mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:875

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 12日、川崎市定例市議会本会議で外国にルーツある市民らを標的にしたヘイトスピーチ(憎悪表現)に、全国で初めて刑事罰盛り込んだ差別禁止条例を全会一致で可決・成立。

トに対する制裁として最近注目されたものに、先月の京都地裁判決がある。朝鮮学校への差別的言動は刑法の名誉毀損(きそん)罪にあたるとして、男に罰金50万円を言い渡した。発言の一部に「公益 トスピーチはなくなっていない。法には禁止規定や罰則はなく、大阪市や東京都が定めた条例にも罰則は設けられていない。  結果

  • 2019年12月16日 20:58
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/6/10)

たニジノキセキの姉妹編的な要素もあり、朝鮮学校と阪神教育闘争のことを描いたもので、監督の 賛侑さんは、活字畑の方ですが、こういう問題を啓発するために映画を作られたもので、ニジ 崇順さんが香港でのデモを取材されました。東京からの報告です。  上田さん、MBS東京、香港で100万人デモ、人口720万=7人に一人が参加、警察と衝突があり、世界

  • 2019年06月10日 22:39
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0296] 今後の行事予定(5月2 日版)前半

湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校生の合唱 申込み・問合せ:042-748-2261(中屋さん) 共催:相模原革新懇、日本コリア協会かながわ県連 5月 木さん) 5月3日(金・祝) 11:00〜 平和といのちと人権を!5・3憲法集会2019−許すな!安倍改憲発議− 場所:有明・東京臨海防災公園(ゆり

  • 2019年05月03日 00:40
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0287] 今後の行事予定(4月26 日版)後半

党国際委員会委員) 特別報告:相模湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校生の合唱 申込み・問合せ:042-748-2261(中屋さん) 共催:相模原革新懇、日本 裕久元財務大臣 会場:憲政記念館(東京都千代田区永田町1-1-1) 会費:20000円 申込み:氏名、住所、電話、ファックス、メー

  • 2019年04月26日 23:14
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0277] 今後の行事予定(4月19日版)

湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校生の合唱 申込み・問合せ:042-748-2261(中屋さん) 共催:相模原革新懇、日本コリア協会かながわ県連 5月 による取材の自由と国民の知る権利への侵害を跳ね飛ばす院内集会 会場:衆議院第1議員会館大会議室(東京メトロ国会議事堂前駅)  講演:望月衣塑子(東京新聞社会部記者)「民主主義とは何か〜安倍

  • 2019年04月19日 17:54
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0273] 今後の行事予定(4月15日版)

党国際委員会委員) 特別報告:相模湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校生の合唱 申込み・問合せ:042-748-2261(中屋さん) 共催:相模原革新懇、日本 による取材の自由と国民の知る権利への侵害を跳ね飛ばす院内集会 会場:衆議院第1議員会館大会議室(東京メトロ国会議事堂前駅)  講演:望月衣塑子(東京新聞社会部記者)「民主主義とは何か〜安倍

  • 2019年04月15日 22:28
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0271] 今後の行事予定(4月12日版)

駅北口前イオン6階) 事前の参加券・資料代:500円、当日600円 講師:面川 誠(共産党国際委員会委員) 特別報告:相模湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校 をお寄せいただいた皆様にお礼を申しあげます。2019年4月12日 後藤仁敏 4月13日(土) 10:00〜 菅官房長官vs東京新聞望月記者 記者会見問題を最大化するリレートーク(仮

  • 2019年04月12日 22:29
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0265] 今後の行事予定(4月10日版)

代:500円、当日600円 講師:面川 誠(共産党国際委員会委員) 特別報告:相模湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校生の合唱 申込み・問合せ:042 会館大会議室(東京メトロ国会議事堂前駅)  講演:望月衣塑子(東京新聞社会部記者)「民主主義とは何か〜安倍政権とメディア」 弁護士らとのパネル討論「安倍

  • 2019年04月11日 13:24
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

[rebornkana:0257] 今後の行事予定(4月9日版)

代:500円、当日600円 講師:面川 誠(共産党国際委員会委員) 特別報告:相模湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校生の合唱 申込み・問合せ:042 :JCJ事務所会議室(地下鉄神保町駅A5出口徒歩2分、千石屋ビル4階) 参加費:400円 講師:西江昭吾さん(沖縄タイムス東京支社報道部長) 主催

  • 2019年04月09日 08:28
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

【#かながわReBorn通信〜#神奈川県知事候補岸正子4/5〜6/22今後の行事予定】

:面川 誠(共産党国際委員会委員) 特別報告:相模湖ダム建設と朝鮮労働者 朝鮮学校生の合唱 申込み・問合せ:042-748-2261(中屋 ト・スピーチ法研究原論』フェイクにNO! ヘイトにNO! NO FAKE! NO HATE! 会場:東京しごとセンター講堂(飯田橋駅東口徒歩7分

  • 2019年04月03日 15:11
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

歴史直視 責任果たせ 三・一独立運動100年 東京で集会

クを握った女子生徒は「在日1世は尊厳を守り抜こうとたたかい、自分たちの学校をつくった」と語り、朝鮮学校を無償化制度から除外する日本政府に対し、問題 歴史直視 責任果たせ 三・一独立運動100年 東京で集会

  • 2019年02月25日 20:34
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 脱ネトウヨ 男性の告白 自分は聖戦士 信じていた

の目が厳しくなったとはいえ、 ネトウヨなどによるヘイト言説は後を絶たない。 どう対処すべきか。 佐々木亮弁護士は、朝鮮学校 東京新聞 2018年8月29日 「こちら特報部」  家、学校で孤立…サイトに居場所 日本は貶められている 安倍

  • 2019年02月23日 22:48
  • 56人が参加中
  • 4

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「国民主権」が隠す植民地主義 在日朝鮮人が見る日本国憲法【色平哲郎氏のご紹介】

自治体の補助金のカットや減額が始まる。 〇大阪最大の朝鮮学校 廃校へ (東京新聞12月29日より抜粋)  (中略)文部科学省によると、2008年以降の10年で学校数は77校から66 ての納税義務はあるが、いまだに地方参政権はない。 民族教育の否定:政府は、朝鮮学校の存在を一貫して敵視し続けてきた。その理由は「日本

  • 2018年02月12日 09:07
  • 85人が参加中
  • 2

日本のタブートピック

日本のタブーのトピック

安倍晋三を狙う北朝鮮

に入ってからその横暴はさらに深刻化している」とコメントした。  そして「今月初めまでに約10回にわたり、重武装した警察官と装甲車まで動員し、総連支部の事務所や朝鮮学校など約30 行為は、昨年11月末の朝鮮総連東京本部と(新潟市にある)祖国訪問事務所に対する強制捜査を行ったことで一層無謀の度合いを増し、今年

  • 2018年01月23日 23:58
  • 15019人が参加中
  • 2

今の政治を何とかしようトピック

今の政治を何とかしようのトピック

安倍晋三をつけ狙う北朝鮮

に入ってからその横暴はさらに深刻化している」とコメントした。  そして「今月初めまでに約10回にわたり、重武装した警察官と装甲車まで動員し、総連支部の事務所や朝鮮学校など約30 行為は、昨年11月末の朝鮮総連東京本部と(新潟市にある)祖国訪問事務所に対する強制捜査を行ったことで一層無謀の度合いを増し、今年

  • 2018年01月21日 01:28
  • 1629人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 《なぜ、この国はここまで執拗に在日朝鮮人を排除しようとするのだろう?》

自治体の補助金のカットや減額が始まる。 〇大阪最大の朝鮮学校 廃校へ (東京新聞12月29日より抜粋)  (中略)文部科学省によると、2008年以降の10年で学校数は77校から66 を子供たちに学ばせたいと貧困に喘ぎながらも日本各地に国語講習所を作っていく。  この年およそ500校が存在(宋 連玉)⇒現在の朝鮮学校のルーツ 〇差別と弾圧の歴史の朝鮮学校 ・1948年朝鮮学校閉鎖令  時は

  • 2018年01月20日 16:51
  • 70人が参加中