mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:521

検索条件:タイトルと本文+更新順

初級・中級 株式投資トピック

初級・中級 株式投資のトピック

3245ディアライフについて

株式分割発表をしたディアライフは月曜日からどのような動きをしていくと皆さん予想されますか?個人的には張り付き2〜3連して上場来高値

  • 2007年09月02日 16:40
  • 17527人が参加中

負けない株式投資2.1トピック

負けない株式投資2.1のトピック

7/23の取引

別の騰落レシオをみると、日経225は年初来高値付近にあるのですが、 多くの銘柄はサッパリな感じがします。 市場全体がリバモードになるのはいつ頃かな。。。 ・参院

  • 2007年07月23日 22:44
  • 12803人が参加中
  • 26

CAN-SLIMグロース投資法トピック

CAN-SLIMグロース投資法のトピック

個人投資家のための禁止18項目

.自分と関わりがある株を買うな! 9.いろんな人の意見を聞くな! 10.上場来高値となった株を買うことを怖がるな! 11.含み

  • 2007年07月22日 10:43
  • 30人が参加中

株プロジェクトトピック

株プロジェクトのトピック

7/19 14:00過ぎからの鉄鋼の応酬は?

ろが14:00過ぎ頃から眠っていたものが突然起き上がったかのように新日鉄が動き出しあんなに重かった901をあっさり抜けると後は堰を切ったかのように上値追いになり年初来高値

  • 2007年07月20日 08:22
  • 58人が参加中
  • 7

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

7/17(火)先物取引市況ニュース

は前週末比60円安の1万8210円だった。売買高は6万4122枚。前週末13日の大幅上昇で6月20日に付けた中心限月ベースの年初来高値(1万8320円

  • 2007年07月17日 16:34
  • 698人が参加中

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

7/13(金)先物取引市況ニュース

/hot.cfm?id=d3l1305313&date=20070713 日本経済新聞 ... 悪かったと受け止められたことや、日経平均株価が一時年初来高値

  • 2007年07月13日 18:45
  • 698人が参加中

逆襲の株式研究所トピック

逆襲の株式研究所のトピック

7/11のぼやき

前日は、一昨日の年初来高値更新達成感から、流石の利益確定で反落となりました。 ちなみに、前日の日経平均値幅55円は、今年2番目

  • 2007年07月11日 16:50
  • 7人が参加中
  • 13

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

7/10(火)先物取引市況ニュース

)にさや寄せする格好で売りが先行。前日に日経平均株価が年初来高値を更新したことを受けた利益確定売りも出て、9時半前には60円安の1万8220円ま

  • 2007年07月10日 16:36
  • 698人が参加中

逆襲の株式研究所トピック

逆襲の株式研究所のトピック

7/10の独り言

日経平均株価は、機械受注統計により年初来高値を更新しました。 低商いは変わらずですが、四半

  • 2007年07月10日 15:17
  • 7人が参加中
  • 15

株プロジェクトトピック

株プロジェクトのトピック

7/9 強いんだけど・・・

わらずなんとなく幕間つなぎということなのか、強いものは強い状態が継続しています。日経平均もいよいよ年初来高値を引け値ベースで更新する日も近いようです。でも

  • 2007年07月10日 01:28
  • 58人が参加中
  • 3

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

7/9(月)先物取引市況ニュース

の底堅さも確認できる内容でもあることから、下値も限定的で、次第に下げ渋る動きとなり、プラスに転じた。 ... 株価指数先物・オプション・大引け――反発、年初来高値

  • 2007年07月09日 22:31
  • 698人が参加中

株プロジェクトトピック

株プロジェクトのトピック

7/2〜7/6 強いものはとことん強い!!

でした。その中でも年初来、あるいは上場来高値を更新するような強い銘柄が順調に動いているといった色分けされた感じがしました。個人

  • 2007年07月08日 05:16
  • 58人が参加中
  • 11

逆襲の株式研究所トピック

逆襲の株式研究所のトピック

7/6の七夕前

七夕に願う事は人それぞれありますね。 相場に対して言うならば、日経年初来高値更新と持ち株の上げでしょうか。 小幅

  • 2007年07月06日 14:17
  • 7人が参加中
  • 6

株プロジェクトトピック

株プロジェクトのトピック

7/5 エネルギー不足の6連騰

でも気がつけば日経平均6連騰。寄り天気味ではありましたが、年初来高値更新も目前です。

  • 2007年07月06日 01:05
  • 58人が参加中
  • 8

株プロジェクトトピック

株プロジェクトのトピック

7/2 後半戦、ほどほどのスタート

復しても増えませんでした。騰落レシオも115upで、確かに過熱感もありますが、それでいて、年初来、上場来高値更新銘柄も散見され地合いはよくなっているのです。 今日

  • 2007年07月04日 07:55
  • 58人が参加中
  • 7

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

7/3(火)先物取引市況ニュース

://www.toyokeizai.net/shiki/market/watch/?kiji_no=14701 東洋経済オンライン 前場は1万8201円13銭と、6月21日の年初来高値

  • 2007年07月03日 17:32
  • 698人が参加中

■取引公開■トピック

■取引公開■のトピック

高卒サラリーマンが株式投資で1億円!

の世界同時株安前までに綺麗な上昇トレンドを描いていた銘柄を数日前から絞っていた。単純に今まで外部要因に左右されなければ強いと解かっている銘柄に投資する事が一番安全であるし戻しも早いし利益も出ると判断した。年初来高値の78

  • 2007年06月27日 04:59
  • 2151人が参加中
  • 6

株価分析(サイノーコム)トピック

株価分析(サイノーコム)のトピック

そろそろ少し上に・・

サイノーコムです、本日の解析結果を更新しました。 http://www.sciknow.com/ 年初来高値をとったあと、恐ら

  • 2007年06月26日 16:51
  • 114人が参加中

株プロジェクトトピック

株プロジェクトのトピック

6/18〜6/22 盛り上がらないけど底堅い

新規上場の2銘柄がいずれも値つかず、また総じて直近IPOが堅調でstop高銘柄も散見されました。 今週は日経平均も引け値ベースで、年初来高値

  • 2007年06月23日 22:57
  • 58人が参加中
  • 9

伊藤洋一のRound Up World Now!トピック

伊藤洋一のRound Up World Now!のトピック

RUWN![ 070622 ]

戦略に対する関心の薄さに現れている。 [ 16:24 ] ・ 今週のマーケットの注目点 →東京市場で日経平均株価が2月26日の終値ベースでの年初来高値更新。一方

  • 2007年06月23日 12:41
  • 106人が参加中
  • 2

逆襲の株式研究所トピック

逆襲の株式研究所のトピック

6/22の独り言

日経平均株価は、終値での年初来高値を更新しました。 金曜は、達成感から売られるのか、引き続き堅調なのかを見たいところです。

  • 2007年06月22日 18:10
  • 7人が参加中
  • 19

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

6/22(金)先物取引市況ニュース

の2109円20銭だった。前日に約4カ月ぶりに年初来高値を更新した日経平均株価がさえないなかでも、ジャ

  • 2007年06月22日 17:00
  • 698人が参加中

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

6/21(木)先物取引市況ニュース

スタートとなりましたがその後は底堅い展開となり、指数の底堅さを受けて日経先物には買戻しの動きが続き、日経平均は前引けにかけて先物主導でプラス圏へ浮上する形となりました。前場終値では年初来高値 中盤からは下値が堅いとみた向きがショートカバーを入れプラス圏に切り返した。ただザラ場での年初来高値1万8300 ... エース交易が年初来安値、証券取引等監視委員会からの処分勧告を嫌気 http

  • 2007年06月21日 18:40
  • 698人が参加中

株価分析(サイノーコム)トピック

株価分析(サイノーコム)のトピック

終値での年初来高値を更新

サイノーコムです、本日の解析結果を更新しました。 http://www.sciknow.com/ 安値からじり高で、年初来高値

  • 2007年06月21日 16:46
  • 114人が参加中

逆襲の株式研究所トピック

逆襲の株式研究所のトピック

6/21の独り言?

日経平均株価は、高値ベースでの年初来高値更新を達成。ただ、終値での年初来高値更新はならずの5日続伸。 5日続伸は、日経

  • 2007年06月21日 15:42
  • 7人が参加中
  • 13

株プロジェクトトピック

株プロジェクトのトピック

6/20 様子見ながら5連騰

NYも東京市場も小動き状態が続いています。ザラ場年初来高値に接近するもあと少しのところで、届かず、引き

  • 2007年06月21日 08:22
  • 58人が参加中
  • 4

株価分析(サイノーコム)トピック

株価分析(サイノーコム)のトピック

年初来高値は取りましたが・・・

サイノーコムです、本日の解析結果を更新しました。 http://www.sciknow.com/ N225は年初来高値

  • 2007年06月20日 16:39
  • 114人が参加中

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

6/19(火)先物取引市況ニュース

に世界各国で進んでいる。大恐慌から60年、銀行と証券 ... 年初来高値に迫る東証 あとは出来高増大 http://www.business-i.jp の半ばでは先物の売りが待ち構えている」(市場関係者)と、利益確定の売りによる上値の重さを指摘する声も聞かれる。 出来高の回復が遅れているのも懸念材料だ。年初来高値を付けた2月26日は

  • 2007年06月19日 16:22
  • 698人が参加中

逆襲の株式研究所トピック

逆襲の株式研究所のトピック

6/18の独り言?

上昇も一服しました 円安も進んでいる事や日経平均株価の下値切り上げ確認で、日経平均株価の18000円台値固め、さらに年初来高値挑戦も視野に入りそうです

  • 2007年06月18日 15:34
  • 7人が参加中
  • 33

現場の外国為替!トピック

現場の外国為替!のトピック

先週の注目点

は市場は冷静でした。日経平均株価は年初は来高値に迫りました。必死に冷静さを装っていたのです。中国は特別な市場だから・・こんな反応です。ところが、そう

  • 2007年06月09日 06:10
  • 88人が参加中

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

6/4(月)先物取引市況ニュース

ーヨーク商業取引所(NYMEX)で取引される原油先物7月限終値は、前日比1.07ドル高の1バレル=65.08ドル。 今週の東京株式市場、機械受注の内容次第で年初来高値

  • 2007年06月04日 17:16
  • 698人が参加中

投資家生活を始めるゾトピック

投資家生活を始めるゾのトピック

恐れていた鉄鋼関連が暴騰

_| ̄|○ガックリ・・住友金属(5405)年初来高値更新..... もとはと言えば、買い

  • 2007年05月10日 15:43
  • 37人が参加中
  • 4

でりばてぃぶの会トピック

でりばてぃぶの会のトピック

今日は住友グループには特別な日

グループが日本を代表する財閥になる礎を築くこととなりました。 本日はそれを祝うかのように、住友金属鉱山(5713)(※1)、住友商事(8053)、住友金属工業(5405)が昨年来高値を更新しています。資源

  • 2007年05月09日 22:53
  • 85人が参加中

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

5/7(月)先物取引市況ニュース

=120円台の円安・ドル高傾向も追い風となった。商船三井は一時41円高の1571円まで買われ、1日の上場来高値1548円を更新。川崎汽も一時53 円高の1356円まで買われ、上場来高値を更新した。郵船 <9101> は一時25円高 ... M&A熱に

  • 2007年05月07日 17:33
  • 698人が参加中

勝つための株式投資戦略トピック

勝つための株式投資戦略のトピック

投資手法その3 配当高く高PER、PBRを見て極端に無配に転落しなさそうな銘柄の押し目をねらう

たいが様子見か? 下がれば買いかも ★   もう少し待って決めよう 9761 東海リース 8円配  2006/6/23 261円 ★★ 年初来高値  165000円 ★★ 年初来高値 201,000 年初来安値 162,000 信用売残 17,224 前週比 -789 信用

  • 2007年04月24日 00:02
  • 354人が参加中
  • 15

リアルタイム情報局トピック

リアルタイム情報局のトピック

今日の株式・堅調か

月下旬からほぼ一本調子に上昇し、12日まで連日で昨年来高値を更新した。  ただ、きょう13日は株価指数オプション4月物の特別清算指数(SQ

  • 2007年04月13日 22:18
  • 7人が参加中
  • 3

中国投資を考える会トピック

中国投資を考える会のトピック

世界同時株安から、現在までのトピックスです。

や日経平均は一時年初来安値を更新したが、なぜか中国A株はいまだ高値圏で落ち着いている状況となっている。なぜだろうか。 A株動向の影響を受けやすい香港上場の中国H株は、これまで年初来高値

  • 2007年03月26日 22:49
  • 190人が参加中

現場の外国為替!トピック

現場の外国為替!のトピック

ドル安は続かず・・・

のFOMCの前からすでに織り込まれてました。 ところが、昨夜、FOMCのハト派的な声明文を受けて、ドルが軟調に推移し、ユーロは年初来高値

  • 2007年03月22日 21:11
  • 88人が参加中

SGT「学生投資家連合」トピック

SGT「学生投資家連合」のトピック

高卒サラリーマンが株式投資で1億円!

の世界同時株安前までに綺麗な上昇トレンドを描いていた銘柄を数日前から絞っていた。単純に今まで外部要因に左右されなければ強いと解かっている銘柄に投資する事が一番安全であるし戻しも早いし利益も出ると判断した。年初来高値の78

  • 2007年03月06日 16:58
  • 432人が参加中

目指せ専業トレーダートピック

目指せ専業トレーダーのトピック

高卒サラリーマンが株式投資で1億円!

の世界同時株安前までに綺麗な上昇トレンドを描いていた銘柄を数日前から絞っていた。単純に今まで外部要因に左右されなければ強いと解かっている銘柄に投資する事が一番安全であるし戻しも早いし利益も出ると判断した。年初来高値の78

  • 2007年03月06日 16:57
  • 1181人が参加中

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

3/6(火)先物取引市況ニュース

銘柄では新日鉄が5営業日ぶりに昨年来高値を更新、ソフトバンク、トヨタ、ソニーが高い。半面、武田、TDK、ローソンは安い。 東証2部株価指数は6営業

  • 2007年03月06日 16:46
  • 698人が参加中

投資家生活を始めるゾトピック

投資家生活を始めるゾのトピック

利益確定売りに押され後場マイナス転換。( ̄ー ̄)ニヤリッ

鉄鋼株が後場マイナス転換  鉄鋼株が後場軟調。前場、上場来高値を更新したJFEホールディングス <5411> と昨年来高値

  • 2007年02月27日 19:38
  • 37人が参加中
  • 2

株式プロメテウス計画トピック

株式プロメテウス計画のトピック

平均株価1万8000円台回復、過熱感なき上昇は本当か?

な平均株価として市場の状況を良く表しています。  この単純平均の2月23日終値は492円ですが、いまだに昨年来高値の579円(2006年2月7日)に比べて15%も低い水準にあるのです。もし

  • 2007年02月25日 17:59
  • 4人が参加中

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

2/22(木)先物取引市況ニュース

―12時の高値は120円92銭前後。 ... 住友鉱が連日の昨年来高値更新、NY金の先高感根強く金関連株活況 http

  • 2007年02月22日 17:03
  • 698人が参加中

負けない株式投資2.1トピック

負けない株式投資2.1のトピック

2/21の取引

TOPIXもやっと昨年来高値を更新して、上に行く体勢が整ったかという感じです。 225先物は前日19日の値幅内に収まった「はらみ足」にな

  • 2007年02月21日 16:35
  • 12803人が参加中
  • 73

負けない株式投資2.1トピック

負けない株式投資2.1のトピック

2/20の取引

結局TOPIXは昨年来高値1783.72円、日経225は18,000円を前に足踏みでした。 しかしアジアやアメリカが休みの中で、ここ

  • 2007年02月21日 07:39
  • 12803人が参加中
  • 54

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年2月16日(金)-東京-快晴

ヒビールは一時前日比99円(5.1%)高の2050円を付け昨年来高値を更新。キリンビールも80円(4.4%)高の1914円ま

  • 2007年02月16日 18:16
  • 404人が参加中
  • 6

先物取引関連ニューストピック

先物取引関連ニュースのトピック

2/15(木)先物取引市況ニュース

の買い越し。 東京株式市場は続伸。日経平均は連日の昨年来高値更新。NY株高や予想を上回る10-12月期のGDP速報値を好感して、銀行

  • 2007年02月15日 23:04
  • 698人が参加中

目指せ!商品先物で1戸建!トピック

目指せ!商品先物で1戸建!のトピック

本日の展望!

が強い場合白マス(12円幅)12〜13出ますが・・・ そろそろ利食いを考える水準です。 FRB議長の利上げナイの証言でドル安が加速し年初来高値

  • 2007年02月15日 17:21
  • 48人が参加中
  • 2