mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1242

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆「共謀罪」は、【基本的人権は「公共の福祉」で制限される】と言う間違った洗脳をされ続けてきた日本人民の思考の脆弱さを根城としている。

******************************** ■「共謀罪」参院審議入り29日 会期内成立は厳しい情勢 (朝日新聞デジタル - 05月23日 21:08) http 二人の個人の基本的人権などより、国民全体の利益の方が大事だ」という理屈を採用して、 あるいは、「一人二人の個人の基本的人権などより、一人の真犯人を捕まえる方が大事だ」という理屈を採用

  • 2017年05月24日 11:40
  • 24人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【CIAは「朝鮮ミッション・センター」を設置。CIAは内部に幾つかのセンターを持つが、特定国対象は(最近では)初めて。工作担当部員がセンター長。】

に下記ブログで次に関心を寄せていた。 13日付朝日新聞「正男氏、米情報機関とつながり? 殺害前に米国人と接触」 「北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮 ターを設立したと発表した。 ・北朝鮮はCIAに対して、CIAが韓国情報機関と協力し化学兵器、生物兵器、ナノテク等の採用で、北朝

  • 2017年05月16日 04:38
  • 56人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆麻生太郎が、国民が気づかないうちに全権委任法を通したナチスの手口に学べといったが、今まさに、その手口だ。共謀罪はまぎれもなく改憲だ。基本的人権を縛り上げる改憲だ。

■共謀罪「当時は通すつもりなかった」 杉浦元法相に聞く (朝日新聞デジタル - 05月05日 17:16) http は警察が判断する。  そのために盗聴する、検閲する、身辺調査する、通帳を逐次調べる、尾行する。 警察官大量採用。 表現の自由、言論の自由を剥奪する。基本

  • 2017年05月07日 12:08
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆正しい憲法の意味も分からせないで、改憲の日程を宣伝するのはたわごとだ。大本営放送だ。およそ言論ではない。

■改憲の国民投票に現実味 先行の住民投票で浮かぶ課題 (朝日新聞デジタル - 05月04日 14:26) http 主権と表裏一体をなす。 決して多数決がdemocracyではない。 多数決はファシズムでも採用する。 ヒトラーは多数決で登場してきた。 多数

  • 2017年05月05日 10:40
  • 24人が参加中

新幹線ガール 徳渕 真利子さん

としての新幹線」 「東海道新幹線の楽しみ」、 初めて明かされる 『新幹線パーサーという仕事!』 朝日新聞 「天声人語」 で紹介! ィアファクトリー出版 ############################## 22歳、職場のトップに!! アルバイト採用なのにワゴン販売で抜群の成績を上げ、またたくまに正社員になった彼女が語る 「職場

  • 33人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

道徳のヒステリーほどゴリラ的な退化はないと思う

よりはるかに動物のほうが道徳らしきものがある。 これを道徳と呼ぶのなら。 ■野生イルカ、親代わりに子育て 近大チームが確認 朝日新聞デジタル 2016年4月6日21時39分 権たる基本的人権を守るという目的をもって、 それを認識目的として、どういう視点を採用するのかを、自己認識する必要がある。 「たとえ10人の無辜(むこ:罪なき者)を取

  • 2017年03月03日 19:37
  • 24人が参加中

心理学 総合案内 こころの散歩道

め自殺*依存症*幸せな子育て*カウンセリング、人生相談、占い*愛すること、愛されること*いじめ*用語********(外部:碓井真史、朝日新聞 つかの番組ではスタジオに行き出演しました。 「NHKテレビ(視点論点)」「フジテレビ(とくダネ!)」「日本テレビぐるぐるナインティナイン」「日本テレビ情報ツウ」「asahi.com」「朝日新聞

  • 308人が参加中

三上祐一のブログ

主義的道徳解釈〜論語革命(道徳書)(2009)」 ⑳「朝日新聞を斬る」 (21)「地方中学校の実情(1985.杉並区立井口中学校辺りに起きた、内部 し通常はこれは行わないつもりである。  そして企業はニートも採用しなければならないことを法律で定める。  産業用作業用ロボットとAIによ

  • 2人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

だいたい日本の警察が、正義を実現しようとしていると、なんで早合点するのだ。 日本の警察は、政治警察(すなわち秘密警察)なのだ。CIA直轄。

■高樹沙耶容疑者宅からパイプ10本以上押収 大麻吸引か (朝日新聞デジタル - 10月26日 18:49) http 刑法の原則」から根本的に逸脱するからである。「共謀罪」が創設されるということは、刑法の原則、根幹が崩れることを意味し、日本が近代刑法を採用

  • 2016年10月26日 23:20
  • 24人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

不〇選挙の傾向と対策<東京10区と福岡6区>

/pub/detail.aspx?c_id=15&sct_m_id=19 (参考)朝日新聞報道(沖縄県議選でのPC集計 て最近では、沖縄県議選でもあった。 沖縄県議選では、その場で集計をし直している。 6月5日の朝日新聞の夕刊でも報道されている。 その他、日本

  • 2016年10月24日 19:50
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

にいがた知事選挙という国民の勝利

をしないといけない。 選挙ではこういったお願いをするとよいと思われる。 (参考)朝日新聞報道(沖縄県議選でのPC集計不正発覚報道) http 沖縄県議選での集計し直しです。他にも多数ありま す。沖縄県議選の集計ミスは、朝日新聞の6月6日夕刊で報道されています。 そのため500票バ

  • 2016年10月17日 10:05
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

スリカエ可能な期日前投票箱に警戒せよ

市選挙管理委員会と新潟市選挙管理委員会に 電話、ファックス またはメールでこう要求しないといけない。 (参考)朝日新聞報道(沖縄県議選でのPC集計不正発覚報道) http 事選での国分寺市選管、そして最近では、沖縄県議選でもあった。 沖縄県議選では、その場で集計をし直している。 6月5日の朝日新聞

  • 2016年10月17日 01:05
  • 107人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

出生地や血統で決まる国籍を他重と言って非難するのは人種差別と変わらない。本人に何の罪もない。

国籍を抹消したとする台湾政府の証明書を受け入れない日本政府の決定は、 主権者人民の基本的人権を守らない政府ということで、資格無き政府だ。】 ■蓮舫氏、日本国籍の選択を宣言 「行政指導されたので」 (朝日新聞 22:42 朝日新聞デジタル  民進党の蓮舫代表は15日、台湾籍を離脱したことに伴い、戸籍法に基づき、日本

  • 2016年10月09日 21:48
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

 「国籍の放棄が「手続き上不可能」なのですか? 」 への返答

/8290360/1955924409) *−−−引用開始−−−−−* ■自民・小野田氏が二重国籍状態 米国籍「放棄手続き中」 (朝日新聞 ]、人事院は人事院規則において国家公務員の外務省専門職員採用試験の受験資格につき多重国籍者を欠格事由としている[11]。国家

  • 2016年10月05日 23:57
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

豊洲の闇は日本の闇。闇を斬る方法はないのか?

は最初から意図した違法建築物の可能性が在る、東京都は酷い!! ■小池知事、豊洲問題で追加調査指示 「誰が」は解明難航 (朝日新聞デジタル - 09月22日 12:04 は現在、原告側が求める慎太郎氏の証人尋問を東京地裁が採用するかどうか、ちょうどヤマ場を迎えています」(司法ジャーナリスト)<  この

  • 2016年09月25日 15:05
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【豊洲問題の本質は、なぜ盛土をしなかったのか、にはない。 豊洲問題の本質は、次の視点を選択することで明らかになる。】

■小池知事、豊洲問題で追加調査指示 「誰が」は解明難航 (朝日新聞デジタル - 09月22日 12:04) http した利権の構図をあぶりだすのは、本来なら新聞テレビの言論機関の社会的使命だが 今回は、電通、日本テレビ、朝日新聞、産経新聞ら、その

  • 2016年09月22日 21:16
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

共産党との共闘見直しなどという、原始人並の発想がニュースになること自体、いかに日本人民がアホで馬鹿で遅れているか、ナチスに支配されるボケ国民かということの証だ。

■民進代表選、前原氏が出馬表明 「力を貸してほしい」 (朝日新聞デジタル - 08月25日 13:09) http まで自然権たる基本的人権を守ることを実現するという認識目的に矛盾しない時に、はじめて採用可能なものである。 資本だけ国有化しても人間は、権力は、必ず腐敗する。 それを糺し、正すのが、democracyの制

  • 2016年08月27日 10:35
  • 24人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

相模原障害者殺傷事件、犯行直前の「貧」と「困」

の生活保護費は返還(朝日新聞報道による) 2016年5月    2回目の失業手当支給 2016年6月  者は障害者施設に就職活動を行い、「学生時代のボランティアや教育実習を通じて福祉に関心」というアピールを行った。結果、非常勤職員として採用された。 ・2013年4月

  • 2016年08月06日 21:14
  • 615人が参加中