mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:85

検索条件:タイトルと本文+更新順

消印・風景印

一部抜粋) ------------------------------------------------ 風景印(ふうけいいん)とは、郵便局・日本郵便(支店)の記念印の一種で、郵便局名・支店名と年月日欄の他に、当該局・支店 所に用意され、局・支店により、周囲が円形の普通印と円形以外をした変形印(りんご・ほたて・いか等)とがある。 郵便局の郵便窓口・日本郵便のゆうゆう窓口で風景印

  • 1271人が参加中

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

風景印使用終了のお知らせ

8月31日をもって逓信総合博物館が閉館となるため、下記郵便局の風景印の使用が終了となります。新規に作成する予定は、無い 風景印使用終了のお知らせ

  • 2024年04月15日 12:39
  • 1271人が参加中
  • 4

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

風景印でやりとりできる友達募集。

半以上の女性の方で 風景印でお手紙をやりとりできる方を探しております。 当方、都心に住んでおりますので風景印のある郵便局へ行く事が多いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 風景印でやりとりできる友達募集。

  • 2020年12月01日 22:24
  • 1271人が参加中
  • 115

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

質問

風景印の郵頼で起こった出来事で質問です。 ご存知の方がいればお教えねがいます いつもはがき代としての定額小為替と返信用封筒と手紙を同封して郵便局 に送っているのですが、今回郵頼した郵便局のうち北海道内と青森県内の某局でこの方法では対応できないと手紙を添えて戻ってきてしまいました。大概の局はこの方法で風景印

  • 2020年09月12日 14:15
  • 1271人が参加中
  • 235

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

見てください!

地元の郵便局で風景印頼んだら、こ〜んなに薄くてなんだかわからない… せっかく頼んだのにヒドイと思いませんか

  • 2019年12月18日 22:59
  • 1271人が参加中
  • 43

文通で収集ボランティアトピック

文通で収集ボランティアのトピック

使用済み切手(国内、海外)

ハンテープがついててもOKです。 ※お願い※ なるべく台紙部分は多めに残していただけると助かります(画像参照)。 ★画像★ 左から時計回り ・風景印(限られた郵便局 切手(国問わず) ・普通、記念切手 ・風景印が押してあるもの ・台紙から剥がれたもの(封筒やハガキから切手だけが剥がれた状態) ・セロ

  • 2019年06月19日 00:05
  • 141人が参加中

ポストカードで文通♪トピック

ポストカードで文通♪のトピック

ご当地ポストカード交換相手募集**

はじめまして。 トピ立て初めてでドキドキしておりますが、やっぱり広く募集させて頂きたいので書かせて頂きました。 郵便局 交換ではなく送り合い)しませんか? 切手もご当地にしてみたり、風景印を頼んでみたり、紹介をしてみたり・・・など、やってみるのも楽しいかもしれません。 継続

  • 2019年04月14日 18:50
  • 741人が参加中
  • 319

八木重吉

」 西宮市 夙川公園 「幼い日」 神戸市東灘区 御影中学校 「夕焼」 町田西郵便局の風景印は「素朴な琴」の詩

  • 449人が参加中

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

年賀状に風景印

今年の年賀状、親しい人には絵手紙風の年賀状を出しました。 で、郵便局で元日消印の風景印の押印をお願いしました。 和紙の葉書の年賀状に風景印 年賀状に風景印

  • 2017年12月28日 20:05
  • 1271人が参加中
  • 18

太平洋石炭販売輸送トピック

太平洋石炭販売輸送のトピック

石炭列車の『風景印

釧路市の釧路武佐郵便局では、このほど石炭輸送の列車をデザインした『風景印』を導入したそう。 窓口で押し印してもらえるほか、返信用封筒を同封した郵送でも受け付けるとのこと。 石炭列車の『風景印

  • 2017年09月15日 11:26
  • 40人が参加中
  • 1

消印・小型印

小型印(小型記念通信日付印)とは、 郵便局郵便窓口及び郵便事業会社支店で直径32mmの 鳶色で押印される日付印です。 直径36mm の鳶色印(風景印、特印、絵入りハト印)は、 申し訳ありませんが当コミュニティの範疇ではありません。 トピック一覧 http

  • 166人が参加中

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

動物がいる風景印

中でも絵柄の中に動物(鳥・魚・昆虫含む)がいる図柄の風景印を持つ郵便局をご存知でしたら是非ともご紹介ください。 よろしくお願い致します。 ちなみに↑の写 動物がいる風景印

  • 2017年01月27日 21:20
  • 1271人が参加中
  • 37

「幸町」コミュ

し同一テーマで複数立てないようお願いします。 ○それぞれの幸町トピックは1つに限らせていただきます。立てる方は「◎**県**市幸町」の形で立ててください ○画像 仙台幸町郵便局の風景印

  • 152人が参加中

【美しい日本郵便の消印】

郵便局では意外に知られていない消印が使用されています。このコミュニティでは、風景印、小型印、特印を画像アップし、それ

  • 222人が参加中

ポストボックスカードに風景印トピック

ポストボックスカードに風景印のトピック

集めたポストボックスカード披露

らで画像で楽しみましょう。 私が今回こちらにアップしたのは 北海道北見市南郵便局のものです 北見市はハッカが有名でこちらの 風景印 集めたポストボックスカードとその風景印を こちらで披露して下さい。 なかなか集められないものなども こち

  • 2015年03月01日 13:43
  • 47人が参加中
  • 16

ポストボックスカードに風景印

販売されている ポストボックスカードを購入した序に そこの郵便局の風景印を記念押印して貰えば 一石二鳥でコレクション出来るでは ありませんか(*゚ー゚ =4691888 関連項目 ポスト、ポストボックスカード、POST BOX CARD、郵便、郵便局、ご当地、ご当地フォルムカード、記念切手、風景印

  • 47人が参加中

[dir]郵政事業

 郵便局株式会社  http://mixi.jp/view_community.pl?id=2356971  JP日本郵便 郵便事業(株 /view_community.pl?id=2661344 【郵便局】  渋谷郵便局  http://mixi.jp/view_community.pl?id

  • 64人が参加中

二重消印トピック

二重消印のトピック

民営化後郵便局印重捺

要するに風景印等を日付印として認識していないということなのでしょうか。

  • 2014年04月26日 00:43
  • 15人が参加中
  • 11

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

ポストで風景印GET

が押されると聞きました!!! そんな素敵なポスト☆は他にもあるのでしょうか? あと分かってるのは茨城県の那珂郵便局の前にあるポストに投函すると、那珂支店の風景印 ポストで風景印GET

  • 2013年12月11日 17:59
  • 1271人が参加中
  • 23

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

教えてください。

京都の郵便局で、土曜日でも風景印を押印してくれる郵便局はどこでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 2013年12月11日 13:34
  • 1271人が参加中
  • 15

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

風景印の本を買いました

郵便局を訪ねて1万局―東へ西へ「郵ちゃん」が行く (光文社新書)    直径36ミリの小宇宙――  風景印 風景印の本を買いました

  • 2013年12月11日 01:05
  • 1271人が参加中
  • 26

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

何に風景印を押してますか?

郵頼ではなく,自分で郵便局に行って風景印を押してもらっています。 ハガキに押してもらうと後の整理が大変なので,小さ 何に風景印を押してますか?

  • 2013年12月10日 07:29
  • 1271人が参加中
  • 58

こだわりの郵便局めぐりトピック

こだわりの郵便局めぐりのトピック

風景印使用終了のお知らせ

旅行貯金とは違います。ごめんなさい。 8月31日をもって逓信博物館が閉館となるため、明日で下記郵便局の風景印の使用が終了となります。新た 風景印使用終了のお知らせ

  • 2013年08月29日 08:02
  • 127人が参加中

風景印郵便局歩きトピック

風景印郵便局歩きのトピック

ご当地郵便風景印

郵便局によっては、在る局、無い局在りますが、押して貰った風景印を紹介して下さい。 詳しい住所など解りましたらおしえて下さい。 ご当地郵便風景印

  • 2013年08月19日 16:32
  • 17人が参加中
  • 7

風景印郵便局歩き

全国各地の郵便局には、その土地ならではの風景印が在ります。地域の特産物、景色など折り込んだ小さな印。旅行

  • 17人が参加中

消しゴムはんこイベント

消しゴムはんこのイベント

募集終了白井郵便局ホワイトデー手紙フェア―2013

2013年03月14日(郵便局の営業時間中)

千葉県(北総線白井駅前白井郵便局)

白井だけに白い丸型郵便ポストとホワイトデーイベントがあります。 ?通常の白井郵便局風景印のデザインがこの日から新しくなる! ?この 白井郵便局ホワイトデー手紙フェア―2013

  • 2013年03月09日 15:50
  • 1人が参加中
  • 2

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

10月以降の風景印事情

の表 記の風景印が郵便局窓口とゆうゆう窓口で押印できたのですが、 残念ながら「XX中央」に一本化されてしまうようです。 その他、以下URLを参 存知のことがある、という方は書き込んでいただけたら幸いです。 1.わかったこと (1)郵便局併設のゆうゆう窓口で、支店名が郵便局と異なる名称の風景印

  • 2012年10月06日 17:29
  • 1271人が参加中
  • 10

奈良のええとこ。トピック

奈良のええとこ。のトピック

フルコト〜旅とくらしの玉手箱〜

モチーフのハガキやレターセットなど、懐かしい古い靴箱に陳列されています。 手紙を書いて切手を貼って店内の郵便箱へ投函すると、最寄り郵便局で風景印

  • 2012年09月22日 10:51
  • 3108人が参加中
  • 15

ポスト型はがきトピック

ポスト型はがきのトピック

局名入りポスト型はがき交換

この手のはがきは、切手を貼り相手へのコメントを書き そしてその局の風景印を押印してもうことによってさらに魅力を 増す ものだと思います。 地元の、あるいは旅先の郵便局の局名が入った ポスト型はがき交換をしませんか?

  • 2012年09月07日 07:35
  • 175人が参加中
  • 7

事業会社支店の風景印

郵便局と郵便事業会社の違いがわからない方は、参加ご遠慮ください。 平成19年10月1日民営化以降(24年9月30日まで)の、郵便局ではない郵便事業会社支店の風景印 を挙げ、眺めるコミュニティです。 その数は高々1093支店なので、支店名は以下に全て列挙してあります。(うち6支店には風景印配備なし) また、殆どの支店には郵便局が併設されていてそちらでも同図案の風景印

  • 41人が参加中

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

風景印が郵便局に無くて日本郵便の支店にだけある?

われました。 疑問に思った事は、風景印が、郵便局側には無くて、日本郵便の支店側だけにあるって例があるのでしょうか?

  • 2012年07月15日 08:36
  • 1271人が参加中
  • 8

奈良きたまち*そぞろ歩きトピック

奈良きたまち*そぞろ歩きのトピック

旅とくらしの玉手箱 フルコト

を書いて切手を貼って店内の郵便箱へ投函すると、最寄り郵便局で風景印を押印してもらって届けてくれます。 大和路の四季の風景を精緻に描いた行灯や、銅鐸

  • 2012年01月26日 00:58
  • 246人が参加中
  • 7

消印・年賀印トピック

消印・年賀印のトピック

竜図案風景印

037−0036五所川原田町郵便局 018−2499八竜郵便局 997−1117善宝寺郵便局 111−0025東浅草郵便局 350

  • 2012年01月09日 15:05
  • 35人が参加中
  • 2

ポストボックスカードに風景印トピック

ポストボックスカードに風景印のトピック

はじめましてはこちらから。

、道内です。) の序には勿論郵便局に寄ってきますので 道内の他地域も希望があれば送らせて 頂くことが出来ると思います。 コミュのトップ画像は北見市美山郵便局 の ものになります。カーリングのストーンの 形が面白い風景印です(*´∀`*) どうぞよろしくお願いします。

  • 2011年12月16日 01:15
  • 47人が参加中
  • 9

事業会社支店の風景印トピック

事業会社支店の風景印のトピック

支店分室

成田国際空港支店第1旅客ビル内分室 成田国際空港支店第2旅客ビル内分室 名古屋支店名古屋駅前分室(名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室併設) 岡山支店長船分室(風景印なし)

  • 2011年11月28日 00:02
  • 41人が参加中
  • 5

事業会社支店の風景印トピック

事業会社支店の風景印のトピック

アンダーバーなし郵便局

19.10.1以降は、郵便局の日付印は年号活字にアンダーバー付を使うことになったわけですが、にもかかわらず郵便局風景印なのにアンダーバーなし年号活字が用いられている印影をご紹介ください。 アンダーバーなし郵便局

  • 2011年11月20日 08:41
  • 41人が参加中
  • 12

奈良イベント情報箱トピック

奈良イベント情報箱のトピック

旅とくらしの玉手箱 フルコト

モチーフのハガキやレターセットなど、懐かしい古い靴箱に陳列されています。 手紙を書いて切手を貼って店内の郵便箱へ投函すると、最寄り郵便局で風景印

  • 2011年11月08日 00:46
  • 50人が参加中
  • 1

奈良のことが好きすぎて困ってるトピック

奈良のことが好きすぎて困ってるのトピック

旅とくらしの玉手箱 フルコト

モチーフのハガキやレターセットなど、懐かしい古い靴箱に陳列されています。 手紙を書いて切手を貼って店内の郵便箱へ投函すると、最寄り郵便局で風景印

  • 2011年11月08日 00:35
  • 142人が参加中
  • 7

旅の必携、スタ鉄 5点セットトピック

旅の必携、スタ鉄 5点セットのトピック

JR 塚口駅から

? 駅スタンプ ? 駅入場券 ? 郵便貯金 ? 郵便局風景印 ? ポスト型はがき

  • 2011年10月01日 21:48
  • 2人が参加中
  • 1

オレ(ワタシ)流 郵便局めぐりトピック

オレ(ワタシ)流 郵便局めぐりのトピック

風景印で、廻ってみました。

尼崎南塚口郵便局

  • 2011年09月15日 21:33
  • 157人が参加中
  • 1

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

お尋ねです。

先日、東京で帝国ホテル郵便局の風景印が欲しくて、 週末で郵便局お休みだったので、ホテル前のポストに 投函したら、銀座 の消印が押されて届きました。(≧д≦) 郵便局窓口に頼まないとダメなのでしょうか???

  • 2011年08月17日 12:35
  • 1271人が参加中
  • 2

消印・風景印トピック

消印・風景印のトピック

嫌な顔をされました

東京・千代田区にある、第二霞ヶ関郵便局に行きました。 霞ヶ関の2号館の中にあって、同じビルには警察庁や公安委員会があるので、警備 が厳しくなるのは分かりますが… 警備員に呼び止められ、郵便局に行きたいと言うと、『郵便局の利用だけの方は、この建物の利用はお断りしています。』と、一瞬

  • 2011年08月04日 11:04
  • 1271人が参加中
  • 10

U.S.Tイベント

U.S.Tのイベント

募集終了合宿イベント2011 ☆富士登山ツアー☆

2011年07月16日(〜18日)

静岡県(富士山)

でハガキを出せます。  特別風景印を押してもらえるので、送りたい人は是非☆  郵便局でポストカードとか登頂証明書もうってるよ! ・みん 帰宅 ☆登山ルート☆ 富士宮口ルート→山頂→富士山頂郵便局→剣ヶ峰・お鉢めぐり(天候次第) (帰りに余裕があったら御殿場ルート・宝永

  • 2011年07月22日 00:20
  • 9人が参加中
  • 60

全国の宍戸さんトピック

全国の宍戸さんのトピック

宍戸駅 宍戸郵便局 宍戸城 宍戸焼

&owner_id=318921 宍戸駅から程近い 宍戸郵便局では、風景消し印をください!というと 宍戸の風景印 宍戸駅 宍戸郵便局 宍戸城 宍戸焼

  • 2011年04月03日 20:05
  • 68人が参加中
  • 11

消印・年賀印トピック

消印・年賀印のトピック

ウサギ図案風景印

結局「郵趣ウィークリー」2010年47号によると 古川稲葉郵便局(989−6135) 宇治菟道郵便局(611−0013) 神戸月見山郵便局

  • 2011年01月07日 23:21
  • 35人が参加中
  • 3

日常使いの切手交換会トピック

日常使いの切手交換会のトピック

ご当地フォルムカードに合う切手

郵便局で売っているご当地フォルムカード このカードの絵柄やイメージに合う切手を貼って このカードに合う風景印を押してもらうとか 友達 に便りを出すなんていうのもいいですよね。 このトピでは、ご当地フォルムカードと切手と風景印の合わせを紹介したり、 ご当地フォルムカード向きの切手の交換・募集などを中心に書き込みをお願いします。

  • 2010年10月14日 20:28
  • 11人が参加中
  • 2

郵便局が好き。for students

郵便局が好きな学生さん、いないかと思って作ってみましたw どうして好きなのか、理由は何でも良いんです。 貯金(いわゆる「旅行

  • 17人が参加中

消印・年賀印トピック

消印・年賀印のトピック

トラ図案風景印

「郵趣ウィークリー」2009年49号によると、 026−8799釜石(郵便局、支店) 026−0001釜石平田(郵便局) 026

  • 2010年02月01日 21:06
  • 35人が参加中
  • 4