mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:595

検索条件:タイトルと本文+更新順

日帰り温泉 関東+周辺

回数券を握りしめて気軽に通える近所のお風呂通いをお勧めしております。(ほかの温泉コミュとちょっと違うんです。)    日帰り温泉をきっかけにして井戸端話をしましょうというのがモットー。だか

  • 19時間前
  • 47569人が参加中

日帰り温泉東北・北海道

【特集】道の駅の日帰り温泉  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16772005 ★駅近〜駅から近く 日帰り温泉東北・北海道

  • 1281人が参加中

日帰り温泉中部+周辺

たって温泉通よりも手軽に温泉や入浴施設を楽しまれている方たちが出会い集えるためのコミュなんです。だから天然・掛け流しが絶対ということを前提にしておりません。天然温泉以外の銭湯・サウナもOKです。  日帰り温泉

  • 3695人が参加中

日帰り温泉九州+周辺

の増設はひとこと相談してネ。 (^。^)  ※登録数4万人の日帰り温泉関東コミュの九州版です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 祝!メンバー5000名突

  • 6032人が参加中

山と温泉が好き♪

心と体をすみずみまで癒す 至福の時間を与えてくれる山と温泉 日帰り温泉施設から山奥のひなびた温泉宿、歩い なトピックをご自由にどうぞ(。・ω・。)ノ" ♨教えてください!○○山近くの温泉 ♨行ってきました!○○温泉 ♨温泉

  • 4221人が参加中

日帰り温泉 関東+周辺イベント

日帰り温泉 関東+周辺のイベント

募集終了【管理人プロデュース・ユタ号でいくオフ会】10月22日(日)大洗『潮騒の湯』大開運オフ会+深紅のコキア鑑賞

2023年10月22日(鉾田市「ル・フカサク」10時集合)

茨城県(『潮騒の湯』と国営ひたち海浜公園)

が紅葉に包まれて素晴らしい景観を作ります。 住所:茨城県笠間市平町1416−1 https://kitayama.kasama-park.net/ 《時間に余裕があれば日帰り温泉 「大洗」駅の近くにある温泉施設です。海沿いに位置するので、太平洋の眺望や美味しい食事が楽しめる施設として、地元

  • 2023年10月24日 08:28
  • 12人が参加中
  • 142
  • 24

温泉・秘湯・名湯を巡る旅イベント

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のイベント

募集終了日帰り温泉関東+周辺コミュニティ管理人プロデュース・ユタ号でいくオフ会】富士の絶景を堪能する伊豆長岡オフ会

2023年08月27日(集合やまや現地11時)

静岡県(伊豆長岡温泉)

イベントの参加表明は、下記日帰り温泉関東+周辺コミュニティまでお願いします。 https://mixi.jp/view_event.pl

  • 2023年05月24日 02:23
  • 1人が参加中
  • 1

まりな株式会社❗翔と桃子のR&Rイベント

まりな株式会社❗翔と桃子のR&Rのイベント

募集終了リノベーションした小学校に泊まりませんか?

2023年06月24日(〜6/25)

群馬県(みなかみ・さる小)

://www.sarusho.com/ お風呂はこちらにもありますが、歩いて近くにまんてんの星の湯という日帰り温泉施設もあります。 バス🚌チャ

  • 2023年04月19日 14:36
  • 1人が参加中
  • 7
  • 1

温泉・秘湯・名湯を巡る旅イベント

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のイベント

募集終了【ユタ号でいくオフ会】6月10日(土)星野リゾートトンボの湯と野鳥の森散策オフ会 〜By mixi日帰り温泉関東+周辺コミュニティ

2023年06月10日(志な乃11時30分集合)

長野県(星野リゾートトンボの湯)

 このオフ会はmixi日帰り温泉関東+周辺コミュニティの管理人プロデュース、ユタさん主催の個人オフ会です。そのため積極的な車出しは、呼び

  • 2023年03月09日 12:30
  • 1人が参加中

日帰り温泉 関東+周辺イベント

日帰り温泉 関東+周辺のイベント

募集終了【公式オフ会】2月4日(土)自然湧出の温泉を豊富に使用した大露天風呂でお地蔵さんとゆったり入浴する船原温泉「時之栖 湯治場ほたる」オフ会

2023年02月04日(「究極のそば そばや」10時45分集合)

静岡県(船原温泉「時之栖 湯治場ほたる」)

蔵さんを実感されてください。    浴室の上の階は、大きな休憩ルームになっています。露天同様に渓谷を見下ろしながらまったりと寛ぐことがことができます。休日混み合う日帰り温泉 /22027139/ ☆立ち拠りどころ 修善寺梅林  修善寺梅林は、修善寺温泉の北側、修善寺虹の郷の近く、自然公園の一角にあります。樹齢100年を

  • 2023年02月06日 23:36
  • 12人が参加中
  • 71
  • 23

温泉・秘湯・名湯を巡る旅イベント

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のイベント

募集終了【公式オフ会】4月15日(土)圧巻の桜絨毯!福島市花見山と高湯温泉を巡るお花見オフ会。一緒の思い出に残る花桃と桜のグラデーションをぜひ!

2023年04月15日(高湯温泉安達屋に11時集合)

福島県(福島市花見山)

の思い出に残る花桃と桜のグラデーションをぜひ! 主催:日帰り温泉関東+周辺コミュニティ 集合:4月15日(土)11時に高湯温泉安達屋で全体集合 参加:下記 も入れないかもしれないと心配される方もいらっしゃるかもしれませんね。でも大丈夫ですよ。熱すぎるときは同浴者に断ってホースで加水することができます。  なお、熱湯がダメな人は、すぐ近く

  • 2023年01月24日 09:07
  • 1人が参加中
  • 2
  • 1

温泉・秘湯・名湯を巡る旅イベント

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のイベント

募集終了【公式オフ会】1月28日(土)毎年恒例あんこう鍋と太平洋を望む絶景の湯オフ会

2023年01月28日(あんこうの宿まるみつ旅館集合11時半)

茨城県(勿来温泉 関の湯)

【主催・参加表明先】mixi日帰り温泉関東+周辺コミュニティ 【公式オフ会】1月28日(土)毎年 ://www.youtube.com/watch?v=bRIBjxWbnOM 《配車表》 《配車表》 車出し・集合地点・空席状況は、お手数ながら日帰り温泉関東+周辺コミュニティの該当イベントをご参照ください。

  • 2022年10月01日 14:02
  • 1人が参加中
  • 1

富山・石川で気楽に遊ぼう!

1月 初詣 新年会 2月 スキー スノボ  3月 日帰り温泉めぐり 4月 お花見 5月 春の遠足会(水族館、動物園、遊園地等 6月 場所 富山市体育文化センター 住所 富山市友杉1097番地(富山空港近く、テクノホール横) TEL (076)429-5695 地図

  • 670人が参加中

日帰り温泉 関東+周辺イベント

日帰り温泉 関東+周辺のイベント

募集終了総湯量約30トン!職人が1年半かけて、手堀りで造った半分洞窟半分露天の珍しいお風呂がある『奥つちゆ 秘湯 川上温泉』へ行く初めての福島オフ会※玉子湯ななども立ち寄り

2022年08月20日(現地11時30分集合)

福島県(奥つちゆ 秘湯 川上温泉)

 8月のオフ会は初めての福島オフ会です。管理人が福島に除染にいっていたころコツコツと足で稼いだ日帰り温泉 横綱」とされ、効能の程が証明されている。 住所:福島県福島市桜本温湯11 電話:024-591-3173 ※冬期休業 【見学する日帰り温泉

  • 2022年08月21日 00:44
  • 11人が参加中
  • 125
  • 32

温泉・秘湯・名湯を巡る旅イベント

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のイベント

募集終了総湯量約30トン!職人が1年半かけて、手堀りで造った半分洞窟半分露天の珍しいお風呂がある『奥つちゆ 秘湯 川上温泉』へ行く初めての福島オフ会

2022年08月20日(新宿駅西口8時集合)

福島県(奥土湯 川上温泉)

【主催】mixi日帰り温泉関東+周辺コミュニティ  8月のオフ会は初めての福島オフ会です。管理人が福島に除染にいっていたころコツコツと足で稼いだ日帰り温泉 横綱」とされ、効能の程が証明されている。 住所:福島県福島市桜本温湯11 電話:024-591-3173 ※冬期休業 【見学する日帰り温泉

  • 2022年08月14日 08:35
  • 2人が参加中
  • 2
  • 1

50-60代 シングルさんオフイベント

50-60代 シングルさんオフのイベント

募集終了9月29日(木)プライベートキャンプ場でBBQ(栃木県)

2022年09月29日(6:30)

栃木県(鹿沼市)

理やお菓子など差し入れ歓迎 服装●動きやすく寒くない服装、靴。帽子、タオルなど オプション●お風呂は近くの日帰り温泉に行けます。 お風呂に行く方は、着替

  • 2022年08月06日 19:03
  • 1人が参加中

北海道の温泉めぐりトピック

北海道の温泉めぐりのトピック

オススメを教えて下さい

に入って帰る予定なのですが、新千歳空港の近くに日帰り温泉(又はスーパー銭湯)はないでしょうか? 10ヶ月の娘を連れての旅行で、飛行機の時間が18時代発、20時代 ルノルド小樽」というホテルに泊まるのですが、日帰りができる温泉でいい所があれば、夫婦共に温泉好きなので是非入りたいなと考えております。 あと、3日目は時間的にも日帰り温泉

  • 2022年07月20日 21:54
  • 3571人が参加中
  • 20

日帰り温泉東北・北海道イベント

日帰り温泉東北・北海道のイベント

募集終了総湯量約30トン!職人が1年半かけて、手堀りで造った半分洞窟半分露天の珍しいお風呂がある『奥つちゆ 秘湯 川上温泉』へ行く初めての福島オフ会※玉子湯ななども立ち寄り

2022年08月20日

福島県(奥つちゆ 秘湯 川上温泉)

 8月のオフ会は初めての福島オフ会です。管理人が福島に除染にいっていたころコツコツと足で稼いだ日帰り温泉 により土湯温泉でこけし見学可能 ※お土産は、管理人と親しい土湯温泉「なかや菓子店」を推薦 ※昼食は土湯温泉バス停前の「つけめん まさはる」を推薦 【見学する日帰り温泉

  • 2022年05月22日 07:15
  • 1人が参加中
  • 1
  • 5

温泉・秘湯・名湯を巡る旅トピック

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のトピック

総湯量約30トン!職人が1年半かけて、手堀りで造った半分洞窟半分露天の珍しいお風呂がある『奥つちゆ 秘湯 川上温泉』へ行く初めての福島オフ会※玉子湯ななども立ち寄り

 8月のオフ会は初めての福島オフ会です。管理人が福島に除染にいっていたころコツコツと足で稼いだ日帰り温泉 により土湯温泉でこけし見学可能 ※お土産は、管理人と親しい土湯温泉「なかや菓子店」を推薦 ※昼食は土湯温泉バス停前の「つけめん まさはる」を推薦 【見学する日帰り温泉

  • 2022年05月22日 00:21
  • 93198人が参加中

お城めぐりしよう!トピック

お城めぐりしよう!のトピック

温泉部

たくなるのは 温泉 ではないでしょうか 当トピでは、お城の近く(目安は最寄りのお城から車でだいたい15分以内)の日帰り温泉 u1さんの許可を頂き、新トピを立ち上げました。 今春、ETC利用における高速道路料金1000円の割引が始まり、今まで縁がないと思っていた地域のお城がグッと近く

  • 2022年12月22日 00:26
  • 23711人が参加中
  • 184

50-60代 シングルさんオフイベント

50-60代 シングルさんオフのイベント

募集終了【中止】4月1日(金)栃木県鹿沼市でお花見&BBQ&キャンプ

2022年04月01日(9:00-16:00)

栃木県(鹿沼市)

理やお菓子など差し入れ歓迎 ☆地主さんより、特別サービス☆ とちおとめ(苺)掴み取り!!! 服装●動きやすく寒くない服装、靴。帽子、タオルなど オプション●お風呂は近くの日帰り温泉

  • 2022年02月25日 20:38
  • 1人が参加中
  • 1

日帰り温泉 関東+周辺トピック

日帰り温泉 関東+周辺のトピック

新年のご挨拶はこちらへ

うじゃさんから引き継いだ、日帰り温泉コミュも、あっというまに、3000名近くになりました。書き込み数も日々あり、おで

  • 01月04日 21:36
  • 47569人が参加中
  • 44

温泉・秘湯・名湯を巡る旅イベント

温泉・秘湯・名湯を巡る旅のイベント

募集終了日帰り温泉関東+周辺コミュニティー「あんこう鍋コミュ公式オフ」正式決定!

2022年02月20日(「魚の宿まるみつ」集合12時)

茨城県(「魚の宿まるみつ」)

辺の相場になっているのでしょう。  お値段が少々高そうなので、ユタさんの当日のご判断で近くの平潟漁協直営食堂に変更するかもしれません。また「魚の宿まるみつ」は、直営

  • 2021年12月17日 18:49
  • 1人が参加中
  • 1
  • 2

露天風呂大好き!イベント

露天風呂大好き!のイベント

募集終了日帰り温泉関東コミュのイベント】「あんこう鍋コミュ公式オフ」正式決定!

2022年02月20日(現地12時集合)

茨城県(「魚の宿まるみつ」)

辺の相場になっているのでしょう。  お値段が少々高そうなので、ユタさんの当日のご判断で近くの平潟漁協直営食堂に変更するかもしれません。また「魚の宿まるみつ」は、直営

  • 2021年12月17日 18:48
  • 1人が参加中
  • 5
  • 1

散歩を楽しむ会(東京神奈川禁煙)イベント

散歩を楽しむ会(東京神奈川禁煙)のイベント

募集終了9月26日(日)横浜神奈川幸せカフェ巡りin箱根

2021年09月26日

神奈川県

/kanagawa/A1410/A141001/14037638/ です。 他にも行ければ箱根神社周辺とか日帰り温泉 今回は箱根の芦ノ湖近くにある箱根山を楽知(し)む処をテーマにした静かな別世界山小屋佐藤さん https://tabelog.com

  • 2021年09月26日 20:33
  • 6人が参加中
  • 27
  • 9

日帰り温泉 関東+周辺トピック

日帰り温泉 関東+周辺のトピック

山梨の日帰り湯VOL.1※美味しいほうとう特集やってます!

山梨県の日帰り温泉のお勧めを教えて下さいよろしくお願い致します。 教えてください!もここへ。 ※山梨 / ほったらかし温泉近くのオススメレストラン、おみやげ、施設などありましたら教えてください。(近くにイチゴ狩りができる所があると聞きましたが行ったことありますか?)

  • 2023年11月28日 20:17
  • 47569人が参加中
  • 923

露天風呂大好き!トピック

露天風呂大好き!のトピック

お薦め露天風呂情報/静岡県2

静岡県 あじろ温泉 網代磯舟ホテル(貸切露天風呂あり) (温泉:カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉) (お薦めポイント:日帰り温泉は、お肌 めポイント:源泉が100度近くあり高温で有名な温泉地) http://www.atagawa.net/ 静岡県 熱川温泉 ホテ

  • 2023年02月23日 09:15
  • 51589人が参加中
  • 14

信州蕎麦食べ歩きトピック

信州蕎麦食べ歩きのトピック

信州そばの弱点

メン店はスープに全力投球で、スーパーの麺売り場で売っているような、ラーメンスープの素ではすぐにお客様にわかって閑古鳥だろう。 日帰り温泉 打ちの趣味が高じて。 他方は日本料理職人が蕎麦も習って、蕎麦懐石まで手掛けるパターン。 いつも蕎麦打ちの技術まで推奨している戸倉駅近くの蕎麦料理 萱さんや、長野

  • 2021年02月22日 09:36
  • 1921人が参加中

愛知県近辺の日帰り温泉施設

では、     身近な日帰り温泉の情報交換をしたいと      思っています。    愛知県を中心に日帰りが出来る温泉情報を     教え

  • 959人が参加中

販売代理店します/探してますトピック

販売代理店します/探してますのトピック

オートキャンプ場経営しませんか?

バギーコース にしようかと思っている。 近くに市営の日帰り温泉有り。 中央道・都留インター使用。富士山近く となりに老夫婦住んでいる。 (むか

  • 2020年10月02日 09:26
  • 1919人が参加中
  • 3

のぼるたべるあそ部(東海・中部)イベント

のぼるたべるあそ部(東海・中部)のイベント

募集終了延期:7月24日(金・祝)八ヶ岳・天狗岳(あるいは硫黄岳、蓼科山など)

2020年07月24日

長野県(天狗岳(あるいは硫黄岳、蓼科山など))

つなど。 (早く下山した場合は日帰り温泉に寄るかもしれませんので、温泉セット) 山登 者の方がなるべく公共交通機関を使わなくて良いように、名古屋市内、小牧、春日井方面の方でしたら、ご自宅(あるいはお近くのコンビニなど)まで私がピックアップします。 登山

  • 2020年07月22日 22:54
  • 2人が参加中
  • 54
  • 3

のぼるたべるあそ部(東海・中部)イベント

のぼるたべるあそ部(東海・中部)のイベント

募集終了行き先変更:7/20(月)リクエスト・硫黄岳 日帰り登山

2020年07月20日(7/19夜に出発予定です。)

長野県(硫黄岳)

トボトル2本〜4本)、出発前の朝ごはん、登山中のランチ、おやつなど。 (早く下山した場合は日帰り温泉に寄るかもしれませんので、温泉 屋市内、小牧、春日井方面の方でしたら、ご自宅(あるいはお近くのコンビニなど)まで私がピックアップします。 5人乗りの車ですが、私を含めて4人ま

  • 2020年07月21日 18:28
  • 1人が参加中
  • 6
  • 4

のぼるたべるあそ部(東海・中部)イベント

のぼるたべるあそ部(東海・中部)のイベント

募集終了天候不良のため中止:7月15日(水)八ヶ岳・硫黄岳 日帰り登山

2020年07月15日

長野県(硫黄岳)

つなど。 (早く下山した場合は日帰り温泉に寄るかもしれませんので、温泉セット) 山登 ナ対策のため、参加者の方がなるべく公共交通機関を使わなくて良いように、名古屋市内、小牧、春日井方面の方でしたら、ご自宅(あるいはお近くのコンビニなど)まで

  • 2020年07月13日 21:39
  • 2人が参加中
  • 13
  • 9

のぼるたべるあそ部(東海・中部)イベント

のぼるたべるあそ部(東海・中部)のイベント

募集終了新型コロナの影響で中止:7月30日(木)〜31日(金) 富士登山(山小屋泊)

2020年07月30日(〜31日)

静岡県(富士山)

:00〜14:00 下山開始 17:00〜18:00 富士宮口 五合目下山 18:00〜19:00 水ヶ塚駐車場 時間があれば日帰り温泉 や砂が登山靴に入りやすいです) ・防寒具:防寒手袋、フリースやダウン、ニット帽(朝は0度近くになります) ・当然ながら雨具を忘れた方は命に関わるので参加できません。 その

  • 2020年05月25日 15:06
  • 4人が参加中
  • 16
  • 11