mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3420

検索条件:タイトルと本文+更新順

米粉でクッキング!

://www.komeko.net/recipe/index.html 米粉関連情報(中国四国農政局。レシピあり) http://www.maff.go.jp /chushi/syokuryou/kome/komeko/index.html お米と麦(関東農政局。レシピあり) http

  • 7322人が参加中

きのこ哲学研究所

もと哲学とは学問の全てを含んでいたと考えても良いです。  しかしながら、政局と直結する政治の話題やある宗教的立場を根拠に他の宗教的立場を攻撃することは禁止します。また、意義

  • 6人が参加中

2016参議院議員選挙・都知事選挙

2016年に実施される参議院議員選挙および解散が取りざたされる衆議院議員選挙のコミュです。。 政局の動きをにらみつつ、選挙

  • 74人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護基準の引き下げ 相次ぐ行政の敗訴

4日には階猛衆議院議員が衆院法務委員会でこの問題を取り上げ、最高裁長官代理の行政局長が「まさ

  • 2023年02月18日 17:29
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日(2023/1/17) 山田惠資

ん、小池氏もスイッチオンと指摘、山田さん、政局の季節、しかし国民無視だというもの、安全保障、コロナなど無視での権力闘争、これ

  • 2023年01月18日 18:23
  • 27人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

<2022かながわ 取材ノートから>(3)参院選

戦を通じて政策論争が深まったとは言い難い。選挙期間中に安倍晋三元首相が銃撃されて死亡したほか、立民県連の内紛が表面化するなど、政策よりも事件や政局にスポットが当たった。その ハラは三人の男性県議の党員資格停止などの処分が決まった。青柳氏も三人の県議も参院選では主に寺崎陣営におり、党内の勢力争いとしては痛み分け。だが、パワハラという人権問題が政局

  • 2022年12月23日 17:09
  • 21人が参加中

香港映画脇役悪役列伝トピック

香港映画脇役悪役列伝のトピック

【女優列伝】シベール・フー(胡慧中)

の結婚スキャンダルの釈明や中国への返還による香港映画界の変容にともない、表舞台での活動を減らしつつあった矢先の98年、著名な眼科医で香港内政局で書記も務めた一般男性と結婚。ショービジネスの世界から退く形となり、1

  • 2022年11月27日 13:47
  • 132人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20221026

のニーズを優先させる。  →政局安定期待にポンド買い優勢。 ●ドル・スイス  ・1.0032から0.9940フラ

  • 2022年10月26日 17:10
  • 35人が参加中
  • 3

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20221020

ドルから1.1186ドルまで下落。  ★英国:ブレーバーマン内相解任   ・政局混乱&景気後退懸念  ⇒ポンド売り材料。 ◎ドル・スイ

  • 2022年10月20日 13:01
  • 35人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/10/12) 駒木明義

しないと立場がなくなり、これで戦況は大きく変化しない、八つ当たり、戦略ではなく政局、冬に恐怖の意味もあるが、戦いの中心の南東部に影響はない。  チキさん、これ

  • 2022年10月12日 20:53
  • 27人が参加中

日本国民よマスコミを信じるな!

コミに騙され、マスコミに思うままの政局になることや印象操作をされることに強い不安を抱きます。 そして、つい

  • 738人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】うずみ火通信も添付します。

うずみ火2022年8月号(創刊202号)を発送 1面は「安倍元首相銃撃死と参院選」。選挙で示された民意とは何か、政局はどう動くのか。関西

  • 2022年07月25日 22:07
  • 27人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20220722

ロ買い加速。   ★伊:ドラギ首相…辞任表明。   →政局不安強まる。   ★ラガルド総裁   ・大幅利上げが最終的な金利水準を変える   こと

  • 2022年07月22日 07:29
  • 35人が参加中
  • 2

社民党(社会民主党)支持イベント

社民党(社会民主党)支持のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:34
  • 1人が参加中

憲法9条イベント

憲法9条のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:32
  • 1人が参加中

選挙制度を改革しよう!イベント

選挙制度を改革しよう!のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:27
  • 1人が参加中

福島みずほ。イベント

福島みずほ。のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:26
  • 1人が参加中

れいわ新選組イベント

れいわ新選組のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:24
  • 1人が参加中

公職選挙法を考えるイベント

公職選挙法を考えるのイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:23
  • 1人が参加中
  • 1

現状の民主主義に疑問イベント

現状の民主主義に疑問のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:22
  • 1人が参加中

山本太郎を守る会@Mixiイベント

山本太郎を守る会@Mixiのイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:19
  • 1人が参加中

立憲民主党をウオッチする。イベント

立憲民主党をウオッチする。のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:18
  • 1人が参加中

新社会党 イベント

新社会党 のイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:16
  • 1人が参加中

今の政治を何とかしようイベント

今の政治を何とかしようのイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:13
  • 1人が参加中

九条の会@mixiイベント

九条の会@mixiのイベント

募集終了7/13(水)変えよう選挙制度の会・7月例会「参議院選挙の結果を分析しよう!」(東京・飯田橋の会場&オンライン) (申込不要)

2022年07月13日(18:30〜20:30)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

合いたいと思います。 さらに、野党勢力が分裂するなかで、選挙後の野党の勢力図の変化がどう今後の政局を左右していくか その行く末についても、みな

  • 2022年07月11日 16:10
  • 1人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20220711

で上昇。 〇ポンド・ドル  ・1.1951まで下落後1.2048ドルへ反発。   ☆英政局混乱収拾期待の買い根強い。  →底堅い展開に。 ◎ドル

  • 2022年07月11日 09:46
  • 35人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20220708

ンソン首相辞任    ・政局不安などにポンド売り強まる。   ☆政局混乱収拾期待を受けた買いも根強い。   ☆英中銀の大幅利上げを織込むポンド買い。 ◎ドル

  • 2022年07月10日 08:48
  • 35人が参加中
  • 4

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20220707

下落後138円41銭まで上昇。 〇ポンド・ドル  ・1.1876ドルへ下落後1.1940ドルまで反発。   ★政局不安    ・英ジ

  • 2022年07月07日 09:55
  • 35人が参加中
  • 4

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき20220706

閣僚辞任発表    ・スナク財務相&ジャビド保健相   →政局不安。  ⇒ポンド売り材料に。 ◎ドル・スイス  ・0.9647フランから0.9705フラ

  • 2022年07月07日 09:17
  • 35人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

2022年 05月 23日 村岡到著『日本共産党はどうなるか』 評者:紅林進(フリーライター)【転載】

委員長の講演の検討」、「三人の指導者への追悼文」という七つの章で構成、第Ⅱ部は「参院選にむけた対決点は何か?」、「医療は社会主義の主要課題」、「政局論評(季刊『フラ

  • 2022年05月23日 23:00
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 仏大統領選24日。2017年と同じ。

党    4.6%  過去フランスの政局に大きい影響を与えてきた中道が勢いを失い、変わって左右の急伸が顕著である。ルペン+メランション+ゼム

  • 2022年04月18日 21:21
  • 56人が参加中
  • 7

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法九条は幣原喜重郎がマーカーサーに提言が出発点

日、マッカーサーは憲法改正の必須要件(いわゆる「マッカーサー三原則」)をホイットニーGHQ民政局長に示して憲法改正案の作成を指示 「マッ

  • 2022年04月12日 22:29
  • 70人が参加中
  • 2

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍首相の「安保法制」妄執の背景に、敬愛する祖父・岸信介がA級戦犯を逃れるため米国と交わした裏取引きが! エキサイトニュース 2015年8月17日

流れがあったことを指摘しておく必要がある。 ひとつは民政局(GS)に代表されるニューディーラーを中心としたリベラル勢力で、日本国憲法の素案づくりにも携わった。 民主

  • 2022年03月12日 08:28
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 佐渡金山の世界遺産登録問題

【孫崎享のつぶやき】 佐渡金山の世界遺産登録問題、当初推薦見送りの方針。推薦へ方針転換。日経「首相、“国内政局”意識。夏の を一転した(朝日)。 1:国内政治との関係 日経「首相、「国内政局」意識 佐渡金山推薦に傾斜、世界遺産、「最後は自分で決める」  自民

  • 2022年01月30日 10:12
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-01-15

いて精力的に記事を書いている産経新聞の論調を見よう。産経の力点は、立民が連合の縛りで動くに動けず、野党共闘がズルズルと後退していく状況をクローズアップすることに力点が置かれている。政局 築を目指しているのだろう。 ⓫こうした政局を朝日新聞は「野党共闘へ、難しい調整」との見出しで次のように解説している。 「野党側の焦点は、1人区

  • 2022年01月21日 00:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】アウグスト・ボアール「被抑圧者の演劇」 被抑圧者の詩学

後退で不満爆発は確実。国民のガス抜きに代理戦争を画策する大国の思惑 ==== 伊勢崎 アフガン問題を利用して日本の政局

  • 2021年12月30日 08:47
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ ニュースなラジオ年末スペシャル(2021/12/27) 

選に勝ったのは麻生氏の功績、木下政権が麻生氏が反乱だと倒れて、安倍氏に不満、それで憲法改悪を安倍氏言うが、岸田氏、その手の微妙なものを読むのは好きなところがある。政策より政局

  • 2021年12月28日 20:40
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/12/13) 津田大介&青木理

挙区ならコラボは必須、しかし質問でもそこばかりつくが、メディアは与党には監視機能を示すべきで、野党にも厳しい目を向けるべき、そしてメディアは政局 的なところに偏り、ところが報道的に面白いのはそこで、政局報道には問題、平河エリさんもそれを指摘されて、必要悪ではない。安倍氏と岸田氏の距離も政局報道、今後

  • 2021年12月14日 09:23
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】遊牧と牧畜は全くちがう

からの旅行客の屋形船での宴席を介してのクラスター発生、永寿総合病院の院内感染から第一波、夏の第二波、年末から2021年初頭の第三波、大阪が医療砂漠と化した第四波、そして五輪や迷走する政局

  • 2021年11月14日 20:21
  • 56人が参加中
  • 2

キムタクを共産党に入党させる会トピック

キムタクを共産党に入党させる会のトピック

キムタク氏当選 新東京都知事に!

 キムタク新都知事    笑顔で答える静香夫人 キムタク氏当選 新東京都知事に!政局に影響か  2006.0 の都政運営が波紋を広げる可能性もある。また、3期目を目指す石原氏を今回応援した自民党は敗北。執行部の責任が問われ、政局に影響しそうだ。 木村氏は「国のことをやるために、東京

  • 2021年11月01日 03:08
  • 373人が参加中
  • 19

「川柳で遊ぼう」イベント

「川柳で遊ぼう」のイベント

募集終了川柳でぼやこう!!!

2015年06月28日

開催場所未定

けました。 ごもっともです。 今年後半は、政局も、「戦争安保法案」一色、わらわれ庶民は、権力も、金も、ありません。 外野席で、おおいに、ぼや

  • 2021年10月29日 09:12
  • 1人が参加中
  • 858

「俳句で遊ぼう」トピック

「俳句で遊ぼう」のトピック

「九月の俳句」(募集)

事態宣言」や「政局」など、さわがしい世の中になりそうですが、「どこ吹く」と「俳句」に勤しみましょう。                            

  • 2021年10月02日 09:06
  • 183人が参加中
  • 250

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ貧困を黙殺する社会の闇。“普通の青年”DaiGo氏を変えたもの<森達也×藤田和恵対談>

居者提供) 森:貧困問題は画的に地味になりますから。それよりもスキャンダルや政局という名のソープドラマ(昼メロ)のほうがウケる。情報

  • 2021年09月24日 17:46
  • 614人が参加中