mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:775

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−7#エセ保守と全体主義 7/7

事実が現代の日本国民に流布、定着 することを恐れた自称保守は「日本古来、民主理念があった」と大ウソをつく。 ウソはいつか必ずバレる。 ======= 明治維新 疑念を確認する為、 ・天皇君主制と民主主義は共存できない統治理念であることを、 ・天皇君主制だった過去の日本史の検証から明らかにする その過程で、 ・明治維新

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−4#エセ保守と全体主義 4/7

理解で)ざっくり言えば、江戸後期の思想学者たちによる歴史学と国体論 の研究(水戸学)からで、庶民については明治維新 、古代、天皇は君主として実権をもって国家統治していた。しかし、前述 したとおり、いつの日からか、悪しき独裁を察知、間接

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−2#エセ保守と全体主義 2/7

する文脈で明治新政府が掲げているし、明治天皇も同意だろう。 おわかりか?明治維新は、 ★B理念(言ってること)とA理念(やったこと)・・・真逆である!★ ・天皇 敗戦の軍国主義日本の罪は指摘されるが、 それよりも、否、その敗戦の軍国日本の因果の因として、   ★★★★★★★★★★★★★★★★★★   日本最大の国家的犯罪は明治維新

  • 06月01日 14:50
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−1#エセ保守と全体主義 1/7

るという点において少なくとも不誠実だ。小生を批判するなら逆に問うが、 Q、明治維新の前、民の主権を認める自由選挙があった時代はいつぞや?   或いは自由選挙こそ無かったが、自由 には古来より独自の民主概念が存在した・・・? ========================== ・日本には明治維新以前、古くから日本独自の民主理念があった。 ・だから、王様打倒=市民革命で成し得た西洋の民主理念とは別だ。 ・日本

  • 06月01日 14:50
  • 8人が参加中

太っていますけど何か?

取ってからやせた人を見るとかわいそうに思う太っている方。 車の運転で40キロ太った太っている方。 明治維新で肉食の伝来がなければ今の私はないと思う太っている方。 自分 のリンパ線から体内脂肪が出てくるんでこればやばいんじゃないかと思っている太っている方。 天災で1週間程度ご飯が食べられなくても生きていけそうといわれる太っている方。 ついつい深夜のダイエット器具の通販番組を見てしまう 太っ

  • 20361人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

127#元旦悲報の年明け

は重要視されていた。 国内戦争(明治維新)、対露戦争、日中戦争、日米戦争、原爆被害、 自然災害に原発爆発〜国土汚染、疫病、そして自己の健康理由の譲位・・・ それ の指示を 信用するだけ、或いは自分の指示どおりにやっていると機体側を信用するだけ であれば、いつかはミスも起こる。了解!停止して待ちます!と言

  • 01月04日 00:10
  • 8人が参加中

TBS日曜ドラマ JIN-仁-

歴史上の人物としては、明治維新を推進させる幕末の革命児で、タイムスリップした仁とも深く関わっていく「坂本龍馬」を内野聖陽が、いち を救っていき、その医術を通して坂本龍馬・勝海舟・緒方洪庵など、幕末の英雄たちと交流を深め、いつしか自らも幕末の歴史の渦の中に巻き込まれていくという、壮大

  • 28629人が参加中

日本会議 新宿連合

を尊重しながら海外文明を摂取し同化させて鋭意国づくりに努めてきた。明治維新に始まるアジアで最初の近代国家の建設は、この国風の輝かしい精華であった。  また、有史以来未曾有の敗戦に際会するも、天皇 すら己の保身と愉楽だけを求める風潮が社会に蔓延し、今や国家の溶解へと向いつつある。  加うるに、冷戦構造の崩壊によってマルクシズムの誤謬は余すところなく暴露されたが、その一方で、世界

  • 222人が参加中

ここが変だよ比較文化論トピック

ここが変だよ比較文化論のトピック

日本は停滞しているか−BBC特派員の提言

以降、日本は急速な工業化へと邁進(まいしん)することになった。 しかし、この明治維新は、フランス革命におけるバスティーユ陥落とは全く異なる。明治維新 は日本を見てみるといい。 実質賃金はもう30年間、上がっていない。韓国や台湾の人たちの収入はすでに日本に追いつき、追い越している。 それでも、日本

  • 2023年04月22日 16:15
  • 232人が参加中
  • 14

京都守護職

時代が好きな人、どんな方でも御参加下さい。 勿論、志士好きの方や奥羽越列藩同盟が好きな方なども大歓迎です! 歴史学 幕末維新 明治維新 会津藩 山川 職に関する書籍等の紹介の場、 熱い思いをぶつけ合う場、 そんなコミュになれたらな、と思います。 とはいいつつ・・・ 会津が好きな人、幕末が好きな人、江戸

  • 70人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】徳川幕府を維持したまま近代化することって出来なかったの?

+cuIbKa ワシは明治維新は急ぎ過ぎたと思ってる、幕藩体制を残しつつ徐々に近代化すべきやった  特に もではないやろ  御家人株買う金と、「こいつならまあ黙認したるか」って周りへの根回し必須や  新選

  • 2023年02月09日 07:14
  • 1608人が参加中

★竹内睦泰【代ゼミ→古神道】

の神々><明治維新><日露戦争> などについて語る 「和音の書」シリーズの最終ステージです。 講師は 外務 コーリング」。 作詞・ボーカルでした(笑)。 作曲は相方の福田清盛先生。 (二人とも代ゼミ講師でした。福田先生は今も現役!) いつもオン・エア

  • 307人が参加中

兵庫県のご当地小説 

内海) ピエール・ロチ「秋の日本」(神戸) C.ロングフェロー「日本滞在記」(神戸・布引)? アーネスト・サトウ「一外交官の見た明治維新」〔神戸 島) 池澤夏樹「静かな大地」(淡路島) 生島治郎「追いつめる」(神戸) 生田春月「影は夢見る―死と恋を、女を春を―」(芦屋) 石川

  • 244人が参加中

日蓮原理主義を破折する会トピック

日蓮原理主義を破折する会のトピック

法華経について考察する

によって日本に伝えられた天台宗は、明治維新までは皇室の厚い尊崇を受けた。また最澄は、自らの宗派を「天台法華宗」と名づけて「法華経」を至上の教えとした。 平安 中心とした法華経そのものを荘厳に飾り立てる役割を担っている。 さらに提婆達多の未来成仏(悪人成仏)等、“一切の衆生が、いつかは必ず「仏」に成り得る”という平等主義の教えを当時の価値観なりに示し、経の

  • 2023年08月02日 01:12
  • 3人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 厳選!月イチジャーナル(2022/6/27)

幕府は小判の、金の含有量を減らして増収、明治維新でも新政府はお金なく、政府通貨でやった。沖縄の米軍基地もB円であり、「通貨発行益は国民のもの」、日本 は金融緩和、国債80兆円、消費税廃止の28兆円は簡単に出る。  リスナーよりメール殺到、物価高はいつまで続くか、森永さん、戦争の中止、そし

  • 2022年07月01日 17:52
  • 27人が参加中
  • 3

無料有料スピリチュアル体験!トピック

無料有料スピリチュアル体験!のトピック

2月27日「ライトワーカーの集い@回向院」募集のお知らせです!

の日常生活、火消し、食生活、文化など、城下町としての江戸に関する展示が行われている。 東京ゾーンでは明治維新、文明開化、関東大震災、東京 一緒にライトワークしませんか? 2月27日「ライトワーカーの集い@回向院」募集のお知らせです! 皆さま、いつ

  • 2022年02月07日 10:10
  • 1510人が参加中

官僚機構をひっくり返せ!

してしまうか、国民はいよいよ官僚の奴隷となって、国家の体を為さなくなってしまいます。 現在の官僚機構は、明治維新における徳川幕府のような存在です。 我々 、国民の手で、真の民主主義を勝ち取りましょう! 我こそは、という方、どんどん参加して下さい。 そして議論を高め、いつの日にか、日本の腐った官僚機構を打破しましょう!

  • 19人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

人材流出で技術が中国、韓国に漏洩…「日本製半導体」が凋落した理由とは 1/2(日) 5:57配信

安全保障上の国家戦略では製造拠点作りと新技術開発は重要である。しかし、同時にいまは海外勢と互角以上に戦える情報能力、優秀な日本人技術者を厚遇できる企業意識の深化、そして明治維新 復旧の見通しはまだついていません。新型コロナでベトナムからの部品の供給が追いつかないという複合的な原因もありますが、半導体不足も原因です」  大手ガス給湯器メーカー・ノー

  • 2022年01月04日 23:46
  • 5人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】「検索するだけで考えない大学生」を作り上げる日本の“時代遅れ教育”

や成績を判定するというやり方自体が間違いなのだ。   日本は明治維新以来、欧米に“追いつき追い越せ”で、答えを求める教育を続けてきた。  従来

  • 2021年08月29日 13:02
  • 1608人が参加中
  • 12

スピリチュアルベジタリアン♪

に栄養価が高いのは 日本の江戸時代までの食事だそうです。 そう、肉食は明治維新の際に 外国から入ってきました。 江戸時代までということは、 穀物(あわ に200人突破いたしました♪ 私は、何もしていないのにありがたいです。。。 そして、このコミュニティをいつ

  • 622人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-03

財界の悲願である)道州制を実現させるというゴール地点「X丁目Y番地」を目指していた。明治維新以降、幾多 が自民補完勢力として破格の待遇を受けていたことがわかる。そこで話し合われていたことは、自公政権が次第に力を失いつつある現在(公明幹部の自民追随があまりにも露骨なので、創価

  • 2020年11月04日 17:32
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/13) 堀潤&木村三浩

亮介氏は天皇の戦争責任を問えないと語り、天皇は立憲君主、宗教的なものがあり、敗戦は決意したと語るもの、木村さん、陸軍、海軍の統帥権は天皇にあり、理由は明治維新〜明治憲法まで反乱、西南 だけではない、敗戦後日本は大変なことになり、世界恐慌、エネルギー封鎖もあり、世界情勢の中の日本について、木村さん、明治維新をして、アジアの他国は植民地、日本

  • 2020年08月14日 16:01
  • 27人が参加中
  • 2

つぼぼの星占いトピック

つぼぼの星占いのトピック

コロナ禍の下で、時代は変わっていくのですよ。

バラになっていくということですかね。 正直ね、200年一度の変化と言われても、“本当に起るのかなぁ”と思っていたけど・・・だって、今、生きている星占いは誰も経験していないし、そもそも前回は明治維新 っているような感じにも見えるんですよ。 強制力が半端ない。 “お前らが、生活スタイルを変えるまで、いつまでも何度でもコロナを広げてやるぅ”みたいな。 今までのような、人と

  • 2020年08月12日 20:48
  • 671人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/31更新) 佐高信さんに聞いてみよう

し佐高さんの応援した候補が勝ったが、去年の参院選でも1人区で野党連合が勝ち、投票率は高く、佐高さんは、明治維新、官軍ではなく官賊であり、長州の安倍氏は許せず、自民 さんもこんな世の中を変えるために尽力したいと説かれて、いつもは吹田の西谷さんの事務所で収録、今回は東京半蔵門から、佐高さんは日本社会に辛辣なメッセージを送り、安倍政権批判もされるもので、西谷

  • 2020年08月01日 16:17
  • 27人が参加中
  • 1

在日朝鮮人=反日トピック

在日朝鮮人=反日のトピック

天皇家と朝鮮人 明治天皇すり替え事件

投下を事前に知っていたのに住民を見殺しにした 裕仁 明治維新で日本を乗っ取った田布施システム偽天皇一族は、イギリスを乗っ取った偽王家(ドイツ系ウィンザー家)の手 在住。     元カレに対してもいろいろ言われているようで   結婚てこいつ

  • 2020年05月07日 20:39
  • 590人が参加中
  • 2

宇宙から見たらどうでもいいしトピック

宇宙から見たらどうでもいいしのトピック

ペンは剣よりも強し だから書く!!

○☆*゚¨゚ そして そこから 明治維新が始まって 結婚制度が持ち込まれ 今に至るのだ どう 過ごした後ゴールドマン・サックスに転職 海外留学によりMBAを取得している 小泉 竹中 小沢民主党党首ビルダーバーガース こいつらも慶応大学だろ (▼O

  • 2020年04月08日 22:32
  • 150846人が参加中
  • 187

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/2/26) 堀潤&古谷経衡 

ダース旋風はアメリカが成長しているから。革命は明治維新もフランス革命も、中産階級が起こして、キューバ革命、チェ・ゲバラはボリビアで起こそうとして、しかし貧しすぎて起きず、そし はキューバではなくボリビア、どうしたらこの国は立ち直れるか?革命は貧しいものが追いつめられて、ではなく、中間層が起こすもの、しか

  • 2020年02月28日 10:52
  • 27人が参加中
  • 1

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

2019年度<合格体験記>(34)(英語)

験のプレゼン&外国語訳を勉強していることを前提としているということです。 プレゼンの準備として:三社祭、平泉、明治維新、浮世絵、日光東照宮、日本 引用されています。(この本は嘉悦レオナルド裕吾講師をはじめ多数の方が使用されています。) 問(3)も明治維新150年周年記念の年には、植山

  • 2020年02月15日 10:18
  • 1019人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】神社で二礼二拍手一礼してるやつ

23:48:18 >>99 もろにあると思うけど? 明治維新で壊滅してるやん 73 名無 とイチャイチャしながら行くのが初詣やで 独居老人の天涯孤独男はそもそも神社なんか行ってはいかん 78 名無し募集中。。。 2019/09/08 23:35:31 明治維新

  • 2020年01月02日 11:39
  • 1608人が参加中
  • 5

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

2019年最後の挨拶

世界秩序は、欧米流を倣ってつくられてきました。近代科学や思想は欧米から生まれ、明治維新後の日本はこれを必死に受け入れて国をつくったし、終戦 大戦での多くの祖先の尊い犠牲の上に平和な生活があることを忘れてはいけません。広島、長崎を思うことは人の本質を真面目に考え、無辜なる被害市民に敬意を払いつつ、恒久平和のため勇気を奮い食い止めなければなりません。これ

  • 2019年12月31日 07:25
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

令和最初の年の抱負

科学や思想は欧米から生まれ、明治維新後の日本はこれを必死に受け入れて国をつくったし、終戦後の社会づくりにはアメリカの大きな影響を受けてきた。 時が 大戦での多くの祖先の尊い犠牲の上に平和な生活があることを忘れてはいけません。広島、長崎を思うことは人の本質を真面目に考え、無辜なる被害市民に敬意を払いつつ、恒久平和のため勇気を奮い食い止めなければなりません。これ

  • 2019年12月04日 07:47
  • 65人が参加中
  • 2