mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:370

検索条件:タイトルと本文+更新順

勝馬投票軒トピック

勝馬投票軒のトピック

第73回日本ダービー

ルカップ制覇☆ 距離が伸びて、果たして・・・。 父アグネスタキオンが挑戦出来なかった日本ダービー。 5年の年月を経て、仔が獲るのか?! 4番 マル 第73回日本ダービー

  • 2006年05月28日 01:50
  • 2人が参加中

週末の馬券師トピック

週末の馬券師のトピック

日本ダービー

馬はこの世代なら強いと思う。 ▲トーホウアラン 京都新聞杯、メンバーいまいちだったけど強い勝ち方だったと思う。それに皐月賞以外負けてない。 △アドマイヤムーン 距離

  • 2006年05月28日 00:23
  • 12人が参加中

ほのぼの競馬トピック

ほのぼの競馬のトピック

ダービー展望!!!

;o<;) さしおり日本ダービーの出馬表を 1-1 スーパーホーネット(牡3、川田将雅・矢作芳人) 1-2 メイ にも中、長距離で活躍する馬が多いので距離延長はプラスだと思います。 馬体を見ても、胴長のすらっとした感じで長距離タイプだと思います。 皐月

  • 2006年05月27日 00:46
  • 20人が参加中
  • 9

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

【ダービー】なんと全馬減点!波乱の幕開け…データ大作戦(1)

スーパーホーネット、2走前のスプリングSで10着のトーホウアランは減点。 第73回日本ダービー データ大作戦持ち点表 点 馬名 重賞 勝ち タ大作戦ルール 持ち点100点からの減点方式。日本ダービー過去10年の傾向から、火曜=戦績&ステップ(24点)、水曜=血統(16点)、木曜=追い切り(30点

  • 2006年05月26日 18:58
  • 47人が参加中
  • 1

ブラックデビルの穴馬発言トピック

ブラックデビルの穴馬発言のトピック

第五回結果発表

の高松宮記念を制覇した同馬の娘が、成し遂げる事が出来なかった、府中の2400mの夢を見事叶えてくれました。おめでとう、カワカミプリンセス&キングへイロー! 今週は、いよいよ日本ダービー クレットコードは10着でした。 勝ったカワカミプリンセスは、キングヘイロー産駒、クラシックでは、あまり活躍できませんでしたが、古馬になって、短距離

  • 2006年05月23日 22:05
  • 6人が参加中

ほのぼの競馬トピック

ほのぼの競馬のトピック

お初です♪

馬が有利になります 来週は日本ダービーですね!頑張っていろいろ調べてみます! 位のレース レース体系はこんな感じです。ちなみに日本で一番賞金の高いレースはジャパンカップで優勝賞金はおよそ2億5千万円です 次にレースの距離ww

  • 2006年05月21日 13:03
  • 20人が参加中

!!競馬情報ドットこい!!トピック

!!競馬情報ドットこい!!のトピック

ロジックは日本ダービーを予定!!

NHKマイルカップを優勝した ロジック が幸騎手で日本ダービーに出走することを発表しました〜! キン

  • 2006年05月11日 18:53
  • 71人が参加中
  • 8

我が心の殿堂馬(日本)トピック

我が心の殿堂馬(日本)のトピック

我が心の殿堂馬 No.04

セイ"である。 "イッセイ"は幻の名馬と称された"トキノミノル"と同世代で 朝日杯から選抜H、オープン、皐月賞、日本ダービーと 全て"トキ 獲得賞金:6,338,150  タイトル   :安田記念/皐月賞2着/日本ダービー2着/朝日杯2着 ////////////////////////////////////////////////////////

  • 2006年04月23日 01:02
  • 100人が参加中

我が心の殿堂馬(日本)トピック

我が心の殿堂馬(日本)のトピック

我が心の殿堂馬 No.02

    :宮崎信太郎氏   生涯獲得賞金:不明  タイトル  :日本ダービー/天皇賞・秋/横浜農賞  その他   :天皇賞・春3着/天皇賞・秋3 賞も大差で制した女傑である。 通算26戦14勝、ダービー、天皇賞で並みいる牡馬を ちぎり捨て、女傑の名を欲しいままに・・・ 当時は当然距離

  • 2006年03月21日 13:02
  • 100人が参加中

ライジングヘリオストピック

ライジングヘリオスのトピック

挫折の3歳〜春の闘い編〜

クビ差2着も、負けて強しの内容。内外の位置取りの差、最後の脚は明らかにヘリオスが上回っていた。 日本ダービーでは必ず借りを返す───陣営 の長い約一ヶ月が始まる。 一方…朝日杯FSでライジングヘリオスに敗れたタッチインザバブルが、間に合わなかった皐月賞の後にNHKマイルCを快勝した。 かくして日本ダービー

  • 2006年01月23日 12:45
  • 19人が参加中

スポーツの感動トピック

スポーツの感動のトピック

怪物馬 ナリタブライアン

通信杯4歳ステークス(現・共同通信杯)からスプリングステークス、皐月賞、日本ダービーと圧勝を続けて二冠を達成。 菊花賞では2着に実に7馬身 終わる。 初の短距離戦という事もあり馬体への無理が重なって屈腱炎を発症し、 それがもととなり引退。 1997年種牡馬となるも、1998年

  • 2005年11月12日 10:49
  • 112人が参加中
  • 13

馬券について語ろう☆トピック

馬券について語ろう☆のトピック

菊花賞と三冠挑戦!

というのが明暗を分けるのではないかなぁ〜なんて思ったりしてます。 最近ず〜っと思ってる事があるのですが、 日本ダービー2着馬 んですが... 皆さん覚えてますか? 1992年皐月賞・日本ダービーを制して三冠に王手を賭けて菊花賞に出走し2着に敗れたミホノブルボンも4枠?番だ

  • 2005年10月26日 00:31
  • 4人が参加中
  • 2

馬券について語ろう☆トピック

馬券について語ろう☆のトピック

牝馬クラシック最終章〜秋華賞のサイン発見!

に何回もこういったサインを出してたJRA。 1998年日本ダービーでやはり3枠?番にスペシャルウィークが入った。 裏開催の中京記念?とにかく中京競馬場での重賞レースの3枠 ンクラフトは変則三冠ですが...) ディープインパクトとラインクラフト。 まずディープの勝ってる皐月賞2着・日本ダービー3着共

  • 2005年10月16日 14:03
  • 4人が参加中
  • 2

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

角居師「これが始まり」シーザリオ次はブリーダーズカップか

“米初勝利”は58年のハクチカラ  日本馬の海外遠征の先駆けは、ハクチカラだった。1956年の日本ダービー、57年の天皇賞(秋)、有馬 うファンも多いだろう。日本の平地GIは21レースあり、ジャパンCの2億5000万円が最高で、2歳GIでも6000万円ある。アメリカンオークスとほぼ同距離の3歳牝

  • 2005年07月05日 20:20
  • 47人が参加中

競馬好きin北海道(gay only)トピック

競馬好きin北海道(gay only)のトピック

架空レース第1弾・東京2400m

馬が優勝するかっていうのを勝手に考えてみようっていうことです。 とりあえず、第1弾として、日本ダービーやオークス・ジャパンカップと同じコースの東京2400mでやってみましょう!! ほんとに強かった馬・個人 年間に出走した馬に限定して)、ある距離のスペシャリストを各自10頭考えて、みんなが考えた中のうち上位、最大で18頭がレースをしたら、どの

  • 2005年06月14日 22:08
  • 17人が参加中
  • 5

勝手に競馬予想 出張版トピック

勝手に競馬予想 出張版のトピック

日本ダービー

ぱり本命はディープインパクトですね。 血統をみる限りクラシック前後が適距離っぽいかも。 これまで以上の強さを見せる可能性も十二分 対抗にはアドマイヤジャパン、抑え

  • 2005年05月28日 21:57
  • 3人が参加中

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

【ダービー】恒例!データ大作戦(2)血統

点からの減点方式。日本ダービー過去10年の傾向から、火曜=戦績&ステップ(24点)、水曜=血統(16点)、木曜=追い切り(30点)、金曜=騎手 ノドコマデモ)も初年度からダービー出走馬を出したが、自身も距離に限界があったように、産駒にもその傾向が見られる。4点減点。グラスワンダー(シル

  • 2005年05月25日 20:56
  • 47人が参加中

伝説の名馬トピック

伝説の名馬のトピック

天馬

はトウショウボーイにあがりテンポイントは2着でした。鞍上池上騎手に栄冠をもたらせました。そして 迎えた日本ダービー、なんと彼は伏兵クライムカイザーに敗れます。しか 敗れます。 この段階で池上騎手は馬を降ろされ、武邦彦が主戦騎手に代わります。しかし距離の壁か菊花賞では3着に終わりました。そし

  • 2005年02月08日 19:35
  • 161人が参加中
  • 2