mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:4412

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

現在の新聞報道の80%は当局の発表を伝える「発表報道」。メディアの役割は「権力監視」と言われるが、軍部を監視したことはないし、GHQを監視したこともない。

ような問題があるからです。  歴史的にも現在のメディアは戦前の一県一紙体制に端を発し、GHQのプレスコードを経て存続しました。つまり、1950年代

  • 2017年11月28日 19:19
  • 56人が参加中
  • 6

韓国が大嫌いトピック

韓国が大嫌いのトピック

【社説】北朝鮮も韓国も今や夢から覚めるべき時だ(朝鮮日報)

半島や中国大陸にしっかりとした民主的国家が建国されていたならば、日本は軍事大国になる必要も無いと思われる。 歴史的に観ても、日本が軍事的に勢力を拡大する時は外敵による危機にさらされた時である。秀吉

  • 2017年11月26日 18:40
  • 7199人が参加中
  • 4

ワイン 大好き! Wine Loveイベント

ワイン 大好き! Wine Loveのイベント

募集終了【リスケします】世界水平2013@その他ヨーロッパ予選

2017年12月10日

東京都(大森)

の予選で最もワインの銘醸地が多く、さらに歴史的にも古い地域となります。 様々なタイプのワインが有り、それだけに予選屈指の激戦区とも言えます。 「世界水平2013」とは

  • 2017年11月25日 19:11
  • 1人が参加中
  • 2

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

天皇制と、その周辺の問題

いましたが、この暴力団の問題、やくざの問題、非行少年の問題、これは日本ばかりではない、アメリカでも最近は日本以上にひどくなって来ているようですが、それらを歴史的に

  • 2017年11月17日 11:27
  • 35人が参加中
  • 109

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Cecilia 20171108

へ行ったことはありません。 同じ福岡県でも、福岡市と北九州市では、生活圏も方言も違い交流が少なく、 北九州市、特に小倉は地理的・経済的・歴史的に

  • 2017年11月09日 18:26
  • 117人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

11月3日の記念日

都文具事務用品商業組合等が1987(昭和62)年に制定。 「文具と文化は歴史的に同じ意味」ということから、文化の日を記念日とした。 まんがの日 日本

  • 2017年11月03日 06:12
  • 57人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党共闘が出来れば、自民党は200−221議席。立憲民主党候補者の選挙区で共産党立候補降ろさなければ惨憺たる状況。共産は大義のため自己の利益を犠牲にしたと言える。共産と公明の差。

がイジメる側になることでイジメられないようにしようとする人だっているので、歴史的には珍しいことではありません。 ただ、この21世紀のこの日に、提灯行列みたいなものが東京に出現したということ、そして、それ

  • 2017年10月26日 16:30
  • 56人が参加中

現代音楽家(現代作曲家)

を通しての知性への問題提起という行為によってそれが果たされると考えている者が多い。 また歴史的に見ればそうであるように、現代音楽も同時代の他の芸術の分野とも無縁ではなく、並行しながら動いていることも多い。 近代

  • 13人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

第2次口述試験問題(2013年度〜2016年度)

ら中国や朝鮮半島と関係があったことに由来しています。また、防塁遺跡などの元寇に関連した史跡等、中国や朝鮮と歴史的に関連した史跡も多く見られます。 ●<プレゼン問題> (1)招き猫(「300選

  • 2017年10月15日 22:41
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

第2次口述試験問題(2013年度〜2016年度)

ら中国や朝鮮半島と関係があったことに由来しています。また、防塁遺跡などの元寇に関連した史跡等、中国や朝鮮と歴史的に関連した史跡も多く見られます。 ●<プレゼン問題> (1)招き猫(「300選

  • 2017年10月15日 22:41
  • 1019人が参加中

茜染

としての色素は実は一番劣るものですが、今流に言いますと、地場産業的に身近で間に合う素材で物を作るという事をして来たもので、必ずしもそれが最高の染料ではなかったのです。 歴史的に

  • 161人が参加中

ギリシア哲学トピック

ギリシア哲学のトピック

ちょっとだけイデア論

ギリシャの黄金期の繁栄はソフィストといわれる外国人がアテネに投げれこんできたことで急速に終焉に向かっていきました。 ソフィストは歴史的に見れば世界初、賃金をもらって教えていた先生たちです。 ソフ

  • 2017年09月30日 15:26
  • 899人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:163】20170927

の経済からすれば追加利上げが予想される。   ・金利は依然として歴史的に低水準。   ・財政計画はGDP比の赤字の割合を引き下げる。   ・カナ

  • 2017年09月27日 13:57
  • 35人が参加中
  • 2

戦国時代/戦国武将トピック

戦国時代/戦国武将のトピック

各藩(大名家)の中央集権化の度合いについて

家のように商業を盛んにして常備軍を整備した所や 転封を経験した大名家なら それなりに進んでいそうですが 鍋島のように転封を経験せず歴史的に部下の大半が土着の武士で 君主の直轄領が少ない所は厳しくなってきますよね。

  • 2017年09月24日 19:37
  • 27307人が参加中
  • 48

高崎経済大学トピック

高崎経済大学のトピック

学友本田君のこと

に榛名山にたくさんの村人が連れていかれて帰ってこなかった」  有名な小栗上野介の埋蔵金のことだろう。昔からうわさはあった。倉渕村は小栗上野介の領地だった。歴史的に

  • 2017年09月19日 18:35
  • 1949人が参加中

大学スポーツマネジメント

大学スポーツ、特に体育局・体育会に所属するスポーツチームのスポーツマネジメントについて意見を交換をするコミュニティです。 歴史的に

  • 39人が参加中

思想と哲学トピック

思想と哲学のトピック

自由心証主義とかいう恣意的な判断について

基準を法で定めること)の対概念をなす。歴史的には、かつての法定証拠主義から、自由心証主義への変遷がみられる。 なお、自由心証主義といっても、裁判

  • 2017年09月16日 18:07
  • 396人が参加中
  • 2

橋川文三を考えるトピック

橋川文三を考えるのトピック

日本のパトリオティズム〜ナショナリズム

じ次元で問題にされていることが重要である。 もうひとつ、この構造から類推できることは、歴史的には一般的な知識だが、特に英国においてはこの農業経営者がジェントリ層を形成し、後の

  • 2017年09月13日 13:50
  • 58人が参加中
  • 222

韓国時代劇が面白い!!!トピック

韓国時代劇が面白い!!!のトピック

私はホジュンではまりましたm(__)m

ったきっかけはホジュン! 16世紀王の主治医で<東医宝監>という医書を編纂したこととして、歴史的に有名な名医ーホジュンの波乱万丈の人生をドラマ化した作品。 俺は

  • 2023年05月26日 19:13
  • 2125人が参加中
  • 62

お城めぐりしよう!トピック

お城めぐりしよう!のトピック

清州城

歴史的にとても重要な清州会議が行われたお城でもありますが、当時とは全く異なる天守ということで当時は平城と…聞いただけで気持ちが

  • 2017年09月09日 18:50
  • 23714人が参加中
  • 5

和アロマ&和ハーブ★日本の植物

には風土と水が豊かな大地が広がり、季節による表情豊かな自然からなる日本の植物には、豊かな芳香成分や効能が宿っています。 そして、歴史的にも中国やインド、ヨーロッパから様々 な植物やそれを活用する知識も伝来してきました。 香の文化が歴史的に栄えている日本における和のアロマ、薬草

  • 56人が参加中

国旗の重みトピック

国旗の重みのトピック

無知・無関心が国を滅ぼす。

なことだけど、どうやらハングルは歴史的にも“愚民のための言葉”みたいだ。ただ、老人以外にも、海外等でよく勉強している韓国人の中には、ごく希に「韓国

  • 2017年08月14日 17:12
  • 269人が参加中
  • 8

平和を希求する憲法9条トピック

平和を希求する憲法9条のトピック

日本国は何を目指す?

性を定めないことには自衛隊をどうするかの方向性は出てこないんだろうと思います。 国際社会に対する日本のスタンスというんでしょうか。 ぱっと思いつくのは文化的、歴史的に、紛争地域から離れているという特性を生かして云々

  • 2017年07月22日 18:37
  • 82人が参加中
  • 9

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「G20,気候変動で「パリ協定」離脱の米国対象とせず合意。貿易では「反保護主義」で一致。これも対米。トランプ政権下の米国が世界の潮流から離脱を鮮明に」

展しかねない火だねも残っている。 B:評価 ・トランプ政権になり、米国は完全に世界の潮流から外れた。 ・歴史的に見ると極めて重要である。米国

  • 2017年07月09日 10:36
  • 56人が参加中

戦史研究室イベント

戦史研究室のイベント

募集終了平成29年度戦争史研究国際フォーラム 第16回:「非正規戦争の歴史的考察」

2017年09月20日

東京都

規戦争の歴史的考察」とし、その理論及び歴史的考察を行います。その際、非正規戦争、非通常戦争、非対称戦争など、言葉の概念整理を行うとともに、こうした様相の戦いの事例を歴史的に

  • 2017年07月02日 14:47
  • 1人が参加中

主にB・フルフォード氏トピック

主にB・フルフォード氏のトピック

TOC条約加盟に組織犯罪処罰法の改正は本当に必要か? 任侠団体、総会屋等 外国勢力に排除されていく外国勢力に都合の悪い日本の団体 【ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/06/15

でもない話ですよ。。。」 (続く) *−−−−−転載終了−−−−−* <追記> 【暴力的権力はどういうときに発生するのか?】 歴史的に いましたが、この暴力団の問題、やくざの問題、非行少年の問題、これは日本ばかりではない、アメリカでも最近は日本以上にひどくなって来ているようですが、それらを歴史的に

  • 2017年06月16日 12:25
  • 7人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Going Down 20170608

んも多く思いつくことでしょうし、西に在り発狂したかと思うほどの暴挙を ここのところ続けている半島国家にも「よく独立国家・民族」として成り立って いるなと、歴史的に

  • 2017年06月09日 17:53
  • 117人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

日本と民主主義

軍に与えられたものだ。その脆弱性が今、出てきた。占領軍の与えた民主主義というものを、歴史的に見てみたい。  ジョン・ダワーは一九三八年生まれ。MIT教授

  • 2017年06月09日 08:15
  • 56人が参加中
  • 2

台湾を知ろう!

て日本人にあったかく接してくれる、ホスピタリティーにあふれた人々がいます。 歴史的にも文化的にも日本人と深いつながりがある台湾をもっと知ってみませんか? こん

  • 553人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

報道の自由度(「国境なき記者団」。日本世界で72位。G7最下位に。韓国は63位。歴史的には鳩山由紀夫首相時代の2010年は、11位

は63位。歴史的には鳩山由紀夫首相時代の2010年は、11位】 A:事実関係 「国境なき記者団は26日、2017年の「報道

  • 2017年04月29日 18:28
  • 56人が参加中
  • 7

魯迅・三上祐一トピック

魯迅・三上祐一のトピック

 三上勇介のその後の発言とキング・オブ・ボディーズとのやりとりその他⑤

は私が主張すべきことがエロの撲滅であるそれは容易には成し遂げられないであろうが」  「まずはロシアには結局のところの負け組の味方をしたということで、四島返還しなければ歴史的に低く評価されるであろう、それ

  • 2017年04月29日 01:58
  • 2人が参加中

大阪(上方)寿司も頂きます

し寿司が中心であった上方寿司は減少していきました。 歴史的に見ると、寿司は生か保存の二種類です。 中国から寿司の大元(元祖)が来ました(現在の寿司の原型はコメを食べずに ネタ

  • 88人が参加中

イllu3○▼ィトピック

イllu3○▼ィのトピック

9.11テロの背後にいる本当の犯人、そして首謀者たちは?

は考えるようになったのです。(私たち日本人には歴史的には悲しい現実ですが、広島・長崎への原爆投下も、結局、私たち日本人の犠牲があったからこそ、現在

  • 2017年04月27日 19:02
  • 4948人が参加中
  • 21

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

競争するから勉強嫌いになる

屈抜きの価値として伝承していくことは大変重要なことだと思います。 この子たちは、この先、自分の判断力でナチスを許してはならないことを自覚するようになる。 <これを許せば、どういう結果になるか>という論理を歴史的に

  • 2017年04月25日 09:37
  • 24人が参加中

角松敏生/T's-Kansaiトピック

角松敏生/T's-Kansaiのトピック

SEA IS A LADY 日記10

にソロなどもレコーディングするようになりましたが。何れにしても、その時期以降、僕は数多くの優秀なギタリストたちに巡り合い、共演を果たしてまいりました。 歴史的に見れば、その筆頭は、梶原

  • 2017年04月24日 01:41
  • 289人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【過去は過去で終わらず再び亡霊のように復活するならば、私たちは一年前の主張でも敢えて反復せざるを得ないだろう】②

というものは大きく分けて2つの要素があります。歴史的に日本のメディア界は記者クラブ制度が存在し、組織的、構造的に特定の会社を中心に構成されています。政府

  • 2017年04月20日 22:51
  • 85人が参加中