mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2208

検索条件:タイトルと本文+更新順

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:525】20190514

米経済が好調であることから…米国で雇用の一部を失われ成長が打撃    を受けることは取るべき合理的なリスクだ。   ◎現在 マ「NISAを利用した積立運用」     時間:13時〜14時半     <2>前向き!!投信ゼミナール!!@小田原17     「現在

  • 2019年05月14日 08:03
  • 35人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「3つの目玉政策」、、、以下、友人からです:

の方が経済を良くできるというのは私は確信しています。   現在の日本の政治・経済は大変な局面に来ています。日本の経済を支えていたのは、高 い技術力、先進工業国の中では比較的に大きい市場、社会 社会システムへの信頼は、日本製品のブランドイメージの低下につながっています 。この日本のイメージを復活させるためには、大胆な仕掛けが必要です。   現在、国際

  • 2019年05月08日 21:34
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍首相は憲法改正派集会へビデオメッセージ「2020年に改正憲法を施行する目標を堅持」。

改正憲法を施行する目標を堅持していると明言した。立憲民主党などの野党は反発。幹部が護憲派集会に参加し、改憲阻止へ共闘を呼び掛けた。首相が目指す9条への自衛隊明記案を軸に、改憲 に教育充実を書き込む必要性も重ねて訴えた。 A=2 朝日新聞「「いまの改憲論はフェイク」憲法学者・樋口陽一氏の危惧」 。憲法が直面する課題について、日本を代表する憲法学者・樋口

  • 2019年05月05日 10:13
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 天皇制:毎日新聞「現在の象徴天皇制でよい」と答えた人が74%」

と権威と力のあるものにすべきだ」は4%で、いずれも少数にとどまった。  自民党は野党時代の2012年にまとめた憲法改正草案で天皇を「日本国の元首」と位置づけたが、国民 主権との整合性などの観点から、与野党に慎重意見が強い。今回の調査では、自民支持層の81%が「現在の象徴天皇制でよい」と回答し、支持政党がない無党派層でも75%と高

  • 2019年05月03日 19:45
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 総理自ら「消費減税」を訴えて衆院解散、同日選挙に、、、

われる。過去と現在のピースを 集め、近い将来を推測し備えることはしかし必要であろう。  あえて結論から言う。安倍首相は山本太郎氏のような、野党 に当選した参院議員が改選されることになる。  現在参院の議席構図は、自民党121、公明党25(与党で146議席)、それに「おおさか 維新の会」(12議席)、「日本のこころ」(3議席)に

  • 2019年05月01日 22:37
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/4/30) 青木理vs田原総一朗

判決の続いている件への刑法改正を求める署名が行われています。 http://hrn.or.jp/news/15792/  20時現在で、平成は終わる件、青木さん、元号 天皇はその戦争責任は別として、大東亜戦争を象徴する人物で、天皇制反対のものもあったが、崩御で日本中は自粛ムード、テレビもCMなし、バラエティ番組なし、町中

  • 2019年05月01日 20:13
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 産経新聞社が41道府県議選での各党の得票率をもとに、夏の参院選(改選数124)での獲得議席を試算。

その結果、自民党は定数(245)の過半数を割り、憲法改正の国会発議に必要な3分の2には、自民、公明、日本 参院選(改選数124)での獲得議席を試算。その結果、自民党は定数(245)の過半数(123)を割り、憲法改正の国会発議に必要な3分の2には、自民、公明両党と憲法改正に前向きな日本

  • 2019年04月28日 18:37
  • 56人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

政治家の世襲と質

や加計問題への反発などが原因と報じられていましたが、野党が沈んでいるのを見ると過去に民主党から出馬した家族たちを残念に思ってしまいした。 なぜ が登場したばかりでは、彼らが独裁者となることを国民は予測できなかったのです。フランスは、政治の右傾化を選挙によって抑止しました。ところが、日本

  • 2019年04月21日 06:35
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本新聞協会。山口・読売社長が現在の白石(読売会長)の後、新聞協会長内定。

新聞グループ本社社長が新聞協会長内定」(読売)  日本新聞協会(新聞、通信、放送129社加盟)は17日、会長選考委員会を開き、6月で任期満了となる白石興二郎会長(読売

  • 2019年04月19日 16:42
  • 56人が参加中
  • 2

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

統一地方選2019 約430人が立候補へ 神奈川県議、3政令市議選

「亥年(いどし)選挙」。与野党は夏の参院選の前哨戦と位置付けており、4月7日の投開票日に向けた激しい選挙戦が繰り広げられそうだ。  県議 議席の確保を目標に上積みも狙う。  自由党は新人1人を公認。前知事の松沢成文氏が代表を務める希望の党は3人を擁立した。日本

  • 2019年03月29日 13:04
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/3/18) 大阪大空襲を知っていますか?矢野さんの解説&報告、上田さんの5G報告&ABCキャスト 維新vs自民etc討論抜粋

も聴いている兵庫芸術文化センター管弦楽団は佐渡裕のもと熱心ですが、大阪の4つのオーケストラはどれもしんどく、中でも、世界に類例のない民営化(というより切り捨て)をされた日本センチュリー交響楽団と、大阪 フォニーホールはカラヤンが世界最高の音響と評したのに、朝日放送が手放して施設は老朽化して客も集まらず大変です)の都市で万博を開けるのかと思います。  なお、夕方のニュースで、野党

  • 2019年03月18日 23:08
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

沼上とくみつ ブログ 茅ヶ崎市議会議員 プロフィール

| @ 原発ゼロ 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から8年になろうとしています。 原発に頼らない、エネルギー政策を進めていくためにも、原発ゼロについても一致点での野党 てのつながりを大切に!! 2015年4月の茅ヶ崎市議会議員選挙にて3133票で当選しました日本共産党茅ヶ崎市議会議員団、団長の沼上徳光です。笑顔と元気な挨拶、全力

  • 2019年03月15日 07:53
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

沼上とくみつ ブログ 茅ヶ崎市議会議員 プロフィール

| @ 原発ゼロ 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から8年になろうとしています。 原発に頼らない、エネルギー政策を進めていくためにも、原発ゼロについても一致点での野党 てのつながりを大切に!! 2015年4月の茅ヶ崎市議会議員選挙にて3133票で当選しました日本共産党茅ヶ崎市議会議員団、団長の沼上徳光です。笑顔と元気な挨拶、全力

  • 2019年03月15日 07:52
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

沼上とくみつ ブログ 茅ヶ崎市議会議員 プロフィール

| @ 原発ゼロ 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から8年になろうとしています。 原発に頼らない、エネルギー政策を進めていくためにも、原発ゼロについても一致点での野党 てのつながりを大切に!! 2015年4月の茅ヶ崎市議会議員選挙にて3133票で当選しました日本共産党茅ヶ崎市議会議員団、団長の沼上徳光です。笑顔と元気な挨拶、全力

  • 2019年03月15日 07:52
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 これは100%デマ「日本は借金まみれで大変だから消費税増税やむなし」

がなければ投資できないからです。 しかも、現在日本の国債の金利は0・1%以下という超低金利。 市場で政府が超絶に「信用」されているのです。 中央政府は通貨発行権を持ち、かつ はすでになりつつありますが、その兆候がシャープ、アフラック、 アマゾンなどです。 経済大国だった日本は現在、経済”中国”くらいで、このままでは 経済”小国”にな

  • 2019年03月12日 11:17
  • 56人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:474】20190207

>前向き!!投信ゼミナール!!@小田原16     「現在の市場環境と投資信託動向」     時間:15時〜16時半     ・受講 株価急落前に危惧されていたほど悪くない。」   ・「米国株の強さは日本株高を支えている。」   ・「日本は米国に比べて景況感がはるかに悪い。欧州よりも劣る。」   ・「国内

  • 2019年02月07日 19:25
  • 35人が参加中
  • 3

本当は怖い家庭の政治

は派兵できないことである。  実際には現在(9月26日)、12月の期限までイラクに派兵している。しかし「自衛隊」である以上、制約は多い。米英は日本 のチェックは必須である筈なのに、現在、メディアはそれらを野党に丸投げな挙句、「新人議員の初登院!」「マドンナ議員の○○」とかを限りあるニュースの時間で放送しているのは、視聴

  • 1096人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:465】21090124

>前向き!!投信ゼミナール!!@小田原16     「現在の市場環境と投資信託動向」     時間:15時〜16時半     ・受講 摩擦     >>:要は利喰いたいわけね(笑)  <アイザワ証券:清水三津雄日本株ストラテジスト>:*B   ・「米中協議について…報道

  • 2019年01月24日 09:26
  • 35人が参加中
  • 3

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:463】2019122

    「現在の市場環境と投資信託動向」     時間:15時〜16時半     ・受講料<1><2>各1,000円・両方受講は1,500円 世界経済成長率 ・予想:+3.6%      ・19年より上向くと予想も3カ月前の予想に比べて▲0.1%。    >2019年の日本

  • 2019年01月22日 07:58
  • 35人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:460】20190117

>前向き!!投信ゼミナール!!@小田原16     「現在の市場環境と投資信託動向」     時間:15時〜16時半     ・受講 )    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++  >現在値(ドル円):109.05円      ※本日予想レンジ=108.70円⇔109.25円      ※今週予想レンジ=107.30

  • 2019年01月18日 03:44
  • 35人が参加中
  • 4

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

Ⅱ:県民のくらしと福祉を最優先させ意法・平和を大切にする神奈川県政をめざします

最優先の県政をすすめる県議会をっくりましょう。そして、安倍暴走政治に審判を下し、国政における野党と市民の共闘を発展させましょう。 【意法を生かし、 暮らし・福祉最優先の県政へ日本 2019県知事・県議選にむけた日本共産党の訴えと重点政策 (第一次案) 2018年12月 日本

  • 2019年01月02日 20:56
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】韓国の個人レベルの請求権に関する平成三年国会答弁、柳井条約局長「個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではございません」

の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではございません。日韓両国間で政府として外交保護権の行使として取り上げる事できないという意味」 2018-12-28 16:157 現在、徴用工の日本 両国間で政府としてこれを外交保護権の行使として取り上げることはできない、こういう意味でございます。 ○清水澄子君 七月十日の韓国の国会で、野党

  • 2018年12月29日 20:17
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

天木直人さんへのTwitter_問題は、主権者人民の国畜の脳みそだ。そこを蹴飛ばすべき。

から滅びるまで原始人の脳みそのまま、いやそれよりひどい、国畜、人間牧場の国畜のままということになる。 選挙選挙というが、日本 国憲法は選挙で国家を変えろなどと一言も言ってない。 憲法前文で冒頭でこう書いている。 「日本国民は、『正当に』選挙された国会における代表者を通じて行動し、」 天木

  • 2018年12月22日 08:11
  • 24人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

参院比例候補駆ける 梅村さえこ 新【活動地域】北関東 いつも市民とともに

を変えていることを伝えます。  「日本でも市民と野党の共闘で安倍政権を倒すチャンス。共闘の要として共産党を躍進させてほしい。一日も早く国会へ戻り、北関 も市民のみなさんとともに―。埼玉、茨城、群馬、栃木の各県で強く訴えているメッセージです。  故郷の愛知県から教師になることを夢に、京都へ。大学で日本

  • 2018年11月25日 20:41
  • 21人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

天木直人さんへのTwitter_北方の島々は放棄でよい。

直人 ‏ @amakinaoto 野党の出る幕はない北方領土問題: http://youtu.be/Kl4Ua605kks?a 返信先: @amakinaotoさん、@YouTubeさん 現在島に住んでいるロシア人は4島返

  • 2018年11月18日 19:49
  • 24人が参加中

ナチス・ドイツ空軍トピック

ナチス・ドイツ空軍のトピック

Hans Ulrich Rudel 大佐 (1916〜1982)

首にはソ連軍によって賞金10万ルーブル(現在の日本円で5000万〜1億円)の賞金が懸けられたのみならず、独裁者スターリン書記長が演説の中でルーデルを「ソ連 国防省は彼を好ましくない人物と見なしていましたが、野党ドイツキリスト教民主同盟(CDU)の国防担当委員マンフレート=ヴェルナーの介入の後、第2地上攻撃航空団「インメルマン」の最

  • 2018年11月09日 14:55
  • 217人が参加中
  • 7