mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:370

検索条件:タイトルと本文+更新順

CLUB競馬サークルトピック

CLUB競馬サークルのトピック

第53回京成杯

クラシック、そして名馬への登竜門!「第53回 京成杯」 近年の京成杯の勝ち馬を振り返ると、2010年のエイシンフラッシュが日本ダービー % 12.5% 10番人気以下 0-1-1-38 0% 2.5% 5.0% 前走の距離にも注目! 前走の距離別成績では、「芝

  • 2013年01月10日 23:22
  • 9人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【1】/結論

-03 ディープブリランテ 今年のオークスでマークされた勝ちタイム2分23秒6は、翌週に行われた日本ダービーを0.2秒上 上かかる展開だと、やはりラスト4ハロンはすべて11秒台のままフィニッシュする。 2400メートルという距離から抱くタフなイメージとは少し異なり、軽い

  • 2012年11月27日 13:09
  • 431人が参加中
  • 72

サンディエゴシチー

=ANLa6XsmSis&feature=related 2010年5月30日 東京・日本ダービー(G1)(芝2400) 後方 =DmonnHjlBnw 2010年10月27日 京都・菊花賞(G1)(芝3000) 逃げ・・・なく最後方から。直線追い込むも12着。距離

  • 27人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/結論

− 1.23.0 − 1.35.4 − 1.47.7 − 1.59.4 − 2.11.4 − 2.23.8 日本ダービー 秋華 年 3 → 5 → 6 11年 7 → 7 → 1 菊花賞を予想する上で、ラップ適性や距離

  • 2012年10月23日 09:02
  • 431人が参加中
  • 48

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

秋華賞【1】/結論

− 2.11.4 − 2.23.8 日本ダービー 今年のオークスでマークされた勝ちタイム2分23秒6は、翌週の日本ダービーを0.2秒上 粘ったオークス。 ?着アイスフォーリスとは、前半5ハロン通過時点で0.4秒のラップ差があったことに加え、4コーナーで外を回した分の距離ロスもあった。 坂を

  • 2012年10月14日 15:37
  • 431人が参加中
  • 16

アルフレードトピック

アルフレードのトピック

日本ダービー13着

で終わりました。 皆様お疲れ様でした。 公式コメントにあるように、夏休みに入るようです。 私は、距離

  • 2012年05月29日 08:12
  • 34人が参加中
  • 3

明るく競馬を楽しもう♪トピック

明るく競馬を楽しもう♪のトピック

5/27(日)日本ダービー&目黒記念♪

3歳馬の頂点を決める競馬の祭典日本ダービー 今年は、例年以上に実力派が揃い人気以上の混戦模様 春先

  • 2012年05月28日 22:30
  • 16人が参加中
  • 11

競馬を楽しむ会@東京競馬場イベント

競馬を楽しむ会@東京競馬場のイベント

募集終了日本ダービー

2012年05月27日

東京都(東京競馬場)

ですがウイナーズサークル内で騎手紹介があると思います。 吠えて、周りの注目を集めよう。 15:40:11R日本ダービー発走 17:00:12R発走、片付け、祝勝会場へ移動、時間

  • 2012年05月28日 08:33
  • 11人が参加中
  • 27

競馬 予想だよんトピック

競馬 予想だよんのトピック

2012.5.27 日本ダービー

競馬の祭典日本ダービー 有力馬 ゴールドシップ:皐月賞は3コーナーから他馬が避けた内に進入し、大幅

  • 2012年05月27日 22:54
  • 30人が参加中
  • 5

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

日本ダービー G?

通信杯で断然人気のディープブリランテを破っただけある。 しかも皐月賞はインをうまく付いたレースとは言え、2馬身差は 強い内容。 普通に回ってきても好勝負だったはずだ。 かかる馬ではないでの距離

  • 2012年05月27日 16:00
  • 62人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【2】/ワールドエース

一気に差し切ったワールドエース。 日本ダービーでは、あらゆる条件が好転する。 ■きさらぎ賞 [前半3F、5F、上がり3F] 03年 36.2−61.7 ンを12.7秒でまとめている点は評価に値しよう。 毎日杯より乾いた馬場、さらに走破距離が1ハロン短い六甲Sですら、ラスト1ハロンは13.2秒ま

  • 2012年05月26日 19:41
  • 431人が参加中
  • 36

D.S 競馬倶楽部トピック

D.S 競馬倶楽部のトピック

夢の舞台

ホースマンにとって、最も勝利したい舞台、日本ダービー。 年に一度、同世代の頂点を決める戦い。 今年は、何と 走で共同通信杯を勝ち、血統はオルフェーブルと同じ、ステイゴールド×メジロマックイーンで距離も許容範囲内。 一方のワールドエースは、東京

  • 2012年05月22日 23:00
  • 4人が参加中

g-zeroへの道トピック

g-zeroへの道のトピック

第72回皐月賞レース回顧

に維持していくか?だろう。 調整としては、牝馬を管理するような感じなのかも知れない。 次は、最大の目標となる日本ダービーだが、史上初、1B評価 の皐月賞馬である事、芦毛である事などから、同馬が極端な異端馬であるなら、日本ダービー馬となる要素は少なくないと見える。 鞍上の内田騎手は、皐月

  • 2012年04月21日 10:29
  • 3人が参加中
  • 4

オースミダイドウ(大隅大道)

のクラシックを目指して立て直すこととなった。4月15日皐月賞(中山芝2000? G1)は微妙だが、5月27日日本ダービー(東京芝2400? G1)にはなんとか間に合いそうだ 中尾 っと手綱を緩めただけでスコーンと伸びる。先々は距離が延びていいと思うけどスピードもあるよ」 (6/14スポーツニッポンより抜粋) 谷口助手「どっしりしていて、幼い

  • 64人が参加中

ミクうま!【非公式】補助コミュトピック

ミクうま!【非公式】補助コミュのトピック

【投票】最優秀短距離馬部門ノミネート馬一覧

、BCスプリント2着、ドバイゴールデンシャヒーン2着、ヴィクトリアマイル2着、スプリンターズステークス3着) エノデン(NHKマイルC、日本ダービー 【投票】最優秀短距離馬部門ノミネート馬一覧

  • 2012年01月12日 19:39
  • 12人が参加中
  • 180

明るく競馬を楽しもう♪トピック

明るく競馬を楽しもう♪のトピック

大井のジャパンダートダービーにも注目♪

スーニ、そのスーニにダートで唯一土をつけた芝の日本ダービーでも7着のゴールデンチケット、ユニコーンSの覇者シルクメビウスと同レース2着の てそして前走モノの違う勝ち方を見せたテスタマッタ 力関係も未知の部分が多く、初めて経験する大井の砂とナイター競馬の環境、そして2000mの距離。どんな結果になるのか全くわかりませんが、クラ

  • 2012年01月01日 14:43
  • 16人が参加中
  • 16

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【結論】/絆そして愛

もこのデータがハマるかどうかは分からないが、穴馬をチョイスする際の判断材料にはなるだろう。 ■日本ダービーとの関連性 91年ダービー1着……トウカイテイオー 94 −11.3−10.8−11.3 0.6差9着 10年日本ダービー 12.6−11.9−11.8−11.7−12.1 0.5差4着 10年札

  • 2011年12月30日 00:37
  • 431人が参加中
  • 132

上位予想を脅かす競馬予想トピック

上位予想を脅かす競馬予想のトピック

オルフェの強さ

今回はオルフェの強さについて書いてみようと思う。 まずは日本ダービーを過去のレースと照らし合わせて、考察しようと思う。 2011 オル し、単純にラップを見比べるのでは芝について考慮してないから、距離は違うがその日あったレースで比べてみる。 2011 12R 1:50.3

  • 2011年12月21日 18:02
  • 201人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【1】/結論

の共通点があることに気付く。 ジャパンカップで連対した3頭には、日本ダービーで馬券になった実績があったのだ。 日本ダービー不出走のデルタブルース、オウケンブルースリ、さらに日本ダービー 賞で連対するだけの強さと同時に、東京芝2400メートルへのコース適性も示している必要がある。 日本ダービーで3着以内に好走し、なおかつ菊花賞でも連対圏を確保することが、3

  • 2011年11月29日 12:18
  • 431人が参加中
  • 103

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

あきてん

勝を マークしているベストの距離だけに、条件が揃ったここは軽視禁物だろう。 エイシンフラッシュ(牡4・藤原英昭)は、昨年の日本ダービー 馬自身も直線で力を出し切れていなかった。この結果から、コースや距離の適性を疑問視するのは 早計だろう。約10か月の長期休養明けで臨んだ前走の京都大賞典は、ゴール前で脚色が鈍って4着に

  • 2011年10月30日 17:48
  • 5人が参加中
  • 9

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

天皇賞・秋

馬を語るにあたり、やはり鮮烈に残っているのは昨年の日本ダービー 史上 待機のブエナビスタらにとっても追走にある程度脚を使わざるを得ない流れ。 先行策で最短距離で4コーナーを回ったアーネストリーは全てが上手くいった。 4コーナーで外を回らざるを得なかったブエナビスタ 内に

  • 2011年10月30日 10:33
  • 73人が参加中
  • 29

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

菊花賞だぜい

イアル圧勝でさらに高くなったと言えるだろう。 ストップ・ザ・三冠の1番手は、やはりウインバリアシオン(牡3・松永 昌博)になるだろう。前々走の日本ダービーで、二冠 賞(12着)、日本ダービー(13着)での大敗で6番人気と評価を落としていたが、4走前に京成杯で重賞初制覇を飾った得意の 中山

  • 2011年10月23日 16:00
  • 5人が参加中
  • 7

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

セントライト記念【1】/傾向と結論

込み馬が直線一気に突き抜けるのは至難の業。 後方待機勢は、3〜4角である程度の位置まで上がっておく必要がありそうだ。 ■日本ダービーを検証する 62.4 → 13.0 −13.2−12.8−12.6−12.3−12.2−12.0 2.30.5 日本ダービー 64.0 → 12.2−13.2−12.7−12.5

  • 2011年09月19日 11:53
  • 431人が参加中
  • 35

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第60回 ラジオNIKKEI賞(G?)♪

% ・ラジオNIKKEI賞/前走データ 重賞(2-0-2-22) ├青葉賞(2-0-0-2) ├NHKマイルC(0-0-2-2) └日本ダービー /前走距離データ 1400m以下(0-0-1-2)  0.0% 0.0% 33.3% 1600m  (2-1-2-28) 6.1% 9.1

  • 2011年07月05日 02:12
  • 15人が参加中
  • 12

Longchamp(ロンシャン)トピック

Longchamp(ロンシャン)のトピック

ラジオ NIKKEI 賞

% ・ラジオNIKKEI賞/前走データ 重賞(2-0-2-22) ├青葉賞(2-0-0-2) ├NHKマイルC(0-0-2-2) └日本ダービー /前走距離データ 1400m以下(0-0-1-2)  0.0% 0.0% 33.3% 1600m  (2-1-2-28) 6.1% 9.1

  • 2011年07月03日 21:37
  • 2人が参加中
  • 21

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

日本ダービー G?

もはや中堅ジョッキーでない。 2000Mで圧勝するように距離も問題ないし、後は馬場との戦いだけ。 2冠の可能性十分。 ○クレスコグランド 目下3連勝中。5,6番手

  • 2011年06月04日 00:10
  • 62人が参加中
  • 5

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

日本ダービー

いよいよやって来ました!競馬の祭典日本ダービー! 府中で行われた皐月賞を制したオルフェーヴル。2着に3馬身差をつける完勝だった。兄ドリームジャーニーからも距離 日本ダービー

  • 2011年05月31日 02:21
  • 54人が参加中
  • 23

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【3】/結論

91年 日本ダービー 七冠の父のプレッシャーに勝った トウカイテイオー。 天才はいる。 悔しいが。 ■結論 は一朝一夕で獲得できるものではない。 そして、この信頼関係がどれだけ騎手の自信につながるか。 確かに、2000メートル以上で勝ち星はないため、距離不安の懸念はあるが、たと

  • 2011年05月30日 20:39
  • 431人が参加中
  • 57

中央競馬で、毎週5千円勝負!トピック

中央競馬で、毎週5千円勝負!のトピック

5月28日、5月29日の予想書き込み板!

皆さん、こんにちは! 今週は競馬の祭典、日本ダービー(東京優駿)です。 ダー ビーの予想は専用板にお願いします。 こちらはその他のレースの予想書き込み板です。 今週はダービーの他に土曜に東京で伝統の長距離重賞、目黒記念 京都

  • 2011年05月29日 16:02
  • 73人が参加中
  • 5

THE有頂天ケイバトピック

THE有頂天ケイバのトピック

◆東京優駿 〔日本ダービー〕◆

優駿』に改称された。 【開催地】 東京競馬場 【距離】 (芝)2400m 【位置付】 8大競走の1つ。3歳・クラ

  • 2011年05月28日 20:12
  • 83人が参加中
  • 78

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【2】/ステップレースを検証する

準オープンレベルのメンバー構成だったことは間違いなく、これらを凌駕する時計レベルを示したディープスカイがNHKマイルC→日本ダービーを連勝したのも納得できる内容だ。 04年 60.4 ル→日本ダービーの変則2冠を達したキングカメハメハの毎日杯も、翌日に行われた古馬準オープンの但馬Sより0.1秒早い時計をマークしていた。 前半5

  • 2011年05月28日 16:09
  • 431人が参加中
  • 21

競馬を楽しむ会@東京競馬場イベント

競馬を楽しむ会@東京競馬場のイベント

募集終了日本ダービー

2011年05月29日

東京都(東京競馬場)

:40:8R発走、ダービーの予行演習をしよう。 15:40:11R日本ダービー発走 16:25:12R発走、片付け、祝勝

  • 2011年05月28日 14:42
  • 8人が参加中
  • 24

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第16回 NHKマイルC(G?)♪♪♪

レベルな戦いが続いているこの一戦は、それだけ出走馬にとってタフなレースともいえる。2004年の優勝馬キングカメハメハと2008年の優勝馬ディープスカイは、続く日本ダービー 55.0 武豊 松永幹夫 距離短縮は勝利へのVサイン! 4 8 プレイ 牡3 57.0 柴田大知 斎藤誠 2戦2勝の短距離

  • 2011年05月08日 10:56
  • 15人が参加中
  • 4

THE有頂天ケイバトピック

THE有頂天ケイバのトピック

◆NHKマイルカップ◆

『Jpn1【NHKマイルカップ】の予想専用トピです。』 【歴史】 前身は『NHK杯(日本ダービー・トライアル)』で、1996年 『NHKマイルカップ』として新設された。 【開催地】 東京競馬場 【距離】 (芝)1600m 【位置付】 3歳

  • 2011年05月07日 22:16
  • 83人が参加中
  • 35

サトノシュレンイベント

サトノシュレンのイベント

募集終了2011/5/7 第59回 京都新聞杯 芝2200

2011年05月07日(15:45出走予定 http://www.jra.go.jp/keiba/calendar/2011/5/0507.html)

京都府(京都競馬場 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4 芝2200)

資格も参照 負担重量 馬齢(56kg、牝馬2kg減) 第1回施行日 1953年10月11日 特記 地方馬のみ、上位2着までに東京優駿(日本ダービー 着賞金 5400万円 賞金総額 1億350万円 距離 芝・外2200m 出走条件 サラブレッド系3歳(国際)(指定) 出走

  • 2011年05月07日 21:09
  • 2人が参加中
  • 22

競馬☆来る馬★来ない馬トピック

競馬☆来る馬★来ない馬のトピック

☆☆G2 京都新聞杯

)(指定) 馬齢 2000年からこの時期にスケジュールが移行した日本ダービー前哨戦! 2002年から距離も2,0000mから2,200m

  • 2011年05月07日 17:52
  • 77人が参加中
  • 22

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第59回 京都新聞杯(G?)♪♪

率は、「2000m未満」だった馬のそれを大きく上回っていた。春競馬の3歳限定重賞としては、青葉賞、オークス、日本ダービー(いずれも東京・芝2400m)に次ぐ距離 新たなスター候補が誕生する日本ダービー前哨戦 05/07(土) 京都 11R 京都新聞杯(G2) 3歳 ○国際○指(馬齢

  • 2011年05月05日 01:13
  • 15人が参加中
  • 1

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第143回 天皇賞(春)(G?)♪♪♪

のクラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)で優勝するなど、上位の成績を残している馬に、より好走例が多かったことは、覚え り、長距離G1なので2500m以上の重賞に連対があるような 長距離で実績のある馬が好走していますね。 ・前走着差データ 負け0.6秒

  • 2011年05月04日 18:38
  • 15人が参加中
  • 23

デルフォイトピック

デルフォイのトピック

デルフォイ情報

。  シックスセンス(皐月賞2着、日本ダービー3着)や前述スペルバインドを生んだデインスカヤが母。シックスセンスはサンデーサイレンスが父、スペ ファームの吉田正志場長は本馬の大物感に期待を込める。 見た目は胴がつまってるので短距離向きな気もしますが、血統から長い距離も期待したいですね。

  • 2011年04月24日 14:22
  • 28人が参加中
  • 30

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第55回 産経大阪杯(G?)♪♪

ゴールデンダリアで前々走GIII 11着、前走GII 5着)、また、優勝した2頭(2004年ネオユニヴァース、2007年メイショウサムソン)は、ともに前年の日本ダービー ス適正的にも悪くは無いってだけで、完全に情に流されてますww3着には入るでしょwww) ○:キャプテントゥーレ (マイルか中距離か試行錯誤のトゥーレ君ww情に

  • 2011年04月03日 23:46
  • 15人が参加中
  • 2

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第58回 被災地支援 毎日杯(G?)♪

勝のキングカメハメハ、2008年優勝のディープスカイがともにNHKマイルC、日本ダービーを連勝したのを筆頭に、2001年優 賞は謎やったけど、この馬も距離・コースは申し分無しww) ▲:スマートロビン (コースも距離も申し分なしで、ここで巻き返しを図るwww

  • 2011年03月27日 16:51
  • 15人が参加中
  • 5

ミクうま!mixi【非公式】トピック

ミクうま!mixi【非公式】のトピック

【投票】75年度選考ノミネート馬一覧

リーホース(フェブラリーS) スイープカンフー(日本ダービー、菊花賞) ドリームデスノート(皐月賞) ●最優秀3歳牡馬ノミネート スイ ープカンフー(日本ダービー、菊花賞、皐月賞2着) ドリームデスノート(皐月賞、日本ダービー2着、NHKマイルC2着) ●最優秀4歳以

  • 2011年03月24日 01:40
  • 120人が参加中
  • 85

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

有馬記念 G?

ンシャンティ(NHKマイル) ・エイシンフラッシュ(JC8着、日本ダービー) ・トゥザグローリー(なし) ・ペルーサ(なし) なん ズキングダムの回避は残念ですがそれでもG?馬は7頭。 後は全てが重賞勝ち馬もしくは連対経験馬です。 最低人気のジャミールでさえG?の2着が3回で距離

  • 2010年12月27日 13:59
  • 62人が参加中
  • 5

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第55回有馬記念 〜さあ!全力で有馬記念へ】

ワスカーレットだよ?? 冗談はさておき、怖い1頭がいい枠を引き当てたのは間違いない。 【日本ダービー】2.26.9 12.6 - 11.3 - 12.2 も不気味だしある意味期待も持たせる・・・ エイシンフラッシュは距離だと思う。ここは拘る。勝ったダービーは実質1200mのレースだと私は判断しているので有馬記念を勝つのに上り32秒の

  • 2010年12月26日 15:42
  • 73人が参加中
  • 44