年06月09日 21:19
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「右派に民衆の胃袋を握らせてはいけない」(後半)

新卒採用率などは大幅に改善していますからね。・・・いまや新卒者市場は売り手 市場になってきている。 松尾 冷静に数値を見てみれば、民主党政権時に比べて、安倍 データとしては史上二番目の水準となっています。・・・雇用の増加は非正規雇用 ばかりだという批判もありますし、非正規社員が増加しているのもたしかで、それは批 判すべきことだと思いますが、その傾向はすでに民主党政権

  • 2019年05月29日 09:52
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 適当に失業者がいたほうが労働者にいうことをきかせるのに都合がいい?❸

んですよ。 だから日本がいまさらトランプ政権の誕生に驚く必要はないと思います。 209、、、民主党政権になって下野していた時に、どう

  • 2019年05月22日 22:15
  • 56人が参加中

反日勢力粉砕

分配の独占権を巡っての政権交代にしか過ぎない。 これから民主党政権下でもって、全く次元を異にした日本国家が形成されていく。 この国家体制を推進するのが民主党であるが、仮に

  • 5763人が参加中

対馬は日本の領土です。トピック

対馬は日本の領土です。のトピック

自民党 VS 民主党 VS  ・・・

://sankei.jp.msn.com/politics/election/090730/elc0907300131001-n4.htm ●民主党政権

  • 2019年05月13日 07:47
  • 638人が参加中
  • 225

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/4/29) 平成特番、次の時代へのメッセージ(その2) 

政権交代、鳩山氏が総理になり、新たな体制で戦後行事の見直し、ダム、箱物の見直し、財政のあり方、コンクリート→人、矢野さん懐かしい、自民党→民主党政権 人事局で人事で締め上げて、しかし本来は信頼関係が必要。  矢野さん、民主党政権は不幸が重なり、東日本大震災、福島原発事故、国民にちゃんと伝えず、MBSラジ

  • 2019年05月01日 22:34
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!(2019/3/29)最終回

関係を逆転させるのは処方箋、しかし、宮台さん、民主党政権の子供手当てで、子供を持つものに嫉妬するものが出て、妬みと嫉みで、先進国のとれる共同体はなく、日本

  • 2019年03月29日 18:09
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/3/20) イラク戦争16年、綿井健陽さんのお話、戦争は始まったら暴走するしかない、メディアは戦争に抗しているのか!

ア氏は間違いとして、イラク戦争がISを引き起こしたと説かれて、これの検証は綿井さん、民主党政権ではイラク戦争検証は少しあってもその後後退+自衛

  • 2019年03月21日 10:39
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2025大阪万博誘致は安倍首相と維新の〝共同作戦〟だった、大阪ダブル選挙での維新敗退は安倍政権崩壊の引き金になるか(2)

)。  カジノ産業の合法化は、関係業界にとって長年の悲願だった。その道筋をたどると、民主党政権時代に自民・民主・公明など超党派議員による「国際

  • 2019年03月19日 07:52
  • 56人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

沼上とくみつ ブログ 茅ヶ崎市議会議員 プロフィール

本大震災は原発事故があることは絶対に切り離してはいけないです。 安倍政権であっても、民主党政権であっても日本共産党は国民のいのちとくらしを守るために引き続き連帯をして取り組みます。 吉井

  • 2019年03月15日 07:53
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

沼上とくみつ ブログ 茅ヶ崎市議会議員 プロフィール

本大震災は原発事故があることは絶対に切り離してはいけないです。 安倍政権であっても、民主党政権であっても日本共産党は国民のいのちとくらしを守るために引き続き連帯をして取り組みます。 吉井

  • 2019年03月15日 07:52
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

沼上とくみつ ブログ 茅ヶ崎市議会議員 プロフィール

本大震災は原発事故があることは絶対に切り離してはいけないです。 安倍政権であっても、民主党政権であっても日本共産党は国民のいのちとくらしを守るために引き続き連帯をして取り組みます。 吉井

  • 2019年03月15日 07:52
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 反緊縮の経済政策 問われる野党の出方 中島岳志 論壇時評 2019年2月27日 中日新聞

%に増税しようとしている。もし実行されれば「個人消費 はさらに冷え込み、デフレはさらに深刻化、経済へのダメージは確実」である。だから 、野党側は民主党政権 は消費税5%への減税に踏み込むことができるかだろう。民主党政権時代に消費 税増税路線をとったことを率直に反省し、大企業・富裕

  • 2019年03月03日 11:04
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

 【永岡浩一さんの通信】TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!(2019/2/25) 青木理&澤田大樹

にないで終わらせてはならず、強啓さん、長期政権で腐敗と説かれて、青木さん、安倍政権は長期政権、運がいい、選挙制度で自民党の中に権力闘争なし、民主党政権

  • 2019年02月28日 00:19
  • 27人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄県民投票告示 辺野古住民、思い交錯 2019年2月14日 東京新聞夕刊

す。移設受け入れに反対してきたが、民主党政権の県外移設断念を経て、条件付きで受け入れた。今でも考えに変わりはないが、県民

  • 2019年02月14日 17:39
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2016/2/13) 

ような病弱なものから見て、この国は病気になったものに冷たすぎます!  今回の西谷さんのテーマは、まず地球の歩き方、本屋に並んでいて、悪夢のような民主党政権 の自由度のランキング、民主党政権時に11位→安倍政権で72位、今年は64位、NHKの揉め井会長が辞めて、しかしG7ではダントツ最下位、菅氏

  • 2019年02月14日 01:42
  • 27人が参加中

民主党だけはダメな無数の理由トピック

民主党だけはダメな無数の理由のトピック

民主党の正体が露呈したニュース

2009年9月14日16:08(JST)追記 民主党政権が始動するのに伴い、「民主党の正体が露呈したニュース」は即、「国民

  • 2019年01月29日 11:37
  • 2638人が参加中
  • 329

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】「安倍総理のデタラメを許したら、日本は破綻です!」

さん、民主党政権の時もあって野党は攻め切れるかと説かれて、山田さん、民主党政権でも4人の厚労省大臣がいて、枝野氏もそうで、野党 の方針にハッキリ話さず、連立政権の際にもどっちつかず、民主党政権の際はどっちつかず、自民党の時もどっちつかず=与党がどっちつかず。  どうしてそうなるのか、言っ

  • 2019年01月28日 22:12
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】参院選京都選挙区の候補者擁立をめぐる立憲民主党と国民民主党の暗闘、統一地方選と参院選を控えて野党共闘はどうなる(3)

交代の時期について。「民主党政権時代、多くの議員が初めて政権運営を経験し、どんどん慣れていく過程を見てきた。再び経験のない者が一からやると混乱する。だから、あの

  • 2019年01月27日 09:45
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】参院選京都選挙区の候補者擁立をめぐる立憲民主党と国民民主党の暗闘、統一地方選と参院選を控えて野党共闘はどうなる(3)

交代の時期について。「民主党政権時代、多くの議員が初めて政権運営を経験し、どんどん慣れていく過程を見てきた。再び経験のない者が一からやると混乱する。だから、あの

  • 2019年01月27日 09:45
  • 85人が参加中

民主党の正体=人格障害の反日党

党の正体を知れば、日本人なら、民主党政権を支持しないはず。 人格障害への対応3原則(か・げ・き) 【関わるな、元気にするな、気をつけろ】五七

  • 500人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

検証 三つのタブーと「しんぶん赤旗」 「日米同盟タブー」 沖縄基地問題で解決の展望示す

よりも日米同盟を最優先する大手メディアの本質と限界をくっきり示したのが、民主党政権時代の沖縄報道でした。  2009年9月、民主党の鳩山由紀夫代表が「対等な日米関係」を掲げ、普天間基地の「国外、最低 おる社説を連打。ついに民主党政権は公約を投げ捨てることになりました。  しかし、沖縄のたたかいはやむことなく、「オール沖縄」のたたかいに発展し、安倍

  • 2018年11月18日 17:57
  • 85人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ

高齢化対策で消費税増税はおかしいと説かれて、太田さんも、所得の再分配があれば消費税増税は不要かと説かれました。  リスナーより、民主党政権時に借金時計とかあったのに、安倍 政権になりそんなことはなくなり、民主党政権誕生まではメディアは自民党に厳しく、しかし民主党政権になると叩き、ところが第2次安

  • 2018年10月29日 18:46
  • 27人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ABCラジオの、伊藤史隆(しりゅう)のラジオノオト・シーズン2

中で防衛省の文句、普天間基地は世界一危険と言われて、移設、民主党政権時に鳩山由紀夫氏が最低でも県外と言っても通じず、しかし辺野古に新基地建設は、沖縄

  • 2018年10月20日 13:35
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏の通信】ラジオ関西の、ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!

内部留保に課税したら、5%でも15兆円、内部留保課税は民主党政権でやろうとして、安倍政権でご破算、ため込んでいるのは、日本の経済に信用がないからで、しかし300

  • 2018年10月19日 10:55
  • 27人が参加中
  • 1