mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:13

検索条件:タイトルと本文+更新順

気ままに読書会トピック

気ままに読書会のトピック

私が読んできた本

ンドの塩物語 コリン・コバヤシ ライ麦畑でつかまえて サリンジャー 人間の土地 サン・テクジュぺリ 星の王子様 サン・テクジュぺリ 夜間飛行―附 ・ザ・ライ 村上春樹訳 ペスト流行 村上陽一郎 ビルマの鳥の木 多田富雄 懐かしい日々の想い 多田富雄 露の身ながら 多田富雄・柳澤

  • 2019年07月06日 19:09
  • 7人が参加中
  • 14

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了10/24水pm7半 サリンジャー 「ズーイ 」 (訳に拠り「ゾーイー」)司会:マキオさん

2018年10月24日(19:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO)

図書:サリンジャー 「ズーイ 」 (新潮文庫『フラニーとゾーイー野崎 孝訳 』 同  『フラニーとズーイ 村上春樹訳 』などに所収) 選定・司会 10/24水pm7半 サリンジャー 「ズーイ 」 (訳に拠り「ゾーイー」)司会:マキオさん

  • 2018年10月24日 17:42
  • 6人が参加中
  • 9
  • 1

静岡読書会イベント

静岡読書会のイベント

募集終了第49回静岡読書会

2014年04月27日(日曜日 PM14:00〜)

静岡県(富士市 モカンボクラブ)

今回のお題本は、最近村上春樹訳版もいきなり文庫で出たJ.D.サリンジャーの「フラニーとズーイ」(新潮文庫)です。従来の野崎孝訳「フラ

  • 2014年04月27日 08:23
  • 4人が参加中
  • 17

架空図書室 それいゆ文庫トピック

架空図書室 それいゆ文庫のトピック

第12回 課題本は「キャッチャー・イン・ザ・ライ」でした。

訳の音読を楽しみました。                               * ・村上春樹が訳した昨品は村上春樹作品として読めばよいが、サリンジャーに合うのは野崎訳の文体で ある。 ・この作品には、「かっこよい」イメ を批判するしかないホールデン。これはいわゆる中2病ではないか。 ・過去の向かっていくしかできないホールデンはとても厭世的。 ・サリンジャー

  • 2014年02月22日 16:17
  • 12人が参加中

上海売りたい買いたいトピック

上海売りたい買いたいのトピック

本20冊お譲りします♪

圭吾 白夜行/東野圭吾 ノルウェイの森(上)/村上春樹 ノルウェイの森(下)/村上春樹 キャッチャー・イン・ザ・ライ /J・D・サリンジャー村上春樹訳) 直接の受け渡しが難しい方はご相談ください。 ご連絡お待ちしております。

  • 2014年01月12日 15:49
  • 915人が参加中

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了5/21火pm7半 J.D.サリンジャー 「ライ麦畑で捕まえて」司会:ぴっこりんさん

2013年05月21日(火曜 PM7:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5カフェバーきよの)

図書:J.D.サリンジャー 「ライ麦畑で捕まえて」(白水社UVブックスなど) もちろん村上春樹訳「キャッチャー・イン・ザ・ライ」でも 5/21火pm7半 J.D.サリンジャー 「ライ麦畑で捕まえて」司会:ぴっこりんさん

  • 2013年05月21日 17:03
  • 5人が参加中
  • 13

【読書会@神戸】イベント

【読書会@神戸】のイベント

募集終了第17回読書会リベンジ(J・D・サリンジャー

2012年01月28日(14時)

兵庫県(旧居留地・ビラブリガーデン)

延期された第17回読書会のご案内です。 ▼課題本 J・D・サリンジャー著、村上春樹訳『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(白水 第17回読書会リベンジ(J・D・サリンジャー

  • 2012年02月01日 21:06
  • 6人が参加中
  • 34

【読書会@神戸】イベント

【読書会@神戸】のイベント

募集終了【延期】第17回読書会(J・D・サリンジャー

2013年12月31日

開催場所未定

/list_bbs.pl?id=3860075&type=event ―――――――― 第17回読書会のご案内です。 ▼課題本 J・D・サリンジャー

  • 2012年01月13日 02:15
  • 5人が参加中
  • 56

ホールデン・コールフィールドトピック

ホールデン・コールフィールドのトピック

管理人のひとりごと。

がどっちが優れているだの、 アントリーニ先生の頭撫に同性愛者の傾向が見受けられるかどうかだの、 20世紀のアメリカ文学界にサリンジャーが果たした役割は?だの、 イン チキめいた知識をひけらかす場所にしたくない。 「文学」としてのサリンジャー、(又はライ麦)を語り合いたい方は、そういった場所へ行けば良いでしょう。そん

  • 2009年04月11日 02:37
  • 21人が参加中
  • 1

ベンジーという名の浅井健一トピック

ベンジーという名の浅井健一のトピック

J.D.Salinger

トピックでなんか偶然続いたんでサリンジャーについて発言してみます。 浅井氏といったらサリンジャーはキーワードですよね。 ・彼が 乗ってた単車→サリンジャー号 ・Salinger→BJCでの曲 ・Kiki→JUDEでの曲。歌詞にライ麦畑が登場 てな感じですかね。最近

  • 2008年08月21日 23:05
  • 146人が参加中
  • 5

J.D.サリンジャートピック

J.D.サリンジャーのトピック

今日発売

1951年7月16日,米国の作家J・D・サリンジャー Jerome David Salinger の小説『ライ麦畑でつかまえて』The から熱烈な支持を受けました。日本でも複数の訳が出版されており,表題で示した『ライ麦畑でつかまえて』は1964年の野崎孝訳のものです。2003年には村上春樹訳で『キャ

  • 2008年08月01日 11:44
  • 5607人が参加中
  • 8

五つ星の本のみを紹介しあう会トピック

五つ星の本のみを紹介しあう会のトピック

J.D.サリンジャー『ライ麦畑でつかまえて』『キャッチャー・イン・ザ・ライ』

ッチャー』翻訳の舞台裏を語った『翻訳夜話2 サリンジャー戦記』(村上春樹・柴田元幸共著)を読むと、更に更に面白い!!(これも文句なしに5つ星

  • 2006年11月15日 05:50
  • 1413人が参加中
  • 3