mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:982

検索条件:タイトルと本文+更新順

共◎薬科大学 分生さん

竹鼻先生、小林先生の教え子集合。

  • 4人が参加中

きゅうむろおかけんトピック

きゅうむろおかけんのトピック

[イベント]公聴会後に七輪いこうぜ!

屋の面子が勢ぞろいの間に皆さんと食事会をしたいと思っております。 矢野さんの学位授与のお祝いもかねてぜひ奮ってご参加下さい! 場所:林先生の希望で七輪小野原店(エストサブロンの隣)予定 時間:夕方

  • 2005年12月16日 17:48
  • 13人が参加中
  • 3

日本大学習志野高等学校@日習トピック

日本大学習志野高等学校@日習のトピック

はじめまして★

まだ卒業したばかりですが、懐かしくて参加させていただきました★ 私は文系で、1年は鈴木仁先生、23年は宮崎先生が担任でした! 小林先生の

  • 2005年12月01日 18:48
  • 1401人が参加中
  • 4

林繁和先生@TECトピック

林繁和先生@TECのトピック

私、林先生の教え子です

という方が現れないかなと思って立ててみました。他力本願。 林先生に教わった方はここにじゃんじゃん書いてくれるとありがたい。 ワタシの

  • 2005年11月26日 07:57
  • 280人が参加中
  • 3

青山学院大学トピック

青山学院大学のトピック

そつぎょうしたいです誰か助けてくださぃ。。。

たか、来週or再来週に中間テストがある、月曜7限田中先生の「流通論」と、水曜6限小林先生の「広告論」のノートを提供して下さるという心の優しい方、いら

  • 2005年11月26日 01:19
  • 12707人が参加中

戦闘妖精雪風トピック

戦闘妖精雪風のトピック

管理人になりました

っしゃいましたら遠慮なくおっしゃってください。 高校のとき、雪風や神林先生の作品に触れてからの雪風ファンでございます。アニメで再燃しました! こんな感じですが、皆様よろしくお願いいたします。

  • 2005年11月16日 21:30
  • 1770人が参加中
  • 2

柏第五中学校トピック

柏第五中学校のトピック

二桁達成☆

) 1999年に柏五中を卒業。3年6組、林先生のクラス。 サッカー部に所属し、大会では準優勝の成績しか残せず。 卒業

  • 2005年11月13日 15:52
  • 500人が参加中
  • 24

長崎大学土木構造学研究室トピック

長崎大学土木構造学研究室のトピック

参加させて頂きます。

長大土構を7,8年前に卒業した者で、岡林先生の下で解析をしてました。 岡林先生は土構ではなく、土木情報?研究室の教授になられたのですよね。 高橋

  • 2005年11月07日 11:09
  • 22人が参加中
  • 1

林利隆ゼミトピック

林利隆ゼミのトピック

9月23日付け毎日新聞

9月23日付け毎日新聞の「とうきょうワイド」というページに 毎日新聞の記者で、早稲田教育学部OBの工藤さんという方が、 林先生の

  • 2005年09月23日 14:39
  • 38人が参加中
  • 3

日本の超古代文明トピック

日本の超古代文明のトピック

オープンヘンプギャザリング「平和な村のまつり」

忌部サミットの林先生の講演が入ります。 四国・高知ならではのお話をご用意されておられるようです。 阿波

  • 2005年09月17日 10:37
  • 7208人が参加中

林 竹二 先生トピック

林 竹二 先生のトピック

林竹二さんとの出会い

の蒲団の中で寝そべって読んだのですが、読むうちに涙が出てきて止まらなくなりました。  そのあと何冊か林先生の本を注文して読んでみると全部いいんですよね。  それ らの中のどこかに宮城教育大学にはおもしろい先生がまだ何人かいそうだということ、林先生の「学問について」という1948年に書かれた文章の中にマルクスについて書かれた部分があって、マル

  • 2005年09月15日 23:37
  • 67人が参加中
  • 2

蝶間林ゼミトピック

蝶間林ゼミのトピック

10名突破☆

紹介つってもほぼ全員知ってるしな。うーん。うーん。 よし、大喜利でもすっか! 蝶間林先生の自慢話とかけまして 「千と千尋の神隠し」の主

  • 2005年09月10日 11:07
  • 29人が参加中
  • 8

東京理科大学トピック

東京理科大学のトピック

初めまして!!

私は去年卒業しまして現在都内の大学院に通ってます。元、玉井研です(4年前にできた研究室ですので以前の人は知らないかも。。林先生の

  • 2005年07月25日 00:24
  • 5173人が参加中

立命館大学国際関係学部トピック

立命館大学国際関係学部のトピック

はじめまして

で目先の数字に追われるだけの、今じゃ考えられないです。 印象に残っている講義は、小林先生の「国際関係論」、南野先生の「国際社会と政治」あとは定番の「グロ

  • 2005年07月24日 15:45
  • 1512人が参加中

カリカ林トピック

カリカ林のトピック

本日のひかり荘配信

いて。 林先生のブログを振り返って、話したかったお題を復習との事。

  • 2005年07月17日 15:29
  • 214人が参加中
  • 2

明治大学トピック

明治大学のトピック

ちょっと相談

自分は今理工学部機情学科3年です。 もうすぐゼミと研究室を決めなきゃいかんのですが、 迷ってます。 小林先生の

  • 2005年06月15日 19:50
  • 8527人が参加中
  • 4

中央大学 白優会トピック

中央大学 白優会のトピック

【お願い】林先生の件、案内原稿掲載乞う♪

最近メーリングリストは週1回程度に自主規制(?)していた上野です 私も基本的に極力メーリングリストに幹事会の動きを流していただくことに

  • 2005年06月09日 12:11
  • 13人が参加中

中央大学 白優会トピック

中央大学 白優会のトピック

相談しよう、そうしよう♪

ましい。(当然ブロードバンドがあることを期待) 当面は予算も苦しいので林先生のパソコンに居候? このPCの用途は 1)白優会Mixiまた

  • 2005年06月09日 00:01
  • 13人が参加中
  • 4

関高校トピック

関高校のトピック

先生のギャグ?ねた?

中に先生が面白くしようとしてちょいちょいネタを出してませんでした??何か思い出に残ってるものがあればここで披露してください。 私は世界史の林先生のカラムーチョネタで、あれ

  • 2005年05月08日 13:09
  • 1155人が参加中
  • 2

intebroトピック

intebroのトピック

厳正なる選抜

プロジェクト演習「インターネット放送」の履修希望者選抜が上林先生のもと終了しました。 51人の履修希望者のうち18人を選抜。 倍率

  • 2005年04月26日 19:13
  • 54人が参加中
  • 6

カリカ林トピック

カリカ林のトピック

おさむショー「ZERO」

以前紹介させていただいた、ファンサイトにて「ZERO」の ライブレポートがアップされていました。 林先生の舞台の様子が、活き

  • 2005年04月08日 05:54
  • 214人が参加中

カリカ林トピック

カリカ林のトピック

コミュのトップにリンク追加

かくオススメなサイトです♪ 林先生の、知らない事を沢山知る事が出来ました。 カリカ以外に、怒髪天・ピース[又吉さん]情報アリ。必見ですわよ☆

  • 2005年03月22日 01:11
  • 214人が参加中

☆いつも天使は傍にいる♪☆トピック

☆いつも天使は傍にいる♪☆のトピック

「ありがとう」は無敵の言葉!!

『そわか〜・・・』で」、と仰った小林先生の言い方が好きでした♪ ?トイレの掃除は、トイレットペーパーのみでやる 講演

  • 2004年12月11日 02:06
  • 2312人が参加中
  • 2