mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:103

検索条件:タイトルと本文+更新順

村上春樹の読書会 (Haruki.B.C)イベント

村上春樹の読書会 (Haruki.B.C)のイベント

募集終了『羊をめぐる冒険』 第12回読書会

2010年02月21日(日曜日)

東京都(早稲田奉仕園)

ンドラーの『ロング・グッドバイ』     (早川書房から1470円、村上春樹訳)を下敷きに書かれたそうなのです。     課題図書と『ロング・グッ

  • 2010年02月16日 06:26
  • 21人が参加中
  • 35

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポートその1第3回ブックトークオフ 2009/12/5

ルズ・エンド』ポール・セロー著 村上春樹訳 中央公論新社 B面『オン・ザ・ロード』ジャック・ケルアック著 青山南訳 河出書房新社 ★

  • 2009年12月07日 19:09
  • 1211人が参加中

一人図書館トピック

一人図書館のトピック

「本当の戦争の話をしよう」

 「本当の戦争の話をしよう」 ティム・オブライエン 村上春樹訳   「彼ら

  • 2009年11月06日 12:33
  • 684人が参加中

VACCOS(読書会)トピック

VACCOS(読書会)のトピック

チャンドラー著/村上春樹訳『ロング・グッドバイ』

図書は・・・ レイモンド・チャンドラー著/村上春樹訳『ロング・グッドバイ』(早川書房) 久しぶりにハードボイルドの世界に浸りました 読ま

  • 2009年10月26日 23:24
  • 130人が参加中
  • 6

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2009年10月24日の気になった本

ヴァー著 村上春樹訳 中央公論新社 ○読んでいない本について堂々と語る方法 ピエール・バイヤール著 大浦康介訳 筑摩書房 ○アル

  • 2009年10月26日 22:04
  • 24人が参加中
  • 1

デュッセルドルフトピック

デュッセルドルフのトピック

帰国セール

ライエン著 本当の戦争の話をしよう 村上春樹訳 吉本ばなな とかげ 桜庭一樹  私の男 カフカ   変身            城

  • 2009年10月06日 04:48
  • 2041人が参加中
  • 2

SENDAI KOFFEEトピック

SENDAI KOFFEEのトピック

10月のイベント案内

ルリング朗読会事務局) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- EVENT.2 ●「劇団とりる」公演のお知らせ 劇団とりる公演「ささやかだけど、役に立つこと」 レイモンド・カーヴァー作/村上春樹訳

  • 2009年09月29日 23:15
  • 52人が参加中

村上春樹の読書会 (Haruki.B.C)イベント

村上春樹の読書会 (Haruki.B.C)のイベント

募集終了第8回村上春樹の読書会「グレート・ギャッツビー」読書会

2009年09月12日

東京都(渋谷)

者によるトーンの違いやフィッツジェラルドの文章の華麗さについてなど、トークをお楽しみください。 ちなみに翻訳文の翻訳者は、伏せた形でテキストを配布しますので、どの訳が村上春樹訳

  • 2009年09月17日 07:08
  • 15人が参加中
  • 85

VACCOS(読書会)イベント

VACCOS(読書会)のイベント

募集終了レイモンド・チャンドラー著・村上春樹訳「ロンググッドバイ」を読もう!!!!

2009年10月24日(土曜日:午後2:00〜)

東京都(銀座)

さてさて、次回の読書会のテキストは、 レイモンド・チャンドラー著・村上春樹訳 「ロンググッドバイ」 (早川書房) です

  • 2009年09月13日 10:26
  • 2人が参加中
  • 2

グレイス・ペイリー

のちょっとした煩い」「最後の瞬間のすごく大きな変化」の二冊が村上春樹訳で出版されています(三作目の「その日、もっとあとで」も彼

  • 74人が参加中

一人図書館トピック

一人図書館のトピック

「夜になると鮭は・・・」

 「夜になると鮭は・・・」   レイモンド・カーヴァー  村上春樹訳  夜になると鮭は  川を

  • 2009年05月22日 14:05
  • 684人が参加中

トルーマン・カポーティトピック

トルーマン・カポーティのトピック

カポーティの翻訳は誰がいい?

改めて、日本で出版されているカポーティの翻訳を ほとんど 読んだのですが、村上春樹訳の「あるクリスマス」など2冊 山本

  • 2009年04月18日 13:42
  • 1888人が参加中
  • 22

ホールデン・コールフィールドトピック

ホールデン・コールフィールドのトピック

管理人のひとりごと。

) ありがとうございます。 さて、このコミュで私は何がしたいのでしょう? よく分からないのです。 少なくとも、「ライ麦」の野崎孝訳と村上春樹訳

  • 2009年04月11日 02:37
  • 21人が参加中
  • 1

香港deフリマトピック

香港deフリマのトピック

《売》本・ベビーアインシュタイン

(文庫本・単行本) 全て10ドル ・さまぁ〜ずの悲しい俳句 ・最後の瞬間のすごく大きな変化 グレイス・ペイリー著 村上春樹訳

  • 2009年02月25日 11:06
  • 2031人が参加中
  • 1

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2009年2月7日の気になった本

カワ文庫 ○ポテト・スープが大好きな猫 テリー・ファリッシュ著 バリー・ルート絵 村上春樹訳 講談社文庫 ○幻影の書 ポール・オー

  • 2009年02月16日 23:39
  • 24人が参加中
  • 5

放課後読書会    - on and off -トピック

放課後読書会 - on and off -のトピック

■12月「ティファニーで朝食を」(トルーマン・カポーティ)感想

をどんどん書きましょう! 参考:「ティファニーで朝食を」トルーマン・カポーティ                村上春樹訳(12月1日発

  • 2009年01月01日 20:40
  • 15人が参加中
  • 32

本が好き!トピック

本が好き!のトピック

本を買ったときに書き込むトピ ◆4

買いした本トピ↓ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6071040 昨日は、スコット・フィッツジェラルド(村上春樹訳)の「マイ

  • 2008年12月14日 12:09
  • 152280人が参加中
  • 1000

ベンジーという名の浅井健一トピック

ベンジーという名の浅井健一のトピック

J.D.Salinger

訳が管理人は好きです。村上春樹訳はなんかキライ。)→そしてこの解説本→再度ライ麦を読む→これでアナタもライ麦通です!! 浅井

  • 2008年08月21日 23:05
  • 146人が参加中
  • 5

J.D.サリンジャートピック

J.D.サリンジャーのトピック

今日発売

から熱烈な支持を受けました。日本でも複数の訳が出版されており,表題で示した『ライ麦畑でつかまえて』は1964年の野崎孝訳のものです。2003年には村上春樹訳で『キャ

  • 2008年08月01日 11:44
  • 5607人が参加中
  • 8

♪フランスの帰国売り♪トピック

♪フランスの帰国売り♪のトピック

文庫本

弓枝 うずまき猫のみつけかた 村上春樹 バビロンに帰る フィッツジェラルド 村上春樹訳 遠い海から来たCOO 景山民夫 ガー

  • 2008年04月12日 22:22
  • 4238人が参加中
  • 5

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

今週のきになった本2008年02月03日

レンス・グローベル著  松浦伶 訳 キネマ旬報社  ○ロング・グッドバイ レイモンド・チャンドラー著  村上春樹訳 早川書房 ○『ペル

  • 2008年02月06日 22:47
  • 24人が参加中
  • 1

ライ麦畑をさがして

作家 ・マティーニはうんとドライ ・まったくの話 ・村上春樹訳がいい ・野崎孝もいい ・セントラルパークが好き ・ライ

  • 11人が参加中

この車について教えて下さいトピック

この車について教えて下さいのトピック

ジュピター・ジョウェットについて

村上春樹訳の「ロング・グッドバイ」に“ジュピター・ジョウェット”なる英国製スポーツカーの記述が出て来ます。主人公のフィリップ・マー

  • 2007年11月30日 02:25
  • 133人が参加中
  • 3

マルタの鷹協会トピック

マルタの鷹協会のトピック

早川書房のベストミステリアンケートのお願い

録いたします。また、村上春樹訳のレイモンド・チャンドラー『ロング・グッドバイ』刊行を契機に盛り上がるハードボイルドに関する座談会「ハードボイルドの復権:チャ

  • 2007年09月22日 20:02
  • 175人が参加中

一緒に読もうよ!洋書倶楽部イベント

一緒に読もうよ!洋書倶楽部のイベント

募集終了Catcher in the Rye

2007年05月31日(5月1日〜31日)

海外(当コミュ)

邦題は『ライ麦畑でつかまえて』(村上春樹訳では『キャッチャー・ン・ザ・ライ』)。 アメリカでは、多く

  • 2007年08月04日 09:49
  • 7人が参加中
  • 51

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

5月号(No.287) ツメ切り早歩き号

考委員を兼ねる井上ひさしに対する軽いジャブ(「読んでなかったりして」)や、食事のん内容だけで語る贈呈式、読者の選ぶ新賞などもよかったです。 新刊ではやはり村上春樹訳「ロング・グッ

  • 2007年04月18日 23:15
  • 396人が参加中
  • 6

Paperback Reader 〜 ♪トピック

Paperback Reader 〜 ♪のトピック

The World is Flat

軽いアメリカの人気小説とかじゃなくって、もちっと文学的なものを読むつもりだったんだけど、気に入るのがなくって。。 その間、村上春樹訳の「グレートギャツビー」を読んだけど、これ

  • 2007年04月15日 13:51
  • 10人が参加中
  • 1

文學界トピック

文學界のトピック

2007年5月号

佳子 × 中原昌也 × 柳下毅一郎 最新長篇『ある島の可能性』の翻訳刊行にあたり、鬼才の全貌に迫る。 評論 村上春樹訳『ロン

  • 2007年04月10日 20:22
  • 116人が参加中

原 ryouさんにくびったけトピック

原 ryouさんにくびったけのトピック

『ロンググッバイ』はどこに消えた?

暇なので村上春樹訳を買い、読んでいたのに。シコタマ呑んでバッグごと紛失。オマケニ、クライアントへの栄転御祝用のワインも持っていかれた。哀し

  • 2007年04月08日 01:24
  • 27人が参加中
  • 9

村上 春樹トピック

村上 春樹のトピック

『ロング・グッドバイ』

ドバイ』。いよいよ3月8日に、村上春樹訳で早川書房から発売されます。 値段は2000円と、ちょいと高めですが、単行本で584ペー

  • 2007年04月07日 12:44
  • 54736人が参加中
  • 36

ロング・グッドバイトピック

ロング・グッドバイのトピック

村上春樹訳ヴァージョン小説

出ましたね。すごく売れているみたいですがどうなんでしょうか。

  • 2007年03月22日 00:10
  • 120人が参加中
  • 6

村上春樹を愛する会トピック

村上春樹を愛する会のトピック

はじめまして。

には村上春樹の本がズラリとならんでいます。 最近は(村上春樹の作品ではないですが)車輪の下を読みました。ノウェーの森でワタナベ君が小林書店でもくもくと読んだ作品です。そのつながりで次は村上春樹訳

  • 2007年03月19日 11:50
  • 252人が参加中
  • 8

【UTA】トピック

【UTA】のトピック

UTA Column vol.3 【答えは吹き行く風の中】

でもハルキスト。 タイトルの「答えは吹き行く風の中」は、ボブ・ディランが歌った名曲“(The Answer is)Browin'in the Wind”の村上春樹訳

  • 2007年03月06日 19:06
  • 28人が参加中
  • 1

五つ星の本のみを紹介しあう会トピック

五つ星の本のみを紹介しあう会のトピック

ティム・オブライエン『本当の戦争の話をしよう』

小説・ベトナム戦争 村上春樹訳 @@@ 戦争。 色々な語られ方がある。 絶対的な正義や、絶対

  • 2006年12月19日 05:47
  • 1413人が参加中

ベルリン掲示板トピック

ベルリン掲示板のトピック

書籍売ります

読み終わった・使い終わった書籍をお譲りします。 【文庫本】 フィッツジェラルド(村上春樹訳)「マイ・ロスト・シティー」 2ユー

  • 2006年11月16日 23:31
  • 2301人が参加中

五つ星の本のみを紹介しあう会トピック

五つ星の本のみを紹介しあう会のトピック

J.D.サリンジャー『ライ麦畑でつかまえて』『キャッチャー・イン・ザ・ライ』

村上春樹訳『グレート・ギャツビー』の刊行を(勝手に)記念して、翻訳者の違いを読み比べる面白さ五つ星として、『ライ麦畑でつかまえて』野崎 孝訳VS『キャッチャー・イン・ザ・ライ』村上春樹訳。 *** (STORY) ホールデン・コールフィールド、16歳。プレ

  • 2006年11月15日 05:50
  • 1413人が参加中
  • 3

村上 春樹トピック

村上 春樹のトピック

村上氏翻訳の絵本について

の訳を手がけています。 オールズバーグはジュマンジや ポーラーナイト・エクスプレスの作者でもあります。 私は村上春樹を最初に読んだのが オールズバーク作 村上春樹訳

  • 2006年11月13日 18:29
  • 54736人が参加中
  • 4

左眼に気をつけろトピック

左眼に気をつけろのトピック

新訳・ライ麦畑

本屋をブラブラしてたら村上春樹訳「catcher in the rye」なるものを発見しました。 どこ

  • 2006年07月16日 22:15
  • 1021人が参加中

J.D.サリンジャートピック

J.D.サリンジャーのトピック

セントラル・パークのあひる

訳では家鴨に「あひる」ってルビが振ってあって、これだと普通は白いあひるを想像しますよね? 本屋で村上春樹訳をめくってみても、あひるでした。  皆さ

  • 2006年07月03日 02:13
  • 5607人が参加中
  • 6

レイモンド・カーヴァートピック

レイモンド・カーヴァーのトピック

カーヴァーの詩

初めまして、少し前に入りました。(笑) カーヴァーの詩は、 黒田絵美子訳のものと 村上春樹訳のものと、 両方

  • 2006年05月29日 22:01
  • 1780人が参加中
  • 9

みずのおとトピック

みずのおとのトピック

レイモンド・カーヴァー

水の出会うところ、という論創社の出している詩集をご存知ですか??村上春樹訳はあまりよろしくない。黒田絵美子訳しか読む気がしないのです。そん

  • 2006年04月22日 19:01
  • 16042人が参加中

村上春樹風トピック

村上春樹風のトピック

本を読む

 今日、ティム・オブライエン著村上春樹訳の「世界のすべての7月」をみんな大好きブックオフで買ってきました。  皆さんは、最近

  • 2006年03月14日 22:46
  • 150人が参加中
  • 20

鎌倉 歐林洞イベント

鎌倉 歐林洞のイベント

募集終了クリスマスの思い出

2005年12月24日(土)

神奈川県(鎌倉市雪ノ下 2−12−18))

はフルートとピアノと朗読のシンプルな編成。 朗読が私の担当だ。 トルーマン・カポーティ作、村上春樹訳の「クリスマスの思い出」。 カポーティはアメリカの作家で「ティ

  • 2005年12月30日 11:21
  • 2人が参加中
  • 17

村上春樹トピック

村上春樹のトピック

春樹訳

さん、村上春樹訳の本は読まれましたか? 私は、ティム・オブライエンの「本当の戦争の話をしよう」がとても印象的でした。 よろしくお願いします。

  • 2005年12月24日 00:21
  • 1074人が参加中
  • 9