mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:80

検索条件:タイトルと本文+更新順

戦争と平和について

戦争と平和についてあれこれ考えるコミュです

  • 4人が参加中

社会科学&社会哲学トピック

社会科学&社会哲学のトピック

戦争と平和について考える時間/国際セミナー

こんにちは。 2019年12月からコロナウィルスは前例のない規模と速度で全世界に広がり、我が社会の多くの方々の人生を変化させました。また、そ

  • 2022年04月02日 00:54
  • 914人が参加中

人心権『思想哲学』伴立クオリアトピック

人心権『思想哲学』伴立クオリアのトピック

戦争と平和について考える国際セミナー

戦争と平和について関心のある方へご案内です! こんにちは。 2019年12月か

  • 2022年04月02日 00:50
  • 84人が参加中

平和の集い【思想哲学】認識論イベント

平和の集い【思想哲学】認識論のイベント

募集終了戦争と平和について考える国際セミナー

2022年04月09日(18:30)

東京都

こんにちは。 2019年12月からコロナウィルスは前例のない規模と速度で全世界に広がり、我が社会の多くの方々の人生を変化させました。また、そ

  • 2022年04月02日 00:36
  • 1人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

HIROSHIMA 2015.7.25

”… そして、大荒れの国会と安保関連法案… 安保関連法案で日本はド〜なる?! 日本の戦争と平和について 戦後70年夏 広島で徹底討論! 番

  • 2015年09月08日 23:05
  • 1515人が参加中
  • 34

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

市古てるみさん  国会での戦争法案の審議が気になります

党や社民党と『一点共闘』し、徹底的にたたかう」と強調しています。 小林節さんは、「私は30年余り、自民党のエリート連中と戦争と平和について

  • 2015年06月13日 20:46
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

市古てるみさん 国会での戦争法案の審議が気になります

党や社民党と『一点共闘』し、徹底的にたたかう」と強調しています。 小林節さんは、「私は30年余り、自民党のエリート連中と戦争と平和について

  • 2015年06月13日 11:36
  • 35人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

葉山町議団近藤昇一議員・くぼたみき議員の活躍

爆禁止世界大会などに参加、自分の生き方や戦争と平和について真剣に考え、日本共産党が戦前戦後一貫して戦争に反対した唯一の政党であることを知り、二十三歳で入党。 葉山

  • 2015年01月09日 21:55
  • 21人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

ご笑覧いただければ幸いです。

時〜「幻燈で見る沖縄の戦争遺構」歴史建築に比べ評価されにくい戦争遺構、惜しまれながら取り壊されたもの、保存され活用されている戦争遺構を幻燈で見ながら戦争と平和について

  • 2014年12月03日 20:15
  • 12人が参加中

水戸芸術館最高っす。イベント

水戸芸術館最高っす。のイベント

募集終了平和イベント「ぴーすプロジェクト 2014」 1945.8.2 水戸空襲を知っていますか?

2014年08月02日(8/2,8/15,8/16)

茨城県(水戸市平和記念館・水戸市立博物館・水戸芸術館)

-------------------------------------------------- ▼「わたしは戦争を忘れない」親子で聞こう!戦争のお話し  水戸空襲体験者が戦争と平和について語ります。  実際に戦争を体験された方々のお

  • 2014年07月22日 11:15
  • 1人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・07

市立東図書館。AM11時〜「幻燈で見る大阪の戦争遺構」歴史建築に比べ評価されにくい戦争遺構、惜しまれながら取り壊されたもの、保存され活用されている戦争遺構を幻燈で見ながら戦争と平和について

  • 2014年07月07日 21:09
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・05・19

時〜「幻燈で見る沖縄の戦争遺構」沖縄の慰霊の日を前に、名護市辺野古沖の埋め立ての反対の声が、高い。戦争遺構を通して、厳しい基地の現状、沖縄の戦争と平和について

  • 2014年05月19日 22:00
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・12・06

の日米開戦を考える集い。懐かしい幻燈で戦争遺構を見ながら、保存と取り壊しの現況を見ながら、戦争と平和について考える。保存へ向けての検討が進む旧第四師団司令部、東淀

  • 2013年12月08日 20:32
  • 12人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

9条の会メルマガ4月25日第163号

部) ● 早稲田9条の会(東京都新宿区) 改めて戦争と平和について考える   :第1回講演会「在日朝鮮人から見た日本の戦争責任・戦後

  • 2013年04月25日 16:06
  • 72人が参加中

ニイガタ読書会/新潟市 本の虫トピック

ニイガタ読書会/新潟市 本の虫のトピック

つぎの読書会

つぎの読書会は 戦争と平和について あんまり怖い顔しないで、コーヒーでも飲みながら みんなで考えていけたらいいな

  • 2012年08月28日 18:57
  • 126人が参加中
  • 4

あいち平和映画祭2009トピック

あいち平和映画祭2009のトピック

あいち平和映画祭2012がいよいよスタート

では戦争の危機が迫っています。こんな時代だからこそ私たちは戦争と平和についても思い致すことも大変大事なことだと思い映画祭を開催します。  みな

  • 2012年03月07日 16:20
  • 14人が参加中

世界の平和を願う

=14277041&comm_id=1604965 【戦争と平和について考える】 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 614人が参加中

Wind from GROUND-ZERO

たを閉じて祈りをささげる人々を取り続けることをライフワークとされています。 わたしにも子供ができ、親となった頃から、戦争と平和について

  • 21人が参加中

九条の会@mixiイベント

九条の会@mixiのイベント

募集終了ピースエッグin東京 のお知らせ!!

2011年02月11日

東京都

でうまくいけば受験や就職活動も終わっているシーズン。 行けば勉強になる、元気になる、仲間が増えるイベントです。 ちょっとでも戦争と平和について

  • 2011年01月18日 20:44
  • 1人が参加中

1893友の会トピック

1893友の会のトピック

仙台にて「終戦記念特別展」を開催します

戦争と平和について家族で話し合うきっかけを・・・」をテーマに 戦争資料の一般公開をして思想、政治、宗教にとらわれず「正し

  • 2010年08月12日 20:52
  • 6人が参加中
  • 4

☆お話会の愉しみ☆<読み聞かせ>イベント

☆お話会の愉しみ☆<読み聞かせ>のイベント

募集終了井上ひさし追悼 夏の日に語り継ぐ戦争と平和

2010年08月11日(開場 10:00 開演 10:30 所要時間 70分(予定))

埼玉県(埼玉県立久喜図書館 1F 視聴覚ホール 無料 主催 ユニット・カタリカタリ)

美紀さんが亡くなりました。 おふたりとも戦争と平和について演劇や語りをとおして語った方でした。 戦争でいちばん苦しむのは いつの時代でもどの国でも子どもです。そし

  • 2010年08月07日 10:58
  • 1人が参加中

オードリーと世界平和を考える

に思い合う力が戦争の時代も平和な時代も運命を乗り越える力になりえるというテーマでした。 ここでは、戦争と平和について考えるコミュニテイです。

  • 13人が参加中

日本キリスト会川崎教会トピック

日本キリスト会川崎教会のトピック

「七つのパンと魚」マルコ8:1−10

を追体験して考えたりイメージしたりすることはとても大切なことだと思います。   昨日、六歳の息子が、学校で日本が戦争に負けたことを知らない友だちがいると驚いていましたが、戦争と平和についてばかりでなく、日頃から身近な人々

  • 2010年08月01日 01:52
  • 29人が参加中

劇団車輪のわくーRimートピック

劇団車輪のわくーRimーのトピック

朗読会が終わったよ〜。

間あるかたはぜひ来てください。 戦争と平和について。 日程が決まりましたらご連絡しま〜す。

  • 2010年04月25日 10:39
  • 8人が参加中

死後の世界は存在します。トピック

死後の世界は存在します。のトピック

世界紛争の真実

ンマドの霊示 1 ムハンマドの現在の考えを探る 2 戦争と平和について、どう考える   好戦的に見えるのは、イスラムの歴史と関係がある   イス

  • 2010年04月20日 08:42
  • 36人が参加中
  • 2

長崎新社会人ネットワークイベント

長崎新社会人ネットワークのイベント

募集終了一緒にウォーキングどうですか?

2010年02月27日(27・28日二日間あります)

長崎県(27日夜は自主宴会)

から見下ろす外海の景色はとにかくサイコー 途中梅ヶ枝酒造でちょっと呑んだり(27日19キロコース)、浦頭で戦争と平和について考えてみたり、西海橋でマテ貝を味見したり、鯛焼

  • 2010年02月19日 20:37
  • 1人が参加中

大伴バートピック

大伴バーのトピック

大伴バーのカレンダーの5つの赤丸

んですよ)。  シャンパンのサービスとかはありません。  開戦記念日と重なったジョンの命日。私たちが戦争と平和について考える日です。  22歳年

  • 2009年12月09日 17:53
  • 231人が参加中
  • 3

戦争映画イベント

戦争映画のイベント

募集終了映画「花と兵隊」で伝えたかったことトークセッション

2009年10月16日

東京都(新宿)

心にドキュメンタリー・映画論、そして戦争と平和について縦横に語り合います。 【講師紹介】 松林要樹(まつばやし ようじゅ) 1979年福

  • 2009年10月13日 23:06
  • 1人が参加中

戦争映画・歴史ドキュメント映画イベント

戦争映画・歴史ドキュメント映画のイベント

募集終了映画「花と兵隊」で伝えたかったことトークセッション

2009年10月16日

東京都(新宿)

心にドキュメンタリー・映画論、そして戦争と平和について縦横に語り合います。 【講師紹介】 松林要樹(まつばやし ようじゅ) 1979年福

  • 2009年10月13日 23:04
  • 1人が参加中

フォトジャーナリスト 豊田直巳イベント

フォトジャーナリスト 豊田直巳のイベント

募集終了映画「花と兵隊」で伝えたかったことトークセッション

2009年10月16日

東京都(新宿)

心にドキュメンタリー・映画論、そして戦争と平和について縦横に語り合います。 【講師紹介】 松林要樹(まつばやし ようじゅ) 1979年福

  • 2009年10月13日 23:03
  • 1人が参加中

九条の会@mixiイベント

九条の会@mixiのイベント

募集終了映画「花と兵隊」で伝えたかったことトークセッション

2009年11月16日

東京都(新宿)

問う意味とは何なのでしょうか。 このお二人が「花と兵隊」・『ぼくと「未帰還兵」との2年8ヶ月』を中心にドキュメンタリー・映画論、そして戦争と平和について

  • 2009年10月13日 23:01
  • 1人が参加中

「在特会」を許さない市民の会トピック

「在特会」を許さない市民の会のトピック

【八月特別企画】九条護憲平和主義と反排外主義

たて☆いしです 八月は六日 七日の原爆祈念日 十五日の終戦記念日と戦争と平和についてよく語られる月日であります 私はかねてから「排外

  • 2009年08月06日 22:52
  • 991人が参加中
  • 8

AKOちゃん。イベント

AKOちゃん。のイベント

募集終了愛しい地球へ

2009年01月24日(夜7時〜)

山口県(わっか屋)

り旅中心の暮らしを始める。 2001年9月11日米国でテロ事件が起き戦争と平和について感心を持つ。 5年ほど前から紙芝居「愛しい地球へ」というタイトルで平和・食・いの

  • 2009年01月14日 11:39
  • 1人が参加中

MediR(メディアール)トピック

MediR(メディアール)のトピック

Peaceドキュ上映会11/2(日)!!

者たちが議論の末制作した作品たちを上映します。 4日間にわたり、戦争と平和について、戦後責任について、ナショナリズムを生み出す現代社会のさみしさについてなど、様々な議論が交わされ、その

  • 2008年10月31日 00:48
  • 29人が参加中

JIM−NETイベント

JIM−NETのイベント

募集終了アッシュ・ウールソンさんに聞く 私が見たイラク戦争

2008年09月17日

東京都(千歳烏山)

、全国スピーキングツアーの一環として、世田谷でも講演会を行うことになりました。イラク戦争の現実を目の当たりにした一人の若者のお話に耳を傾け、戦争と平和について

  • 2008年08月22日 18:07
  • 1人が参加中

shinakosanが行けって言うからイベント

shinakosanが行けって言うからのイベント

募集終了平和の礎展2008「着物柄にみる戦争」

2008年08月06日

東京都(調布市文化会館たづくり)

て庶民が実際に身につけていた着物やふ だん使いの食器から、 戦争と平和について考える展示です。 『着物柄にみる戦争』の著者であり、 400点に

  • 2008年08月06日 19:50
  • 1人が参加中

ボランティアイベント

ボランティアのイベント

募集終了CFF ワークキャンプ・スタデイツアー

2008年02月11日(最初のプログラム)

海外(フィリピン・マレーシア)

体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう! 08年春のワークキャンププログラムのお知らせです。 【ワー

  • 2008年07月16日 01:06
  • 1人が参加中
  • 2

目白大学トピック

目白大学のトピック

広報

リピンワークキャンプ】━━━━━━━━━━━━━━━━ フィリピン人の学生たちと一緒にキャンプをしよう! 戦争体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう! 未来

  • 2008年01月19日 01:13
  • 1440人が参加中

Let's国際交流!イベント

Let's国際交流!のイベント

募集終了CFF ワークキャンプ・スタデイツアー

2008年02月11日(最初のプログラムの開始日程です。)

海外(フィリピン・マレーシア)

体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう! 08年春のワークキャンププログラムのお知らせです。 【ワー

  • 2008年01月16日 18:26
  • 2人が参加中
  • 3

桜美林大学 国際学部トピック

桜美林大学 国際学部のトピック

フィリピンで国際協力しませんか?

クキャンプ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フィリピン人の学生たちと一緒にキャンプをしよう! 戦争体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう! 「子どもの家」の子

  • 2008年01月15日 23:26
  • 223人が参加中
  • 4

アジアの瞳イベント

アジアの瞳のイベント

募集終了2008年春 CFF ワークキャンプ・スタツア

2008年02月11日(一番初め)

海外(フィリピン・マレーシア)

体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう! 08年春のワークキャンププログラムのお知らせです。 【ワー

  • 2007年12月17日 14:12
  • 1人が参加中
  • 2

世界中を旅行したい!トピック

世界中を旅行したい!のトピック

ただ行くだけじゃない!!フィリピンへ

もの家」を一緒に作ろう☆ 戦争体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう! 08年春

  • 2007年12月16日 11:21
  • 351313人が参加中
  • 1

【大学生】総合情報コミュニティトピック

【大学生】総合情報コミュニティのトピック

☆☆国際ボランティア募集のお知らせ☆☆

リピンワークキャンプ】━━━━━━━━━━━━━━━━ フィリピン人の学生たちと一緒にキャンプをしよう! 戦争体験者の話を聞いて、戦争と平和について考えよう! 未来

  • 2007年12月11日 17:55
  • 3169人が参加中