mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:7

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-06-22

は政策課題を羅列して空虚な決意を示す―という型通りのものだった。外交日程を理由に質問が10分で打ち切られたのもいつも通りで、黒川東京高検検事長 政権の本質を象徴する存在になったのである。8年間にわたる歴代最長の政権であるにもかかわらず、国民の記憶に残ったのは「アベノマスクだけ」というのは余りにも惨めで悲しいが、それ

  • 2020年06月24日 11:33
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 検察庁法改正案反対する社説。驚きは産経、

続き次長検事や検事長を続けられると定めたことだ。これに野党などは「内閣が恣意的に人事介入できる」と反発している。  しかもこの特例は、黒川弘務東京高検検事長 の定年を半年間延長するという前例のない閣議決定が行われた直後に加えられた。森雅子法相がいくら「東京高検検事長の人事と今回の法案は関係ない。法案自体は数年前から検討されていた内容で問題ない」と強弁しても、疑い

  • 2020年05月20日 20:56
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-03-03

リンピックへの影響も現実のものとなりかねない」。 この点については、毎日新聞(同上)も同様の見方をしている。「首相や首相サイドが『強いメッセージ』にこだわるのは、桜を見る会や東京高検検事長 ター通信(東京)は2月25日、「安倍首相はどこにいる?」とのニュースを配信した。歴代最長の在任期間になった安倍首相が、新型

  • 2020年03月03日 22:42
  • 56人が参加中
  • 1