mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:211

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】美術館「2200円で入れます、静かで民度の低い客はいません、文化資本が増えます」←これ

遊園地巡りよ 83: 名無しさん@おーぷん:24/05/01(水) 08:49:09 ID:qHG4  青森の寺山修司記念館と棟方志功 館なのにセンス無い展示の仕方する特別展示とかあるよな 作品なんて歴史ありきなんだからバックボーンしっかりしろ 58: 名無しさん@おーぷん:24/05/01(水) 08:42:42

  • 05月03日 13:32
  • 1608人が参加中
  • 6

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(3月17日)

ホになるッ!」 1924年、画家への憧れを胸に裸一貫で青森から上京した棟方志功。 しかし、絵を教えてくれる師もおらず、画材を買うお金もなく、弱視 磨り支え続けた妻チヤの目線から、日本が誇るアーティスト棟方志功を描く。感涙のアート小説。 ///// 風俗画入門 (講談社学術文庫) https

  • 03月24日 09:24
  • 9668人が参加中

ゆる歴史散歩会イベント

ゆる歴史散歩会のイベント

募集終了女子限定|無料ゆる美術|近代日本美術を無料で楽しめます!堅山南風《大震災実写図巻》と大観・玉堂・青邨・蓬春など鑑賞します♪※簡単な解説あり

2023年10月01日(12:20〜)

東京都(半蔵門ミュージアム)

や助け合いの様相が伝わります。 あわせて、南風と同時代の画家による作品12点を初公開します。会期前半の9月10日までは、日本の風景を題材とした、横山大観、川合玉堂、棟方志功 、山田申吾の作品です。9月13日以降の会期後半は、竹内栖鳳、鏑木清方、小杉放菴、前田青邨、山口

  • 2023年09月20日 07:04
  • 1人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(8月1日号)

/4385/ 棟方志功とは?仏教や詩に魅せられた版画家が生み出した木板画の世界 https タンスキーが残してくれたもの。 https://casabrutus.com/art/194736 『コロナ時代のアマビエ』プロジェクトに川島秀明の作品が登場 https

  • 2021年08月01日 20:34
  • 9668人が参加中

天才 鬼才 奇才

ルフガング・ティルマンス ストーム・トーガソン クリス・カニンガム SYU スタンリー・キューブリック フェレンク・カーコ 寺山修司 岡本太郎 棟方志功 ックに天才 鬼才 奇才達の事を書き込むときは、その人物のプロフィールや作品名、画像や動画なども書き込んでください ただ

  • 22668人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(9月22日号)

つのセールを同時開催。最高落札額は棟方志功の3700万円 https://bijutsutecho.com/magazine/news されたいという強い欲求を感じながらも、自分を表現することが出来ず苦悩し続けた21人の画家たち。作品分析を通して、彼らの激しい葛藤を追う https://amzn.to

  • 2019年09月22日 22:39
  • 9668人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(3月24日号)

/crossdressersinedo 【3月25日まで】棟方志功と柳宗悦@日本民芸館 2018.01.11thu−03.25sun http 月24日より】清里フォトアートミュージアム収蔵作品展 原点を、永遠に。−2018−@東京都写真美術館 2018.03.24sat

  • 2018年03月24日 13:24
  • 9668人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(3月3日号)

太田記念美術館で開幕 https://bijutsutecho.com/news/12532/ 【3月25日まで|駒場東大前】日本民藝館「棟方志功と柳宗悦」特別 /405275/ 【3月4日まで】横浜美術館コレクション展「全部みせます!シュールな作品 シュルレアリスムの美術と写真@横浜

  • 2018年03月03日 13:35
  • 9668人が参加中

吹田文明

は、木版画の発想を大きく飛躍させ、現代版画に新しい境地を切り開きました.1967(昭和42)年、吹田文明は、サンパウロ・ビエンナーレで、棟方志功            ふきたふみあき. 1926(大正15)年に徳島県阿南市に生まれ.  吹田文明の作品

  • 37人が参加中

[dir]mixiでアート募集系コミュ

治良 脇田和 井上武吉 佐藤忠良 流政之 舟越保武 舟越桂 三木富雄 最上壽之 淀井敏夫 池田満寿夫 駒井哲郎 浜口陽三 浜田知明 棟方志功 板谷 ト&音楽関連募集イベント your party(DJ・VJ・展示作品写真・絵画etc.、ライブ募集) 東京http://mixi.jp

  • 261人が参加中

棟方志功(むなかた しこう)トピック

棟方志功(むなかた しこう)のトピック

はじめましてです

棟方志功好きです。」 一番情熱が好きなのかもしれません。 彼の作品を見るとその場からしばらく動けません。 色もとても好きです。

  • 2016年01月10日 15:36
  • 1489人が参加中
  • 61

■ベルナールビュフェの軌跡■

シーナ 岡本太郎 斎藤清 片岡球子 池田満寿夫 熊谷守一 黒田アキ 畦地梅太郎 三岸節子 日比野克彦 草間弥生 棟方志功 岡倉天心 イサ 『ベルナールビュフェの作品を見て楽しめるコミュニティ』 1973年、静岡県駿河平に世界初のビュフェ美術館がある 作品

  • 593人が参加中

谷中安規(たになかやすのり)

るぶみ」は名作です。(YOUCHAN2代め管理人) 1897年生まれの版画家 内田百けんの「王様の背中」を見て衝撃を受けました。 棟方志功 うが好きだったようです。 百間先生の戦前作品には欠かせなかった人。 他、佐藤春夫やめずらしいところでは新美南吉などの 文学作品の挿画を残しています。 遺稿「かを

  • 342人が参加中

【彩人】SAIJIN

/show_friend.pl?id=238984 【夕暮さん】 棟方志功さんのような魂のこもった作品 面のアーティストが集まり、作品・活動等の掲載でお互いを刺激しあい、輪を広め、新しい視点や方向性を模索したり、見出すのが目的です。  作品展の案内の掲載。トピ

  • 1396人が参加中

阿久悠トピック

阿久悠のトピック

【阿久悠論】2013年5月11日(土)受講生募集

頭公園を源流とする神田川は、荻窪、永福、中野、早稲田、お茶の水から柳橋を経て隅田川に至ります。その流域には与謝野晶子、太宰治、井伏鱒二、棟方志功、永井 ずかさしょうけん)論』『事件『大逆』の思想と文学』『きみに語る―近代日本の作家と作品』などの著書がある。近年、『大学史の中の文化史―明治大学―』をテ

  • 2014年05月01日 23:23
  • 1455人が参加中
  • 3

アートギャラリー翡翠

版画 池田満寿夫・駒井哲郎・浜口陽三・浜田知明・棟方志功 現代工芸 板谷波山・香取秀真・河井寛次郎・津田信夫・濱田庄司 現代 千葉政助さんの作品についたり、ギリシンシャ神話、芸術の世界について、語りあいましょう☆ミ あと、色々な美術の絵とか作品

  • 39人が参加中

竹澤一郎トピック

竹澤一郎のトピック

美術展、銀座教文館で好評開催中!

も展示させて頂くことになりました。    今年のタイトルは「藤田嗣治版画展」&「国内外の人気作家展」です。 熊谷守一、棟方志功、長谷川利行、竹澤イチロー、森田りえ子、ピカ ◎展覧会のご案内  さて、1年のブランクがありましたが、今年は銀座教文館での総合美術展が復活し、また私の作品

  • 2014年02月14日 18:24
  • 85人が参加中

沖縄を考えるトピック

沖縄を考えるのトピック

入れ墨について

皆黥面文身」と書いてある。 「黥面」とは顔への入れ墨。「文身」とは体への入れ墨のことだ。 ※ちなみに日本のゴッホとも呼ばれた東北の天才画家「棟方志功 」の作品では、古代の日本人は全て入れ墨姿に描かれている。それはとても美しいと俺には感じるよ。 俺は、俺のおばあちゃんを、その

  • 2013年04月18日 15:19
  • 1485人が参加中
  • 73

川上澄生イベント

川上澄生のイベント

募集終了木版画の展覧会を開きます。

2013年03月11日(〜16日)

東京都(新宿区)

はじめまして。 川上澄生さん・棟方志功さんに触発されて木版画を始めました。 展覧 会を開催いたしますので紹介させていただきます。 あだちなおこ 足立洋史 作品展 カフェ&ギャラリ−「ゑいじう」にて 東京都新宿区荒木町22-38 TEL:03-3356

  • 2013年02月23日 09:27
  • 1人が参加中

棟方志功(むなかた しこう)イベント

棟方志功(むなかた しこう)のイベント

募集終了あだちなおこ(日本画) 足立洋史(木版画) 作品

2013年03月11日

東京都

こんにちは、よろしくお願いいたします。 棟方志功さんの作品に触発されて木版画をはじめました。 展覧 あだちなおこ(日本画) 足立洋史(木版画) 作品

  • 2013年02月23日 06:06
  • 1人が参加中

駒井哲郎

田武雄に銅版画を学び始める。42年東京美術学校卒。50年春陽会賞、翌年第1回サンパウロ・ビエンナ−レで受賞。木版の棟方志功 銅版画の詩人と謳われた駒井哲郎は15歳の少年時代から56歳で亡くなるまで銅版画一筋の生涯でした。 名作『束の間の幻影』はじめ、心にしみるエッチング作品

  • 102人が参加中

すきな文句

供の日であったので、それにちなんで 「よおし!みなさん!かたちにとらわれずに思いっきり絵のような風のような字を書いてください!皆さんがそれぞれ棟方志功 心を書に取り入れた素晴らしいアーチストです。 http://www.kudomuramasa.com/top.htm 永い間に保存していた昔の子供たちの作品も紛失してしまい、わず

  • 6人が参加中

1975年11月19日生まれ

画家(* 1891年) 9月10日 - ジョージ・パジェット・トムソン、物理学者(* 1892年) 9月13日 - 棟方志功、版画家(* 1903年 島』 直木賞 第73回(1975年上半期) - 該当作品なし 第74回(1975年下半期) - 佐木隆三『復讐するは我にあり』 ベス

  • 20人が参加中

奥田元宋 小由女美術館/広島三次トピック

奥田元宋 小由女美術館/広島三次のトピック

棟方志功「幻の肉筆画展」開催中

強烈な個性を発揮しつつ、民俗性と宗教の世界観を融合させた独特の作品で、日本のみならず国際的な知名度を誇る板画家・棟方志功。(中略 棟方志功「幻の肉筆画展」開催中

  • 2012年09月17日 19:46
  • 48人が参加中

井上雄彦トピック

井上雄彦のトピック

宗祖親鸞750回御遠忌

遠忌の時は 棟方志功が描いています。 どこまで昇りつめるんだ!井上さん!! 教科書載るよ、このままじゃ! 何百年語り継がれるよ!! すご て僕は描いている所に立ち会えなかったのですが 相当、想い入れて描かれていることは作品を見れば分かります。 京都、東本願寺さんからの依頼で 屏風「親鸞」。 六曲一双で縦2・1メー

  • 2012年08月17日 01:39
  • 23646人が参加中
  • 132

奥田元宋 小由女美術館/広島三次トピック

奥田元宋 小由女美術館/広島三次のトピック

「柳宗悦展」-暮らしへの眼差し 好評開催中!

民芸運動を担った濱田庄司、河井次郎や棟方志功らの作品など、約350点を一堂に展観し、暮らしと結びついた美の世界を紹介します。さらに宗悦の長男で、日本 陀三尊来迎図》 15世紀 日本民藝館蔵 棟方志功《心偈頌屏風》 1957年 日本

  • 2012年07月12日 06:56
  • 48人が参加中
  • 2

古事記・日本書紀トピック

古事記・日本書紀のトピック

「古事記」は歌劇である    

誌記者などを経て作家に。昭和48年、『津軽世去れ節』『津軽じょんから節』で直木賞を受賞。54年、『鬼が来た−棟方志功伝』で芸術選奨文部大臣賞、61年、『見知 そも『古事記』のさまざまな物語は、日本人がまだ文字を持っていない時代に生まれ、「声」で伝えられてきたものです。天武天皇はこれを耳で聞いて覚え、自分の頭の中で一つの作品

  • 2012年05月05日 14:17
  • 5808人が参加中

地球交響曲 ガイアシンフォニートピック

地球交響曲 ガイアシンフォニーのトピック

名嘉睦稔『美の饗宴展』&テレビ出演情報

美の饗宴』に出演します。 番組からの依頼は、版画家の巨匠、棟方志功作品の再現です。 いったいどんな番組になるのでしょう・・・今か

  • 2012年02月10日 12:17
  • 6238人が参加中
  • 4

名嘉睦稔の世界トピック

名嘉睦稔の世界のトピック

名嘉睦稔『美の饗宴展』1/23〜(東京)

通常営業いたします。 さて、名嘉睦稔が、NHK BSプレミアム『極上 美の饗宴』に 出演します。そしてなんと番組からの依頼は、版画家の巨匠 棟方志功作品 の再現だ。いったいどんな番組になるのだろうか。 今から楽しみですね。 NHK BSプレミアム『棟方志功の東北 自然

  • 2012年02月10日 12:16
  • 1046人が参加中
  • 7

奥田元宋 小由女美術館/広島三次トピック

奥田元宋 小由女美術館/広島三次のトピック

生誕100年記念写真展 土門拳の昭和開催のご案内

茂吉・梅原龍三郎・藤田嗣治・棟方志功など  文化人の肖像写真 ・日本の美  「古寺巡礼」の仏像写真や古美術品、日本 迎えた土門拳の写真人生を振り返りながら、彼が捉えた「昭和」の写真作品約300点を展示します。写真芸術に加えて昭和史の重要場面に触れるという、幅広

  • 2012年02月04日 20:28
  • 48人が参加中

木版画が好き!トピック

木版画が好き!のトピック

NHK BSプレミアム『棟方志功の東北 自然に負けない美』

もどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、木版画家 名嘉睦稔が、NHK BSプレミアム『極上 美の饗宴』に 出演します。番組からの依頼は、版画家の巨匠 棟方志功作品 NHK BSプレミアム『棟方志功の東北 自然に負けない美』

  • 2012年01月29日 08:35
  • 687人が参加中
  • 2

月イベント

のイベント

募集終了新月スタート 名嘉睦稔木版画「美の饗宴展」

2012年01月23日(〜2月5日 会期中無休)

東京都(中央区京橋1-5-5 B1)

ミアム「極上 美の饗宴」で棟方志功の作品 「飛神の柵」 を番組内で再現しました。その放送を記念して、以下の展覧会が 東京・京橋 にあるIsland Galleryにて開催されます。 2月4日、5日は名嘉睦稔も来場し、番組内で制作された作品も特別展示します。 月を描いた作品

  • 2012年01月22日 11:57
  • 1人が参加中
  • 3

桜トピック

のトピック

桜の作品を展示しています。

催する展覧会のお知らせです。 木版画家 名嘉睦稔がNHK BSプレミアム「極上 美の饗宴」で棟方志功の作品 「飛神の柵」 を番組内で再現しました。その 桜の作品を展示しています。

  • 2012年01月22日 09:45
  • 48996人が参加中
  • 1

現代美術情報イベント

現代美術情報のイベント

募集終了版画家名嘉睦稔「美の饗宴展」開催のお知らせ

2012年01月23日(〜2月5日 会期中無休)

東京都(中央区京橋1-5-5 B1)

は大寒のお天気らしく、雪混じりでとても寒い一日となりました。 さて、木版画家 名嘉睦稔がNHK BSプレミアム「極上 美の饗宴」で棟方志功の作品 「飛神 日、5日は名嘉睦稔も来場し、番組内で制作された作品がこの2日間限り特別展示します。 皆様

  • 2012年01月22日 09:43
  • 1人が参加中
  • 1

版画イベント

版画のイベント

募集終了名嘉睦稔『美の饗宴展』

2012年01月23日(〜2月5日)

東京都(中央区京橋1-5-5 B1)

 BSプレミアム「極上 美の饗宴」で棟方志功の作品「飛神の柵」 を番組内で再現しました。その放送を記念して、以下の展覧会が 東京・京橋 にあるIsland Galleryにて開催されます。 2月4日、5日は名嘉睦稔も来場し、番組内で制作された作品も特別展示します。 皆様

  • 2012年01月22日 09:42
  • 1人が参加中
  • 1

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

NIGHT HAWKS 12.15.2011

ウトしていました。わはは! まぁ「ダリ」「ホッパー」「モネ」「棟方志功」(木版画)「ポロック」むろん「ゴッホ」なんかで ウソ臭く語る事は出来ますが、系統 建てて論じる思考は苦手ですし、昨夜はパワーもありませんでした。 わはは!(ホッパーの1940年代の作品「ナイト・ホークス」は、私も好きですし、ゴッホは大好物です♪

  • 2011年12月17日 03:43
  • 117人が参加中
  • 3

出雲民藝紙トピック

出雲民藝紙のトピック

柳宗悦展―松屋銀座

関するものは非常に少なく…。 執筆に使っていた手漉き和紙の原稿用紙や雑誌『民藝』の装丁くらいでしたでしょうか。 宗悦と民藝運動に関わった人物の紹介写真も、 濱田庄司や棟方志功 ように時代を引っぱって人の心もぐいぐい引っぱって新しい流れを作る文化人、 最近はそういう人物はさっぱり出てこないですね。 安部榮四郎や濱田庄司や棟方志功や河井寛次郎やそういう人達が 彼と

  • 2011年10月11日 19:04
  • 13人が参加中
  • 1

yOUR pARTyユアパ!西日本

保武 舟越桂 三木富雄 最上壽之 淀井敏夫 池田満寿夫 駒井哲郎 浜口陽三 浜田知明 棟方志功 板谷波山 香取秀真 河井寛次郎 津田信夫 濱田 ませんか? あなたのDJを聞きたい人が、きっとどこかにいるはず! あなたの作品を見たい人が、きっ

  • 33人が参加中

LOVEトリーズ!トピック

LOVEトリーズ!のトピック

☆ 夏の長者町イベント ☆

開催されるイベントのお知らせです。 夏休み向けに、お子様も参加できるイベントを開催します。 みなさまのご来場をお待ちしております。 ■東北復興特別支援企画 「棟方志功 画で絵ハガキをつくるワークショップです。 つくったハガキで、家族や友人にお便りを出しましょう。 お子様から大人の方まで、どなたでも参加できます。 愛知県美術館で「棟方志功

  • 2011年07月22日 13:56
  • 54人が参加中