mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1804

検索条件:タイトルと本文+更新順

金沢市立 泉野小学校トピック

金沢市立 泉野小学校のトピック

S49年の早生まれです。

く少年に聞いて本当にここが泉野小だとわかった位でした。 不思議なものですね。 20年もかかわりがなかったのに最近になってやたら近くに 集まってきてる気がします。 そういえば近くに文房具屋

  • 2007年06月28日 21:04
  • 340人が参加中
  • 1

気ままな天使クラブ♪トピック

気ままな天使クラブ♪のトピック

しあわせのすごろく♪2

クラブへようこそ」という著書を読んでいたので、 天使クラブの会員として(笑)、天使のイラストのシールを文房具屋さんで 買って、ジャ

  • 2007年06月21日 15:53
  • 288人が参加中

埼玉県草加市 西町小学校トピック

埼玉県草加市 西町小学校のトピック

はじめまして、入れてもらいました。

綺麗な校舎になりましたね。 西町小の思い出といえば、夏前になると裏門の文房具屋(田中だっけ?)に来ていたカブトムシの幼虫売りに群がった事や、プールの下の探検です。これ

  • 2007年06月16日 19:38
  • 165人が参加中
  • 18

ダイモDYMOトピック

ダイモDYMOのトピック

ニセダイモ。

しました。 左のはカタカナのみ、右のはアルファベットとひらがなの交換式です。 その後、テープを探しに家の近くの文房具屋に行ってみたら DYMOテー

  • 2007年06月08日 03:27
  • 670人が参加中
  • 6

昭和町族トピック

昭和町族のトピック

教えてください!!

昭和町駅から西田辺駅の間で文房具屋ってありますか? 国語ノート(ひらがな練習用の四角いマス目のやつ)を探したのですが、コンビニ(ロー

  • 2007年06月07日 23:18
  • 498人が参加中
  • 7

富山市立西部中学校トピック

富山市立西部中学校のトピック

大学堂

西中から自転車で約3分くらいのところにあった、駄菓子屋さん。 恐らくは、元文房具屋だったと思われるが、ある時期からお菓子を売り出し、夏は

  • 2007年06月03日 23:18
  • 382人が参加中

JR南武線平間駅トピック

JR南武線平間駅のトピック

何になるんだろ〜

駅を出て右→通りの左側にあった 文房具屋さん。 ずいぶん前に閉店セールしていたけど 次は何になるのかな〜。 ドト

  • 2007年06月01日 22:02
  • 673人が参加中
  • 27

スワロフスキートピック

スワロフスキーのトピック

キラキラボールペンを作りたいのですが。

から何かにラインストンが貼りたいと思っていたら、スワロのラインストンでできているボールペンをみつけて、これ!自分でつくりたいと思っています。しかし、ボールペンを探して何軒も大きな文房具屋

  • 2007年06月01日 02:12
  • 4249人が参加中
  • 10

世田谷区立若林小学校・中学校トピック

世田谷区立若林小学校・中学校のトピック

1973生まれ 若小(1〜3年まで在校生でした)

なくて駄菓子屋?文房具屋?と色々取り扱ってた店(現在は営業していないと思います)しょっちゅう通ってた事覚えてます。 後は、近所だった若林児童館&老人

  • 2007年05月31日 12:30
  • 442人が参加中
  • 13

三鷹台トピック

三鷹台のトピック

文房具屋さん

やきとり屋日本一さんの並びにあった文房具屋さんが いつのまにかなくなってました。 ここも別のお店になっちゃうんですかねぇ。。。

  • 2007年05月31日 02:30
  • 1234人が参加中
  • 5

パリの暮らし方トピック

パリの暮らし方のトピック

ビザ申請用ではないフランスの履歴書について

にアルバイトとか就職活動とかされるとき日本のように履歴書をみなさんは使っていらっしゃるのでしょうか? 日本ではよく文房具屋さんに履歴書が売っていますが、 フランスでもそのようなものがあるのでしょうか? また

  • 2007年05月31日 01:09
  • 16126人が参加中
  • 7

生月島トピック

生月島のトピック

生月出身者の妻です(o^-^o)

後生まれの方いらっしゃいましたら是非お声をかけてくださいませ☆ ※浜一地区、山田小→生月中→県立水産高校。 寺〇(某駄菓子屋?文房具屋?)の娘さんや北〇薬局の息子さんと同級生のようです。

  • 2007年05月28日 23:56
  • 413人が参加中
  • 7

川崎市立菅生中学校トピック

川崎市立菅生中学校のトピック

S45年4月〜S46年3月生まれの方

ジャージだったような気がします。 今思うと勇気あるよね。。 昔は泊りがけで行くと、「山登り」ばかりなんだけど、 今だにそうかなぁ〜。 坂の途中の文房具屋で、初め

  • 2007年05月28日 11:04
  • 627人が参加中
  • 6

消しゴムはんこ。津久井智子♪トピック

消しゴムはんこ。津久井智子♪のトピック

大阪の大規模な文房具屋さんを教えて下さいなm(__)m

こんにちは〜 はじめましてm(__)m最近消しゴムはんこに目覚めて、色んな道具を使い日々挑戦しております。          で、もっと沢山

  • 2007年05月23日 11:45
  • 2186人が参加中
  • 6

こちらミクシィ探偵事務所トピック

こちらミクシィ探偵事務所のトピック

5月21日 なまえのハンコ

みなさん、こんにちわ よくファンシー系の文房具屋とか高速道路のサービスエリアとか観光地のお土産屋とかで売っている、「なま

  • 2007年05月21日 18:36
  • 15873人が参加中
  • 2

北茨城市のママトピック

北茨城市のママのトピック

探しています

を全然知りません。お洒落なカードを置いてそうな文房具屋さん、あるいは雑貨屋さんを教えて下さい。  よろしくお願い致しますm(__)m

  • 2007年05月17日 23:16
  • 142人が参加中
  • 2

☆練馬区立南町小学校☆トピック

☆練馬区立南町小学校☆のトピック

昭和34年生まれの方はいらっしゃいますか?

うど校舎建て替えで、プレハブ校舎で勉強しました。あの近くの神社なんだっけな?まだお祭りやっていますか?それから、学校近くの文房具屋さん、ほし

  • 2007年05月12日 02:53
  • 276人が参加中
  • 2

立川トピック

立川のトピック

知られざる名店

店・ショップ)の情報を書いてね。 喫茶店、小物屋、セレクトショップ、古着屋、文房具屋など 幅広いジャンルで書き込みヨロシクです!

  • 2007年05月11日 19:59
  • 14320人が参加中
  • 17

文房具すきなんですトピック

文房具すきなんですのトピック

おすすめの文房具屋さん

ってありますか? 銀座の辺りに個性的な店がいっぱいあるって聞いたのですが。 もし、お勧めのお店などあれば! 書き込んでください!!

  • 2007年05月08日 22:43
  • 288人が参加中
  • 5

きまっしmixi金沢ママ倶楽部トピック

きまっしmixi金沢ママ倶楽部のトピック

スクラップブッキング用品のお店お勧めありませんか?

らでスクラップブッキングで使えそうな材料を売っているお店とかあれば教えていただきたいです!!! 以前住んでいた岡山では手芸屋さんとか文房具屋さんに売ってはいたんですが・・・ お値段も家計に優しい?!(笑)もの

  • 2007年05月05日 22:06
  • 1510人が参加中
  • 7

ひよどり台トピック

ひよどり台のトピック

ここすげ〜

チームでした。得意はリフティングだったかな? しかもここやばいねすごいね★ びっくりした。ところでセンターなくなるん? 文房具屋すきやったのになぁ!

  • 2007年05月04日 19:05
  • 272人が参加中

内代町トピック

内代町のトピック

【内代】と聞いて思い出す言葉

ドゴム工場・だんじり・盆踊り ビューハイツ・AOKI・かっぱや・どーばー ジョリーパスタ・大すべ・黄すべ・うちんこ 内代コーポ・文房具屋

  • 2007年05月04日 18:17
  • 107人が参加中
  • 11

創作和食とお野菜料理「Zeal」トピック

創作和食とお野菜料理「Zeal」のトピック

道案内。

オケ喫茶」があるので、その隣が、Zealです。 わかりにくいですね。 ?’高槻センター街の「駅前留学」の近くの「コロッケ屋」・「文房具屋

  • 2007年05月03日 02:27
  • 23人が参加中

高岡市トピック

高岡市のトピック

ラーメン屋・・・

小ですが・・・小6に転校してます。  文房具屋の女の子と確か同級生だったような・・・

  • 2007年05月02日 08:38
  • 2196人が参加中
  • 66

神戸市立白川台中学校トピック

神戸市立白川台中学校のトピック

にんじん

久々に地元帰ってきたらにんじん(白中近くの文房具屋)がなくなっていてショックだった今日この頃。

  • 2007年05月01日 19:05
  • 607人が参加中

文房具トピック

文房具のトピック

情報をください。

最近、地元の小さな文房具屋さんで1本だけ見つけました。 全国にはまだまだあるのとこはあるのではないか・・・?と思い・・・o┤´Д`├o

  • 2007年04月30日 18:57
  • 22844人が参加中
  • 17

エコは自分もハッピーにする。トピック

エコは自分もハッピーにする。のトピック

エコロジー文具

っくり検討し、廃材使用のものを選び、町の文房具屋さんで取り寄せてもらい買いました。 消しゴム、筆箱も環境に優しいものを選びました。 ノー

  • 2007年04月28日 07:52
  • 565人が参加中
  • 13

BAR HEAVENS KITCHENトピック

BAR HEAVENS KITCHENのトピック

スロットロック穴開けサービス(ダーツ)

ご存知スロットロックの穴開けパンチがヘブンズに入荷しました 無料で穴開けれるので開けたい人はどうぞ これただの文房具屋

  • 2007年04月24日 18:00
  • 275人が参加中
  • 10

芦屋市立宮川小学校の集まりトピック

芦屋市立宮川小学校の集まりのトピック

昭和43年〜44年生まれの人いませんか?

懐かしいお話しましょ♪ 学校前の文房具屋さんとか 幽霊マンション、石川の駄菓子屋さん、 ばば道など…。 ちなみに私は6年

  • 2007年04月22日 11:06
  • 363人が参加中
  • 2

scos stationery's cafeトピック

scos stationery's cafeのトピック

雑貨カタログ/6月号!

文房具屋さん特集です。 寺村栄次さんと歩く銀座の文房具店案内など、文房具屋さんと文房具満載で、かわいくて楽しいです。 綴じ

  • 2007年04月18日 00:13
  • 666人が参加中
  • 1

なぜか三角定規トピック

なぜか三角定規のトピック

買ってみた

取り敢えず文房具屋さんを見つけたら、 三角定規を探す作戦開始! 1地球ペンギン印の三角定規 これは基本中の基本です。 リー デコです。 前に目盛りだらけな話をしましたが、 かなりそれに近い。 だから余り人気がないと、 文房具屋のおばちゃんが言ってました。 でも

  • 2007年04月17日 14:52
  • 14人が参加中
  • 2

中川区トピック

中川区のトピック

中川区周辺で捜してます

A2、A1のコピーのできる文房具屋&製図屋 誰か知りませんか? 知ってる方がいたら是非教えてください

  • 2007年04月13日 14:03
  • 3669人が参加中
  • 3

百反通りトピック

百反通りのトピック

はじめまして!

みなさま はじめましてスイープといいます。 文房具屋さんの近くで育ちました。 あまりの懐かしさに思わず... 宜しくお願いします☆

  • 2007年04月11日 20:28
  • 12人が参加中

図案辞典トピック

図案辞典のトピック

恵文社

のだけ購入。何か一冊は買いたくて。。 オリジナルの布バック、買えば良かったなぁ。。 隣につながってある文房具屋(?)もか

  • 2007年04月10日 20:49
  • 31人が参加中

上海中山会トピック

上海中山会のトピック

 マグネットシートを探しています。

私の夫が会社のホワイトボードに貼る マグネットシートを探しています。 私自身も周辺のスーパーの文具売り場や 文房具屋

  • 2007年04月09日 14:01
  • 328人が参加中
  • 6

マイクの物語トピック

マイクの物語のトピック

デスノートシード いきなり第八話 さらばリューク

かわいい女の子だな。 アスラン:とにかく、もういいだろ。キラのいたずらにはもう付き合いきれないんだ。そのどっかの文房具屋

  • 2007年03月30日 21:27
  • 7人が参加中

来迎寺学園☆トピック

来迎寺学園☆のトピック

はじめまして!

麗になったのは知っています。近くの駄菓子屋?文房具屋?ミッキーが懐かしいです。

  • 2007年03月30日 20:27
  • 10人が参加中
  • 12

マイクの物語トピック

マイクの物語のトピック

デスノートシード 第一話 キラとデスノート

死なないんだ! アスラン:いや、だってそんなその辺の文房具屋で買ったノートに名前を書いたって・・・・ キラ:わかったぞ!ラウ・ル・クル

  • 2007年03月30日 08:04
  • 7人が参加中

ZOO中毒者のための隔離施設トピック

ZOO中毒者のための隔離施設のトピック

ZOOの豆知識あれこれ

ービス券の色はピンクと水色だったが、最近ピンクと緑に変わっている!! それは、印刷依頼していた文房具屋さんの諸事情によってだそうだ・・・・ (店長らしきおじさんの談話より)

  • 2007年03月29日 21:56
  • 9人が参加中
  • 5

小平良いとこ。3500人超!!トピック

小平良いとこ。3500人超!!のトピック

小平の駄菓子屋さん

みに私の知っている駄菓子屋さんは学園東町にあるクィーン書房って 言う名前の文房具屋さん(?)の中で売っている駄菓子しか知りません。 あとは99ショップの4個で100円の駄菓子位かな。 でも

  • 2007年03月29日 20:31
  • 3327人が参加中
  • 18