mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:6

検索条件:タイトルと本文+更新順

Knoppuⓒトピック

Knoppuⓒのトピック

柄谷行人『定本 日本近代文学の起源』(88)

次回の読書会は12/11 柄谷行人『定本 日本近代文学の起源』(岩波現代文庫)を読みます。 おすすめ柄谷行人「交換 柄谷行人『定本 日本近代文学の起源』(88)

  • 2022年10月16日 18:19
  • 12人が参加中

「必読書150」を読む

柄谷行人・浅田彰・岡崎乾二郎・奥泉光・島田雅彦・糸圭秀実・渡部直己は、太田出版から『必読書150』という書を2002年に ックを立ち上げましょう。 基本はこの形式でお願いします。 ○いろいろな本を読んでみたいというご希望でしたなら、「海外文学」と「日本文学」の項の書を読むのがおすすめ

  • 4359人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第48回ブックトークオフ・定例オフ会 2013.7.20

と慣れてきました。お酒が入るとあまりうまくしゃべれなくてゴメンなさい。 今回も色んな本があって楽しかったです。 岐阜アピールもできました(笑)。コメダコーヒーおすすめ 21』 柄谷行人 平凡社ライブラリー 『君の名残を』 浅倉卓弥 宝島社文庫 『空白の五マイル』 角幡唯介 集英社文庫 『夜の

  • 2013年07月25日 23:18
  • 1211人が参加中
  • 8

週刊ブックレビュートピック

週刊ブックレビューのトピック

2009年6月の放送

家の橋本治さんをスタジオにお迎えして ■おすすめの一冊 様々なジャンルのゲスト3人が自分の選んだ本を推薦するコーナーです。 書 名 カバに会う 日本 る ■おすすめの一冊 様々なジャンルのゲスト3人が自分の選んだ本を推薦するコーナーです。 書 名 人を惚れさせる男 吉行

  • 2009年06月21日 21:36
  • 399人が参加中
  • 14

プルードントピック

プルードンのトピック

『世界共和国へ』とプルードン

『世界共和国へ』(岩波新書、2006.4.20)で、柄谷行人はまずチョムスキーを援用し(p4)※、   国家 ネーション   資本 ードン』(河野健二、平凡社)所収←(この本はプルードンの言説の抜粋からなっていて初心者におすすめ)。  「プルードンの社会理論」(作田啓一)、『プル

  • 2006年04月26日 02:24
  • 158人が参加中