mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2016

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

026#衆院選・終わる

バカを筆頭とした老害限定だが)、左メディアの扇動に易々と 騙され、事件性が無いと決定した「モリカケ」で安倍政権の支持率 を激減させる「超能力」を使 政権の押し出し  強度によって第2自民にも自民抵抗勢力にも豹変するのでホンモノ  と断定できない)。  自民の改憲=武器容認は間違いない(勿論、自民党

  • 2017年10月28日 08:54
  • 8人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党共闘実現なら、自民党の獲得議席は284ではなくて、221議席の推定。野党共闘壊した「前原氏の裏切り」が如何に大きい意味を持つか。衆議

【孫崎享のつぶやき】 野党共闘実現なら、自民党の獲得議席は284ではなくて、221議席の推定。野党共闘壊した「前原氏の裏切り」が如

  • 2017年10月26日 17:05
  • 56人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党共闘が出来れば、自民党は200−221議席。立憲民主党候補者の選挙区で共産党立候補降ろさなければ惨憺たる状況。共産

【孫崎享のつぶやき】 野党共闘が出来れば、自民党は284議席の代わりに200−221議席。立憲

  • 2017年10月26日 16:30
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

色平哲郎氏ご紹介の「日刊ゲンダイ」記事

隠しの解散に打って出たことは誰の目にも明らかだ。  世論調査では半数が安倍の「続投を望まない」と答え、不支持率が支持率を上回って いる。それでも、自公が圧勝してしまった。  解散 の党の失速が与党の巨大化に寄与し た格好です。合流を決めた希望の党の小池代表と民進党の前原代表は裏で自民党と通じ ていたのか、はたまた米国の指令なのか、結果

  • 2017年10月23日 22:52
  • 56人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

小池百合子都知事と総選挙

都知事が自らの高い人気で総選挙を戦おうとしたことでしょう。方や一強体制に陰りが見え始めていた自民党の支持率が30%台まで下がってきた大きな理由は安倍首相の人柄が信用できないということです。だが、トラ う発言から大勝利を収めた小池代表でしたが、自民党の改選議席を上回る圧勝・女性初の総理大臣と言われた総選挙では自らの発言で勢いを失ってしまい、自民党

  • 2017年10月22日 06:22
  • 65人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

a世論調査動向注目点

は40%(同38%)だった。つまり、安倍内閣支持率より、安倍首相続投望まぬ層が多い事となっている。  これまで、安倍首相への支持が自民党 選後も安倍首相が首相を続けた方がよいと思うかを聞いたところ、「よいとは思わない」が47%で、「よいと思う」の37%を上回った。  上記朝日新聞では、安倍内閣の支持率は38%(前回40%)、不支持率

  • 2017年10月20日 09:48
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「立憲民主党」の出発。」

の動きは蓮舫代表下しから始まった。  時期を考えてみて欲しい。安倍首相の支持率が急落した時に、野田幹事長が辞任し、後任の幹事長が見つからない形で蓮舫氏が辞任した。蓮舫 氏は衆議院選挙での野党共闘に賛成であったので、野党共闘が安倍・自民党を破る可能性が出た時である。 3:そして前原氏が代表に選ばれた。 前原氏は「前原氏、党公認出さず」「民進

  • 2017年10月07日 13:03
  • 56人が参加中
  • 5

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:166】20171002

総一郎部長>:*B   ・「安倍政権が今のまま続く方が日本経済や株式市場にプラスというのがコンセンサスと   なっている。」   ・「半面…自民党  【ブラジル】●テメル大統領の支持率低下…構造改革の遅れ懸念がやや強まる。   ※最新調査…「良いあるいはすばらしい大統領」と回答=3%(7月の

  • 2017年10月02日 22:11
  • 35人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

読売世論調査ですら、安倍首相支持率下落。支持率は43%、不支持率は46%。支持率は前回9月8〜10日の50%より急落。もう安倍首相人気が浮上することはない。

孫崎享のつぶやき 読売世論調査ですら、安倍首相支持率下落。支持率は43%、不支持率は46%。支持率は前回9月8〜10日の50%より

  • 2017年10月02日 17:43
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 【市民のための自由なラジオ(2017/9/30) 戦前回帰の教育改悪か?

勅語を暗唱するのを昭恵氏が感動、ASSも同じ=ASSの感覚は我々と異なり、型に入れる→憲法改悪、命令に忠実に従う人間を作るもので、しかしASSや自民党、維新 -checklist--article--blog----hirano-yukio_12315261548  平野さんは、小池氏が自民党

  • 2017年10月01日 18:42
  • 56人が参加中
  • 2

初心者の為の政治経済トピック

初心者の為の政治経済のトピック

総選挙2017

ホットな総選挙の話題。 今回は内閣改造後1ヶ月程度で内閣支持率が回復傾向にある中での解散。 民進党の蓮舫代表辞任〜前原 代表就任直後。前原の求心力がなく、自民党が圧倒的有利な状況。 小池都知事が代表に就任した希望の党が結党され、持ち上げられている。 さて、どう

  • 2017年10月01日 17:46
  • 2人が参加中
  • 9

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

広原盛明のつれづれ日記 共産党や社民党の陣営にも提案したい。民進党内のリベラル派を受け入れ、この際統一名簿を作って市民と共同して選挙戦に臨んではどうか

もかけない政局が出現する可能性もある。 すでに各紙の世論調査では、比例区投票先として小池新党が自民党に次ぐ存在として2桁台の支持率に上っている。このままヒートアップしていけば、東京 基盤を持たない「希望の党」の選挙戦略でもある。マスメディアが小池新党に焦点を当てれば当てるほど(たとえ瞬間風速的であっても)支持率は高まり、思い

  • 2017年09月28日 11:41
  • 85人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

        ■□■ うずみ火通信   No.076 2017.9.25発行

問を投げかける。 ・8面〜9面「ヤマケンのどないなっとんねん」(山本健治) 今月のヤマケンさんの怒りは、「衆議院解散」。 <自民党 年時代」「人づくり革命」「働き方改革」を打ち出して、 さらなる支持率上昇を狙っている> さらに、ヤマ

  • 2017年09月27日 16:00
  • 70人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

共産党与党の川崎市長誕生以降の流れ1971〜2017

者の街川崎は都市構造変化に伴い市民運動が活発に。労働者・市民に浸透して支持率を高めた勢力が当選する。 水面下で動く元知事松沢成文代議士。元々は川崎を地盤とする旧民主党右派。いま の若狭・細野新党に合流の予測もある。松沢氏の師匠格が横浜2区選出の自民党菅義偉官房長官。神奈川県自民党のドン。 東京都と異なり、非自

  • 2017年09月22日 11:39
  • 35人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京新聞(9月17日)報道と補論と私見〜安倍総選挙と野党共闘の周辺〜

を含む改憲案を来年の通常国会で発議することを優先していくため、解散は来年夏以降との見方が支配的だった。  ところが、加計(かけ)学園や森友学園の問題などを受け低迷していた内閣支持率が、八月 氏側近の若狭勝衆院議員が次期衆院選の候補者育成を念頭に置いて立ち上げた政治塾は、十六日に開講したばかりだ。  政権に有利な情勢を踏まえ、自民党の竹下亘総務会長は十六日、徳島市内での党会合で、解散に関し「そう

  • 2017年09月17日 10:58
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

郷原信郎は「都民ファーストの会は「秘密結社」か」と批判

://thevote.jp/tokushu/2017/08/poll1/ その時の支持率は次の通り。  自民党 28.2%  民進   5.7 主張は?、ご存知ですか。都民ファースト代表。代表の考えも知らないで全国支持率9.1%、公明は3.0%。おかしくないか。郷原信郎は「都民

  • 2017年09月16日 12:33
  • 56人が参加中