mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:7

検索条件:タイトルと本文+更新順

東アジア歴史文化研究会トピック

東アジア歴史文化研究会のトピック

「福澤諭吉が喝破した背信、違約が当たり前の国、韓国」 (Hanada 2018年3月号 渡辺利夫拓殖大学前総長)

二十七年(2015)末の日韓外相会談合意にいたる「検証結果」を受けて、日本側に合意の再交渉はしないと明言する一方、合意 六人がすでに受け取り、あるいは受け取りの意を表明しているというのに、である。誰がみても、これが合意違反であるとはわかりきっている。 加えて、康外相は日本が事実を求めて元慰安婦

  • 2018年06月20日 20:35
  • 53人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

従軍慰安婦問題①一政権,口頭約束レベルで「最終的かつ不可逆的」解決無理。②韓国側の新方針「日本

等国際社会において、本問題について互いに非難・批判することは控える。 4:201512月28日の日韓外相会談で一番重要なポイントは「最終 :ここで韓国が示した新方針を見てみよう。 韓国の康京和外相が9日発表した2015年の日韓慰安婦合意に関する新方針は次の通り。 外交

  • 2018年01月28日 14:57
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

韓国の追加要求は何かをどの程度把握?「日本側が、国際的な普遍基準で真実をありのまま認め、被害者の名誉と尊厳の回復と心の傷の癒やしに向けた努力を続けてくれることを期待する」これを受け入れられないのか

日本政府の表明した措置が着実に実施されるとの前提で、日本政府と共に、今後、国連等国際社会において、本問題について互いに非難・批判することは控える。 201512月28日の日韓外相会談 世論調査を実施した。 慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意について、韓国政府からの追加要求には応じないとする日本政府の方針を「支持する」と答えた人は83%に上

  • 2018年01月18日 10:50
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

慰安婦の日韓合意について、植草一秀氏が極めて丁寧な解説をしているので一読の価値

/00050を掲載した。 201512月28日の日韓外相会談で、旧日本軍の従軍慰安婦 少女像が設置されて、安倍政権は態度を硬化させているが、201512月の外相共同発表は慰安婦像の撤去を確約するものにはなっておらず、また、今回の慰安婦

  • 2017年01月14日 07:32
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

従軍慰安婦象徴の「少女像」釜山総領事館前に設置。国会で弾劾決議うけた朴大統領最早当事者能力なし。

問題に関しては201512月28日日韓外相会談で次の合意がなされている。 (1)岸田外務大臣による発表は,以下のとおり。  ア 慰安婦 従軍慰安婦象徴の「少女像」釜山総領事館前に設置。国会で弾劾決議うけた朴大統領最早当事者能力なし。

  • 2017年01月09日 01:07
  • 56人が参加中
  • 2