mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:213

検索条件:タイトルと本文+更新順

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

与党71議席勝利 改憲勢力3分の2割り込む 野党“一本化成果”

2019年7月22日 4時32分参院選NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k100

  • 2019年07月22日 05:45
  • 85人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

【神奈川選挙区】共産・浅賀氏、次点「多くの人が政治に」

維新の会の「改憲勢力」の3議席獲得を阻止するため、護憲派の市民勝手連や無所属の地方議員とも連携し、政権批判票や無党派層の受け皿を目指したが、現職の壁にはね返された。

  • 2019年07月22日 05:31
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-07-15

参院選終盤戦で情勢はどう動くか、改憲勢力「3分の2割れ」をめぐる攻防(2)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その164) 7月 とも情勢分析にそれほど大きな違いはなく、自公与党が改選過半数を制するものの、維新等の改憲勢力を含めても3分の2に届くかどうかは微妙...というものだった。それ

  • 2019年07月21日 06:54
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 参議院選、「改憲勢力三分の二取れるか」。

三分の二確保には、164.自公維新の非改選は76(本来82以上であるべき)。従って今回88議席確保が必要。一人区が勝負。産経「野党、岩手,秋

  • 2019年07月11日 11:03
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-07-07

参院選序盤の選挙情勢をどう見る、改憲勢力「3分の2割れ」がもたらすもの(1)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その163) 7 月6日、各紙は参院選序盤の選挙情勢に関する有権者調査(7月4,5日実施)を発表した。見出しは、朝日「自公、改選過半数の勢い、改憲勢力2/3

  • 2019年07月08日 11:45
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

市民勝手連「#WakeUpかながわ」参院選、野党で2議席確保へ

参院選、野党で2議席確保へ #県内の市民勝手連 神奈川新聞  2019年06月01日 夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)で非改憲勢力

  • 2019年06月13日 22:52
  • 27人が参加中

【分裂】(日本史)本当の歴史〜トピック

【分裂】(日本史)本当の歴史〜のトピック

憲法改正⑨

改憲勢力が国会の3分の2を占めてるいまこそ、 改憲への機運を高めるべきだと思います。 しかし、パヨ

  • 2019年05月30日 16:54
  • 226人が参加中
  • 1000

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/5/24更新)

で新しい時代の雰囲気で発議→国民投票のスケジュールがあり、究極のところは2020年に憲法改悪を、安倍氏は自分でやりたい=7月の参院選までに改憲の発議をしないとならず、夏までに現有の改憲勢力

  • 2019年05月25日 17:08
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

“令和改憲”で巻き返し図る 安倍・自民 参院選へ“草の根対決” しんぶん赤旗転載

自民党と日本会議は2016年参院選で改憲勢力3分の2に到達。17年の総選挙でも3分の2に到達し、18年改憲発議に向けた強硬路線を強めましたが、改憲 何でも今国会で自民党改憲案を頭出しし、参院選で3分の2を獲得して秋の臨時国会以降、一気に改憲発議に持ち込むことです。  当面の憲法審査会に自民党改憲案を出させない、そして参院選で安倍改憲勢力

  • 2019年05月05日 23:10
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

憲法集会 野党あいさつ・メッセージ(要旨) 社民党・又市征治党首

2019年5月4日 改憲何としても阻止  安倍首相は、今度の参院選で改憲勢力の3分の2をかちとって、2020年改

  • 2019年05月04日 22:15
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

9条改憲許すな 6万5000人 市民と野党の共闘広げ参院選で安倍政治に審判を

と野党の共同の力で今国会での改憲発議を阻止し、参院選で改憲勢力を打ち倒そう」と呼びかけました。  4氏のゲストスピーカーや安倍政治とたたかう市民らが発言。作詞

  • 2019年05月04日 07:48
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 総理自ら「消費減税」を訴えて衆院解散、同日選挙に、、、

総理自ら「消費減税」を訴えて衆院を解散し、衆参同日 選挙になだれ込む。狙いは改憲勢力による衆参の議席の3分の2以上の維持、そして安倍 総理 初めて憲法改正した首相」になりた い安倍首相!  一つ目は、何もせずにこのまま参院単独選挙に突入すれば、憲法改正に必要な「衆参 それぞれ改憲勢力3分の2」とい

  • 2019年05月01日 22:37
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 産経新聞社が41道府県議選での各党の得票率をもとに、夏の参院選(改選数124)での獲得議席を試算。

維新合わせても届かない。 2019-04-24 08:123 A事実関係「参議院選、自民は過半数割れ 改憲勢力3分の2届かず 統一選結果で試算」 (産経

  • 2019年04月28日 18:37
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 沖縄・大阪衆院補選における自民2敗は〝予定の行動〟だった、大阪維新はなぜかくも強いのか(3)、

だけ民意を踏みにじってきたのだから、今さらどんな利益誘導策も通用しない。沖縄県民の誇りが許さないからだ。一方、大阪は少し事情が込み入っている。安倍政権の政治戦略からすれば、維新とりわけ大阪維新は改憲勢力

  • 2019年04月28日 18:35
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【広原盛明のつれづれ日記 2019-04-23 】 転載と私見

、大阪は少し事情が込み入っている。安倍政権の政治戦略からすれば、維新とりわけ大阪維新は改憲勢力の「盟友」であり、これ

  • 2019年04月26日 17:50
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

市民連合見解【統一地方選挙と衆議院補欠選挙を受けて】

ぞれの地域や選挙区での綿密な反省や総括を行っていきたいと考えます。 参議院選挙は、立憲勢力と自公・維新の改憲勢力の文字通り「決戦」となります。野党共闘なくして戦えるほど甘くはありませんし、野党

  • 2019年04月25日 17:43
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【広原盛明のつれづれ日記 2019-04-23 】 転載と私見

、大阪は少し事情が込み入っている。安倍政権の政治戦略からすれば、維新とりわけ大阪維新は改憲勢力の「盟友」であり、これ

  • 2019年04月25日 06:43
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 維新候補が知事選・大阪市長選ともに先行、大阪ダブル選挙での維新敗退は安倍政権崩壊の引き金になるか(4)

)なのかもしれない。安倍首相が維新を改憲勢力の一翼に止め、トランプ大統領とのアメリカ大手の「カジノ企業誘致」の約束を果たすためには、ここ

  • 2019年04月03日 18:11
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2025大阪万博誘致は安倍首相と維新の〝共同作戦〟だった、大阪ダブル選挙での維新敗退は安倍政権崩壊の引き金になるか(2)

首相と菅官房長官が一地方首長にすぎない松井氏ら維新幹部と異例の会談を重ねる背景には、(1)維新を改憲勢力の一翼に組み入れる、(2)安倍政権の成長戦略である「観光立国政策」にカジノ産業を導入するため、大阪万博誘致を「隠し玉」とし

  • 2019年03月19日 07:52
  • 56人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

3000万署名達成と5・3総決起を 「九条の会」が呼びかけ

と批判しました。  通常国会での改憲発議を許さず、参院選での改憲勢力3分の2の議席確保を許さないことで、安倍改憲に終止符を打つことは可能だとし、そのために改憲勢力 憲を強行するために、安倍自民党は19年通常国会で自党の改憲案を提示し改憲発議に持ち込むことを狙っており、それが間に合わないときにも、参院選で再び改憲勢力3分の2

  • 2019年02月28日 08:57
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

3000万署名達成へ 九条の会アピール全文

憲を強行するために、安倍自民党は19年通常国会で自党の改憲案を提示し改憲発議に持ち込むことを狙っており、それが間に合わないときにも、参院選で再び改憲勢力3分の2 した安倍自民党の改憲のたくらみを阻むことは可能です。通常国会での改憲発議を絶対に許さない、そして参院選で改憲勢力3分の2を許さないことで、安倍改憲に終止符を打つことができます。それには、発議を許さず選挙で改憲勢力

  • 2019年02月28日 08:55
  • 70人が参加中

【分裂】(日本史)本当の歴史〜トピック

【分裂】(日本史)本当の歴史〜のトピック

憲法改正⑧

改憲勢力が国会の3分の2を占めてるいまこそ、 改憲への機運を高めるべきだと思います。 しかし、パヨ

  • 2019年02月26日 07:43
  • 226人が参加中
  • 1000

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

有田芳生さんのTwitter「憲法記念日特別企画◉改憲勢力のインチキを剥ぐ! 改憲派のリーダー・櫻井よしこは「言論

; スキャンダル > 不仲・論争 > 櫻井よしこは嘘つきだ!小林節が告発 憲法記念日特別企画◉改憲勢力

  • 2019年02月11日 12:37
  • 24人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】「安倍総理のデタラメを許したら、日本は破綻です!」

さん、2/3は与党だけではなく、野党にも改憲勢力があってのもの、どんなに頑張っても与党だけで2/3は無理、安倍氏は9条を外して、教育

  • 2019年01月28日 22:12
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】参院選の結果は「与野党勢力が伯仲する方がよい」は53%。→野党協力出来れば支持得られる素地がある。

%に上った。今夏の参院選について、自民、公明両党と安倍政権下での改憲に前向きな政党や議員を合わせた改憲勢力が「発議

  • 2019年01月08日 10:11
  • 56人が参加中
  • 4

【分裂】(日本史)本当の歴史〜トピック

【分裂】(日本史)本当の歴史〜のトピック

憲法改正⑦

改憲勢力が国会の3分の2を占めてるいまこそ、 改憲への機運を高めるべきだと思います。 しかし、パヨク野党の妨害行為により、 改憲

  • 2018年10月15日 14:45
  • 226人が参加中
  • 1000

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

<自民党総裁選 改憲の行方>2⃣ 9条 自衛隊明記 戦力不保持、死文化の恐れ

は総裁選で連続三選されれば、この条文案を軸に他の改憲勢力との間で調整を進めたい考えだ。  自民党が野党時代の二〇一二年にまとめた改憲草案は、九条二項を削除して「国防

  • 2018年08月23日 01:02
  • 27人が参加中
  • 6

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン  2018 年 06 月 25 日 第 281 号

県内九条の会連絡会 (宮城県) ■編集後記〜草の根での改憲勢力 後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 草の根での改憲勢力との激突 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news

  • 2018年06月25日 22:21
  • 70人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

緊急事態条項は国民の知る権利を阻害します。自然災害のために必要というのは、福島事故を見れば、事実に反することがわかります。⇐全くだ!!!!

改正に向けて広告業界で何が起こっているのか、話を聞いた。 ●広告規制がないため、改憲勢力と護憲勢力の間に圧倒的な差が ──現在、マス

  • 2018年05月22日 02:30
  • 24人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.151|2018年5月3日

の通常国会か臨時国会での改憲の発議を目指すと考えられています。したがって、安倍政権に改憲の発議を許すか否かが今年の最大の政治的争点です。 改憲勢力が衆参とも3分の2を超えていますが、改憲

  • 2018年05月03日 22:44
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

憲法改正と電通、国民投票の危険な欠陥…巧妙な情報操作でメディアと国民は改憲に傾く

の日本維新の会や希望の党も改憲の立場を打ち出しており、かりに改憲勢力が議席の3分の2を占めた場合、国会で改憲が発議される可能性が高い。その後、改憲

  • 2018年02月20日 15:38
  • 70人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「転載」改憲、今年中の発議めざす 自民方針 2019年春までの国民投票想定

時期に国民投票運動が重なり、改憲を巡り世論が二分すると、首相を支持する保守層が反発しかねない。  四月に統一地方選、七月には参院選もある。参院選後には、改憲勢力

  • 2018年01月03日 06:32
  • 85人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

渡辺治講演会開く  JCP川崎市会議員団ブログ

転載 【渡辺治講演会開く】 参考② (2)12月9日「安倍政権がねらう憲法9条改憲とは 新たな改憲勢力(希望の党)の地

  • 2017年12月31日 21:36
  • 35人が参加中

【分裂】(日本史)本当の歴史〜トピック

【分裂】(日本史)本当の歴史〜のトピック

憲法改正②

改憲の実績が「0」のままでは、 いつまで経っても「0」のままです。 まずは「1」にすることから始めましょう。 改憲勢力が国会の3分の

  • 2017年12月05日 14:05
  • 226人が参加中
  • 1000

【分裂】(日本史)本当の歴史〜トピック

【分裂】(日本史)本当の歴史〜のトピック

憲法改正①

改憲勢力が国会の3分の2を占めてるいまこそ、 改憲への機運を高めるべきだと思います。 【参考】 http

  • 2017年11月27日 21:00
  • 226人が参加中
  • 1000

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

首相「9条改憲はやめましょう、そのかわり、災害時の国家緊急権だけは通してください」⇒野党「良いだろう、災害時だけは」⇒日本崩壊の大参事

ムリミット」があります。首相の総裁任期と次の衆院選です(3分の2とれる保証はありません)。短期決戦となると、逐条的な議論はできません。改憲勢力

  • 2017年11月21日 08:05
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

野党の質問時間は、晋三らのだらだら意味なし答弁時間までふくんでいる

ムリミット」があります。首相の総裁任期と次の衆院選です(3分の2とれる保証はありません)。短期決戦となると、逐条的な議論はできません。改憲勢力

  • 2017年11月21日 08:01
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

小池百合子、前原誠司の失脚の裏に米国政府 在米日本大使館の内部文書入手(AERA転載)

日本大使館がまとめた内部文書を本誌は入手した。 《改憲勢力が発議可能な3分の2を確保した総選挙結果は米国には大歓迎の状況だ。むしろ米国が意図して作り上げたとみていい。民進党を事実上、解党

  • 2017年11月09日 22:57
  • 56人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

枝野は国家権力がファシズムの状態でいかなる9条改憲も許さないという主張だ

前で開かれた護憲派の市民集会でそれぞれあいさつし、安倍晋三首相が目指す憲法9条改正阻止を訴えた。  枝野氏は、先の衆院選で改憲勢力が国会発議に必要な3分の2超の

  • 2017年11月05日 20:01
  • 24人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

026#衆院選・終わる

した上で、自民/希望/維新で改憲2/3議席を確保する つまり、 ★ 信用ならぬ公明に取って代わる改憲勢力保持 ★ (公明は29議席。希望

  • 2017年10月28日 08:54
  • 8人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

今次選挙は、九条改正で公明党の慎重姿勢で動けず、希望の党と組んで動かすことに最大の狙いがあるのでないか。それで動いた役者が小池、前原、長島、野田

賛成の割合に大きな隔たりがあった。衆院選後に改憲論議が加速する可能性が高まる一方、改憲勢力の間でも9条を巡る集約は難航しそうだ。 改憲に「賛成」と答えたのは自民、維新 の各98%、希望が86%で、公明も82%に上り、改憲勢力の立場が鮮明だ。共産党は全候補が「反対」で、立憲民主党は反対が66%、社民

  • 2017年10月14日 15:47
  • 56人が参加中
  • 1