mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:58

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 敵国が政治・経済・社会の中心地をミサイルで攻撃する際に、これを防ぐ方法はない。

にミサイル防衛実験に成功したという新聞報道がある」という反論があると思います。 弾道ミサイルは、距離によって、短距離弾道ミサイル、中距離弾道ミサイル、長距離弾道ミサイル に分けられます。  このスピードがどのようなものと思われますか。  大気圏外を飛んでいる時は秒速2000M(メートル)から3000M,落下する時には長距離弾道ミサイル

  • 2020年06月16日 17:29
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「核の傘」はない。概念の問題。

二〇〇〇メートルから三〇〇〇メートル、長距離弾道ミサイルにいたっては秒速七〇〇〇メートルの速度で落下してきます。これを撃ち落とすことなど、現実的にありえないのです。 「核の 本上空に漂っているわけではありませんし、ロシアや中国が撃ってきた核弾頭ミサイルを撃ち落とすシステムがあるわけでもないのです。日本を攻撃する中距離弾道ミサイルは、秒速

  • 2020年05月05日 00:01
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容:

その発言をしているのです。 この時代から、事態は一段と進化しました。  ミサイルの開発です。 ロシアや中国や北朝鮮が弾道ミサイルを撃ってくる時、落下速度は秒速2000 空中給油なしに戦闘機が尖閣諸島への往復と戦闘を出来るのは沖縄の嘉手納基地しかありません。中国は日本を攻撃できる短距離弾道ミサイル、中距離弾道ミサイル、クルーズミサイルを1200以上持っています。中国

  • 2020年05月05日 00:01
  • 56人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容

その発言をしているのです。 この時代から、事態は一段と進化しました。  ミサイルの開発です。 ロシアや中国や北朝鮮が弾道ミサイルを撃ってくる時、落下速度は秒速2000 空中給油なしに戦闘機が尖閣諸島への往復と戦闘を出来るのは沖縄の嘉手納基地しかありません。中国は日本を攻撃できる短距離弾道ミサイル、中距離弾道ミサイル、クルーズミサイルを1200以上持っています。中国

  • 2020年05月04日 10:04
  • 70人が参加中

対馬は日本の領土です。トピック

対馬は日本の領土です。のトピック

北朝鮮、南北朝鮮問題

=related 2009年9月現在、休戦中でまだ戦争は終わっていません。 【核ミサイル問題 関連年表】 ▼1993年5月 北朝鮮、日本海で弾道ミサイル 半島エネルギー開発機構(KEDO)発足 ▼  98年8月 北朝鮮が弾道ミサイル・テポドン1号発射、日本上空通過 ▼  99年9月 北朝鮮、ミサ

  • 2019年10月08日 05:43
  • 638人が参加中
  • 256

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】イージス・アショアは地域防衛に全く貢献なし

る。  これに対し弾道ミサイルの飛行速度、落下速度は2000Mから3000Mである。  弾道ミサイルは高度300KMから500KM上空 を飛ぶとされている。  仮に300KM上空の地点のミサイルの撃墜を考えよう。  そして<イージス・アショア>がこの上空を狙ったとしよう、仮に音速300メーターだとすると弾道ミサイル

  • 2018年06月09日 17:11
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

政府の巡航ミサイル迎撃検討の問題点は?陸上イージス利用は敵国がどこに着弾させるか軌道計算出来ず撃墜不可能。中国は日本攻撃可能ミサイル1200以上保有。北ノドン300発、幾つ撃ってくると政府は想定?

上空のミサイルを打ち落とすことを考えて見よう。  PAC3の速度はマッハ5秒速1800メートルである。  他方弾道ミサイルが500キロ上空の時には秒速2000キロから3000キロである。 基本的に迎撃ミサイルは弾道ミサイルより速度 が遅い。だが速度が同じであると想定しよう。  A地点にいる弾道ミサイルを打ち落とす決断をしたとしよう。迎撃ミサイルが500キロ上空に到達する際には弾道ミサイル

  • 2018年01月12日 21:48
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎亨著 日本外交と政治の正体 安倍政権が掲げる「北の脅威に対応」は虚偽広告と同じだ

て万が一、軍事衝突となれば、北朝鮮は日本に到達できる中距離弾道ミサイル「ノドン」を200〜300発も実戦配備しているのである。このうち、数発 ートが日本全国で鳴り響くだけだ。  最もバカバカしいのは、ミサイル防衛である。「ノドン」は秒速2〜3キロ。撃ち落とす迎撃ミサイルPAC3の速度はマッハ5だから、秒速1・8キロ

  • 2017年10月21日 06:25
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「今回の配備は単にグアムを狙うミサイルの飛翔コースを把握するのに貢献する可能性があるだけで、日本の自衛のためではない。」

は、北朝鮮からグアムに向けて発射された際の弾道ミサイルの飛翔コースを推定。航空自衛隊のPAC3の発射機などを、海田市(広島県)、出雲(島根 本防衛に意味ないことを国民は知るべきだ。ミサイル落下速度は秒速二キロ以上。PAC3速度は秒速1800M,射程距離15KM.命中時、残骸落下。】 2017-08-11 09

  • 2017年08月16日 07:21
  • 56人が参加中
  • 4

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:132】20170810

前にアドバイザーらが調整していたわけではない     …ケリー大統領主席補佐官も不意を突かれたのが現実     …北朝鮮には弾道ミサイル(ICBM)に搭 鮮に何を提示できるかという問題だ    ★現実的な選択肢は事態進展の速度を落とすという外交的選択肢だ     …これには多くの協議が必要になろう   >>:結局…金正

  • 2017年08月10日 19:51
  • 35人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「外交問題評議会研究所所長リチャード・ハースの北朝鮮と核開発の見解」

:047 7月28日午後11時42分、北朝鮮中部より弾道ミサイルが発射され、米国を射程距離に収める可能性があるとみなされている。これ イル開発を行ってきている。多くの政府は北朝鮮の開発をどう防止するか、開発速度を弱めさせるか、これらの努力が失敗した時にどうすべきか検討してきている。国際

  • 2017年07月30日 17:42
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

米国防総省 “大陸間弾道ミサイル迎撃実験 成功”ニュースの持つ意義

に対して北朝鮮は強く反発すると見られ、さらなる弾道ミサイルの発射などが懸念されます。」 B事実関係 ・先ず、ICBMの速度は飛行中秒速2000メートルから3000メー 米国防総省 “大陸間弾道ミサイル迎撃実験 成功”ニュースの持つ意義

  • 2017年06月02日 17:14
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ミサイルでミサイルなど撃ち落とせない。いきなり極限状態の戦争になどならない。

開始−−−−−−−* A:事実関係 25日時事通信、北朝鮮がSLBM試射「大成功」 北朝鮮の朝鮮中央通信は25日、金正恩朝鮮労働党委員長が潜水艦発射弾道ミサイル 撃能力を完全に保有する軍事大国の列に加わった」と強調した。さらに、国防科学関連部署に対し、「弾道ミサイルへの核弾頭装着作業に拍車を掛けると同時に、運搬手段開発にも総力を挙げるように」と指

  • 2016年09月27日 11:36
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「BLOGOS編集部 ‏@ld_blogos 9月20日 北朝鮮が近い将来に、再度長距離弾道ミサイル

●「BLOGOS編集部 ‏@ld_blogos 9月20日 北朝鮮が近い将来に、再度長距離弾道ミサイル

  • 2016年09月24日 13:51
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

今日のツート:今、ゼネストすべき

開始−−−−−−−* BLOGOS編集部 認証済みアカウント ‏@ld_blogos 北朝鮮が近い将来に、再度長距離弾道ミサイル 鮮のノドン覇者を把握する能力がないこと、ノドンの落下速度は2000メートルから3000メートルと推定され、迎撃ミサイルの速度がマッハ5(1700メートル)であることよりして、北朝

  • 2016年09月20日 12:27
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

北朝鮮、SLBM試射成功、SLBMの任務は相手が核攻撃してきた時の第二撃報復用。本来目的は対米。しかし潜水艦動向は完全に把握されるため実質的意味なし

鮮の朝鮮中央通信は25日、金正恩朝鮮労働党委員長が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)北極星の試射を視察したと報じた。金委員長は「大成功だ」「発射 技術を完成させた」とたたえ、「核攻撃能力を完全に保有する軍事大国の列に加わった」と強調した。さらに、国防科学関連部署に対し、「弾道ミサイル

  • 2016年08月28日 17:20
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき8月21日

二〇〇〇メートルから三〇〇〇メートル、長距離弾道ミサイルにいたっては秒速七〇〇〇メートルの速度で落下してきます。これを撃ち落とすことなど、現実的にありえないのです。 「核の 本上空に漂っているわけではありませんし、ロシアや中国が撃ってきた核弾頭ミサイルを撃ち落とすシステムがあるわけでもないのです。日本を攻撃する中距離弾道ミサイルは、秒速

  • 2016年08月22日 19:10
  • 56人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

核の傘などはじめからない

は、秒速二〇〇〇メートルから三〇〇〇メートル、長距離弾道ミサイルにいたっては秒速七〇〇〇メートルの速度で落下してきます。これ リカが結んできた如何なる防衛条約も核使用に言及したものはない。  日本に対しても有事の時には助けるだろうが、核兵器は使用しない。」 【了】 <追記> 孫崎享さんご自身の言葉 「日本を攻撃する中距離弾道ミサイル

  • 2016年08月22日 06:41
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

尖閣問題を考える②。尖閣周辺で米中が戦う時、今や中国が優勢(ランド研究所)

における米軍基地を攻撃しうる一二〇〇のSRBM(短距離弾道ミサイル)と中距離弾道ミサイル、巡航ミサイルを有している。 ○ミサイルの命中精度も向上している。 ○滑走 明したばかり。(モスクワ時事、二〇一五年一一月一九日) スホイ35戦闘機 最大速度:マッハ2.25(高空)、マッハ1.25(地表

  • 2016年08月17日 16:09
  • 56人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

日本は中国の核兵器から、米国の「核の傘」で守られていると一般的には認識されています。しかし「核の傘」など、はじめからありません。(『21世紀の戦争と平和』から)

二〇〇〇メートルから三〇〇〇メートル、長距離弾道ミサイルにいたっては秒速七〇〇〇メートルの速度で落下してきます。これを撃ち落とすことなど、現実的にありえないのです。 「核の 本上空に漂っているわけではありませんし、ロシアや中国が撃ってきた核弾頭ミサイルを撃ち落とすシステムがあるわけでもないのです。日本を攻撃する中距離弾道ミサイルは、秒速

  • 2016年08月17日 16:03
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

ミサイル破壊命令位、いい加減なものはない。北朝鮮のミサイルを破壊することはありえない。落下速度は秒速2千メーターから3千M。迎える迎撃ミサイル速度

なことはありえない。 ・ノドン等中距離弾道ミサイルが地上に落ちてくるときの速度は、秒速2000メートルから3000メートルと言われている。  迎え撃つパトリオットの速度 け見てもいかに迎撃馬鹿馬鹿しいか。 2016-08-12 06:063 A事実関係:NHK 8月8日  政府は、北朝鮮による弾道ミサイル

  • 2016年08月14日 12:27
  • 56人が参加中
  • 6

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

出来レースの「日・朝・米」のミサイル迎撃劇だ。

衛省に配備した。】 北朝鮮が再び弾道ミサイルを発射することに備えて防衛省に地上型の迎撃ミサイルPAC3が18日の夜に配備された。北朝 、 「弾道ミサイル攻撃への対応」が重要な項目になっています。  でも役にたたないのです。 (途中省略)  その

  • 2016年03月24日 11:17
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

我が国の憲法は全方位平和外交で国の安全を保障する憲法だ。そういう自衛権だ。軍事力ではなく政治(外交)力を絶対優位に置いた憲法だ。安倍晋三の政治は政治(外交)を軍事力の下に置く憲法違反政治。即刻投獄!

政府として国民の生命と安全を守るために 万全を尽くす」と述べた。」  さらに9日、産経新聞は次のように報じています。 「北朝鮮の新型弾道ミサイル発射に備え、防衛省は9日未 イル防衛は全く役にたちません。  「そんな馬鹿な。ミサイル防衛は日本の防衛政策の柱になっているでは ないか」とお思いでしょう。確かに「防衛大綱」では、 「弾道ミサイル

  • 2016年02月20日 15:12
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《迎撃ミサイル配備の馬鹿さ加減、ミサイル・サイトなど特定目標攻撃などに限定されない限りミサイル防衛は不可能》

トなど特定目標攻撃などに限定されない限りミサイル防衛は不可能》 2016-02-01 07:257 A:事実関係1月30日NHKNEWS 北朝鮮北西部で、事実上の長距離弾道ミサイル から航空自衛隊の迎撃ミサイル、PAC3が配備されています。 PAC3は弾道ミサイルの一部が万が一、日本国内に落下するおそれがある場合、地上近くで撃ち落とす能力があり、30

  • 2016年02月02日 20:45
  • 56人が参加中

嫌韓権トピック

嫌韓権のトピック

!!!!!韓国が日本を仮想敵国認定!!!!!

重量500キロ」以上の弾道ミサイル開発は制限されている。しかし、巡航ミサイルの場合は、無人航空機扱いで、「弾頭重量500キロ」を超 がであろうか。  <巡航ミサイルとは>  一般の弾道ミサイルは弾道(放物線)を描いて高速、高空を飛行するのに対し、巡航

  • 2016年01月16日 10:31
  • 1759人が参加中
  • 10

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

憲法9条が自動的に戦争を防ぐのではない。戦争を防ぐのは日本国政府の全方位平和外交への死にもの狂いの努力だ。戦争を防ぐのはその全方位平和外交を支持し監視する日本国民だ。

政府として国民の生命と安全を守るために 万全を尽くす」と述べた。」  さらに9日、産経新聞は次のように報じています。 「北朝鮮の新型弾道ミサイル発射に備え、防衛省は9日未 イル防衛は全く役にたちません。  「そんな馬鹿な。ミサイル防衛は日本の防衛政策の柱になっているでは ないか」とお思いでしょう。確かに「防衛大綱」では、 「弾道ミサイル

  • 2015年12月22日 18:19
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

ロシアが中国に最新鋭のスホイ35戦闘機24機供与へ、契約額は20億ドル、南シナ海、尖閣に影響

軍基地攻撃で米国空軍作戦を阻止、低下。  1996年中国は在日米軍基地へのミサイル攻撃能力なし。  在日米軍基地を攻撃しうる1200のSRBM(短距離弾道ミサイル /19) B評価 ・スホイ35戦闘機 最大速度:マッハ2.25(高空)、マッハ1.25(地表付近) 航続

  • 2015年11月24日 09:33
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

菅官房長官は敵基地攻撃の危険性を認識して、容認を述べているか。北朝鮮日本向けノドン300配備

を満たせば同様に可能との認識を示した。  敵基地攻撃が法的に可能とする見解は、1956年に鳩山一郎内閣が示し、その後の政権も踏襲している。政府は具体的には、北朝鮮の弾道ミサイル 防衛庁長官『議論すべきだ』」との標題の下、「額賀長官は九日、北朝鮮の弾道ミサイル

  • 2015年05月30日 16:03
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150122_【日本を守る】についての考察

、産経新聞は次のように報じています。 「北朝鮮の新型弾道ミサイル発射に備え、防衛省は9日未明、 航空 イル防衛は日本の防衛政策の柱になっているでは ないか」とお思いでしょう。確かに「防衛大綱」では、 「弾道ミサイル攻撃への対応」が重要な項目になっています。  でも

  • 2015年02月27日 19:42
  • 24人が参加中
  • 6

クトゥルー神話創作小説同盟トピック

クトゥルー神話創作小説同盟のトピック

クリスマス短編:夜空より来たるもの

困窮に目を向けようともせずただひたすらの軍備拡張を唱え続けた独裁者が遂に暴発した。大陸間弾道ミサイルに核弾頭を搭載し、某国に向け射ち放ったのである。ミサイルは大気圏まで上昇し、世界に核の冬をもたらそうとしていた。  ノー に降り注ぐ、戦車、戦闘機、原子力潜水艦、軍艦。弾道ミサイル。そして核。そのどれもが巨人の扱いたるが如くの大きさであった。夢に殉じたのであれば、或は

  • 2015年01月22日 00:17
  • 203人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

集団的自衛権15事例を考察するー何故民主主義の危機まで招いて実施する必要があるか。

に外国人と思われる武装集団が不法上陸した場合の対処 ▽公海上で訓練・警戒監視中の自衛艦が、武装集団から不法行為を受けている日本の民間船舶に遭遇した場合の対処 ▽平時に近隣国が弾道ミサイル 】 ▽邦人を輸送中の米艦防護 ▽武力攻撃を受けている米艦防護 ▽日本近隣有事が発生した際の強制的な船舶検査(臨検) ▽米国に向かう弾道ミサイル

  • 2014年05月27日 21:59
  • 56人が参加中
  • 2

ミサイル防衛研究会トピック

ミサイル防衛研究会のトピック

弾道ミサイルについて

ミサイル防衛の中核となるのは弾道ミサイルからの防衛です。 弾道ミサイルとは、大気圏の内外を弾道を描いて飛ぶミサイルのことです。 弾道ミサイル

  • 2012年09月27日 18:24
  • 65人が参加中

釈党首とmixiの仲間たちトピック

釈党首とmixiの仲間たちのトピック

北朝鮮ミサイル日本上空を通過か――PAC3、イージス艦で迎撃は可能か? 3/21

イルの先に取り付けられた核弾頭は大気圏外または成層圏において分離・落下するため、短距離弾道ミサイルでも音速の6倍、長距離弾道ミサイルでは音速の20倍ほどの速度がつきます。 弾道を描いて飛んで来る弾道ミサイル が一旦、分離し、落下し始めれば相当な速度がつくため、ミサイルを迎撃することは非常に困難です。 弾道ミサイル

  • 2012年03月22日 11:36
  • 22人が参加中

自民党政権の安部首相辞任トピック

自民党政権の安部首相辞任のトピック

イランのICBM想定のミサイル防衛システムを実験、来月に

防総省高官は18日、イランからの大陸間長距離弾道ミサイル(ICBM)の攻撃を想定したミサイル防衛システムの迎撃実験を来月実施する計画を明らかにした。これ に立案されていた。イランの政府系メディアは先に、同国が新型の中距離弾道ミサイルの実験に成功したとも伝えていた。射程には欧州が入るとしている。 来月

  • 2009年12月24日 02:46
  • 19人が参加中

公正報道監視委員会アンケート

公正報道監視委員会のアンケート

【毎日】米イージス艦:「オカーン」一部公開 灰色のベール、巨大“ハイテク艦” /高知

な板チョコレートを甲板上に張り付けたようなミサイル発射装置の発射口。横八つ縦4列に並んだ鉄製のふたの下にミサイルが搭載されている。弾道ミサイルを迎撃するミサイルや、核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「トマホーク」もこ の報道陣が入っただけでかなり窮屈。戦略的な指令はすべて、ここから出されるという。  報道陣は「テポドン(北朝鮮の弾道ミサイル)は撃ち落とせるか」「いく

  • 2008年06月06日 06:57
  • 437人が参加中
  • 7

ノムヒョン 爆破・大切断トピック

ノムヒョン 爆破・大切断のトピック

×××ノムヒョンが日本を仮想敵国認定×××

重量500キロ」以上の弾道ミサイル開発は制限されている。しかし、巡航ミサイルの場合は、無人航空機扱いで、「弾頭重量500キロ」を超 がであろうか。  <巡航ミサイルとは>  一般の弾道ミサイルは弾道(放物線)を描いて高速、高空を飛行するのに対し、巡航

  • 2007年10月10日 05:53
  • 103人が参加中
  • 8

日本の生命線・台湾防衛運動トピック

日本の生命線・台湾防衛運動のトピック

米国防省報告と日本人の対応

の晋級原子力潜水艦五隻に十二基ずつ搭載される見通しだ。 台湾に照準を当てる短距離弾道ミサイルの配備に関しては、すでに「東風15」「東風11」などが九百基配備され、さらに年間約百基の速度 でに核ミサイルを運用する戦略部隊が強化されるとの見通で、すでに〇六年の段階で太平洋地域の米軍基地や米本土を射程内に収める大陸間弾道ミサイル「東風31」の実戦配備が可能になっており、また

  • 2007年05月28日 01:20
  • 363人が参加中
  • 1

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年4月13日(金)-東京-曇

道陣に初めて公開された。PAC3は、周辺国から発射された弾道ミサイルが落下する前に上空で撃ち落とす移動式ミサイル。この日、ミサイルを積んだ発射機のほか、電波 をめぐるトラブルを未然に防ぐ狙いから、パソコン接続向け定額サービスを新設する。  NTTドコモは今秋、毎秒64キロビットの通信速度を実現したパソコン接続の定額サービスを第3

  • 2007年04月13日 18:45
  • 404人が参加中
  • 2

リスクマネジメントトピック

リスクマネジメントのトピック

牙を研ぐことも忘れていなかった北にどうする

た」(高氏)。工作員は祖国の独裁体制を憂い、高氏に作戦計画を暴露することを決意したという。  作戦計画は、まず日本各地の原発をターゲットとして中距離弾道ミサイル ・ジョンイル)総書記(65)が進める「速度戦」戦略で、「1日にしてソウル、1週間で釜山を陥落して早期講和に持ち込む。食料

  • 2007年03月05日 21:25
  • 1229人が参加中

嫌韓トピック

嫌韓のトピック

!!!!!韓国が日本を仮想敵国認定!!!!!

重量500キロ」以上の弾道ミサイル開発は制限されている。しかし、巡航ミサイルの場合は、無人航空機扱いで、「弾頭重量500キロ」を超 がであろうか。  <巡航ミサイルとは>  一般の弾道ミサイルは弾道(放物線)を描いて高速、高空を飛行するのに対し、巡航

  • 2006年12月13日 23:25
  • 7100人が参加中
  • 50