mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:8

検索条件:タイトルと本文+更新順

大学受験☆数学

トル> <複素平面> <微分法>接線の方程式、増減表、定点を通る直線との交わり、解の個数 <積分法> ; <二次曲線> 放物線・楕円・双曲線の定義(Hesse標準形と極方程式) 直交座標・極座標 離心率導入 二次

  • 46人が参加中

AutoCADトピック

AutoCADのトピック

楕円に、方向線上の接線・・・

い回答はでても、0 がでません、 接線の部分の、誤差が、0.02程度出てしまいます。  実務では、楕円の形状の、建物に、放射線上に、柱を設置し、その、接線

  • 2021年05月08日 04:57
  • 6207人が参加中
  • 21

数学の面白い問題や話トピック

数学の面白い問題や話のトピック

挑戦状!

初めまして。りくをです。 <問題> 楕円 x^2/a^2 + y^2/b^2 = 1 (←見にくいけど、楕円の一般式です)に “角度θで交わる”(←ココ重要)ように接線を2本引きます。 この2本の接線の交点を点Pとします。 この時、点Pの軌

  • 2013年03月04日 20:29
  • 1518人が参加中
  • 2

数学トピック

数学のトピック

挑戦状!

初めまして。りくをです。 <問題> 楕円 x^2/a^2 + y^2/b^2 = 1 (←見にくいけど、楕円の一般式です)に“角度 θで交わる”(←ココ重要)ように接線を2本引きます。 この時、接線の交点の軌跡を求めて下さい。 ※準円

  • 2012年06月02日 13:07
  • 14195人が参加中
  • 15

独学ノート(土筆の子)トピック

独学ノート(土筆の子)のトピック

パスカルの定理

式の解を見つけるところから発展していった ガロア理論の匂いもする。 さて、 ------- 定理 (極と極線) 楕円外の点Pから楕円に二本の接線を引く.接点をT_1 ,T_2とする. 直線T_1T_2にある任意の点Qをとる.Qから楕円に二本の接線を引く. 2つの接点をS_1,S_2とする. すると、直線

  • 2008年10月01日 13:58
  • 4人が参加中

高校数学レベルの問題を解こう!!トピック

高校数学レベルの問題を解こう!!のトピック

軌跡 数C

難問です。 楕円x^2/a^2 + y^2/b^2 =1(a>b>0)上の任意の点にPにおける接線と1つの焦点Fを通 か助けてください! 双曲線x^2/a^2 − y^2/b^2 =1(a>b>0)上の任意の点にPにおける接線と1つの焦点Fを通り直線FPに垂

  • 2008年09月18日 04:50
  • 111人が参加中
  • 1