mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:43

検索条件:タイトルと本文+更新順

ゆずトピック

ゆずのトピック

※書き込む前に全文お読み下さい!※ライブ(イベント)マナーについて part.3

では運営会社のスタッフの方が注意をしないことが多くなっていますが… 「撮影禁止」の看板を掲げているスタッフの方がいる場合は撮影はお控え下さい。 (「冬至ライブ」など ラドームでのYUZU YOUライブなど一部ライブでは特例あり) アーティストのいないステージ、「またあおう」の画面も含めて撮影禁止です。 最近

  • 2019年07月20日 18:53
  • 101744人が参加中
  • 214

Sweet Paradise&IDOL paradiseイベント

Sweet Paradise&IDOL paradiseのイベント

募集終了【Sweet pardise Vol.79】 ストフェススイパラ

2018年03月18日

大阪府

の方は1000円引です。 ・撮影をされる方(物販時含む)は、カメラ登録(500円)をお願いします。 (撮影禁止の方もおられます。) ・ロー ■会場: Quai(@quaicafe)(くーあい)(旧アイドルスタジアム) 大阪市浪速区日本橋4-1-19、3F(ローソンの上、アイドルスタジアムの看板

  • 2018年02月23日 17:58
  • 1人が参加中

縄文土器を楽しむトピック

縄文土器を楽しむのトピック

@くにたち郷土文化館(東京都・国立市)

もキレイでした。 資料館内は写真撮影禁止となっていましたので今回は外観と看板だけです。 駐車場 アリ 休館日 毎月第2・第4木曜日 (祝日

  • 2017年06月09日 00:35
  • 56人が参加中
  • 8

アニカラオフin姫路oイベント

アニカラオフin姫路oのイベント

募集終了【12月22日(日曜)】クリスマスパーリー開催

2013年12月22日

兵庫県(姫路市)

撮影は専用ブースのみ可能です。それ以外の場所は主催者依頼のカメラマン以外撮影禁止です。 ・盗撮は厳禁です。専用 放題付き 会費は3,000円   ■コスプレする ・十代  MH4旅団の看板娘 いっぱいいっぱい ・Az  (ΦωΦ)  ドン

  • 2013年12月24日 16:37
  • 50人が参加中
  • 204

ゆずトピック

ゆずのトピック

※書き込む前に全文お読み下さい!※ライブ(イベント)マナーについて part.3

あおう」の画面も含めて撮影禁止です。 最近では運営会社のスタッフの方が注意をしないことが多くなっていますが… 「撮影禁止」の看板 影が可能かは不明ですが、 これまでのライブでは「会場内の撮影禁止」がほとんどでしたので、 東京ドーム・京セラドームでのYUZU YOUライ

  • 2013年09月23日 01:37
  • 101744人が参加中
  • 85

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「東電本店統合本部視察ルポタージュ」

に出て、向かい側の統合本部の看板を撮っていたら、誰かが飛んで来て、部屋の中は撮影禁止だから と注意される。「理由は?」と聞いたら、「??」のお

  • 2013年07月06日 15:39
  • 56人が参加中

パソコンアイドル ☆ぴよひな☆イベント

パソコンアイドル ☆ぴよひな☆のイベント

募集終了5・29 主催無料 和ぽん!【アイドルライブ×書道】イベント ※ぴよひなチャンネルでも生配信

2013年05月29日(18:00 Open 18:30Start(予定) )

東京都(秋葉原 アキバ放送Bスタジオ)

ドルライブ2部 21:15〜 物販  ※ライブ中、MC中基本 撮影禁止(書道コーナーは一部撮影可) ※再入場不可。一旦 ック先)   【エフワン】と書かれた青い看板の先を右へ曲がる。   ファミリーマートの反対側、ガラス張りのビルB1   (ビル内「みんなTV」と書

  • 2013年05月04日 23:17
  • 1人が参加中

♪オブジェのある風景

な内容と場所を紹介して下さい。写真掲載は撮影禁止モノは×です。 から、街中の看板でも樹齢100年を超える大木でも、目を引かれ、心を動かされたものであれば何でもご紹介して下さい。 【美術館・企画展】 簡単

  • 13人が参加中

私はジャニヲタ・モラリスト!トピック

私はジャニヲタ・モラリスト!のトピック

参戦マナーの基本と熱中症対策【拡散希望】

移動しない ◎撮影禁止 ◎携帯の使用は禁止 ◎MC中は座って静かにすること ◎音が鳴るものは持ち込まない ◎団扇に反射板をつけないこと 銀紙 ズを出したりしないでください あなたは、タレントの看板を背負っています 信頼。印象を汚さないようにお願いします 以上のことを守って楽しんでください コン

  • 2012年08月12日 18:45
  • 56人が参加中

コンサート依存症☆トピック

コンサート依存症☆のトピック

熱中症とマナーの基本【拡散希望】

移動しない ◎撮影禁止 ◎携帯の使用は禁止 ◎MC中は座って静かにすること ◎音が鳴るものは持ち込まない ◎団扇に反射板をつけないこと 銀紙 ズを出したりしないでください あなたは、タレントの看板を背負っています 信頼。印象を汚さないようにお願いします 以上のことを守って楽しんでください コン

  • 2012年08月12日 18:35
  • 14668人が参加中

見つけよう!ピクトグラムトピック

見つけよう!ピクトグラムのトピック

お店、公共施設編

などは親子連れが多いので怪しまれないように気をつけましょうww お店や博物館・美術館などは写真撮影禁止なところもあるので気をつけましょう。 ショッピングカートに描いてあるピクトグラムです。 お店の看板や公園、博物館や美術館などなど公共施設やお店にあるピクトグラムを載せていきましょう。 公園

  • 2012年04月30日 23:15
  • 142人が参加中
  • 14

発達障害を一緒に語る会(仮称)イベント

発達障害を一緒に語る会(仮称)のイベント

募集終了11/26(土)カラオケ&語る会@東京・高田馬場

2011年11月26日(14:00〜18:30/19:00〜22:00)

東京都(高田馬場/Necco(西早稲田))

物等は自己負担でお願いします。 〜注意事項〜 ●写真撮影禁止 理由: プライバシーに敏感な人もいます。 写真 番出口 下車5分 都電 面影橋駅 下車7分 都バス 高田馬場二丁目 下車2分 「東北餃子房」の看板の店のビルの2階で

  • 2011年11月27日 23:18
  • 2人が参加中
  • 10

岐阜県関市トピック

岐阜県関市のトピック

関市長選挙へ行くとお得!選挙割はじめました。

所前で写真を撮る! ※投票所の中は撮影禁止です、写真は必ず投票所を示す看板を入れた外観を撮影 してください ↓ 参加店で写真を見せるだけ! もし

  • 2011年09月03日 19:19
  • 2519人が参加中

増田俊郎(まっすん)トピック

増田俊郎(まっすん)のトピック

4/12 心斎橋JANUS「たそがれ」ライブ〜♪

も焚いて) あらら〜と思っていたら、まっすんから撮影禁止を遠慮気味に?ご説明。 それもそのはず、その がるエスカレーターも新品! ビルのテナントはまだJANUSだけのようで、表の看板も5FにJANUSの文字だけ。 上がっていく各階もクリーム色の壁だけで何も無し。 5F

  • 2010年04月15日 01:35
  • 356人が参加中
  • 4

ソウル観光サポーターズトピック

ソウル観光サポーターズのトピック

草田繊維・キルト博物館

繊維の芸術を世界の人たちに知らせたいという思いがこめられています。展示品のほとんどは館長の所蔵品であり、中には館長自身の作品もあります(館内は写真撮影禁止)。 ■館内紹介 <常設 ル沿いの右側にある上り道を進みます。十字路で博物館の案内看板が見えるので、矢印どおりに進むと右側にあります。 場所 :中区(チュング) 南山洞1街(サム

  • 2009年12月16日 12:33
  • 11人が参加中

Red Crab私設応援団イベント

Red Crab私設応援団のイベント

募集終了高尾山分屯基地開庁記念行事(2009.10.4.)

2009年10月04日(RedCrabの演技・・・10:30〜、13:50〜の2回。)

島根県(航空自衛隊 高尾山分屯基地)

山分屯基地には車で入れませんので、お気をつけ下さい。 Red Crab 2回演技。 1回目・・・10:30〜 2回目・・・13:50〜 山頂見学 撮影禁止 旬と記してありますが、 高尾山分屯基地に看板が出ています通り今年は“10月4日”です。 ・時間  10時〜 ・場所  航空自衛隊 高尾

  • 2009年10月04日 01:29
  • 1人が参加中
  • 2

まりくまトピック

まりくまのトピック

まりくま遠足Vol.2

館はサザエさんやいじわるばあさんの原画以外にも、長谷川姉妹が集めた絵画や塑像などが展示されていて、とても見応えのあるものでした。 館内は撮影禁止だったので写真はありませんが、とて も素敵な場所でした。 企画展なども定期的にされているので、何度でも楽しめる場所です。 帰りに寄った猫カフェでも楽しい時間を過ごせました。 看板猫「みー

  • 2009年01月14日 15:36
  • 7人が参加中
  • 3

スポーツ写真トピック

スポーツ写真のトピック

最近の写真を取り巻く風潮

中体連の大会では夏期・冬季大会とも、保護者といえども撮影禁止 になっていますし、苦情を言っても肖像権の問題もありますと言われます。 (必要 チバレー問題がマスコミで過大に誇張報道されてから、海岸には カメラ撮影はご遠慮くださいと看板が立ち始めた所も増えて、サーフィン 、ヨットの撮影すらできなくなっています。 また

  • 2008年11月24日 08:36
  • 315人が参加中
  • 3

海老沢タケヲトピック

海老沢タケヲのトピック

[海老沢タケヲライブレポ]@渋谷DUO

撮影禁止だったので外に飾ってあった看板パシャリ☆ 前回来た時に知らずに写真撮ってたなぁ・・・σ( ̄∇ ̄;) (曲順

  • 2008年07月02日 22:44
  • 306人が参加中
  • 6

微笑みの国 タイトピック

微笑みの国 タイのトピック

写真撮影について

ですかね? 撮影禁止のところには解りやすい看板があったりしますか? トラブルは避けたいので、よろしくお願いします。 撮影が禁止されているところはありますか? ツアーで王宮めぐりやアユタヤ観光に行く予定ですが、基本的に撮ってはいけないとこがあれば教えていただけたらと思います。 寺院の中とかはやっぱり撮影禁止

  • 2008年06月21日 11:20
  • 34620人が参加中
  • 22

東急田園都市線トピック

東急田園都市線のトピック

東京メトロ内の写真撮影

以前、このトピックにて東京メトロ線内は撮影禁止と書かれていましたが今日、副都 道サミットに伴い警備員での警戒が厳しくなりましたが写真撮影に対して禁止と言う動きはありませんでした。 もし、本当に禁止であればポスターや 看板掲示や警備員からも阻止されるはず。参考

  • 2008年06月15日 19:16
  • 9859人が参加中
  • 9

インドが好きイベント

インドが好きのイベント

募集終了amma2008年アンマ日本プログラム

2008年05月28日(神戸5/24・25 東京5/27・28)

兵庫県(ホームズスタジアム神戸、調布市 味の素スタジアム内ミズノフットサルプラザ)

ペット入場時ロングカーペット、デーヴィテンプル設営  看板   会場内掲示物&看板の作成(各種案内・撮影禁止等)  搬入・搬出   ボランティア全員可能な方 会場 リタフレンズなど  当日ボランティア受付 来場者アンケート含む  整理券 会場入り口にて整理券配布  会場外誘導 来場者誘導、誘導看板   ダル

  • 2008年05月23日 01:12
  • 3人が参加中
  • 3

Jack Johnsonトピック

Jack Johnsonのトピック

マナー悪すぎ・・・

ってしまっていたことです。 「撮影禁止」の看板を出しているだけで 特に注意喚起の放送案内がなかったのは主催側の問題かもしれません。 でも、それ

  • 2008年05月18日 01:32
  • 13520人が参加中
  • 58

ボランティア募集!イベント

ボランティア募集!のイベント

募集終了2600万人以上ハグするアンマ・イベント、ボランティア募集

2008年05月28日(神戸5/24・25 東京5/27・28)

東京都(ボランティア説明会4/29日、神戸 5/6日、東京)

内掲示物&看板の作成(各種案内・撮影禁止等)  搬入・搬出   ボランティア全員可能な方 会場設営24・25日と撤去時27日の ・撤去  ホール設定・準備・撤去    舞台設営、カーペット入場時ロングカーペット、デーヴィテンプル設営  看板   会場

  • 2008年04月24日 01:14
  • 1人が参加中

元祖国際秘宝館トピック

元祖国際秘宝館のトピック

5月24日国際秘宝館の様子は・・・

ロジェクトを進行中で、「嬉野秘宝館」の情報・写真を探しています。 館内が撮影禁止なので、持っている方も少ないかもしれませんが、もしもあれば我々東海 があって元祖国際秘宝館に行ってきました。 あんなに自由に入れた巨大な駐車場にはバリケードが張られ、中には工事車が何台も止まっていました。 解体の作業はすでに始まり、今では、外の看板

  • 2007年06月02日 02:38
  • 425人が参加中
  • 3

JAPAN fab!トピック

JAPAN fab!のトピック

国際こども図書館(上野公園)

安藤忠雄仕事。 表(写真左)と裏(写真右)の表情の違いがおもしろい。 中は原則撮影禁止で残念。 でもこっそりナイス看板

  • 2007年03月10日 21:34
  • 13人が参加中

ふるさとの名水めぐり愛知県トピック

ふるさとの名水めぐり愛知県のトピック

愛知の名水「へだまの水」など。

出ていませんでした(^^;;ここからさらに北上し、看板にしたがって枝道に入ると「摩尼の霊水」があります。有限会社が経営しているようで、冬場は午後3時までのようです。有料で撮影禁止

  • 2007年01月30日 10:22
  • 22人が参加中
  • 1

mixiニュースの圧縮見出しが好きトピック

mixiニュースの圧縮見出しが好きのトピック

ネバダの砂漠で宇宙人を探す

のある「AREA51の入口」に到達した。看板をよく見ると英語で「撮影禁止」と書いてある。砂漠の荒涼とした風景や澄んだ青空を撮りたかったのだが、偶然にも看板 ベガスに戻ってピラミッドの外観で知られるLUXORのカジノでもユータンを試してみた。反応……アリ(残念ながらカジノ内は撮影禁止なので写真はない)。宇宙

  • 2006年12月22日 02:56
  • 16人が参加中

世界のレストラントピック

世界のレストランのトピック

そこの角を曲がったとこにあるフラメンコ(マドリード/スペイン)

つい感動して、空港でフラメンコCDを買ってしまった。 なお、このお店はフラメンコだけ、食事だけでも可。 演奏中は撮影禁止で。要予 広場を抜けて、ちょろちょろっと角を曲がると赤い看板が見えてくる。 中に入ると、右の壁には写真がズラズラと。ここ

  • 2006年12月02日 03:39
  • 6582人が参加中
  • 3

ウッディー瓦版/トピック

ウッディー瓦版/のトピック

★ラブ旅:vol.5/境港〜隠岐/しょにょ1〜!!★

ハニーの頭のてっぺんの髪の毛も思わずピーン。 しかし唯一、館内写真撮影禁止つーのはつまんないよ、水木センセ。おばけにゃ試験もなんにもないんだし、もっと自由でいーじゃん。まあ、鬼太 かな例外の除いてすべて妖怪グッズのショップと化しているのだから驚く。例えば掲げている看板は「○○○電気店」や「○○ガス商会」なのに、店内には鬼太郎グッズでいっぱいなのだ。そして、お菓子類から各種人形、Tシャ

  • 2006年11月28日 17:01
  • 4人が参加中

TLGP2006ボラコミュ会場部門トピック

TLGP2006ボラコミュ会場部門のトピック

警備さるやまから質問。

入れておいてくださいーっ。 撮影禁止のガイドラインのプラ原案できたので、 乗せておきます。見づらいですがw 因みに、携帯からは閲覧できません。 お疲れ様です。 激務の女王(嘘)さるやまさるです。 パレード当日に設置したりする「看板」や「プラカード」など、 本来

  • 2006年07月30日 00:29
  • 6人が参加中
  • 3

北海道夕張市出身!!!トピック

北海道夕張市出身!!!のトピック

はじめまして☆31人目です!

指を示した方向には大きく『私有地につき撮影禁止!』という文字が!その看板の向こうは建物も何もない、土だけの風景でした。もう、写真を撮ることさえ許されない、私の

  • 2005年12月25日 03:20
  • 652人が参加中
  • 9

転勤で鹿児島トピック

転勤で鹿児島のトピック

鹿児島旅行

一枚目は指宿スカイラインから撮った桜島。 まぁ桜島はお決まりですから。。。 まずは知覧へ行って特攻平和会館を見てきました。 だけど基本的に撮影禁止 あと開聞岳を横目に砂蒸し風呂を目指した。 そこで気になる看板を発見。 日本最南端の駅!! という訳で。 二枚目の写真がそれ。 大西山駅から望む開聞岳。 そん

  • 2005年12月19日 14:02
  • 37人が参加中
  • 4