mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1029

検索条件:タイトルと本文+更新順

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

改憲の動きに危機感 川崎市内などの母親グループ 意見交換会で問題意識深める

東京新聞【神奈川】転載 改憲の動きに危機感 川崎市内などの母親グループ 意見交換会で問題意識深める 2018年2月25日

  • 2018年02月25日 15:26
  • 35人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2018 年 02 月 25 日 第 273 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┌────────────┐ │ 第273号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇安倍9条改憲NO!3000万署名達成へ 4・7九条 の会集会にご参集を ◇安倍9条改憲NO! 3000万署名達成へ 〜九条の会集会 ご案内 ◇九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ◇九条

  • 2018年02月25日 13:03
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

憲法改正と電通、国民投票の危険な欠陥…巧妙な情報操作でメディアと国民は改憲に傾く

憲法改正と電通、国民投票の危険な欠陥…巧妙な情報操作でメディアと国民は改憲に傾く 文=黒薮哲哉/「メディア黒書」主宰者【色平

  • 2018年02月20日 15:38
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2018 年 02 月 10 日 第 272 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┌────────────┐ │ 第272号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇4・7「九条の会集会〜3000万署 名前進のために」を成功させましょう   アピール 3000万人署名に弾みをつけよう ◇九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ◇九条

  • 2018年02月10日 09:44
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国会前半の生ぬるい与野党攻防の空気が一変したのは、2月1日参院予算委員会での辰巳議員(共産)の鋭い追及だった。佐川前理財局長が一貫して否定してきた森友学園との交渉関連文書が財務省に存在

露される森友疑惑の真実、立憲民主を軸とした新野党共闘は成立するか(14)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その101)Add Star 16:49  おそ 党、共産党と分散し、これまでの自公与党と野党の対決構図は一変した。与党側の発言が自公+維新となって一段と強化されたのに対して、野党側は発言内容

  • 2018年02月09日 19:17
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記 2018-02-02】

が通っても道理は引っ込まない、国会審議の中で次々と暴露される森友疑惑の真実、立憲民主を軸とした新野党共闘は成立するか(14)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その101 側の発言が自公+維新となって一段と強化されたのに対して、野党側は発言内容も力点の置き方もバラバラで著しく精彩を欠け、司会

  • 2018年02月02日 18:46
  • 56人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

■□うずみ火通信 □■ No.080 2018.1.26発行

ケンのどないなっとんねん—改憲へポピュリズム暴走」(山本健治) 安倍首相は1月5日の自民党本部仕事始めで、自民党総裁として改憲について 年内 の国会発議、国民投票実施の意欲を改めて強調し、 党内での改憲案作成を本格化させることを表明しました。 その

  • 2018年01月26日 20:17
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン  2018 年 01 月 25 日 第 271 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┌────────────┐ │ 第271号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇九条の会集会〜3000万署名前進のために   アピ ール 3000万人署名に弾みをつけよう ◇九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ◇九条の会新作ポスター「安倍9条改憲

  • 2018年01月25日 16:37
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

色平哲郎氏『危惧は今回、改憲でなく、壊憲になりかねないという点』

                 色平 哲郎 危惧は今回、改憲でなく、壊憲になりかねないという点 つまり今回の論点は、「護憲

  • 2017年12月27日 20:07
  • 56人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2017 年 12 月 25 日 第 270 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌────────────┐ │ 第270号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇次号メルマガ1月10日号 はお休みにします。    新年は1月25日号(271号)からになります。 ◇『戦争とめよう!安倍9条改憲NO!2018 新春のつどい』にご参加を ◇安倍9条改憲

  • 2017年12月25日 21:27
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン     2017 年 11 月 25 日 第 268 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┌────────────┐ │ 第268号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇安倍9条改憲 を阻むために全国の九条の会は立ち上がろう ◇アピール 3000万人署名に弾みをつけよう ◇九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ◇九条の会新作ポスター「安倍9条改憲

  • 2017年11月26日 16:58
  • 70人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

我が国は、日銀国有化、政府紙幣発行で、国際金融資本(ユダ金等)からの決別をしなければ自由になれない。

の決別をしなければ自由になれない。】 【平易な説明】 ※第四権として三権分立に第四権(通貨発行権)を追加し、憲法に書き込めと言う的はずれな改憲話以外は、まと が提案したのが、シカゴプランと言われているプランで、その内容は何かと言うと、銀行がそういう風にして無からお金を作り出してバブルを作ったり、それ

  • 2017年11月15日 07:04
  • 24人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条の会メルマガ 第267号★2017年11月10日発行★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┌────────────┐ │ 第267号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇安倍9条改憲 を阻むために全国の九条の会は立ち上がろう ◇九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ◇九条の会新作ポスター「安倍9条改憲は戦争への道」発売中 ■各地から 全国

  • 2017年11月10日 12:54
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2017-11-04

改善できない政党は生物学的法則で淘汰される、立憲民主を軸とした新野党共闘は成立するか(3)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その90) 06:06  前回の拙ブログで、共産 は、新しい努力と探求が求められる課題であります。総選挙の結果を受けての常任幹部会の声明では、二つの内容での努力と探求を呼びかけました。第一は、日本

  • 2017年11月08日 18:03
  • 56人が参加中
  • 1

New New World Orderトピック

New New World Orderのトピック

独立党党首リチャードコシミズ氏及び党員の皆様へ

党内における米国チルドレンの議員たちとは 結託しているという事でしょう。 あえば氏は 当方の関係者であるドクター中松氏を 大川隆法氏に紹介した経緯があります。 この内容 の日本保守陣営が置かれているとは限りません。 リチャードコシミズ氏及び独立党の活動内容を支持するとともに リチャ−ドコシミズ氏に至っては100年に

  • 2017年11月05日 11:45
  • 256人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

永岡浩一さんからの通信『うずみの通信』No.077 2017.10.31発行

隊の明記」「緊急事態条項」など 4項目の改憲案を初めて前面に打ち出した。 選挙後、「国民との約束を守る」と、 改憲 論議を加速させることは間違いないだろう。 だが、国家の根幹を崩しかねない改憲について、 安倍首相は街頭演説でもほとんど触れなかった。 改憲だけの話ではない。 「沖縄・高江

  • 2017年10月31日 07:40
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン  2017 年 10 月 25 日 第 266 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌────────────┐ │ 第266号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇総選挙がおわりました。九条の会は「安倍9条改憲NO !全国市民アクション 実行委員会」に参加して、安倍9条改憲NO!の3000万人署名運動など を共に進めております。 ◇九条

  • 2017年10月26日 13:37
  • 70人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

広原盛明のつれづれ日記:NHKは死んだ! 「モリカケ疑惑」に一言も触れない日曜討論なんて存在価値ゼロだ

んだ! 「モリカケ疑惑」に一言も触れない日曜討論なんて存在価値ゼロだ、国民世論は安倍内閣を拒否し始めた(12)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その84 では噂の小池某党首も初出演したが、その精彩のないことおびただしかった。テレビ番組で伸し上がってきた小池氏が(逆風が余程こたえているのか)全く目立つことなく、まるで官僚答弁のような無内容な内容

  • 2017年10月12日 11:36
  • 21人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

失望の立候補者のペテントークには呆れた。主権者人民をなめとるのか!

=diary&id=4805442 ●【 失望の立候補者のペテントークには呆れた。主権者人民をなめとるのか!】 こういう内容 で国際紛争を解決しないという憲法の理念を変えないが、 戦争で国際紛争を解決するために、憲法9条を改憲して自衛隊を明記し、北朝鮮との国際紛争を戦争で解決する準備をしなければならない。」 3

  • 2017年10月11日 10:41
  • 24人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

広原盛明氏 寛容な改革保守政党」を目指す希望の党は、選別と排除の独裁ポピュリスト政党だった、国民世論は安倍内閣を拒否し始めた

と排除の独裁ポピュリスト政党だった、国民世論は安倍内閣を拒否し始めた(11)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その83)Add Star 17:52  小池新党「希望 うイメージが一気に広がってしまったのである。  第2の転換点は、希望の党の公認を求める候補者に対して「政策協定書」という名の誓約書の提出を義務づけたことだ。その内容がまた恐ろしい。最終

  • 2017年10月10日 19:45
  • 85人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン  2017年10月10 日 第265号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ┌────────────┐ │ 第265号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇九条の会は10月5日、下記 の声明を発表しました ◇九条の会はこの度結成されました「安倍9条改憲NO!全国市民アクション実 行委員会」に参加して、安倍9条改憲NO!の3000万人

  • 2017年10月10日 17:45
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン     2017 年 09 月 25 日 第 264 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┌────────────┐ │ 第264号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇九条の会はこの度結成されました「安倍9条改憲NO !全国市民アクション実 行委員会」に参加して、安倍9条改憲NO!の3000万人署名運動などを共に 運動を進めることにいたしました。つき

  • 2017年09月26日 18:14
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条の会メルマガ 第263号★2017年09月10日発行★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┌────────────┐ │ 第263号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇九条の会はこの度結成されました「安倍9条改憲NO !全国市民アクション実行委員会」に参加して、安倍9条改憲NO!の3000万人署名運動などを共に運動を進めることにいたしました。つきましては、全国

  • 2017年09月10日 11:34
  • 70人が参加中