mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:11954

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳にきくニュース(2020/1/18)

にどう降りかかるのかと考えるべきと説かれて、2020年は明るいニュースで迎えたいと締めくくられました、以上、伊藤さんのお話でした。

  • 2020年01月19日 12:20
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/1/15) 安田菜津紀&加藤夏希

総理の能天気な中東の人権蹂躙国家歴訪を批判する  永岡です、J−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんの司会、水曜日のニュース 省の役人は育休を取れるのかと説かれました。  安田さん、陸前高田に行かれて、暖冬で不漁、海草が育たないためで、地球温暖化は1次産業に打撃と説かれました。安田さんの気になったニュース、東大

  • 2020年01月18日 19:27
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/1/16) 堀潤&岩井俊二 映画「ラストレター」を語る

・THE・WORLD、グローバーさんのナビゲート、木曜日のニューススーパーバイザーはジャーナリストの堀潤さんでした。  ジャ 国民党が勝っていたら習近平政権は長期政権になれたが、ボロ負けで習近平氏は限界になったと説かれました、以上、福島さんのお話でした。  元週刊現代編集長の元木昌彦さん、J-CASTニュース

  • 2020年01月17日 17:50
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/1/14) 青木理&北丸雄二

情勢を語る  永岡です、J−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんのナビゲート、火曜日のニュース 制度のあり様は国民が考えるべき、女性天皇も議論しようと説かれました。  青木さんの気になったニュース、アメリカ大統領選は北丸さんとやるとして、注目するより、麻生

  • 2020年01月16日 21:41
  • 27人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

北朝鮮核ミサイル問題

大国のエゴ、近隣諸国の危険な動き。少し前のマスコミの報道では北朝鮮の核ミサイル問題についての関連ニュースを報道していた。アメ してミサイル攻撃などに対しどの程度の効果があるものやら大いに疑問だ。規制委は役に立ちそうもない施設を作らせるより再稼働を直ちに止めさせるべきだ。アメリカと一体の軍事挑発をやめ、政治

  • 2020年01月13日 06:56
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/1/8) 安田菜津紀 イラク、シリア取材報告

ーバーさんの司会、水曜日のニューススーパーバイザーはフォトジャーナリストの安田菜津紀さんでした。今夜はイラン特集です。しかし、今夜はゴーン氏の記者会見、ただ 総理の取り巻きのこういうスキャンダル発覚は安倍政権のゲリラメディアへの影響力低下を感じます。  安田さんは取材から帰国されたところ、12/18の放送のあと20日取材、正月の日本だと、イラク取材、今の現地の声を報じられて、安田さんの気になったニュース

  • 2020年01月10日 23:01
  • 27人が参加中

政治社会問題としての地球温暖化

=3034366 地球温暖化関連ニュース http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34275878&comm_id=3034366 政治社会問題としての地球温暖化

  • 140人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 2020年の日本:メディア、日本の民主主義が危機的になりつつある要因の一つが主要メディアの安倍首相への隷属。

首相は頻繁に大手メディア幹部を夕食会に招待している点にある。米国では、ニューヨーク・タイムスやワシントン・ポスト等30ドル程度以上の食事には応じない方針を持っている。しばしば、ニュース れたメディアに未来はあるか」と題して朝日新聞出版のニュース情報サイト「AERAdot.」(12月23日号)に寄稿。「首相への日常的な質問の機会すらなくなるなか、出席

  • 2020年01月06日 20:18
  • 56人が参加中
  • 3

TBSラジオイベント

TBSラジオのイベント

募集終了帰ってきた!ニュースさかさメガネ Vol.4

2013年02月17日(開場18:00)

開催場所未定(新宿ロフトプラスワン)

阿佐ヶ谷ロフトAで、毎回、満員御礼の大人気企画「ニュースさかさメガネ」がついに新宿ロフトプラスワンにやってきた! 国際政治 帰ってきた!ニュースさかさメガネ Vol.4

  • 2020年01月05日 17:55
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/12/31) 武田砂鉄 沖縄・辺野古基地問題から安倍政権のデタラメを撃破する

英明さん、タブレット純さんとのものです)。  皆さんご存知のように、カルロス・ゴーン氏、日本を出国で、昼のテレビのニュース メディアは日本の司法を批判、ゴーン氏は亡命しないとまた投獄される、これで争点は増えて、年末にゴーン氏国外脱出はニュース、太田さん、セキュリティで問題(入国もできる)、また

  • 2019年12月31日 17:16
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.175|2019年12月31日

─────・○・「うつけんニュース」 Vol.175 みなさまこんにちは。 いつもメルマガご愛読ありがとうございます。あっ ちましたが、様々な困難は依然解決されていません。来年はオリンピック・パラリンピックがあり、そのニュースで事故のことがかき消されないか、記憶

  • 2019年12月31日 16:53
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ2019年末スペシャル〜今年の注目のニュースは?(2019/12/30)

その2 上田さんの香港報告、亘さんの子供の権利報告  永岡です、ニュースなラヂオ2019年末スペシャル、続いて矢野さん、北口

  • 2019年12月30日 21:17
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/12/29) 大谷昭宏 

トナーは西川文野さんでした。年内は今夜のニュースなラヂオ特番と、明日の大竹まことゴールデンラジオの武田砂鉄さんがあります。  深読みジャパン、IR疑獄、自民 党の副大臣秋元氏が収賄で逮捕、事務所でコンサルのお金を政策秘書の給与にしていたことがわかり、秘書給与負担だと政治資金収支報告書に記載の必要があるのに、該当する記載なし、特捜部は政治

  • 2019年12月30日 14:02
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2019/12/27) 伊藤宏

は赤井ゆかりアナウンサーでした。  伊藤先生の脳にきくニュース、お電話でのお話、伊藤さん、大阪は風が強くラグビーには影響する風、ゴールにも影響、高校 体も必死=お金が付きまとうものであり、今年最後の脳にきくニュース、忘年会シーズンだが、嫌な思い出は流しても、災害、自然災害のラッシュ、被災

  • 2019年12月28日 16:53
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2019/12/27) 伊藤宏

は赤井ゆかりアナウンサーでした。  伊藤先生の脳にきくニュース、お電話でのお話、伊藤さん、大阪は風が強くラグビーには影響する風、ゴールにも影響、高校 体も必死=お金が付きまとうものであり、今年最後の脳にきくニュース、忘年会シーズンだが、嫌な思い出は流しても、災害、自然災害のラッシュ、被災

  • 2019年12月27日 21:22
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 異変!安倍首相の応援団の産経新聞や、日経新聞が安倍首相に否定的報道始めた。

:【産経・FNN合同世論調査】石破氏、敵失で1位か 首相を僅差で上回る 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、次の首相にふさわしい政治

  • 2019年12月26日 22:48
  • 56人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 石田英司のプカプカ気分(2019/12/26) IR疑獄と博打のこと、コンビニ24時間営業見直しを語る

のみ書き起こしします。  今週の週刊文春での小泉チン次郎氏の不倫+政治資金スキャンダル、元週刊現代編集長の元木昌彦さんがJ-CASTニュース  永岡です、MBSラジオの、石田英司のプカプカ気分、この番組初めて聴きました。ニュースのおっちゃんこと石田さんの番組です。要点

  • 2019年12月26日 22:13
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/24) 青木理&田村智子 桜を見る会の問題点を語る

補佐官のいかがわしい行動を告発する!  永岡です、J−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんの司会、火曜日のニュース 党の機関紙は赤旗なのです。  青木さんの気になったニュース、今日は1年3か月ぶりの日韓首脳会議、かつてはシャトル外交、日韓のトップか頻繁に行き来して、隣国

  • 2019年12月25日 22:14
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/12/23) トランプ大統領弾劾、立岩陽一郎さんのお話&上田

 永岡です、MBSラジオの、ニュースなラヂオ 第92回、今週も新聞うずみ火代表の矢野宏さんの司会、フリ

  • 2019年12月25日 22:00
  • 27人が参加中
  • 2

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

バンクーバー冬季オリンピック

者の一人スーザン・デービスさんは「これはセックス産業従事者により所有され、運営され全面的に規定される事業となります」とCTVニュースに語った。オリ 中毒者向けの公認麻薬注射サイト同様の連邦政府控除の対象とならない限りは営業しないとのことだ。  同連合は、すでに新民主党リビー・デイビーズ氏など一部の有力政治家の支持を得ている。「検討

  • 2019年12月22日 11:47
  • 221人が参加中
  • 30

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2019-12-19 09:3710

を回復して性行為を拒絶したあとも体を押さえつけて性行為を継続しようとした事実を認めることができる」と認定し、山口氏に330万円の支払いを命じた。  判決詳報を報じた「弁護士ドットコムニュース」の記事によると、裁判所は、山口 んねるに投下した可能性すらうかがわれた。  内調がフェイクニュースをでっち上げてマスコミにリークし、ネットにばらまく──。今夏に公開された映画『新聞記者』でも、この

  • 2019年12月21日 11:07
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/19) 堀潤&古谷経衡 2019年の4大ニュース

、グローバーさんの司会、木曜日のニューススーパーバイザーはジャーナリストの堀潤さんでした。  報道

  • 2019年12月20日 16:56
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍首相:凋落の始まりが出てきた。共同通信社の世論調査で、安倍首相の自民党総裁4選に「反対」との回答は61.5%「賛成」は28.7%。

 首相を僅差で上回る」 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、次の首相にふさわしい政治家を尋ねたところ、自民

  • 2019年12月19日 21:06
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/17) 青木理&小倉孝保 イギリスのEU離脱を語る、ジョンソン首相の指導力の勝ち、スコットランド独立は現実化する

 永岡です、J−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんのナビゲート、火曜日のニュース スーパーバイザーはジャーナリストの青木理さんでした。…テレビではオリンピックの聖火リレーの話ばかりですが、ラジオのニュースとテレビのニュース、同じ日本なのか、と思います。  香港

  • 2019年12月17日 22:52
  • 27人が参加中

ウィキリークストピック

ウィキリークスのトピック

Wikileaksの創設者ジュリアンア・サンジが生命の危機に瀕しています

固刑を受けて牢獄に投獄されています。  こうして英国で拘留の身となったジュリアンア・サンジですが、先だって法廷に連れられてきたときの様子があまりに衰弱していたことが国際的なニュース ロッパ議会でも議員達がこの問題を採り上げて広く国際世論に人道的な支援を訴えています。  さらには議員たちが自国の政治かたちと共同名義で抗議の書簡も公表し、各地の英国大使館、領事

  • 2019年12月15日 15:45
  • 24人が参加中

EdスノーデンSnowden!海賊たちトピック

EdスノーデンSnowden!海賊たちのトピック

「ホイッスルブロウワー」として有名なジュリアンア・サンジが英国刑務所で生命の危機に瀕しています

固刑を受けて牢獄に投獄されています。  こうして英国で拘留の身となったジュリアンア・サンジですが、先だって法廷に連れられてきたときの様子があまりに衰弱していたことが国際的なニュース ロッパ議会でも議員達がこの問題を採り上げて広く国際世論に人道的な支援を訴えています。  さらには議員たちが自国の政治かたちと共同名義で抗議の書簡も公表し、各地の英国大使館、領事

  • 2019年12月15日 15:28
  • 64人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/12) 堀潤 2019年の分断を語る

郎氏の醜態に怒る!  永岡です、J−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんの司会、木曜日のニュース の目標は不十分と批判されていると小西さん締めくくられました。  今日の週刊文春と新潮の記事について、元週刊現代編集長の元木昌彦さんがJ-CASTニュースで書いておられます、https://www.j

  • 2019年12月12日 21:31
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/11) 安田菜津紀&青木理

の治安維持法を執行する軍国主義組織であることを告発する!  永岡です、J−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんの司会、水曜日のニュース 在ツイッターでトレンド入りで、適菜さんFBで末期的と発信されています。  安田さんの気になったニュース、中村哲さん殺害、中村さんを悼みたく、現地の5人も

  • 2019年12月11日 21:24
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/12/9) 田村智子 桜を見る会の真相を語る

総理のメシに毎日新聞以外は駆け寄ったのはなさけない、室井さん、記者は官邸が怖い、電波停止とか言われて、昔のニュースステーション批判などよりひどい、マスコミに広告費74億と問われて、田村さん「味方 しマスコミはそれと関係なく、桜を見る会を知らなかった、赤旗の報道で知ったというものの、記者クラブ問題、経済、政治でのことを問われて、田村さん、60番問題を追及したら、安倍

  • 2019年12月09日 22:51
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 本当にwin-winなのか日米貿易協定 内田聖子さんのお話、福本さんのノーベル経済学賞解説&ジャム・ザ・ワールド 有馬晴海

国会閉会を語る、安倍総理が長く忖度してズルズル続く  永岡です、MBSラジオの、ニュースなラヂオ第90回、今週 も新聞うずみ火代表の矢野宏さんの司会、北口麻奈さんのアシスタントで放送されました。ニュースキャスターは上田崇順さんでした。  弁護士の放課後から、14日に反差別連続企画、障害

  • 2019年12月09日 22:28
  • 27人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

Apr 30, 2019 女性議員って、必要なの? by 斉藤のどか (Nodoka Saito)

的な会社でも、妊娠をしたことで嫌がらせをされるマタニティーハラスメントが問題になっています。でも政治の世界では「公人」として扱われるため、プライベートなことでもすべてニュース だけの話ではありません。次の大統領選挙に向けて候補者の動きが活発になっているアメリカのオンラインニュースには、女性

  • 2019年12月08日 14:23
  • 21人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ABCラジオ 伊藤史隆のラジオノオト(2019/12/6) 谷口真由美 中村哲さん追悼

ビは沢尻エリカのことばかりですが、谷口さんの気になったニュースは家計調査、10月の消費税増税により消費が5.1%も下がり、下げないために軽減税率のはずが、ブラ さんの亡くなった翌日にこういうライヴ、サイモンとガーファンクルの96年の名曲もやり、進行を止めてもU2は中村さんに敬意を表したもの、世界的なアーティストが敬意を表して、U2は政治

  • 2019年12月06日 22:05
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/3) 青木理 あきらめが独裁を許す

−WAVEのJAM・THE・WORLD、グローバーさんのナビゲート、火曜日のニュース し選挙で有権者の意志を見せてほしい、自民党が選挙に勝てばすべて終わりと締めくくられました。  青木さんの気になったニュース、桜を見る会、大事であり、日米

  • 2019年12月05日 23:04
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「反・大日本帝国」が「反日」なのか

的に与党と 癒着して、与党の望む政治宣伝を「ニュース」という体裁で国民向けに流すようになり ました。 新聞とテレビを信用する国民は、この 、言論の自由が 保障されておらず、メディアが政府に従属する国では、すべてのニュースは 「時の権力者にとって利益となる広報と宣伝」です

  • 2019年12月04日 10:48
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 就任後のフランシスコの人気は高まるばかりとなった。

粛清されてもおかしくない危険をはらんでいるのかもしれない。 2019年には、アメリカのカトリック保守派サイト「ライフサイトニュース」で、19人の神学者たちが司教たちに向けて フラ った道と再び交わるように、信者も聖職者も教会から外へ出て行かなくてはならない、という。 法王は、若者たちの連帯に期待している、世界を変えるためには政治

  • 2019年12月03日 22:47
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/11/29) 金子勝

いません…)  中曽根康弘元総理が101歳で死んで、NHKのニュースは皇族の訃報並みのものですが、中曽根氏は原子力予算を最初につけて、80年代 にアメリカにすり寄り、今の安倍地獄のルーツを作った政治家、全く評価に値せず、こんなものを輩出した自民党は責任を取るべきです!  金子さんの怒り、桜を

  • 2019年11月29日 22:11
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/11/26) 青木理&加藤直樹

ーバーさんはお休み、火曜日のニューススーパーバイザーはラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリストの青木理さんが司会も兼任でした。青木 さん司会でもご苦労です。  青木さんの気になったニュース、司法取引は取り入れられて3件目、最初は本丸ではなくトカゲのしっぽを捕まえて、そして日産のゴーン氏、日産

  • 2019年11月27日 22:04
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】永岡です、西谷文和、路上のラジオ Radio on the Street第14回

時は、政治のニュースは女性アナウンサーは読ませてもらえず、ニュースを読むのと、話題のものは、性別で分担が暗黙のルール、政治は男性が、お祭 しテレビだと結婚、芸能界、スポーツが好まれる、水野さん、テレビだと様々なニュースを塊にしてやって、大切なことがない、だから、ラジオの出番、だか

  • 2019年11月24日 17:58
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/11/21) 堀潤

−WAVEのJAM・THE・WOTLD、グローバーさんのナビゲート、木曜日のニュース スーパーバイザーはジャーナリストの堀潤さんでした。  …その前に、自由なラヂオや小さなラジオにて、脱原発活動を続けてこられた木内みどりさんが69歳の若さで、18日亡くなられました、昼にニュース

  • 2019年11月21日 23:44
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍首相:1人5千円を集金をし、ホテル名義の領収書をその場で手交、郷原信郎(元検事) が斬る

資金規正法上の違反にはあたらない。」と述べたそうだ(テレ朝ニュース)。 この「説明」には、いくつかの疑問と問題点がある。 「ホテル名義の領収書」と代 明し、少なくとも2017年分までの安倍総理に関係する政治団体の収支報告書に“前夜祭”の収支について記載がないことについては「収支

  • 2019年11月20日 22:11
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 確かに、留学生の支援活動をしていると、たくさんの人たちから訊かれます。

う組織として継続して広げていくことにしました。 ・・・ 【宮澤保夫会長「理事長就任あいさつ」8月6日 SEISA星槎グループニュース104】 として入っています。 それは政治的な意味ではなく、生き方としての思想です。 彼はアルゼンチン出身の医者で、母国でない国でも医者としても活動を続けました。 彼ら

  • 2019年11月20日 21:35
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/11/20) 安田菜津紀&逢坂巌

・THE・WORLD、グローバーさんのナビゲート、水曜日のニューススーパーバイザーはフォトジャーナリストの安田菜津紀さんでした。グロ ルと安倍氏の癒着であり、郷原さん、かなり深刻、モリカケ事件は周囲がやったものの、今回は安倍氏直接=説明責任は免れないと締めくくられました。  安田さんの気になったニュース

  • 2019年11月20日 21:22
  • 27人が参加中