mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:377

検索条件:タイトルと本文+更新順

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

ような状態になり、撹拌するとカッテージチーズのような塊になりました。

【B-560】寅壱さんのコメント 558ぴょん汰さん。 水中で固まった石鹸ですが、おそらくご使用の石鹸に含まれる飽和脂肪

  • 2010年01月28日 17:01
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯用】セスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ/炭酸ソーダ+重曹)#1

=4755289 【V-197】 アルカリウォッシュを倍量入れて撹拌してみようと思います http

  • 2010年01月27日 11:59
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯】ほこり

入り石鹸120グラムを25リットル水位で12分撹拌。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49655623&comm_id

  • 2010年01月26日 12:23
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯機】全自動

家の洗濯機シャープ製なので便乗して質問させて下さい。洗濯時間を延ばすということは、「洗い」の時間を延ばすことでしょうか?それとも石けんの溶かし込みの撹拌時間を伸ばすことでしょうか? http ープ穴なし洗濯槽(7.5kg)です。1.暁ローブ 60g(くらい)お風呂の残り湯最低水量12Lで15分撹拌。2.水量35Lで風呂の残り湯使用し、洗い6分・脱水6分に

  • 2010年01月23日 19:05
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯用】 石鹸

かせっけん▼ 【A-992】 51L設定でライスターを120g入れてます。お湯で粉っけがなくなってから水に入れています。それから撹拌は4分です。洗濯

  • 2010年01月23日 02:20
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯】ゴワゴワ/赤み/ピンク

油脂洗濯用粉せっけん45グラム、撹拌は10分、洗濯物を減らしてやってみます。赤みをとるために定期的に煮沸していました。 http://mixi.jp →80gをぬるま湯で溶かし、5分撹拌。洗濯物投入後さらに30g追加。助剤は何も使用していません。 http://mixi.jp

  • 2010年01月23日 00:28
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯】臭い

▼洗濯時のアルカリ不足/撹拌不足 など▼ 【A-1】 乾くと洗濯物が臭いです。すすぎの際に、クエ

  • 2010年01月22日 16:27
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯】コツ

湯 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49958665&comm_id=4755289 【洗濯】撹拌 http

  • 2010年01月22日 15:51
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯用】セスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ/炭酸ソーダ+重曹)#2

キによる衣類のつけ置きについて。一日普通に過ごした衣類とタオルが対象です。一晩つけ置きしてみたらかなり汚れがでていたのびっくり。この濁った液を撹拌

  • 2010年01月22日 15:46
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯機】槽洗浄

機掃除のご報告(63リットル全自動)酸素系漂白剤を500グラムぐらい景気良く放り込み、アルカリウォッシュを200グラムぐらいつっこみ、50度ぐらいのお湯をはって半日かけて数回撹拌 系漂白剤で槽洗浄、放置後撹拌すると大量の泡。くず取りネットに白いカタマリがたくさん、水であっという間に溶け、カビはなかった。このあわあわと白いくずは、普段

  • 2010年01月22日 13:33
  • 5人が参加中

KriyaYogaクリヤヨガトピック

KriyaYogaクリヤヨガのトピック

トラブルに見舞われた2匹のカエル

に麻痺して溺れるかと思ったちょうどその時、彼の下に突然何か固体がある事を感じました。驚いた事に、彼が絶え間なく漕ぎ続けていた事によって撹拌され、1塊りのバターが出来て、その

  • 2010年01月19日 23:52
  • 567人が参加中
  • 1

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-755】45Lの水に酸素系漂白剤30gを溶かし、洗い5分設定にしました。

二槽式で15分回すのが普通です。全自動で撹拌時間を延ばすと酸化臭が激減するのを見てもわかるように、石鹸やアルカリ剤の作用(化学的作用)以外

  • 2010年01月19日 10:49
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-197】アルカリウォッシュを倍量入れて撹拌してみようと思います

【V-199】寅壱さんのコメント りんさん。説明不足ですみません。 セスキ洗濯は、パッケージに書いてある量より多目にはしな

  • 2010年01月19日 09:34
  • 5人が参加中

STILL DIGGIN'トピック

STILL DIGGIN'のトピック

★★★ MOLOTOW NIGHTROCKER(蓄光) ★★★ NEW!!

BURNER CHROM 400ml. ハイプレッシャー、撹拌玉なし。完全BOMB用。 http://stilldiggin.shop

  • 2010年01月18日 23:38
  • 338人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-18】早々と重曹信仰をやめてしまいました。でも一つだけ活用している物があります。pHが高めに出来上がってしまった液体石鹸に混ぜる方法です。アメリカでは硼砂を使うのが一般的なようですが

程度でちゃんと鹸化します。 ただし、苛性ソーダで作るよりも練るのが大変なので、撹拌させる機械がないと大変かもしれません。 出来上がった素地に水分を入れて20%程度

  • 2010年01月16日 11:58
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-296】全自動の二槽式使いで洗濯しています。炭酸塩を小さじ5杯に増やし、石鹸の量を150グラムにして、お湯でよく溶かしてから入れる様にしてみてます。ネバッとした固まりは浮かなくなりました。

【B-297】寅壱さんのコメント 踏台昇降さんのお宅の洗濯ですが、三菱製の撹拌力の比較的良い洗濯機を使っていながら、不具 で脱水機の事書きましたが、踏台昇降さんのお宅でもおそらく脱水機の導入が解決に直結すると考えられます。 三菱は撹拌

  • 2010年01月15日 17:47
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-288】使いまわしができないから、無駄になるということでしょうか?トイレや排水溝で試したところ石けん液で効果があるとは思えませんでした。汚れって目に見えるものじゃないから、判断できないんですよね。

世界の物理的法則のなかで効果を発揮するものでしかないからです。 作用時間、物理的な力(洗濯機の撹拌、トイレ掃除のときのブラシでこするなど)、温度、石鹸

  • 2010年01月15日 17:15
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-262】シャープ穴なし洗濯槽(7.5kg)です。1.暁ローブ 60g(くらい)お風呂の残り湯最低水量12Lで15分撹拌。2.水量

【B-266】寅壱さんのコメント 262 pooh_sasapiさん。 正直申しましてそのやり方だと、撹拌

  • 2010年01月15日 16:57
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-251】やがて合成洗剤の残留が無くなれば、大さじ1の炭酸塩も必要なく、石鹸量も標準使用量程度に落ち着くハズなんですよね?では、何を目安にその状態に移行して行けば良いでしょうか?

経済性を考えて粉石鹸や炭酸塩を減らしたいと考えたりすると思いますが、少なくとも炭酸塩追加は量を減らしたとしても続けたほうがいいと思います。というのも、今の全自動は基本的に撹拌力が弱い機体ほうが多いので、それ

  • 2010年01月14日 14:11
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

間を延ばすことでしょうか?それとも石けんの溶かし込みの撹拌時間を伸ばすことでしょうか?

ツつけおきなんか何時間も置いておくけど、別に再汚染しないですからね。 また最近の全自動は撹拌の力が弱い機体も多く、時間を延長する事でそれをカバーします。 再汚

  • 2010年01月14日 14:02
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-241】機種/SHARP ESーSS55 最初は石鹸の匂いが残っていても不思議に思わなかったんですが、濯ぎが甘いとすれば、それが黄ばみや後々のトラブルに繋がるんではないか?と質問させて頂きました。

んど取れてくると思います。 シャープの機体は撹拌力が低いものが多いようなので、洗濯時間をもう少し延ばすのも効果的ではないかと思います。14分×二回とかね。 撹拌 よく衣類に脂肪酸を残留させないススギになるということです。 石鹸の量を少し増やす、洗濯液での撹拌時間の延長を行ってみて、様子を見てみるとよいかと。

  • 2010年01月14日 13:35
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【A-297】全自動洗濯機で、洗濯物約4キロ、水量43リットル 風呂の残り湯、松山油脂洗濯用粉せっけん45グラム、撹拌は10分、洗濯

【A-298】寅壱さんのコメント 里井さんこんにちは。 おそらくその松山の粉石鹸は多分石鹸分70%アルカリ剤30%という奴では

  • 2010年01月11日 18:26
  • 5人が参加中