mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1075

検索条件:タイトルと本文+更新順

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆9月の天文情報☆

火星の接近】は【9/6】 ↑※6日は月の光がやや強い 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 9/1  日の出 05:13 日没 18:08(東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40

  • 2020年09月26日 21:48
  • 77235人が参加中
  • 14

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆8月の天文情報☆

8/1  日の出 04:49 日没 18:45(東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 でも流れ星を見るには十分にチャンスがあるので天気が良ければぜひ観測チャレンジしてみてください☆彡 ・極大=8月12日22時ごろ ・出現数=1時間あたり30個前後? ・お勧め観測時間=12日22時前後〜13日夜

  • 2020年08月30日 13:42
  • 77235人が参加中
  • 47

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/13−1

2020年08月14日(その①)

開催場所未定(全国w)

過酷な日常 https://bit.ly/2F8H68j ★@Narodovlastiye 内容が余りにも壮絶で、つい先日の出 たちが「東京の重症は少ない。昨日も2人さらに減った」って言ってましたけど、その2人は亡くなられた2人なので。 ★@tyonarock 重症者倍加時間

  • 2020年08月13日 02:32
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/19−1

2020年07月20日(その①)

開催場所未定(全国w)

認可保育園 保育士さん https://bit.ly/2ZEcGCS ★千葉県  ・浦安市 7/18 公表 日の出南小学校 児童 https です。 大阪府警、ミナミでホストクラブ立ち入り コロナ感染防止呼びかけ https://bit.ly/399h5AD https

  • 2020年07月19日 04:55
  • 1人が参加中

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆6月の天文情報☆

/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 6/1  日の出 04:27 日没 18:52(東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪

  • 2020年06月21日 17:43
  • 77235人が参加中
  • 18

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆5月の天文情報☆

空を眺めていた方が目が暗さに慣れて流れ星を見つける可能性も上がります☆彡 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5/1  日の出 04:49 日没 18:28 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後

  • 2020年05月29日 02:13
  • 77235人が参加中
  • 21

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆4月の天文情報☆

にお勧めです◎ 晴れたらぜひご覧ください(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 4/1  日の出 05:28 日没 18:03(東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後

  • 2020年04月29日 03:21
  • 77235人が参加中
  • 43

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆7月の天文情報☆

を眺める楽しさが共有できればと願っております。 改めまして本当にありがとうございます 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7/1  日の出 04:29 日没 19:01 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20

  • 2020年03月21日 18:20
  • 77235人が参加中
  • 20

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆3月の天文情報☆

予報の朝にはぜひ東の空を探してみてください 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3/1  日の出 06:11 日没 17:36(東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪

  • 2020年03月19日 14:20
  • 77235人が参加中
  • 22

クリスタルボウル世界同時演奏

は、それぞれの方にお任せ致します。 日の出 正午 日の入 太陽の働きと共に、 地球をグラデーションのように一周し、一日 宅」 まゆまゆさん&奏者の皆さん クリボウ   大分県日の出町大神糸の浜 てふてふさん シンギングボウル&マントラ  名古

  • 191人が参加中

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆2月の天文現象☆

けで28日の金曜日に金星も(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2/1  日の出 06:42 日没 17:08(東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後

  • 2020年02月08日 22:22
  • 77235人が参加中
  • 13

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆1月の天文現象☆

に比べると月食はより見やすく一体感も覚えるような天文現象と言えますね(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1/1  日の出 06:50 日没 16:38(東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   【☆今月の注目ポイント☆】 ・『しぶんぎ座流星群情報☆彡』 →今年のしぶんぎ座流星群は【月明かりの影響はないが、ピークの時間

  • 2020年01月17日 00:51
  • 77235人が参加中
  • 31

気軽に初心者ランニング大阪城トピック

気軽に初心者ランニング大阪城のトピック

今年も大変お世話になりました。

少なくなってしまった一年でした。 来年は原点に戻り、ゆるく楽しく くだらない話しをしながら走れたらなと 思います。 元旦、大阪城の城壁から初日の出を 見る予定です。結構、感動 今年も大変お世話になりました。 今年は怪我や仕事に時間を取られ、 昔の様に皆さんと笑って走る事が 大変

  • 2019年12月29日 21:50
  • 608人が参加中

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆12月の天文現象☆

鏡を使うといったような失明にも繋がりかねない危険なことは決して行わないようにしてくださいね。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 12/1  日の出 06:31 日没 16:28 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 12月になりました なにかと忙しくゆっくり時間をとるのが難しい時期でもありますが、天文イベント的にもやはり12月は

  • 2019年12月24日 01:27
  • 77235人が参加中
  • 37

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆11月の天文情報☆

管理をしっかりして星空観測を楽しみましょう(^▽^)☆彡 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 11/1  日の出 06:02 日没 16 :47 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後

  • 2019年12月03日 14:42
  • 77235人が参加中
  • 25

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆10月の天文情報☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 10/1  日の出 05:35 日没 17:26 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 て冬へと移ろいできています 今月から4か月連続で流星群のお知らせもありますし、夜の時間も長くなってくるこのタイミングで改めてしっかり星見の時間

  • 2019年10月23日 10:46
  • 77235人が参加中
  • 19

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆9月の天文現象☆

見をして心穏やかに秋の夜空を楽しめると良いですね(^▽^)☆彡 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 9/1  日の出 05:12 日没 18 :10 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後

  • 2019年09月25日 00:05
  • 77235人が参加中
  • 17

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆8月の天文情報☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 8/1  日の出 04:48 日没 18:46 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 ャンスとなります 月の出、月の入りの時刻は日によってズレていくので、上記の日程以外でも月が出ていないときはもちろんチャンスですし、上記の日程でも月が出ている短い時間

  • 2019年08月23日 02:04
  • 77235人が参加中
  • 22

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆6月の天文情報☆

の季節の星空も楽しめると良いですね 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 6/1  日の出 04:27 日没 18:51 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 帰りや仕事終わりに」 →今月は流星群や月食のようなひと際注目の天文現象があるわけではありませんが、日が沈んでから見られるもの・20時21時といった比較的夜空を眺めやすい時間

  • 2019年06月19日 23:54
  • 77235人が参加中
  • 19

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆5月の天文情報☆

ほど出現数アップ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5/1  日の出 04:50 日没 18:27 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   『☆今月の注目ポイント☆』 ・「みずがめ座η流星群情報☆彡」 → ・出現数は空の暗いところで1時間あたり10〜15個前

  • 2019年05月19日 20:59
  • 77235人が参加中
  • 13

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆4月の天文情報☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 4/1  日の出 05:29 日没 18:02 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 が変わる頃にはもう昇ってくる木星、木星を約2時間遅れで追いかける土星、の3惑星が見頃です。 夜明けの時間

  • 2019年04月23日 07:48
  • 77235人が参加中
  • 14

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆3月の天文情報☆

が良さそうであればぜひご覧になってください 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3/1  日の出 06:12 日没 17:36 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪

  • 2019年03月21日 18:55
  • 77235人が参加中
  • 6

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆2月の天文情報☆

隅に入れておいてお月見を楽しみましょう(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2/1  日の出 06:42 日没 17:08 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪

  • 2019年03月02日 06:12
  • 77235人が参加中
  • 25

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆1月の天文情報☆

を望遠鏡や双眼鏡などで覗くことは危険ですので絶対にやめてくださいね 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1/1  日の出 06:51 日没 16:38 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します 今月はお勧めの天文現象が盛りだくさん!夜明けの時間

  • 2019年01月25日 06:33
  • 77235人が参加中
  • 36

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆12月の天文情報☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 12/1  日の出 06:31 日没 16:29 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 2018年も早いもので残すところ1ヶ月となりました 師走という言葉にもあるように慌しくてなかなかゆっくり時間

  • 2018年12月15日 19:43
  • 77235人が参加中
  • 19

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆11月の天文情報☆

りも質で印象的な流れ星が見られることに期待しましょう(^▽^)☆彡 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 11/1  日の出 06:01 日没 16:48 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後

  • 2018年11月25日 12:54
  • 77235人が参加中
  • 25

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆10月の天文情報☆

ぞお楽しみに(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 10/1  日の出 05:34 日没 17:27 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪

  • 2018年10月22日 01:15
  • 77235人が参加中
  • 10

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆9月の天文情報☆

中旬から下旬にかけては月の動きに注目してみると面白いでしょう(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 9/1  日の出 05:12 日没 18:11 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 西の空でひと際明るく輝いている金星や木星ももうそろそろ見納めになります 金星の沈む時間は東京で、 9月1日20時ごろ。10日で19時

  • 2018年09月24日 22:42
  • 77235人が参加中
  • 16

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆8月の天文情報☆

幻想的な光景をご確認ください♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 8/1  日の出 04:47 日没 18:47 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後

  • 2018年08月26日 19:15
  • 77235人が参加中
  • 16

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆7月の天文情報☆

と一緒に少しずつ欠けていくお月さまを楽しみましょう(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7/1  日の出 04:27 日没 19:02 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 15年ぶりに火星と地球が大接近だったり、皆既月食(夜明けの時間)があったりと今月は見応えのある天文現象が目白押し ただ

  • 2018年08月01日 08:54
  • 77235人が参加中
  • 36

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆6月の天文情報☆

帯には特に注意をして天文ショーをお楽しみください(^▽^)☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 6/1  日の出 04:26 日没 18:53 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   『☆今月の注目ポイント☆』 「日没から数時間が見ごろ」 →今月の天文現象一覧を見ていただくと【日没〜21時or22時ご

  • 2018年06月28日 23:18
  • 77235人が参加中
  • 15

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆5月の天文情報☆

大型連休の締めくくりに流星観測もしてみてはいかがでしょうか(^▽^)☆彡 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5/1  日の出 04:49 日没 18:29 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後

  • 2018年05月06日 04:27
  • 77235人が参加中
  • 10

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆4月の天文情報☆

ごたえ十分の光景となるので、こちらも今月一押しの現象です 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 4/1  日の出 05:27 日没 18:04 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20

  • 2018年05月03日 11:29
  • 77235人が参加中
  • 25

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆3月の天文情報☆

陽は危険ですので直接見ることはおやめくださいね(^^;) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3/1  日の出 06:11 日没 17:37 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 レグルス(しし座)が接近 (日没〜2日夜明けまで、東〜西の空) △3/4  水星と金星が大接近 (日没〜1時間後まで、西の低い空) ◎3

  • 2018年04月04日 00:54
  • 77235人が参加中
  • 13

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆2月の天文情報☆

/1  日の出 06:40 日没 17:09 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 は深夜から早朝にかけて南東の空が賑わいをみせています♪ ・8日の【月と木星の接近】は時間帯が01時ごろからですが見ごたえ十分! ・12日は【火星とアンタレスが接近】する

  • 2018年02月10日 20:32
  • 77235人が参加中
  • 21

婚活・関西トピック

婚活・関西のトピック

【毎日の会話が幸せ♡】《普段のコミュニケーションを大切にしてくれる》女性集合♪

まにお集まり頂きます。 ◆恥ずかしいけれど《好き》や《ありがとう》など 想ったことは直接伝えたいor聞きたい♡ ◆今日の出 来事を共有したい♡ ◆二人で話せる時間や空間を大切にしたいなど 毎日

  • 2018年02月07日 20:33
  • 11人が参加中

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆1月の天文情報☆

かけては期待して見ると良いかもしれません 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1/1  日の出 06:50 日没 16:40 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 っています そして今月は31日にも2回目の満月 しかも2回目の満月は約3年ぶりの現象となる『皆既月食』です 〜皆既月食の時間帯〜 ・半影

  • 2018年02月03日 02:13
  • 77235人が参加中
  • 70

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

ぐでんぐでん 20180104

)。 あー、もうほぼ否定的言葉で切り替えしていた次第です(笑)。 あー、仰る通り「毎朝が(その日にとっての)初日の出」でありますし、 究極 )。 揺れんやん!(笑)。誤報って。。。おぃ!(笑)。 あー、昨夜は早い時間より対抗上マシンガンいいかげんトークを撃っていた私です(笑

  • 2018年01月05日 18:35
  • 117人が参加中

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆12月の天文情報☆

連続でスーパームーンが見られます 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 12/1  日の出 06:31 日没 16:29 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 2017年も残すところ1ヶ月となりました 忙しい時期の方も多いだろうと思われますが、夜空にはとても綺麗な冬の星空が輝いています 暖かいコーヒーを片手にほっと一息つきながら星空を眺める時間

  • 2017年12月23日 11:45
  • 77235人が参加中
  • 23

☆流星群を見よう☆トピック

☆流星群を見よう☆のトピック

☆11月の天文情報☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 11/1  日の出 06:02 日没 16:48 (東京)  (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪 日が暮れる時間もだいぶ早くなり空気も済んでいよいよ冬の星空たちがやってきます そうなると朝起きるのも簡単ではありませんが、今月

  • 2017年11月25日 23:01
  • 77235人が参加中
  • 48

親子ネット関西イベント

親子ネット関西のイベント

募集終了11月18〜19日(土〜日)に神戸の低山で流れ星ハイキング

2017年11月18日(土曜日〜19日の日曜日)

兵庫県(神戸市須磨区)

全山縦走コースの最初の部分を少し歩き、おらが山または栂尾山で夕食、日の入りや街の夜景・星空・流星を見てから野宿で寝て、日の出を見てから下山します。 登りでロープウェイ・下り )に行ってくることもでき、また夜間にそれらに行くことも可能です。 たぶん、おらが山付近で夕食や野宿になり、日の出を見る山や下山ルート(個別

  • 2017年11月23日 21:50
  • 1人が参加中
  • 1

我が子に会いたい親の会イベント

我が子に会いたい親の会のイベント

募集終了11月18〜19日(土〜日)に神戸の低山で流れ星ハイキング

2017年11月18日(土曜日〜19日の日曜日)

兵庫県(神戸市須磨区)

全山縦走コースの最初の部分を少し歩き、おらが山または栂尾山で夕食、日の入りや街の夜景・星空・流星を見てから野宿で寝て、日の出を見てから下山します。 登りでロープウェイ・下り )に行ってくることもでき、また夜間にそれらに行くことも可能です。 たぶん、おらが山付近で夕食や野宿になり、日の出を見る山や下山ルート(個別

  • 2017年11月23日 21:50
  • 1人が参加中
  • 1

大阪芸大『サウンドギャラリー』イベント

大阪芸大『サウンドギャラリー』のイベント

募集終了サンギャラ オールスター感謝祭LIVEのお知らせ

2017年12月25日(25〜29日)

大阪府(大阪芸術大学 新文化クラブハウス)

ースティック、カラオケ、アカペラ、何でもアリです!少しでも参加したいという方はどんどんご連絡下さい!
 ※4:当日の出 ーカーなど安全な服装)でご参加お願い致します。(軍手はこちらで用意しております。)

 場所
 大阪芸術大学


  • 2017年11月20日 11:55
  • 1人が参加中

★矢沢永吉大好きコミュニティ★

わ開いてます銅像 永ちゃんとの想い出や、想い、今日の出来事でもなんでも良いので 良かったらコメントお願いします あた しと永ちゃんとの想い出 あたしが大阪空港で働いてた頃(ずいぶん昔)に スケジュールの都合上飛行機で移動するしかないって日があり、ゲート

  • 22人が参加中