mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:242

検索条件:タイトルと本文+更新順

環境問題を語るトピック

環境問題を語るのトピック

徳山ダム道水路原案

皆さんこんばんわ! 徳山ダム(岐阜県)道水路の件はごぞんじですか? これまたよくわからないものなんですが、 徳山ダム

  • 2008年02月07日 21:45
  • 129人が参加中

環境問題を語るトピック

環境問題を語るのトピック

街頭署名活動&愛知県民の方にお願い

建設に数千億円、3割が愛知県が負担します。  徳山ダムの費用でもアップアップなのに  これ以上負担額を増やしていいのでしょうか?  社会

  • 2008年01月07日 22:29
  • 129人が参加中
  • 4

設楽ダムは建設していいのか?トピック

設楽ダムは建設していいのか?のトピック

今日の新聞発表

博物館が    建設されますが、ほぼいきません。     こういうので、観光客が呼べるのかしら〜?) ☆昨日の新聞には、徳山ダム

  • 2007年12月29日 22:20
  • 57人が参加中
  • 12

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

12日に騒いだら突然12月13日以降に沈静化したHAARP画像

<HAARPに注意せよ!岐阜県徳山ダムと長岡市と浜岡原発は注意せよ> http://www.asyura2.com/07/senkyo45/msg

  • 2007年12月16日 08:57
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

HAARPに注意せよ!岐阜県徳山ダムと新潟県長岡市と浜岡原発は注意せよ!

に本格的に稼動しだしたHAARPの画像! 岐阜県徳山ダムと新潟県長岡市と浜岡原発は注意せよ! http://art7.photozou.jp/pub/261

  • 2007年12月12日 15:43
  • 107人が参加中

谷津干潟を歩こうイベント

谷津干潟を歩こうのイベント

募集終了干潟を題材にした作品上映【EARTH VISION 地球環境映像祭】

2007年10月28日(日)

東京都(新宿御苑インフォメーションセンター)

1500人が暮らしていた岐阜県徳山村。 1976年に承認された徳山ダムの建設によって、 村民は村から出ることを余儀なくされた。 ダム

  • 2007年10月27日 01:15
  • 1人が参加中

ラムサール条約イベント

ラムサール条約のイベント

募集終了干潟を舞台とした作品上映!【EARTH VISION 地球環境映像祭】

2007年10月28日(日)

東京都(新宿御苑インフォメーションセンター)

1500人が暮らしていた岐阜県徳山村。 1976年に承認された徳山ダムの建設によって、 村民は村から出ることを余儀なくされた。 ダム

  • 2007年10月27日 00:38
  • 1人が参加中

アラブ映画イベント

アラブ映画のイベント

募集終了カタール作品の上映【EARTH VISION 地球環境映像祭】

2007年10月27日(土)

東京都

暮らしていた岐阜県徳山村。 1976年に承認された徳山ダムの建設によって、 村民は村から出ることを余儀なくされた。 ダム工事が進まない中、 5世帯8人が

  • 2007年10月26日 23:55
  • 1人が参加中

QATAR カタール かたーるイベント

QATAR カタール かたーるのイベント

募集終了カタール作品の上映!【EARTH VISION 地球環境映像祭】

2007年10月27日(土)

東京都(新宿御苑インフォメーションセンター)

暮らしていた岐阜県徳山村。 1976年に承認された徳山ダムの建設によって、 村民は村から出ることを余儀なくされた。 ダム工事が進まない中、 5世帯8人が

  • 2007年10月26日 23:40
  • 1人が参加中

[dir] 科学・環境 トピック

[dir] 科学・環境 のトピック

設楽ダムについて、意見募集

悪化は免れない気がするのですが。。。 中部地方は、長良川河口堰でき、徳山ダムができ、 このまま設楽ダムもできていいのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?  

  • 2022年11月17日 09:24
  • 4559人が参加中
  • 100

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記 「植樹祭」

数回の日記で一番下にいつも載っけてるリンクの中に「水になった村」と云うのが入ってたのに気付かれてましたでしょうか? これは映画の題名で、徳山ダム

  • 2007年10月22日 22:32
  • 78人が参加中

川原湯温泉よ永遠に!!イベント

川原湯温泉よ永遠に!!のイベント

募集終了ダムに負けない村

2007年11月04日((日))

東京都

。 〜大西暢夫(おおにし・のぶお)〜 1986年東京生まれ岐阜県育ち。徳山ダム水没地に通い続け、おじい、おば

  • 2007年10月04日 08:32
  • 1人が参加中

八ッ場ダム反対イベント

八ッ場ダム反対のイベント

募集終了八ッ場ダムのシンポジウム

2007年11月04日((日))

東京都

人は気持ちよくなるのか』(講談社プラスアルファ新書)など。 〜大西暢夫(おおにし・のぶお)〜 1986年東京生まれ岐阜県育ち。徳山ダム水没地に通い続け、おじ

  • 2007年10月04日 08:29
  • 1人が参加中

加藤登紀子イベント

加藤登紀子のイベント

募集終了登紀子さんがパネリストに!

2007年11月04日((日) )

東京都

お)〜 1968年東京生まれ岐阜県育ち。徳山ダム水没地に通い続け、おじい、おばあの生活を描いたドキュメンタリー映画『水になった村』全国上映中。著書に『僕の

  • 2007年10月04日 08:20
  • 1人が参加中

環境問題を語るトピック

環境問題を語るのトピック

ダムはどうなの? 

ダム建設はどうなんでしょう? 私の身近では、長良川河口堰、徳山ダムが建設済み 設楽ダム建設でもめています。 ダム

  • 2007年08月23日 17:46
  • 129人が参加中
  • 11

環境問題を語るトピック

環境問題を語るのトピック

徳山ダム(利水?治水?岐阜県山奥)について

語るトピです。

  • 2007年08月14日 21:16
  • 129人が参加中
  • 1

『日本の川づくり』向上委員会イベント

『日本の川づくり』向上委員会のイベント

募集終了映画「水になった村」が公開されます

2007年08月03日(一般公開は4日から)

東京都(長野、大阪、大垣でも公開予定だそうです)

徳山ダム、そこには徳山村があった。 写真家の大西さんが監督として撮影されたとの事。 徳山

  • 2007年08月12日 00:27
  • 2人が参加中
  • 2

姫田忠義トピック

姫田忠義のトピック

映画紹介

離村。 徳山ダムは、2008年春に完成予定で、 現在試験湛水により村の可住区域は完全に水没した。 【監督紹介】 監督:大西 暢夫/おお

  • 2007年07月04日 14:05
  • 101人が参加中

培倶人(Bike jin)トピック

培倶人(Bike jin)のトピック

4月30日(徳山・坂内・垂井)

参加者…やす虫さん、ピ〜さん、ばてれんの3名。 バイク…リトルカブ、NSR50R、CB400SF。 行き先…藤橋城→徳山ダム

  • 2007年06月17日 21:12
  • 3人が参加中

岐阜上半分の会トピック

岐阜上半分の会のトピック

ぶらりと一周 その2

で    沈みゆく村(旧徳山村)のある徳山ダムへ行ってみる事にした。 馬坂峠を越えようとしましたが どうも通れそうになかったので 普通

  • 2007年06月01日 08:04
  • 15人が参加中

ひぐらしのなく頃にトピック

ひぐらしのなく頃にのトピック

ネタバレ?注意 うみねこの鳴く頃に(仮)予想するスレ

ひぐらしのなく頃に の元ネタは。雛見沢村→白川郷 鬼ヶ淵死守同盟→徳山ダム反対運動 賽殺し編(やったコトない)→徳山ダムが出来る世界 梨花

  • 2007年05月17日 22:17
  • 30807人が参加中
  • 7

「必読書150」を読むトピック

「必読書150」を読むのトピック

吉岡忍・鶴見俊輔 脱走の話 ーーベトナム戦争といま

徳山村の記録」より、(大牧さんは徳山ダムに沈む徳山村の離村者です。ダム行政を当事者として見つめています。) こどものころ、「お日

  • 2007年05月16日 22:53
  • 4359人が参加中
  • 4

マツダロードスターVスペVS好きトピック

マツダロードスターVスペVS好きのトピック

ドライブに行ったら報告するトピック

 岐阜県の旧徳山村・徳山ダムへツーリングに行ってきました。生憎の雨模様でしたがワインディングを堪能してきましたよ〜。  と、こんな感じで報告するトピックを作成してみました。

  • 2007年05月05日 22:06
  • 145人が参加中
  • 12

日本全国郷土史の本を買い漁る旅トピック

日本全国郷土史の本を買い漁る旅のトピック

徳山ダムに沈む、徳山村の本

覧いただけるとうれしいです。 中野重治の研究家であり、岐阜県の郷土史家でもある大牧冨士夫さんの本を作りました。大牧さんは徳山ダムに沈む、徳山村の旧村民であり、徳山

  • 2007年05月04日 17:20
  • 348人が参加中

読んでほしい小説があるトピック

読んでほしい小説があるのトピック

吉岡忍・鶴見俊輔 脱走の話 ーーベトナム戦争といま

徳山村の記録」より、(大牧さんは徳山ダムに沈む徳山村の離村者です。ダム行政を当事者として見つめています。) こどものころ、「お日

  • 2007年05月03日 18:37
  • 42315人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

吉岡忍・鶴見俊輔 脱走の話 ーーベトナム戦争といま

しいことが書いてあります。 他、徳山ダムに沈む村、徳山村の本も作りました。日本のダム政策に対する思いや徳山村郷土史を、離村

  • 2007年05月03日 09:54
  • 1371人が参加中

哲学的ビジネスマントピック

哲学的ビジネスマンのトピック

吉岡忍・鶴見俊輔 脱走の話 ーーベトナム戦争といま

しいことが書いてあります。 他、徳山ダムに沈む村、徳山村の本も作りました。日本のダム政策に対する思いや徳山村郷土史を、離村

  • 2007年05月03日 09:51
  • 478人が参加中

ファッションとしての哲学トピック

ファッションとしての哲学のトピック

吉岡忍●鶴見俊輔 脱走の話 ――ベトナム戦争といま

しいことが書いてあります。 他、徳山ダムに沈む村、徳山村の本も作りました。 少部数しか作る事が出来ませんので、本屋さん出回ることはほとんどありません。ご興味をもたれた方はよろしくお願いします。

  • 2007年05月03日 09:27
  • 1846人が参加中

本は常に携帯していたいトピック

本は常に携帯していたいのトピック

吉岡忍●鶴見俊輔 脱走の話 ――ベトナム戦争といま

しいことが書いてあります。 他、徳山ダムに沈む村、徳山村の本も作りました。 少部数しか作る事が出来ませんので、本屋さん出回ることはほとんどありません。ご興味をもたれた方はよろしくお願いします。

  • 2007年05月03日 09:14
  • 23201人が参加中

東海地方のバイク乗りイベント

東海地方のバイク乗りのイベント

募集終了薄墨桜と鯉のぼりと絶品塩ラーメン!

2007年04月14日(前日21時・降水確率30%以上で中止)

岐阜県(本巣市って知ってる?)

://www.city.motosu.lg.jp/sights/306/index.html 8時〜9時頃まで花見をし、「徳山ダムでも…」と思ったのですが、4月30日ま

  • 2007年04月11日 23:23
  • 4人が参加中
  • 37

小西美帆イベント

小西美帆のイベント

募集終了2/17 約束〜日本一のダムが奪うもの〜

2007年02月17日

開催場所未定

://www.tokai-tv.com/whatsnew/20/20537.html 岐阜県揖斐川町・旧徳山村に建設中の「徳山ダム」は湛 橋村ダム対策室長) 自閑茂治(元水資源徳山ダム建設所長) 長尾和彦(元水資源徳山ダム建設副所長) 恒吉徹(元水資源徳山ダム調整課長) 【原作・脚本】 阿武

  • 2007年02月16日 22:30
  • 1人が参加中
  • 7

編集グループSUREを囲む会トピック

編集グループSUREを囲む会のトピック

ウェッブ・コラム:むささびのいた家

セージを送って下さい。著者の大牧冨士夫さんに転送します。 このコラムは大牧さんのすばらしい文章で、徳山ダムに沈む徳山村について語っているものです。徳山

  • 2006年11月21日 16:38
  • 27人が参加中

ひぐらしのなく頃にトピック

ひぐらしのなく頃にのトピック

元ネタ・・・・?

テレビのニュースを見て私は思いました。 「ひぐらしのなく頃に」の元ネタは 岐阜県の徳山ダムではないかと・・・・・・ ダム に沈む村。そして廃村、岐阜の山中。 あまりにも共通点が多すぎる。 みなさんの意見をお聞きしたいと思い、 トピを立てました。 徳山ダム

  • 2006年09月30日 20:20
  • 30807人が参加中
  • 9

中部ツーリングクラブイベント

中部ツーリングクラブのイベント

募集終了沈んでしまう前に徳山ダムに行こう!!【時間変更!!】

2006年09月10日

岐阜県

注意!!! 待ち合わせ時間 9:00に変更です!! 注意してください!!!!! 勉強不足でよくわかりませんが沈んでしまう前に徳山ダム

  • 2006年09月10日 21:10
  • 3人が参加中
  • 22

船戸クリニックイベント

船戸クリニックのイベント

募集終了大西暢夫講演会 in 大垣

2006年09月02日(14時から)

岐阜県(大垣市スイトピア)

フナクリのイベントではないのですが、素敵な方なので紹介させて下さい。 大西さんは写真家で、徳山ダム

  • 2006年09月06日 22:57
  • 1人が参加中
  • 5

附中50回生トピック

附中50回生のトピック

徳山ダム

の2、JAぎふ島斎場。自宅は同市上西郷2の2の1。喪主は長男、好平(こうへい)氏。 国内最大級の徳山ダムの建設に伴い水没する古里・旧岐

  • 2006年03月09日 18:34
  • 27人が参加中
  • 1

            ダムトピック

            ダムのトピック

徳山ダム

これが徳山ダム、日本最大らしいですよ!詳しくはhttp://www6.ocn.ne.jp/~tokuyama/

  • 2005年12月07日 03:18
  • 14人が参加中

廃村トピック

廃村のトピック

旧徳山村移転地での大きな問題

県の旧徳山村移転地で大きな問題が生じています。 ==== 徳山ダム建設で集団移転した本巣市文殊地区の31世帯の家屋で傾斜などの被害が出ていた問題で、 水資源機構は、「宅地

  • 2005年07月18日 21:24
  • 497人が参加中
  • 2