mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:191

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《安倍首相は、街頭演説にも怖くて行けなかった。「マイナスは直視しない」「自己の責任は全く顧みない」、「責任は他に転嫁する」》

官邸で毎日新聞のインタビューに応じ、今秋の臨時国会に自民党の憲法改正案を提出する方針は「変わっていない」と明言した。 B:評価 ・自民党は大敗した。 ・その

  • 2017年07月04日 22:31
  • 56人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆「(稲田氏の発言によって)自衛隊と特定の政党がくっついているという誤解が広まらなければいいが……」⇐とっくに自衛隊と自民党の癒着は国民に分かっている

隊を巡っては、南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題を巡って特別防衛監察が進んでいる。5月には河野克俊・統合幕僚長が記者会見で、安倍晋三首相が自衛隊の存在を明記する憲法改正案

  • 2017年07月01日 18:22
  • 24人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

毎日新聞の世論調査

、全国世論調査を実施。 憲法9条の1項、2項をそのままにして、自衛隊の存在を明記するという安倍晋三首相の憲法改正案については、「反対」31

  • 2017年05月23日 17:51
  • 56人が参加中

トルコ共和国トピック

トルコ共和国のトピック

アナドル・イスラム・スルタン国の誕生と共和国トルコの終焉

憲法改正案で国民投票 与党が「勝利」宣言 4月17日 6時24分 中東のトルコで、大統領の権限を大幅に強化する憲法改正案 ドアン大統領への権力の集中に反対する野党側は、開票の手続きに異議があるとして、票の数え直しを要求しています。 トルコでは16日、これまでの議院内閣制から大統領制に移行する憲法改正案

  • 2017年04月17日 08:32
  • 7312人が参加中

ウガンダ共和国

テムが支持を得たため、導入は当面見送られた。  しかし、2003年4月、複数政党制の導入や大統領の再選制限撤廃等の憲法改正案が議会に提出され、2005年7月に

  • 554人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

緊急事態条項の危険性とナチスの歴史的破綻

含む自民党改憲案の危険に気が付いていません。  そしてこのままの状態が続くと、国民の多くが気が付かないまま国民投票を迎え、国民投票の過半数は憲法改正案

  • 2017年01月03日 17:07
  • 56人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

福島みずほ氏「安倍総理の憲法改悪について」

国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制について広範かつ総合的に調査を行うことも任務としているので、憲法改正案を議論する前に、安保法、戦争法が、日本国憲法に合致しているかどうか、解釈 改憲ではないかという議論をこそすべきであると思います。まず、憲法審査会で、憲法改正案の審議をする以前にすることがあるでしょうという議論を沸騰させなければなりません。 安倍内閣は、憲法

  • 2016年08月22日 22:39
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◎第90回帝国議会S21.7.2とS21.7.15の金森徳次郎国務大臣の答弁

開始−−−−−−−−* 第5 緊急事態に関する国会における議論等 1 衆議院帝国憲法改正案委員会における政府答弁···· 体に改めてある。 ◎第90回帝国議会S21.7.2・衆・帝国憲法改正案3回34頁 ・・・ ○金森徳次郎国務大臣 前ノ

  • 2016年08月04日 18:45
  • 24人が参加中

J・P サルトルトピック

J・P サルトルのトピック

憲法改正について。

国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律が成立し、同月20日に公布されました。(公布日施行) 第百二十六条 国民投票において、 憲法改正案 十八条第二項 2 中央選挙管理会は、前項又は第百三十五条第六項後段の報告を受けたときは、 直ちに憲法改正案

  • 2016年07月26日 12:22
  • 2840人が参加中
  • 3

ジュディス・バトラートピック

ジュディス・バトラーのトピック

憲法改正について。

国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律が成立し、同月20日に公布されました。(公布日施行) 第百二十六条 国民投票において、 憲法改正案 十八条第二項 2 中央選挙管理会は、前項又は第百三十五条第六項後段の報告を受けたときは、 直ちに憲法改正案

  • 2016年07月26日 06:15
  • 420人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

争点明確の一人区で予想以上野党連合が頑張る。ここに未来の明るさに期待。安倍氏の考えるような自衛隊米軍隷属体制の確保は容易ではない

て社説で「安倍首相が今回、憲法改正への意欲を積極的に語らなかったのはなぜか。  “2010年に憲法改正案の発議をめざす”。公約

  • 2016年07月15日 09:28
  • 56人が参加中
  • 3

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

総理を親戚で回し安倍麻生他多数偽装不正選挙で対抗派は排除時に殺害国の財政を独占しそれを擁護言いなりの公務員だけを残す不都合な言論は封鎖弾圧一族を恐怖で守る核を保有し民主主義を偽装していただけの封建日本

ロンチウム検査はしていないと思われる)が学校給食に出てきた→ http://t.co/Qz85IlI7Kb 自民党憲法改正案の第21条に「公益 前にとっくに自民党!テメー達がアウト 自民党憲法改正案の第12条「国民は常に公益及び公の秩序に反しないように権利を行使する責務を負う」。これ

  • 2016年07月14日 23:18
  • 2060人が参加中
  • 169

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【改憲させないために!自治権を守るために!】鳥越俊太郎で決まりだ!まかせた。命を懸けてる。このナチス国転落にあって、日本人民覚醒の、救世主の役目を果たしてもらいたい。

議論に巻き込む考え」と報じた。  そして社説で「安倍首相が今回、憲法改正への意欲を積極的に語らなかったのはなぜか。  “2010年に憲法改正案

  • 2016年07月12日 09:52
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍晋三は第三者の目でいつ、「憲主義破壊を、検証する」といったのだ。一度も言ってない。言ってない本人は安倍晋三批判の舛添をつるし上げる、それに従わないメディアを弾圧すると言う構図。

フォルニア大学に散歩に行った。」が最終学歴の安倍晋三君には、東大卒の舛添さんは、憎々しい存在だったのでしょう。 知事になってからは、自民党の憲法改正案をくそみそ。安倍

  • 2016年05月22日 01:54
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

中高生には、戦争法反対だけではなく、国家とは、国家権力は、人民主権とは、democracyとは、についても確固とした認識を空気のようにもってもらわねば未来はない。

したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法担当大臣だった金森徳次郎議員が1365回もの答弁に応じ、新憲 氏のこの提案に、マッカーサー氏は感動し、同意­したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法

  • 2016年02月28日 09:34
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

何が自主憲法だ。笑わせるな、自民党憲法など100%傀儡憲法だ。日米合同委員会に支配された官僚体制、自民党のもとで、日本人の決めた憲法など存在するわけがない。

したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法担当大臣だった金森徳次郎議員が1365回もの答弁に応じ、新憲 氏のこの提案に、マッカーサー氏は感動し、同意­したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法

  • 2016年02月28日 08:47
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

掲題記事こそデタラメの権化!憲法9条案を進んで提案したのは、当時の幣原喜重郎首相だった。マッカーサーが提案したのではなかった。

したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法担当大臣だった金森徳次郎議員が1365回もの答弁に応じ、新憲 氏のこの提案に、マッカーサー氏は感動し、同意­したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法

  • 2016年02月20日 13:30
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

憲法9条案を進んで提案したのは、当時の幣原喜重郎首相だった。マッカーサーが提案したのではなかった。

したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法担当大臣だった金森徳次郎議員が1365回もの答弁に応じ、新憲

  • 2016年01月11日 18:14
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍晋三の頭がおかしいことは自民党内でもタカ派の伊吹の動揺からうかがえる

●【安倍晋三の頭がおかしいことは自民党内でもタカ派の伊吹の動揺からうかがえる】 (出典:「憲法改正案はパワーゲーム的に作られた」自民 者の意見を聴くというのが本来の姿です。自民党の憲法改正案は率直に言って、野党時代に、民主党とのアンチテーゼを確立せねばならないというパワーゲーム的判断で作られた部分がある。(若手

  • 2016年01月11日 07:15
  • 24人が参加中

TPP断固反対!トピック

TPP断固反対!のトピック

TPP&秘密保全法&日本版FEMA創設&憲法改悪&マイナンバー制度&各種サイバー法案で、奴隷化&弾圧が始まる!

政権は日本版FEMAの創設を掲げています。 同時に自民党の憲法改正案を調べて欲しいです。 確かに現行の占領憲法は問題が多いですが、自民

  • 2015年11月30日 19:20
  • 184人が参加中
  • 927

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

日本国憲法は日本人が原案を作ったのだ。ヤンキー製ではない。騙されるな!

したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法担当大臣だった金森徳次郎議員が1365回もの答弁に応じ、新憲

  • 2015年07月02日 23:44
  • 35人が参加中
  • 1

YouTubeでたどるトピック

YouTubeでたどるのトピック

◆あの戦争の性格

リカ公文書館で公開された要点記録を編纂した村川一郎編著「枢密院帝国憲法改正案審査委員会議事録」国書刊行会1986年 — から幣原首相の説明も紹介した(*注 北朝 意味における波瀾を起しうるであろうということを前提に置いて起案された— 9月13日貴族院帝国憲法改正案特別委員会答弁。 他国から攻め込まれる隙を作ってもいけない ◆大乗

  • 2015年06月27日 14:41
  • 4人が参加中
  • 1

植木枝盛と東洋大日本国国憲按

の日本国憲法の基となっている。当時、数多くの憲法改正案がつくられ同じようにGHQに提出されたが、植木枝盛の時代を先取りした憲法草案を参考としてつくられた「憲法草案要綱」は民

  • 16人が参加中

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

国民投票

方法 国会発議後は、60-180日間ほどの期間を経た後に国民投票を行う(2条)。 国民投票は、憲法改正案ごとに1人1票の投票を行う(47条 )。 投票の結果 投票総数(賛成票と反対票の合計。白票等無効票を除く)の過半数の賛成で憲法改正案は成立(126条、98条2項)。 最低

  • 2015年05月14日 05:32
  • 35人が参加中
  • 8

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150223_【日本国憲法は日本人が原案を作ったのだ。ヤンキー製ではない。騙されるな!】

氏のこの提案に、マッカーサー氏は感動し、同意­したという。  新憲法制定に向けた議論を行う「衆議院憲法改正案小委員会」では、当時、憲法

  • 2015年02月23日 10:00
  • 24人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【護憲円卓会議ひょうご事務局通信Ⅳ】 2015/1/13

を改正すべき点として、民主党憲法調査会ではどんな点が出てきているのか、水岡議員はどうお考えなのか、お答え下さい。(円卓会議作成資料:2) 質問Ⅲ 憲法改正案

  • 2015年01月13日 22:31
  • 85人が参加中

被曝大量死!反原発と不正選挙トピック

被曝大量死!反原発と不正選挙のトピック

総理を親戚で回し安倍麻生他多数偽装不正選挙で対抗派は排除時に殺害国の財政を独占しそれを擁護言いなりの公務員だけを残す不都合な言論は封鎖弾圧一族を恐怖で守る核を保有し民主主義を偽装していただけの封建日本

ロンチウム検査はしていないと思われる)が学校給食に出てきた→ http://t.co/Qz85IlI7Kb 自民党憲法改正案の第21条に「公益 前にとっくに自民党!テメー達がアウト 自民党憲法改正案の第12条「国民は常に公益及び公の秩序に反しないように権利を行使する責務を負う」。これ

  • 2014年11月04日 01:22
  • 7223人が参加中
  • 174

関東の放射線量・ホットスポットトピック

関東の放射線量・ホットスポットのトピック

総理を親戚で回し安倍麻生他多数偽装不正選挙で対抗派は排除時に殺害国の財政を独占しそれを擁護言いなりの公務員だけを残す不都合な言論は封鎖弾圧一族を恐怖で守る核を保有し民主主義を偽装していただけの封建日本

ロンチウム検査はしていないと思われる)が学校給食に出てきた→ http://t.co/Qz85IlI7Kb 自民党憲法改正案の第21条に「公益 前にとっくに自民党!テメー達がアウト 自民党憲法改正案の第12条「国民は常に公益及び公の秩序に反しないように権利を行使する責務を負う」。これ

  • 2014年06月19日 10:35
  • 5565人が参加中
  • 164

spɐɯou ʇsol 考える旅人 トピック

spɐɯou ʇsol 考える旅人 のトピック

これからのファシズム fascism in the future 

案としては、他の法同様、 <複雑化のイタチゴッコ> を、と。 (24) 当国の場合なら、憲法改正案は通過してのち、 (施行を通じて) 国民

  • 2014年05月07日 23:00
  • 1121人が参加中
  • 89

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国

色平 哲郎 、、、これは安倍首相の元で自民党が提唱している憲法改正案が、憲法の性格そのものを過去の、そし

  • 2014年02月13日 18:25
  • 85人が参加中
  • 2

特定秘密保護法廃止トピック

特定秘密保護法廃止のトピック

自民党憲法草案

性をキァンペ−ンしていかなければならないと思います。   > 憲法改正案についてわかりやすく書かれてあるソ−スが

  • 2014年01月08日 00:33
  • 400人が参加中
  • 14

日本の将来を考えよう!!トピック

日本の将来を考えよう!!のトピック

麻生発言批判は不当

) ―――――――――――――――――――― 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きち

  • 2013年08月04日 00:50
  • 4333人が参加中
  • 1

国旗の重みトピック

国旗の重みのトピック

【青山繁晴激怒】 「あの発言の何が問題なのか?」 。 麻生太郎副総理の憲法改正に巡ってのナチス発言撤回について。

て国民に対して謝罪すべきです。 責任を取りなさいマスコミ。 ●麻生太郎副総理が29日東京都内でのシンポジウムの発言。 僕は今(憲法改正案

  • 2013年08月03日 02:00
  • 269人が参加中
  • 1

大阪府立大学社会福祉学部・学科イベント

大阪府立大学社会福祉学部・学科のイベント

募集終了自民党による憲法改正案の問題点を考える

2013年06月23日(17:30〜)

大阪府(大阪市中央区民センター3F)

現在、自民党の一部グループにより憲法改正の試みが進められています。 この7月の参院選で自民党が勝利すれば、この憲法改正は現実のものに

  • 2013年06月23日 15:46
  • 1人が参加中
  • 1

日本の福祉情報館イベント

日本の福祉情報館のイベント

募集終了自民党による憲法改正案を考える

2013年06月23日(17:30〜)

大阪府(大阪市中央区民センター3F)

現在、自民党の一部グループにより憲法改正の試みが進められています。 この7月の参院選で自民党が勝利すれば、この憲法改正は現実のものに

  • 2013年06月23日 15:42
  • 1人が参加中
  • 1